明治・大正時代の面白いエピソードとか雑学教えてくれ

明治・大正時代の面白いエピソードとか雑学教えてくれ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 21:24:05.40 ID:v2bp2XJx0
明治時代にチョコが売り出された時、牛の血が入っているという噂が流れてあまり売れなかった
Feed-Icon

明治時代の新聞が予想した100年後の未来wwwww

明治時代の新聞が予想した100年後の未来wwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 19:17:22.92 ID:yBSVWfeW0
1901(明治34)年「報知新聞」 無線電話で海外の友人と話ができる いながらにして遠距離のカラー写真が手に入る 野獣が絶滅する サハラ砂漠が緑化して文明がアジア・アフリカに移る 7日で世界一周ができるようになる 空中軍隊や空中砲台ができる 蚊やノミが滅亡する
Feed-Icon
このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245462件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ