気象庁「千葉県沖の地震に注意」 海底が最大6センチ移動、「スロースリップ」か

気象庁「千葉県沖の地震に注意」 海底が最大6センチ移動、「スロースリップ」か
1: ジャストフェイスロック(WiMAX):2014/01/10(金) 18:08:44.62 ID:yU8ONs0JP
房総沖海底が最大6センチ移動 「スロースリップ」か  国土地理院(茨城県つくば市)は2日ごろから10日にかけ、房総半島沖で 通常とは異なる地殻変動を観測したと発表した。海底が最大6センチ、南東 方向に動いたとみられる。プレート(岩板)同士が揺れを起こさずゆっくり ずれる「スロースリップ」が起きたとみている。  大きな地震につながるかなど影響は不明だが、国土地理院の小沢慎三郎 主任研究官は「注意深く監視する」と話した。  房総半島がのる北米プレートの下には、フィリピン海プレートという別の 岩板が沈み込んでいる。通常この地域の海底は北西方向に動いている。 力を蓄積させたプレート境界面がすべって、反対方向へ動いたらしい。 2014/01/10 17:49 【共同通信】 http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014011001002162.html ◇関連 千葉県沖 地震活動に注意を スロースリップが起きると、周辺で地震活動が活発になることが知られていて、 7年前の平成19年8月には千葉県で最大で震度5弱の揺れの地震が発生した ほか、平成23年11月には、スロースリップが収まっておよそ1か月後に、 千葉県で最大で震度4の揺れの地震が発生しました。(※抜粋) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140110/k10014411031000.html 気象庁は、「スロースリップが起きると、数か月間、地震活動が活発になることがあり、念のため注意してほしい」と話しています。
Feed-Icon

【パキスタン】M7.7の地震で海上に島が出現wwwwwwwww

【パキスタン】M7.7の地震で海上に島が出現wwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:29:43.36 ID:17B1OhKD0
イスラマバード(CNN) パキスタン南部バルチスタン州で24日にマグニチュード(M)7.7の地震があり、地元当 局者によると、同州アワランで少なくとも46人が死亡、数十人が負傷した。 地元警察によると、この地震で同州南部グワダル沖合の海上に高さ6~9メートルの島が出現し、大勢の見物人が詰めかけ ているという。 米地質調査所(USGS)によると、震源地はアワランの北東部69キロ、震源の深さは約15キロ。アワランでは住宅な どの倒壊で住民らががれきの下敷きになっている恐れがあり、救助隊や医療班など1000人あまりが現地に向かっている。 一方、GEOテレビによれば、グワダル沖の海上に出現した島は直径30メートルほど、沿岸から約1.6キロの地点にあ るという。大地震では大きな地殻の変動が起きることがあり、特に沿岸部ではそうした変動が目に見えやすい。 米国立地震観測所の専門家も、島が形成されたことを確認した。ただ、米地質調査所の専門家は、今回のような地震でこれ ほどの大きさの島が出現することは、一般的にはあまりないと話している。 地震の揺れは2分ほど続き、バルチスタン州の州都クエッタでも人々が建物の外に避難した。南東部の都市カラチでも余震 が感じられた。
Feed-Icon

オカ板の予言が当たりそうな件

お前らの人生で起こった「漫画のような出来事」を書いてけ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 17:28:41.73 ID:ovhGKWM70
歌舞伎界の大物が去り
1週間後千葉で大きな地震
首都完全麻痺

この書き込みの3週間後中村勘三郎さん死去
Feed-Icon

3.11のニュース画像貼って震災の酷さを再認識しようぜ

ロシアに対するイメージ書いてけ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 21:52:36.48 ID:ulETEBQX0
西日本勢はとくに
Feed-Icon

東日本大震災からお前らが学んだこと

東日本大震災からお前らが学んだこと
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 04:23:36.87 ID:/CjlvXVK0
何かある?

Feed-Icon

世界で起きてる大地震を視覚化した世界地図ワロタwwwwwwwwwwwwwww

世界で起きてる大地震を視覚化した世界地図ワロタwwwwwwwwwwwwwww
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/19(水) 12:53:41.85 ID:hL+JK1D80
ワロタ・・・2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/19(水) 12:54:34.33 ID:IzlFGS5o0自然からの集中攻撃わろたwww
Feed-Icon
このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245443件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ