大企業「最近景気よくね?w」中小企業「お、おう」零細企業

大企業「最近景気よくね?w」中小企業「お、おう」零細企業
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 11:17:36.22 ID:j2HEGSVg0
零細企業「……」ピクピク 中小企業「やばい!零細ちゃんが泡吹いて倒れてる!」 大企業「でも景気よくね?w」 これが日本の景気動向調査です
Feed-Icon

国民年金、月額昭和45年2,250円→平成25年15,040円wwwwwww

国民年金、月額昭和45年2,250円→平成25年15,040円wwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:47:02.02 ID:gUnIxp7E0
ワロタwwww ※当時の国民年金450円/月、大卒の初任給が約4万円というところから換算
Feed-Icon

日本が軍隊もつの反対してる奴らは何が気に入らないの?

日本が軍隊もつの反対してる奴らは
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 22:02:46.92 ID:RlzYd7570
何がそんなに気に入らんのだろうな。
Feed-Icon

生活保護者の医療費無料は無くすべき

生活保護者の医療費無料は無くすべき
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 09:15:51.54 ID:Vf53S2m10
病院通うまでに更にタクシー通勤  いいご身分すぎんだろ マジ廃止しろ
Feed-Icon

日本で年収1億越えの人は11254人wwwwwwwwwwwwwww

日本で年収1億越えの人は11254人wwwwwwwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:38:09.99 ID:6pndi1pR0
日本人の上位0.009%wwwwwwwwwwwwwwwwwww 因みに年収100億越えが4人いる
Feed-Icon

秘密保護法ができると戦争になって大学生が徴兵されるんだって

秘密保護法ができると戦争になって大学生が徴兵されるんだって
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 09:10:36.25 ID:8mis6bbj0
<秘密保護法>若者に危機感…「見ぬふりできぬ」学生集会  特定秘密保護法に危機感を募らせた東京都内の大学生らが参院本会議で採決があった6日、「秘密保護法を考える全国学生緊急大集会」を東京都三鷹市の国際基督教大で開いた。「見て見ぬふりできる状況じゃない。この『不』特定秘密保護法を本当に許していいのか」と、参加した約300人の学生に問いかけた。  集会を企画したのは同大2年の小林叶(かなう)さん(20)。11月26日、衆院本会議を傍聴し、法案が強行採決されるのを見た。「これはマジでやばい」。同大の稲正樹教授(憲法学)に「みんなで考える場を作りたい」と相談。フェイスブックなどで参加を呼びかけた。  集会では、与野党の国会議員に扮(ふん)した学生が「安全保障上不可欠だ」「秘密の定義があいまいで国民の権利を侵害する」などと模擬討論しながら意義や問題点を解説。「もし法案が可決されたら」と題し、原発や米軍基地の写真をインターネットで公開して逮捕されるというストーリーの寸劇も披露した。  一橋大などの法律専門の3教授による質疑応答では、学生から「政府の狙いは何か」「なぜ多くの問題を含む法案が採決されるのか」と質問が飛んだ。  学生のスピーチもあり、中央大法学部4年、青山昂平(こうへい)さん(22)は「法律ができればそれが集団的自衛権の行使を認めることにつながり、戦争ができる国になってしまう。兵隊として真っ先に連れて行かれるのは私たち若者だ」と話した。  また、小林さんは「賛成か反対の意見を強いるのではない。でも、傍観して自分の意見を言わないことは中立とは言えず、権力に力を与え続ける暴力行為だ」と呼びかけた。  参加した国際基督教大3年の佐藤久実さん(21)は「法律が拡大解釈されていくのが怖い。強行採決なんかじゃなく、もっと時間をかけて話し合うべきだと改めて思った」。同大3年の能田昴(すばる)さん(20)も「法律が成立してもそれで終わりではない。僕たち学生が政治に関心を持ち、しっかり勉強して議論をぶつけ合わせていくことが大切だと思った」と話した。
Feed-Icon

さっきTBSで「多数決は民主主義じゃない」って言ってたけど

さっきTBSで「多数決は民主主義じゃない」って言ってたけど
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 00:12:41.40 ID:aaJ41X700
そうなの?
Feed-Icon

子供の学力は家庭の財力に比例する←絶対的真理

子供の学力は家庭の財力に比例する←絶対的真理
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 18:18:13.31 ID:pVW/VmLb0
論破不可能
Feed-Icon

なんか山本太郎議員がテロ宣言をしたwwww

なんか山本太郎議員がテロ宣言をしたwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:47:29.27 ID:Aln/WQ880
山本太郎「石破さん曰く「絶叫テロリスト」の皆さん、お元気ですか! (中略)でも残念ながら、現在参議院の中では野党が頑張っている。必死で頑張っている。 でも、結果強行採決されてしまえば、数の論理で負けてしまいますよね。これを止めるため にはどうすればいいか。たった一つ、たった一つ方法がありますよね。できれば避けたい。 でもやるならば、採決の日に議員を国会に入れなきゃ良いんですよ。(そうだ!) 議員会館、 国会に議員が入れないくらい、人が溢れるぐらい集まれば、これを阻止できる可能性があります よね。(そうだ!) 千人と云わず、一万人と云わず、十万人と云わず、百万人ぐらいの人達が 国会周辺に集まりましょうよ。この声、皆さんがここで叫んでる声、確実に聞こえてるんです。 石破さんはこの声に震えたんですよ。ハッキリ言いましょうか、ボクね、委員会で質問を考え なきゃいけなかったんです。ボク、内閣委員会なんですよ。質問を考えていたんですけどよ、 皆さんの声がうるさすぎて、質問に集中できなかったんですよ! 皆さんの声は確実に届いて います! この声が聞こえないなら、政治家なんて辞めちまえ!(以下略)」 あ、キチンと動画があるから捏造じゃないよ
Feed-Icon

日本人って労働=立派、偉いって考えだよね

日本人って労働=立派、偉いって考えだよね
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:16:37.91 ID:SdnhJjex0
労働ってプロ野球選手みたいなの除けば、金を得る手段に過ぎんと思うのだが 海外ではどうたら禁止 ここは日本
Feed-Icon

日本の借金って誰から借りてるの?

日本の借金って誰から借りてるの?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 23:44:02.75 ID:ZEOBzyCJ0
バカにも分かり易くおしえろください(´・ω・`)
Feed-Icon

痴漢冤罪の実態ってヤバすぎるのに何でお前らもっと騒がないの?

痴漢冤罪の実態ってヤバすぎるのに何でお前らもっと騒がないの?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/01(日) 01:04:21.59 ID:pZ6fQwRI0
証拠が無いのに有罪ってもう裁判制度が破綻してるやん 暴動が起きてもおかしくないレベルの異常事態 今更とかじゃなくてもっと騒げよ
Feed-Icon

戦争のイメージが70年前で止まっている奴wwwwwwwwww

戦争のイメージが70年前で止まっている奴wwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/23(土) 17:47:27.20 ID:iagD1KMq0
今もそこら辺で戦争はあるんだけどね
Feed-Icon

特定機密保護法ってやばくね?

特定機密保護法ってやばくね?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 22:33:59.40 ID:p8X75oHB0
こんな法律施行されたら戦前の日本と同じじゃん 何とかならんの?
Feed-Icon

日本ってマジで男性差別ひでぇな

日本ってマジで男性差別ひでぇな
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 11:45:45.64 ID:FGRAmiFA0
このコピペみて驚愕したわ....なんなんこれ 男性差別(ほんの一部) 1 遺族基礎年金(←妻だけ) 2 遺族厚生年金(←夫はナシ)(公務員は遺族共済年金) 3 労災遺族年金(←妻だけ) 4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金 は妻に849万円の年収ありでも支給。 5 母子手当てはあるが、父子手当てはない 6 女の方が長生きだが5年も早く年金が受給できる。 7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から 8 離婚の際、親権は女が持っていく 9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる 10 顔に傷ができる障害が残っても男性は3号下の補償 11以下に続く
Feed-Icon

【悲報】 日本の少子化が他の先進国に比べてやたらと酷い件

【悲報】 日本の少子化が他の先進国に比べてやたらと酷い件
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 08:04:32.40 ID:Ndo72YQJ0
http://www.bbc.co.uk/news/uk-23618487 >More babies were born in the UK in 2011-12 than any year since 1972, >the Office for National Statistics says. >英国国立統計事務所によると、2011年から2012年にかけて産まれた英国人新生児の数は >1972年以来最も多かった。 http://getnews.jp/archives/281876 >2012年に生まれた日本人の赤ちゃんは103万3000人と、戦後最も少なかったことが >31日、厚生労働省の人口動態統計で分かった。 http://ja.wikipedia.org/wiki/合計特殊出生率 >イギリス 出生率 1.94 人(女性 1 人あたり) - 2010 >日本 出生率 1.39 人(女性 1 人あたり) - 2010 >ソース: 世界銀行 日本終わりすぎワロタ…。
Feed-Icon

労働基準法に一日8時間って書いてあるけど

労働基準法に一日8時間って書いてあるけど
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 18:32:22.83 ID:FgAyJstX0
守ってる企業なんかあるの?
Feed-Icon
≪PREVNEXT≫
このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ