父「ゆとり世代は考えが甘すぎる」俺「ゆとりにしたのは大人じゃん」

父「ゆとり世代は考えが甘すぎる」俺「ゆとりにしたのは大人じゃん」
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 12:59:06.83 ID:M3/IJO/30
父「それは時代が悪い、そういう考え方もゆとり特有だな」 えぇ・・・
Feed-Icon

【マジか?】 次のうち5つ以上あったら「田舎」確定らしいぞwwwwwwwwwww

【マジか?】 次のうち5つ以上あったら「田舎」確定らしいぞwwwwwwwwwww
1: キン肉バスター(岡山県):2014/01/31(金) 17:41:10.73 ID:W716H+zA0
ある放送作家が言うには、次のうち5つ以上近所にあったら そこは「田舎」らしいです。 ①ニトリ ②ケーズデンキ ③しまむら ④東京靴流通センター ⑤洋服の青山 ⑥ラウンドワン ⑦かっぱ寿司 ⑧びっくりドンキー ⑨丸亀製麺 ⑩ツルハドラッグ ちなみに僕は3つ、あてはまりました。
Feed-Icon

お前らCtrl+Alt+↓押してみろwwwwwwwwwwwwwww

お前らCtrl+Alt+↓押してみろwwwwwwwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 09:11:08.48 ID:+l5E1vys0
Welcome to Underground
Feed-Icon

面接官「弾が4つ入った銃で5人確実に殺すにはどうしたらいいですか」

面接官「弾が4つ入った銃で5人確実に殺すにはどうしたらいいですか」
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 23:49:12.95 ID:5c5Kzg8w0
俺「ククク・・・なんですかその酔狂な質問は・・・狂人ですか」 面接官「答えられないのであれば次の質問に移りますが」 ドオン!ドオン! 俺「おっといけないな・・・3弾も外しちまった・・・俺は一人を殺すのに4弾も必要な野郎なんでね・・・次は当てますよ」 面接官「ひっ!ひいい!!!」ジョワー 俺「ククク・・・冗談ですよ・・・では私はこれで」ガチャ 面接官「・・・社長おられますか」 社長「うむ。やはり彼こそ我が社に必要な人材であったな」
Feed-Icon

世界最強の特殊部隊ってどこ?

世界最強の特殊部隊ってどこ?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 13:55:00.27 ID:G50ccmalP
SASとかデルタとか どこが一番最強なの?
Feed-Icon

国なんて概念失くせば戦争なくなるんじゃね?wwwwwww

国なんて概念失くせば戦争なくなるんじゃね?wwwwwww
1: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2014/01/29(水) 04:52:32.22 ID:1DWAK4PT0
言語も統一してさ そこに至るまでに大戦争が起きるだろうが
Feed-Icon

面接官「あなたがピザの配達人だとして、どのようにしてハサミから利益を得ますか」

面接官「あなたがピザの配達人だとして、どのようにしてハサミから利益を得ますか」
1: バックドロップ(新疆ウイグル自治区):2014/01/25(土) 23:47:43.09 ID:49QUtIbm0
IT企業の面接で尋ねられた16のおかしな質問
Feed-Icon

実は和製英語だと知らなかった言葉 1位オーダーメイド 2位リフォーム 3位スキンシップ

実は和製英語だと知らなかった言葉 1位オーダーメイド 2位リフォーム 3位スキンシップ
1: 目潰し(東日本):2014/01/23(木) 15:01:59.95 ID:GQmd7ibC0
日本で生み出され、海外では意味が通じない独自の英語を「和製英語」と呼びますが、こうした 和製英語の中には、古くから使われているために日本生まれの英語であることを知らない人も 多いのではないでしょうか。 1位オーダーメイド 2位リフォーム 3位スキンシップ 4位バージョンアップ 5位コストダウン 6位コストパフォーマンス 7位アフターサービス 8位ブックカバー 9位ガードマン 10位デッドボール 11位ブラインドタッチ 12位デコレーションケーキ 13位オープンカー 14位コンセント 15位キャンピングカー 16位キーホルダー 16位フライング 18位フロントガラス 19位ネームバリュー 20位マンツーマン
Feed-Icon

高所恐怖症←わかる 先端恐怖症←わかる 閉所恐怖症←!?www

高所恐怖症←わかる 先端恐怖症←わかる 閉所恐怖症←!?www
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 19:00:57.05 ID:XXZMua7I0
密室入れないとか甘え以外何者でもないw
Feed-Icon

【これは納得】 東京で最も住みにくい街ランキングがヤバすぎるwwwwwwwwwwwww

【これは納得】 東京で最も住みにくい街ランキングがヤバすぎるwwwwwwwwwwwww
1: 中年'sリフト(岡山県):2014/01/21(火) 16:28:42.29 ID:QX1HP4bS0
東京で最も住みにくい街ランキングがヤバすぎるwww【台湾人の反応】 5位:亀有駅~綾瀬駅付近(足立区)
Feed-Icon

日本の街は汚ない。昔の馬鹿が西欧街の真似をしようとしたから

日本の街は汚ない。昔の馬鹿が西欧街の真似をしようとしたから
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 21:18:08.92 ID:Prnazb2a0
そうおもわんかね
Feed-Icon

子供に嫌いなもの無理矢理食べさせた方がいいの?

子供に嫌いなもの無理矢理食べさせた方がいいの?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 03:37:44.59 ID:ScrJ5Ynd0
大人になれば自然に食べるようになると思うけど
Feed-Icon

アホ親「子供にゲームは与えません!」←は?

海外のキャンピングカー凄過ぎ! おもしろ系からフェラーリも積める超豪華まで!
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 17:15:34.45 ID:6LgCJ+FB0
ゲームを与えても他に打ち込めることが子供にあれば自然にそれに熱中するんだよ 子供を導けない親はクソだわ
Feed-Icon

伝説の武器が強いっておかしくね?

伝説の武器が強いっておかしくね?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 20:44:57.77 ID:D5h2eAQG0
最新の武器のほうが強いに決まってると思うんだが
Feed-Icon

ノロウイルスのスペックwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ノロウイルスのスペックwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 00:08:46.28 ID:PnoYO7iI0
:貝類に含まれるイメージがあるが、床、硬貨、乾燥食品類などなど何にでも付着する :0.000001mm程度の極小ウイルスが5匹体内に侵入しただけで体力のある成人男性でも発病する :アルコール消毒しても効果が無い :85℃以上の熱消毒で一時的に感染力を失うが、3分放置すると加熱前の感染力に戻る :空気感染し、感染者の便、嘔吐物が吐出された瞬間半径10m以内の人間全員に感染するほど :感染してしまったら根治できる薬はなく、対症療法で体外に排出されるのを待つしか無い つよい(事実)
Feed-Icon

猟師「若者よ!猟師になろうぜ!旨いシカやイノシシが食えるぞ!」

猟師「若者よ!猟師になろうぜ!旨いシカやイノシシが食えるぞ!」
1: エメラルドフロウジョン(秋田県):2014/01/13(月) 21:50:31.60 ID:HM8Uo22g0
狩猟の新たな担い手確保に向け、初めて若者にターゲットを絞って魅力をアピールする「狩猟フォーラム」(岡山県、県猟友会主催)が13日、岡山市内で開かれた。  狩猟生活をつづった著書「ぼくは猟師になった」で知られる千松信也さん(39)=京都府=が講演。わなで捕まえたシカやイノシシは自分で解体処理して 食べることを説明し「狩猟の基本は自然とともに暮らすということ。動物を殺すだけでなく、有効活用しなければいけない」と強調した。  会場では狩猟道具の展示や免許制度の相談コーナーなどもあり、参加した人たちは猟銃(模擬銃)などを手にしながら同会員の説明を聞いていた。  県内の2012年度の狩猟者登録数は4205人。うち60歳以上が73・6%を占め、高齢化に伴う狩猟者確保が課題となっている。
Feed-Icon

警察官が拳銃を撃てる条件がテラワロスwwwwwwwwww

警察官が拳銃を撃てる条件がテラワロス
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:26:11.16 ID:IrT87ezk0
警察官職務執行法の施行細則とやらによると、警察官は「相手と同等程度の武力」で対応しなければならない 拳銃発射→死んじゃうかもしんない、ということで拳銃発射できるのは、犯人を止めないと誰かが死んじゃう可能性があるときだけ 事例に「あつあつのおでんのはんぺん1枚を犯人が投げつけてきたときの対応」について 「同等程度の武力であると考えられるあつあつの大根などで対応するのは適法である」と書いてあった・・・・・・。 おでん投げつけあってる犯人と警察官、想像したらフイタ
Feed-Icon
NEXT≫
このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245467件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ