【画像あり】フィリピンの台風被害がマジで悲惨だ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 07:18:08.42 ID:ESDXH3P60
地元当局「死者1万人超す可能性」 国家災害対策本部が10日朝までに確認した死者は151人。 だが、レイテ島の行政当局は300~400体の遺体を回収しており、 幹部は「1万人を超えることもあり得る」との見方を示した。アキノ大統領は「(犠牲者数は)さらに増えるだろう」として、人数には言及していない。 おい、洒落んならんぐらいに酷い状況だな
【日本人発狂】韓中フィリピン人「生活保護を貰えばブランド物も買えるし医療もタダ。」もうやだこの国…

1:ユキヒョウ(京都府):2012/10/01(月) 15:53:40.77 ID:T7fCTAWG0● 生活保護は生活困窮者に最低限度の生活を保障する“最後のセーフティーネット”。しかし、
膨大な保護費は国家財政を圧迫しており、政府は働ける受給者に就労や自立を求めたり、
不正受給への罰則を強化したりするなど、保護費抑制方針を打ち出している。そうした中で、
増加を続ける外国人受給者。専門家は「税金が外国人の生活保護費に回り、際限なく増えている現状は問題だ」と指摘する。
■ニューカマー急増
本来、生活保護の対象は生活保護法で日本国民に限定されている。
しかし昭和29年、当時の厚生省が外国人の生活困窮者に同法を準用すると通知して以降、
永住や日本人配偶者など在留資格を持つ外国人にも人道的見地で支給されてきた。
近年増加傾向が目立つのが、1980年代以降に来日した「ニューカマー」と呼ばれる外国人だ。
平成22年7月現在、中国人の受給世帯は4018世帯(前年同期比664世帯増)、
ブラジル人は1455世帯(同516世帯増)に上る。
「単純労働目的で入国し、失業後に生活保護を受給する外国人が増えている。
本国に帰りたいという人は少ない」。政令市の担当者はこう打ち明けた。
フィリピン人の受給世帯は4234世帯(同835世帯増)。日本人配偶者と結婚後に受給するケースも少なくないという。
■医療券「通行手形」
横浜市郊外の住宅街。2階建てアパート12世帯のうち6世帯がフィリピン人世帯だ。
市内の病院で医療事務を担当する60代の女性は、ここの複数のフィリピン人女性が
保護受給者に発行される「医療券」を手に病院を訪れると証言する。
フィリピン人が描いた初音ミクさん可愛すぎワロタwwwwwww

1:ヒョウ(千葉県):2012/09/21(金) 20:32:22.69 ID:0GR4+S/z0
Cosplay Mania
Cosplay Mania has partnered up with international sensation, Hatsune Miku, to bring to you a Philippine exclusive!
Cosplay.ph x Hatsune Miku exclusive shirt!
Get this awesome PHILIPPINE EXCLUSIVE LIMITED EDITION HATSUNE MIKU SHIRT for only Php700 and you can only get this during Cosplay Mania '12!
Hurry! When we say limited, we mean limited. There will be a limited of 100 shirts to be made available!
Crypton Future Media and Hatsune Miku are proud Cosplay Mania partners!