芸術系の人って人生が得だよな

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/27(月) 00:51:36.35 ID:+ohEmsci0
マーチがF欄とか言われて馬鹿にされてるVIPでもタマムサ美大は入試難易度はマーチレベルなのにすげえって言われるし、 小売や飲食に就職するとなぜか負け組とか社畜とか誰でもなれるみたいなこと言われて叩かれるのに、 デザイン会社とかアニメ系の会社に就職すると、小売や飲食より待遇クソなとこ多いし、アニメなんて特に誰でも入れる業界なのになぜかすげえって言われこともあるし、社畜認定もなぜかされ難いし、 続けていくのが難しいのは小売飲食もアニメデザインも同じだし、
ハロワでもう正社員は無理だって言われた

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 15:31:11.45 ID:mIPBG74u0
バイトするしかないのか......
IT業界の仕事ってほぼブラックなの?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 01:22:28.50 ID:nAhI2v1L0
毎日仏壇の前で拝んでるばあちゃん、あれセーブしてるんじゃね?
電話対応に失敗して内定取り消されたったwwwwwwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 18:28:45.47 ID:ITyYEkvs0
ちなみに13卒 マジで死にたいけど、訴訟起こしてまでこの会社に入りたいとも思わない…
就職活動の疑問とか質問、不安に答えるから集合!!

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 22:46:46.66 ID:aBH/Yozj0
こないだも似たようなの立てたけど 24時ぴったりまでの短時間、何かあれば訊いてここで解消してしまってくれ
新卒の面接落ちる奴にありがちなこと

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 04:01:56.74 ID:pmxAcabW0 面接官「あなたの長所はなんですか?」
学生「はい、私はレストランでアルバイトをしていた頃、
お客様の苦情に臨機応変に対処して来ました。
たとえば副流煙が流れて来るという苦情には、
仕切りとして観葉植物を置いてみたり等をしました。
すべてはマニュアルではなくお客様です。
御社に入っても、気持ちは同じ。
これからもお客様中心の考えで仕事をして行きたいです。」