東日本大震災で津波で死に掛けたけどなにか質問ある?

東日本大震災で津波で死に掛けたけどなにか質問ある?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 17:14:03.49 ID:DBypVgqx0
因みに被災当時中3 現在高3
Feed-Icon

津波で幼稚園バスが炎上したやつの裁判理不尽すぎじゃね?

津波で幼稚園バスが炎上したやつの裁判理不尽すぎワロタ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:39:01.46 ID:Oqf+ce6X0
幼稚園の責任認める=津波で送迎バス園児犠牲―1億7700万円賠償命令・仙台地裁 東日本大震災の際、私立日和幼稚園(宮城県石巻市)の送迎バスが津波に巻き込まれ園児5人が死亡したのは、幼稚園側が安全配慮を怠ったためとして、5人のうち4人の両親が園を経営する学校法人「長谷川学院」と当時の園長を相手に、計約2億7000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が17日、仙台地裁であった。斉木教朗裁判長は園側の責任を認め、計約1億7700万円の支払いを命じた。 東日本大震災の避難誘導などをめぐり、遺族らが施設に賠償を求めた訴訟の判決は初めて。 幼稚園側が津波を予想できたかなどが争点だったが、斉木裁判長は判決で、「(当時は)約3分間にわたって最大震度6弱の地震を実際に体感しており、ラジオなどで大津波警報なども出ていた」と、十分に予想できたとの見方を示した。 その上で、「バスが海沿いを走行すれば津波により被災する危険性があることを考慮し、積極的に情報収集すべきだったのに、それを怠り、高台の幼稚園から海沿いの低地へ送迎バスを出発させた」と指摘。園側が積極的に情報を収集し、マニュアル通りに幼稚園に園児らを待機させていれば、死亡することはなかったと判断した。  園側は「市街地まで大津波が来ることは予想できなかった」「一刻も早く園児を保護者に返そうとした」と主張していたが、これを退けた。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130917-00000033-jij-soci
Feed-Icon

3.11のニュース画像貼って震災の酷さを再認識しようぜ

ロシアに対するイメージ書いてけ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 21:52:36.48 ID:ulETEBQX0
西日本勢はとくに
Feed-Icon

東日本大震災からお前らが学んだこと

東日本大震災からお前らが学んだこと
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 04:23:36.87 ID:/CjlvXVK0
何かある?

Feed-Icon
このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245467件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ