もし科学が発展して人間の女が猿を産むことができるようになったらさ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 02:43:14.93 ID:M0OZBCSc0
そいつらに人権って与えられんの? 細かい事はとりあえず置いといてくれ
顔だちを決めるのに役立つ5つの遺伝子を発見 「今後の研究でDNAから顔がわかるように」

1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/10/01(月) 09:18:00.34 ID:???0 ヒトの顔だちに関わる5つの遺伝子が特定され、ヒトの顔がそれぞれ独自の
作りであることの背景にある遺伝学が少し解明されたという研究報告が、
「Public Library of Science」9月13日号に掲載された。オランダ、
エラスムス大学メディカルセンター(ロッテルダム)のManfred Kayser氏らの研究でわかった。
一卵性双生児および二卵性双生児の組み合わせの検討では、ヒトの顔の様相は
遺伝子が鍵となることが示唆されている。だが、顔の作りの遺伝学についてはほとんど解明されていない。
Kayser氏らは、1万人近くを対象に、頭部MRIと肖像写真を用いて顔の確認点をマッピングし、
目や鼻の位置関係を推定した。さらに、被験者の顔だちに関わるDNA変異体を特定した。
今回の研究で発見された遺伝子のうち2つはこれまで、ヒトの顔だちや顔の作りに関連付けられていなかった。
Kayser氏は、「これは、ヒトの顔だちの遺伝学的理解の端緒となる初めてのすばらしい結果。
いつの日かおそらく、残されたDNAだけをもとに肖像を描くことも可能になる。法廷で利用されるなど
興味深い応用方法だ」と述べている。すでに、目や髪の色はDNAでかなり正確に予測することができる。