生物的には女が完成形で男は単なる奇形ってマジ?

生物的には女が完成形で男は単なる奇形ってマジ?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/01(日) 10:35:05.40 ID:JbpuCb6t0
教えて理系
Feed-Icon

人間に利他的行動なんてものは存在しない←論破できる?

人間に利他的行動なんてものは存在しない←論破できる?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 05:36:18.76 ID:ugh2KOfJ0
俺はこの事に気づいてからとても気が楽になったよ
Feed-Icon

なんで虫は平気で殺すのに猫や犬を殺しちゃダメなの? ←論破不可能

なんで虫は平気で殺すのに猫や犬を殺しちゃダメなの? ←論破不可能
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/13(水) 09:05:40.22 ID:M/Kp+gUF0
小物製作の夢が膨らむwww
Feed-Icon

クローンってなんでダメなの?

クローンってなんでダメなの?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 20:31:58.84 ID:rz59f+7q0
なんで?
Feed-Icon

もし科学が発展して人間の女が猿を産むことができるようになったらさ

もし科学が発展して人間の女が猿を産むことができるようになったらさ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 02:43:14.93 ID:M0OZBCSc0
そいつらに人権って与えられんの? 細かい事はとりあえず置いといてくれ
Feed-Icon

人間が素手で勝てる動物の限界は?

人間が素手で勝てる動物の限界は?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:40:01.03 ID:PsN5gzdF0
犬やチンパンジーあたりかな
Feed-Icon

何故生物は子孫を残したがるのか

何故生物は子孫を残したがるのか
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 05:54:31.92 ID:NdhKgxEK0
な~ぜぇ
Feed-Icon

なんでクローン人間って作っちゃダメなの?

なんでクローン人間って作っちゃダメなの?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/09(木) 23:33:28.28 ID:mSKF/nxU0
訳がわからないよ(◕‿‿◕)
Feed-Icon

人体の謎をいったら誰かが答えてくれるスレ

人体の謎をいったら誰かが答えてくれるスレ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 22:59:28.18 ID:GAKBUbQS0
味覚がある意味ってあるの?
Feed-Icon

なんで地球上で文明を持ってるのは人間だけなんだろうな

なんで地球上で文明を持ってるのは人間だけなんだろうな
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 16:38:40.13 ID:wSEs77Nv0
人間の下が猿程度低とか低過ぎじゃね?
Feed-Icon

人体に関する雑学

人体に関する雑学
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/07(水) 23:07:07.33 ID:0CFOD27A0
頭蓋骨は40歳になるまで成長する
それとも阿修羅?
Feed-Icon

人が死んだら体重が少し軽くなるって本当?

人が死んだら体重が少し軽くなるって本当?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 01:00:07.50 ID:Vc/0RWjQ0 身体からなにが消えたんだよ
Feed-Icon

顔だちを決めるのに役立つ5つの遺伝子を発見 「今後の研究でDNAから顔がわかるように」

韓国人「ネトウヨ風刺漫画描いてみたwwwwww」
1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/10/01(月) 09:18:00.34 ID:???0 ヒトの顔だちに関わる5つの遺伝子が特定され、ヒトの顔がそれぞれ独自の
作りであることの背景にある遺伝学が少し解明されたという研究報告が、
「Public Library of Science」9月13日号に掲載された。オランダ、
エラスムス大学メディカルセンター(ロッテルダム)のManfred Kayser氏らの研究でわかった。

一卵性双生児および二卵性双生児の組み合わせの検討では、ヒトの顔の様相は
遺伝子が鍵となることが示唆されている。だが、顔の作りの遺伝学についてはほとんど解明されていない。

Kayser氏らは、1万人近くを対象に、頭部MRIと肖像写真を用いて顔の確認点をマッピングし、
目や鼻の位置関係を推定した。さらに、被験者の顔だちに関わるDNA変異体を特定した。
今回の研究で発見された遺伝子のうち2つはこれまで、ヒトの顔だちや顔の作りに関連付けられていなかった。

Kayser氏は、「これは、ヒトの顔だちの遺伝学的理解の端緒となる初めてのすばらしい結果。
いつの日かおそらく、残されたDNAだけをもとに肖像を描くことも可能になる。法廷で利用されるなど
興味深い応用方法だ」と述べている。すでに、目や髪の色はDNAでかなり正確に予測することができる。
Feed-Icon

【衝撃】  20年後 人類は不老不死になることが判明

【衝撃】  20年後 人類は不老不死になることが判明
1:アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/09/28(金) 23:09:32.60 ID:wzeHCMT0P 「ひろゆきが帰国したらしい。警視庁の刑事が、また居場所を突き止めようと、歩き回っている」

「歳をとるにつれて体に蓄積されていくダメージを、薬や治療で修復すれば、人は老化せず、病気も食い止められる。老化や病気の原因は、突き詰めれば、
細胞の細かい損傷です。つまり、傷ついた細胞を修復し続けることができれば、人は永遠に生き続けられるのです。そのために必要な薬と技術は、
今後20年ほどで完成する可能性が高い」

英ケンブリッジ大学研究員で老年医学を専門とするオーブリー・デグレイ博士は、こう断言する。いくつかの条件を克服すれば、わずか20年後に、
人類は不老不死になるというのだ。

デグレイ博士は老化の原因を7種類に分け、その一つ一つを潰していくことにより、老化、ひいては死を克服できると主張する。彼が語るその内訳は次の通り。

(1)再生不可能な、脳や心臓の細胞が死ぬこと。
(2)細胞が正常に分裂せず、がん化してしまうこと。
(3)死んだ細胞が毒素を出し、周囲に影響すること。
(4)細胞が生み出す老廃物が、除去されずに細胞の中にたまってゆくこと。
(5)細胞の中でエネルギーをつくるミトコンドリアのDNAが、傷ついたり突然変異して、正しく機能しなくなること。
(6)細胞と細胞をつなぐコラーゲンなどのたんぱく質が、加齢とともにしなやかさを失うこと。
(7)新陳代謝によって生まれる老廃物が、細胞の外側にも付着すること。

「技術の発展がわれわれの加齢を追い越す日が必ず来る。いま中年以下の人たちは、その恩恵にあずかれるでしょう。
50歳前後の方はチャンスです。150歳まで生きる人が現れれば、その10年後には1000歳まで生きる人が現れるはずです。そして、社会は大きく変わる」

「女性の高齢出産が増えていますが、不老の薬が実現すれば、70歳、80歳になっても出産できる。女性は生きている限り子どもが持てるようになるでしょう。
外見も若いまま維持でき、しわやしみもできない。子どもたちに介護を頼む必要もなくなります」
Feed-Icon
このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246024件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ