言語は常に変化するので誤用も何もあったもんじゃない

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 02:43:27.46 ID:do3npAqk0
日本語話者が日本語だと思って話している言語の総体が日本語であってね
頭のいい人ほど「ひらがな」をうまく使うよな

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 04:43:20.71 ID:I92ai5iG0
無理に漢字に変換して間違ってるやつが一番馬鹿 「雨にもかかわらず決行した」を「雨にも関わらず~」って書いてたり 「ご自由にお持ち下さい」とか「行ったことが無い」とか書いてたり 間違いに気付いてないんだろうがちょっと恥ずかしいよな