ホーキング博士「ブラックホールは存在しない」

1:伊勢うどんφ ★:2014/01/27(月) 16:19:08.40 ID:???
スティーヴン・ホーキング博士は、『arXiv』に公開した短い論文で、 「光が無限に抜け出せない領域という意味でのブラックホールは存在しない」と主張している。
【物理】物体の音波浮揚、世界初の3次元操作に成功、東大

1:伊勢うどんφ ★:2014/01/09(木) 20:42:46.15 ID:???
東京大学の研究チームが、超音波で浮上させた物体を3次元的に操作する世界初の実験に成功した。 空中に舞い上がった小さな物体を、上下左右あらゆる方向に動かすことができる。 音波浮揚は1940年代からが試みられており、アイデア自体はよく知られている。 その後、研究が停滞した時期もあったが、電子機器の発達に伴ってこの10年で再び活発化している。 研究成果をアピールするため、ハチやアリ、魚などでデモを実施する研究者も後を絶たない。 落合陽一氏率いる東大の研究チームは、285個の音響トランスデューサー(変換器)を組み込んだ超音波スピーカーで、 プラスチック・ビーズの3次元操作に成功。 コーネル大学図書館に提出した研究論文で、「音波浮揚の操作性が格段に向上した」と実績を誇っている。
魂の重さが21gみたいなの書いてけ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 04:21:25.68 ID:sw5zTwU80
数値で表せられないものを数値化しているようなものだ
重力の説明でよくされる空間の歪みの話っておかしくね?(画像有)

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 10:39:30.11 ID:/716cHTr0
こういう説明図をよく見るけどこれって平面じゃんw
ヒッグス粒子に関して質問ある?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:01:25.32 ID:Jgu+e7/W0
ノーベル賞受賞ということで。 答えられる範囲で答える。
宇宙が産まれる時があったじゃん

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 03:19:41.00 ID:ousI9nhO0
じゃあ宇宙が産まれる前には何があったの?って考えると夜も眠れない
新聞紙を20回折ると月に届くとか嘘乙wwwwwwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 12:29:37.62 ID:GdAhcf8M0
せいぜい100メートルくらいだろwwwwwwwwwwwwww
問題 部屋で爆弾が爆発しました

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 01:22:28.50 ID:nAhI2v1L0
毎日仏壇の前で拝んでるばあちゃん、あれセーブしてるんじゃね?
完璧な丸ってこの世に存在すんの?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 00:52:43.55 ID:RiC/bwQo0
存在するなら、最初にどうやって作られたの?
シュレディンガーの猫に詳しいやつ来てくれ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 19:03:35.48 ID:XdveGWSC0
昼にも一度立てたが、この時間だと詳しい人が多いと思いもう一回立てた 未だに理解不能な部分が残ってるんだ・・・
この問題解ける?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/27(木) 22:26:08.80 ID:+eaRwZj/0
箱、100g 鳥、100g 鳥が止まり木に止まっているとき、200g じゃ鳥が飛んだときは? 箱の中は密閉空間とする。
地球の中心って重力どうなってるの?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 14:52:47.13 ID:gnn5s/xu0
もし俺が中心に穴開けて入ったらどうなるの?