生活保護者の医療費無料は無くすべき

生活保護者の医療費無料は無くすべき
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 09:15:51.54 ID:Vf53S2m10
病院通うまでに更にタクシー通勤  いいご身分すぎんだろ マジ廃止しろ
Feed-Icon

生活保護受給男性(34)の怒り爆発 「俺と同じ生活してみろ」

生活保護受給男性(34)の怒り爆発 「俺と同じ生活してみろ」
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:50:25.62 ID:7Aw2c91R0
消費増税:「首相、同じ生活をしてみて節約できますか?」 4年前に夫を亡くし、月約8万円の国民年金を頼りに1人暮らしをしている新潟市中央区の女性(74)は 消費税率が5%から8%になったら、現在1日1000円以内にしている食費をさらに切り詰めるつもりだ。 持ち家で暮らすが、持病の糖尿病、ぜんそく、膝の治療費と、通院のための交通費で毎月お金はほとんど残らない。 「税率5%の今でさえ、孫が結婚すると聞いても祝儀も満足に出せない情けない暮らしをしている。 子どもや孫の世代に大きな負担を残さないために増税がやむを得ないのは理解しているが、 この先やっていけるか。ますます不安になる」 東京都千代田区内のシェアハウスに住む男性(34)は、今年8月から生活保護費を3000円 切り下げられ、昼食や夕食をたびたび抜くようになった。「3000円あったら、うまくやれば 10日は(食費が)もつ。切り下げはきつい」 政府は今後3年で、保護費のうち日常生活費にあたる「生活扶助」を最大10%削減する方針だ。 その中で、消費税が引き上げられればどうなるのか。「もう限界。立ち行かなくなる。安倍首相には 『同じ生活をしてみて、あなたなら節約できますか?』と聞いてみたい」と怒りをあらわにする。 シェアハウスの隣の公園では、2年前に1人だったホームレスが6人に増えた。男性は 「アベノミクスで経済を良くすると言うが、貧困者を逆に追い詰めている。国が自分で自分の 首を絞めているようにしか見えない」と指摘した。
Feed-Icon

生活保護って廃止にしても問題なくね?

生活保護って廃止にしても問題なくね?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:40:52.53 ID:A1KImIrg0
無いと死ぬって言ってる奴って、どうせ生きてても生産性の無いクズじゃん? 学歴も職歴もスキルもないし、ただのウンコ製造機だよね 但し、体が不自由な奴だけは国が救うべきだわ
Feed-Icon

ナマポ「月29万じゃ生活出来ない助けて…」 

ナマポ「月29万じゃ生活出来ない助けて…」 
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/06(水) 10:42:54.97 ID:bqysuKtD0
女性の収入は、ひとり親家庭向けの母子加算25100円(2人分)も含め、生活保護基準額の月約29万円のみ。 ひとり親家庭などに、市から支給される児童扶養手当(46430円)と、子供のいる世帯向けの児童手当2万円は基準額から差し引かれる。 女性宅生活保護費291580円の支出内訳 家賃 56000         おやつ代w 7000       食費 43000         日用品代 37000(ストーブ購入)  光熱費 13500        灯油代 4000  携帯電話 26000      医療費  2700 固定電話 2000       被服費 20000 娯楽・習い事 40000w   給食・教材 13000 交際費他 12000      残り 15380 子供たちには生活保護費のことは言っていない。自給者を非難するTV番組を見て負い目を感じさせたくなかった。 女性は、確かに保護費を超える給料なんて難しいし、「保護世帯は貰い過ぎ」という声も解る。一方で、子供を満足に塾にも通わせられず、 参考書もたまにしか買ってあげられない現状に、この子達が勉強し、他の子達に劣等感を持たずに育つのは難しいと考える。 今年に入り、政府は保護基準の引き下げを始めた。基準が下がったら、自分が食べる量を減らそうと思っている。 ソース 朝日新聞 2013/3/6 31面 「生活保護 子供に言えない」 www.asahi.com
Feed-Icon

ホームレスってなんで生活保護受けないの?

ホームレスってなんで生活保護受けないの?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 10:26:50.02 ID:iDMtffMX0
意地なの?
Feed-Icon

女「生活保護ください」 職員「河本の件あったでしょ」 女「はい」 職員「だからあげません」

女「生活保護ください」 職員「河本の件あったでしょ」 女「はい」 職員「だからあげません」
1:オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 16:06:39.75 ID:B3a+PWcxP 受給者をこれ以上増やさないようにすべく、「河本騒動」を引き合いに出してまで、生活保護申請を拒む自治体もあった。

 舞鶴市役所(京都府)の生活保護窓口を、市内に住む女性(33歳)が訪ねたのは5月28日のことである。
女性は5~11歳の子ども3人と暮らすシングルマザー[注3]。その当時、さらにもう一人の子どもを妊娠中だったが、相手の男性とは連絡が取れない状況だった。
今年2月に失業し家賃や光熱費を滞納し、冷蔵庫も洗濯機もない生活を送っていた。

 こうした窮状を窓口で訴えたが、職員は「社会福祉協議会(社協)[注4]の貸付を利用すればよい」とだけアドバイス。
生活保護の申請書を渡さなかった。女性はこの日、アドバイスどおり社協へ出向き、2万円の貸付を受けた。

 6月11日、再度市役所へ足を運ぶ。貸付金が底をつき、所持金が600円になってしまったからだ。

 ところが担当職員はここでも「なんとかならないのか」と生保申請を拒んだ。
途方に暮れた女性は貧困問題などを扱う市民団体「京都POSSE」に連絡する。
同団体の指示に従い、翌12日、今度はICレコーダーをバッグの中に入れて、窓口に向かった。
レコーダーには次のようなやり取りが残されている。

職員 生保の件、よう知ってると思うけど、ただたんにOKというわけにはいかないんですよ。
女性 わかってます。
職員 不正受給ということになれば詐欺で捕まるんです。
女性 知っています。
職員 いま、「次長課長」いうて、テレビでやっとりますな。市民の目も厳しくて。
女性 はい。
職員 いまの状態では躊躇しとるという状態です。申請書をくださいというのであれば、これ以上の話はありません。

 このやり取りを聞く限り、職員は「河本騒動」を持ち出す形で明確に申請を拒否している。これは生活保護行政にとって、あってはならないことなのだ。

 受給資格があるかどうかは問わず、申請の権利は誰にでも保障されている。
申請じたいを"上陸寸前"で食い止め、受給者の数を増やさないようにする---役所用語でいうところの「水際作戦」が発動されたとみるべきであろう。
Feed-Icon

【日本人発狂】韓中フィリピン人「生活保護を貰えばブランド物も買えるし医療もタダ。」もうやだこの国…

韓国、中国、フィリピン人「生活保護を貰えばブランド物も買えるし医療もタダ。祖国には帰りたくない」
1:ユキヒョウ(京都府):2012/10/01(月) 15:53:40.77 ID:T7fCTAWG0● 生活保護は生活困窮者に最低限度の生活を保障する“最後のセーフティーネット”。しかし、
膨大な保護費は国家財政を圧迫しており、政府は働ける受給者に就労や自立を求めたり、
不正受給への罰則を強化したりするなど、保護費抑制方針を打ち出している。そうした中で、
増加を続ける外国人受給者。専門家は「税金が外国人の生活保護費に回り、際限なく増えている現状は問題だ」と指摘する。

■ニューカマー急増

本来、生活保護の対象は生活保護法で日本国民に限定されている。
しかし昭和29年、当時の厚生省が外国人の生活困窮者に同法を準用すると通知して以降、
永住や日本人配偶者など在留資格を持つ外国人にも人道的見地で支給されてきた。

近年増加傾向が目立つのが、1980年代以降に来日した「ニューカマー」と呼ばれる外国人だ。
平成22年7月現在、中国人の受給世帯は4018世帯(前年同期比664世帯増)、
ブラジル人は1455世帯(同516世帯増)に上る。

「単純労働目的で入国し、失業後に生活保護を受給する外国人が増えている。
本国に帰りたいという人は少ない」。政令市の担当者はこう打ち明けた。
フィリピン人の受給世帯は4234世帯(同835世帯増)。日本人配偶者と結婚後に受給するケースも少なくないという。

■医療券「通行手形」
横浜市郊外の住宅街。2階建てアパート12世帯のうち6世帯がフィリピン人世帯だ。
市内の病院で医療事務を担当する60代の女性は、ここの複数のフィリピン人女性が
保護受給者に発行される「医療券」を手に病院を訪れると証言する。
Feed-Icon
このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246026件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
Special Thanks
カテゴリ
雑談 (12156)
ゲーム (315)
自分語・相談 (11124)
質問ある?とか (146)
科学・生物 (184)
社会 (432)
芸能 (254)
一番○○ (3)
議論 (250)
新商品 (18)
コピペ・AA (18)
○○が優勝 (5)
速報 (10)
中国・韓国 (39)
オカルト (85)
ほのぼの・面白 (12)
漫画・アニメ (482)
雑学・名言 (244)
iphone (10)
○○してみた (27)
事件 (37)
話題 (263)
海外 (69)
音楽 (33)
画像・写真 (115)
趣味 (34)
美人すぎる速報 (2)
サイトについて (1)
未分類 (77)
ありがちなこと (3)
恋愛・男女 (25)
安価 (5)
宗教 (33)
文学・小説 (3)
芸術・アート (12)
歴史 (113)
月別アーカイブ
 


3日間充電不要のスマホを買った結果wwwwwwwwwwwww


【驚愕…】ゲオのDVD12ヶ月滞納してもうた結果wwwwwwwwwwwwww


32歳バツイチの女と結婚した結果wwwwwwwwwwwww


真面目そうな彼女と付き合った結果wwwwwwww


中国人とデートしてきた結果wwwwwwwwww


嫁が認知症になりやがった・・・・・・・・・・・


1日パソコン付けっぱなしでかかる費用wwwwwwwwww


ラーメン二郎でスープ残した結果wwwwww


【画像】AKB総選挙の最下位ワロタWWWW


タバコ吸ってる女と付き合った結果wwwwwwwwwww