【画像】日本国産兵器の醤油臭さよwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:19:37.30 ID:NCVtKrBd0
それがたまらんのだがな? 兵器ってその国らしさがデザインにも出るよな じゃあ特に醤油臭さにスポット当てて画像貼ってくからよ オタは援護射撃してっても良いんだぜ
世界最強の特殊部隊ってどこ?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 13:55:00.27 ID:G50ccmalP
SASとかデルタとか どこが一番最強なの?
国なんて概念失くせば戦争なくなるんじゃね?wwwwwww

1: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2014/01/29(水) 04:52:32.22 ID:1DWAK4PT0
言語も統一してさ そこに至るまでに大戦争が起きるだろうが
【衝撃画像】 世界最大のネコ科がデカ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 毒霧(岡山県):2014/01/24(金) 14:10:29.83 ID:QKMwpMJW0
世界最大のネコ科、体長3メートルのライガー「ヘラクレス」 2014年度最新版のギネスブックによると、現在、世界最大の猫(ネコ科)はヘラクレスだ。 ヘラクレスはライオンとトラを掛け合わせたライガーで、体重は418キロ。体長は約3メートル、 肩までの高さは1.2メートルにもなる。 ヘラクレスは米、サウスカロライナ州の野生生物保護区域になっているマートルビーチサファリに 住んでいる。このサファリは、”タイガース”という名前でも知られていて、ゾウやサイ、オラウータンや 大型のネコ科動物など、絶滅の危機に瀕している希少動物を保護するため、1982年に基金を創設した バガヴァン・ドク・アントルが所有している。 ヘラクレスは、2001年11月にこのサファリで生まれた4匹の中の一頭。現在12歳だ。一日に9~11キロの 肉を食べ、ツメを研ぐためのお気に入りの丸太が決まっていて、施設のオーナー、アントルと一緒にビーチを 散歩する。
【動画】世界最速のミニ四駆ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 16:47:30.11 ID:SVbY+HV50
速えぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界で最も写真を撮られている場所がわかるマップ。まぁ予想通りだけど北朝鮮暗すぎワロタw

1: スターダストプレス(東京都):2014/01/08(水) 18:16:11.28 ID:KtrJujZh0
世界で最も写真を撮られている場所がわかるマップ グーグル先生曰く、です。 上の地図は、グーグルのPanoramioサービスのデータを元に、世界のどの場所で頻繁に写真が撮られているかを表したもの。 赤や黄色に光っている場所が人気のエリア。と言っても、あくまでもPanoramioサービスにアップされたデータのみの話ではありますけれど。 ネタ元では、インタラクティブに地図を楽しむことができます。
お前らループ世界に入ってみたい?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:13:25.28 ID:M9v1Oekh0
一週間を延々と繰り返す 自分の言動は自分の意思で変えられるけど、周りの人たちの行動はいつも一緒 ニュースや天気も全く同じ 生きていけるか?
世界三大料理はフランス・中華・トルコであるってさ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 07:23:56.60 ID:euMkdn+/0
意味合いはどうあれ、今本当の意味での三大料理は 中華・イタリア・インドだよな。特にインドはもっともっと評価されるべき
宗教が統一されてないからこそ世界はおかしいんだよな

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 23:58:35.99 ID:BwHdCu3D0
皆が同じものを信じていれば問題は何もない だからこそ本当は統一するのが望ましいと思う
アメリカ合衆国vs世界 でガチ戦争したらどうなる?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 12:47:45.73 ID:b0udkRZ10
交戦勢力 アメリカ合衆国vsアメリカ以外の全ての国家・地域(同盟国も含む) ルール ・先制攻撃は無し。よーいドンでフェアに戦争開始 ・核兵器はお互いに自制する ・一方が戦闘を継続できないレベルになるまで戦いは続く ・物資や食料の調達なども計算に入れる ・生物兵器・核以外の大量破壊兵器は使用可能 ・市街地への攻撃も許可 さあどうなる!
世界のビートボクサーを紹介する

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 02:33:37.83 ID:PR6Qr6fy0
ビートボックスはボイスパーカッションにあらず. DaichiやHIKAKINの名を知る人は多いだろうけど, 海外のbeatboxerももっとしってほしいのです! Roxorloops from Belgium oldschoolの代表的一人.2009world champs準優勝. バスドラムの音の硬さは随一.4つ打ちを打たせたら右に出るものはいないでしょう.
【画像】世界の女性兵士を淡々とうpしていく

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 03:48:01.55 ID:dclUUrRr0
アメリカ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 03:49:45.34 ID:ogl1DlVh0 見てるからな
誰でも知ってる七大名画「モナリザ」「神奈川沖浪裏」とあと五つは?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 08:00:23.48 ID:1K80iYhV0
何だろう
世界的企業の入社試験に採用された難問とその回答を黙々と書いてく

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 06:30:59.09 ID:ho326A180
眠れない奴は回答を検索せずに答えてみろ 回答例は数分おいて書く 【YouTube入社試験】 魚のいない海で魚を釣りあげるための方法を考えてください