【画像】 一輪の電動バイクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! かっけえええええwwwwwwwwwwwww

1: アイアンクロー(岡山県):2014/01/28(火) 17:34:46.27 ID:Qxr+m7oX0
一輪の電動バイク「Ryno」、出荷開始へ Ryno Motors社は2014年4月から、事前予約分の「Ryno」の出荷を開始する予定だ。 時速16kmで走る電動一輪車を動画で紹介。
自販機用お汁粉500ml缶発売を企画会議で発表したら・・・

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:12:53.02 ID:BDGBIKkZ0
部長達からぼろくそに言われた 健康に悪いだの需要が無いだの温めムラができるだの、 スチール缶の規格が対応してないのだの こういう老害どもが俺たち若者の芽を摘んでくんだよな 俺が企画出したけどチーム内では了解とってこれで行こうって話は通ってるから俺の独断ではないよ しかも会議で直属のリーダーからは、まずホット500ml缶はコーンスープからにしないかって言われて手のひら返された 最悪の心境で正月を過ごしそうです
すばらしいアプリ考えたったwwwwwwwwwwwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 19:04:48.36 ID:LRltYqcH0
画面には火揺らぐ蝋燭。 女の子に「火消してみてww」。 画面に息がかかり、火が消えると同時に無音カメラ起動 女の子のキス絵が撮れるwwwwwwww
3Dプリンターって20万しないのかよwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/13(水) 09:05:40.22 ID:M/Kp+gUF0
小物製作の夢が膨らむwww
『明晰夢』を見れる機械wwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 22:36:31.88 ID:j5+nr9GN0
使用者がレム睡眠に入ると、付属のイヤホンから「This is a dream, Take control. (これは夢です。コントロールして下さい)」と音声が流れ、明晰夢へと誘導。 「それだけで効果があるのか?」と疑問に思ってしまいますが、最新の試作品をテストした結果、14回の睡眠で10回の明晰夢を見ることができたとのこと。 LUCIのバンド部分は快適で高いフィット力を持つシリコン製。脳波を検知するEEGセンサーが後部に取り付けられており、バンドから音声を流すイヤホンを接続。 http://gigazine.net/news/20131021-luci-dream-inducer/ 質の高いwwwwVRGみたいなもんだろwwwwwうはwww最高wwwww
こういう炊飯器ねーの?作ったらズボラに売れそうじゃね?

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 12:21:18.20 ID:50jvzn2l0 クラウドとかスマート家電とかいらないから全自動追求したのが欲しい
炊飯器に米ストッカーと水道と直結して、ボタンひとつで洗米から炊飯までできるやつ
作れないのかなこんなの
【マジキチ】おじさんのヒゲから採取した酵母菌を使って作ったビールが話題

1:ヒョウ(大阪府):2012/09/28(金) 01:15:30.85 ID:kaPiMF3T0 マジかよ…。おじさんのヒゲから採取した酵母を使ってビールを作る会社
ビールは、麦芽を発酵させて作るお酒だ。発酵させるには当然酵母が必要になる。その酵母はいわゆる「菌」だが、
アメリカのとあるメーカーは、この酵母菌をおじさんのヒゲの中で生成し、それを使ってビールを作っている。
このとんでもないビールを作っているのはアメリカオレゴン州にあるニューポートという街のRogue Ales Breweryというビールメーカー。
このメーカーの代表であるBrett Joyce氏は、「通常とは違う場所に魔法の酵母菌があるかもしれない」と考え、それを模索していた。
試しにこのメーカーで働くJohn Maier氏のヒゲに綿棒を突っ込んでみた所、なんとそこには酵母菌が発生していて、
これを使ってビールを作ろうということになったそうだ。
この一連の流れがスムーズであることに、とてつもない違和感を感じるが、この際それは置いておこう。
また、購買意欲を削ぐ情報として、このおじさんは1978年から一度もヒゲを剃っていないということも付け加えておく。
現在様々なテスト中だというこのビール、発売は2013年始め頃の予定だそうだ。
あくまでも酵母菌がヒゲの中から採取したものだというだけなので、衛生的には問題ないのかもしれないが、念入りにテストしてほしい。
依頼
最高95万円払って寝台列車で九州を巡る「ななつ星」応募に手応えってマジ?

1:生徒もろきみ!φ ★:2012/09/21(金) 08:24:21.69 ID:???
九州をめぐるJR九州の豪華寝台列車「ななつ星」の初運行が、2013年10月15日に決まった。1人あたりの料金は
最高95万円(3泊4日のコースでデラックススイート1室を1人で利用する場合)と超高値だが、唐池恒二社長は「連絡してくる
知り合いが結構な数で、手応えを感じている。(申し込み多数で)必ず抽選になると答えている」と自信満々だ。
同社が19日発表した。3泊4日と1泊2日のコースがあり、JR九州が企画するものと、旅行会社が企画するものがある。
最初の3カ月に運行する全21回のうち、JR九州が企画する8回の予約を今年10月1~31日に受け付ける。10月には福岡、
東京、大阪で計6日間、説明会を開く予定だ。
まずインターネットか電話でパンフレットを取り寄せ、同封の用紙に必要事項を書いて申し込む。手続きが面倒だが、「思いつき
の予約や、すぐキャンセルしようというお客さまには極力ご遠慮いただく」(唐池社長)と説明した。
東芝さんがやってくれた!1円玉より薄いノートパソコンwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/19(水) 16:34:09.65 ID:NzVFl7j30
http://blog-imgs-56.fc2.com/t/o/t/totalmatomedia/20120919171226_1_1.jpghttp://toshibadirect.jp/supportmail/20120918.aspx
シャープ目の付け所がシャープすぎるプラズマクラスター冷蔵庫発売 なんとお値段たったの35万円

1: シャム(岡山県):2012/09/18(火) 18:49:41.41 ID:WlFTmnV90
シャープは、庫内の除菌効果を高めたプラズマクラスター冷蔵庫「SJ-GF60X」を9月28日より発売する。価格はオープンプライス。市場想定価格は35万円前後。