芸術系の人って人生が得だよな

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/27(月) 00:51:36.35 ID:+ohEmsci0
マーチがF欄とか言われて馬鹿にされてるVIPでもタマムサ美大は入試難易度はマーチレベルなのにすげえって言われるし、 小売や飲食に就職するとなぜか負け組とか社畜とか誰でもなれるみたいなこと言われて叩かれるのに、 デザイン会社とかアニメ系の会社に就職すると、小売や飲食より待遇クソなとこ多いし、アニメなんて特に誰でも入れる業界なのになぜかすげえって言われこともあるし、社畜認定もなぜかされ難いし、 続けていくのが難しいのは小売飲食もアニメデザインも同じだし、
大学の成績って就活でなんの意味もないよな?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 01:22:28.50 ID:nAhI2v1L0
毎日仏壇の前で拝んでるばあちゃん、あれセーブ?
ドイツは大学タダ、受験も偏差値もない夢の国

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/07/19(金) 04:47:50.25 ID:Mfe1VjXr0
わがドイツの教育制度は世界一ィ!! だったんだけど2006年から学費取るようになったんだよな 偏差値はないみたいだが「エリート大」を決めたりもしてるらしい(´・ω・`)
韓国大学生「日本の学生は楽をしているようで安心した」

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 19:05:40.78 ID:e+e3/+JJ0
あれって何鳴ってんの?
男1人でジェンダー学の授業選択した結果wwwwwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/14(金) 23:38:55.41 ID:YZwT/53c0
居心地悪すぎワロタwwwwwwwww
ワロタ・・・・
学校にあった意味不明な校則

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 09:41:07.05 ID:nsrZVQba0 自転車通学はヘルメットを着用
徒歩通学は夜になると光るタスキを着用