昔のオタク「その解釈嫌いではありません」今「いやあぁ解釈違い!◯◯はそんなこと言わない!」

引用元:昔のオタク「その解釈嫌いではありません」今「いやあぁ解釈違い!◯◯はそんなこと言わない!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694746495/


1: 名無しさん 23/09/15(金) 11:54:55 ID:Dbhs


狭量な奴が増えたよな



26: 名無しさん 23/09/15(金) 12:04:05 ID:Gl2h


>>1
それそれそれ
せまいよね



2: 名無しさん 23/09/15(金) 11:55:36 ID:nAcC


今も昔も同じ定期
エヴァとかクソ酷かったし



4: 名無しさん 23/09/15(金) 11:56:08 ID:OgFH


一部のキチ〇イがデカい声出してるだけや



Feed-Icon

あえて今アニメ化したら、絶対ヒットするやろ…」って漫画

引用元:「"あえて"今アニメ化したら、絶対ヒットするやろ…」って漫画
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693533019/


1: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:50:19.76 ID:q2dT2Kfu0


武装錬金だよな?



2: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:50:49.03 ID:Jbp7+aN4a


ネウロ



3: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:53:22.13 ID:tuhiGXAJH


タフ



6: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:56:33.99 ID:h1UvlC9np


サム8



Feed-Icon

日常系アニメが終わった後の喪失感は異常

引用元:日常系アニメが終わった後の喪失感は異常
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1691484720/


1: 名無しさん 2023/08/08(火) 17:52:00.452 ID:2GLi+lLH00808


ごちうさ難民になりました



2: 名無しさん 2023/08/08(火) 17:52:31.943 ID:2GLi+lLH00808


まあ2期までしか見てないけどね
ていうか見れない
アマプラなんで



4: 名無しさん 2023/08/08(火) 17:52:56.954 ID:vuNuEfKg00808


最終回まで見るからだぞ



5: 名無しさん 2023/08/08(火) 17:53:15.140 ID:2GLi+lLH00808


>>4
そうなんだけどさあ



Feed-Icon

ライトノベルが廃れた理由、ワイにしかわからない

引用元:ライトノベルが廃れた理由、ワイにしかわからない
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691298784/


1: 名無しさん 2023/08/06(日) 14:13:04.55 ID:VXB4ezaG0


マジでワイだけ



2: 名無しさん 2023/08/06(日) 14:14:06.81 ID:qWwBu3gN0


自分の作品公開しやすいなろうに才能あるやつほとんど流れたんや😭



3: 名無しさん 2023/08/06(日) 14:15:12.93 ID:VDLlsXMp0


同じような設定しかないからな
そりゃ飽きるやろ



4: 名無しさん 2023/08/06(日) 14:17:54.15 ID:fC85IemEM


なろうで無料で読めるのに金払う意味ないよね



Feed-Icon

青春アニメ見ると心が痛くなるんだが

引用元:青春アニメ見ると心が痛くなるんだが
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690984834/


1: 名無しさん 23/08/02(水) 23:00:34 ID:vDWO


なんでなん?心の病気。。?



2: 名無しさん 23/08/02(水) 23:00:48 ID:N5Ev


青春コンプレックス



3: 名無しさん 23/08/02(水) 23:01:01 ID:Vw0x


深刻な精神疾患ですね



Feed-Icon

40歳でアニメ見てるのっておかしくないよな?

引用元:40歳でアニメ見てるのっておかしくないよな?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1690553050/


1: 名無しさん 2023/07/28(金) 23:04:10.716 ID:YgSMfs1sr


おかしくないよな?



2: 名無しさん 2023/07/28(金) 23:04:36.994 ID:SZ8alkxT0


こんなとこに書く時点で後ろめたくなってないか?



3: 名無しさん 2023/07/28(金) 23:04:49.076 ID:VVghvH2Dr


その考えがおっさん



5: 名無しさん 2023/07/28(金) 23:05:31.809 ID:PmUd3Zw40


アニメ制作してる爺様がいるレベルだから観るだけのおっさんなんて全然普通sa



Feed-Icon

37歳のワイが帰省で82歳の祖母宅でもののけ姫見てたら

引用元:37歳のワイが帰省で82歳の祖母宅でもののけ姫見てたら
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1690009680/


1: 名無しさん 2023/07/22(土) 16:08:00.541 ID:0kT+nEREd


祖母「え?これマンガだよね?」
ワイ「ん?ああアニメね?」
祖母「え?これ見てるの?」
ワイ「ん?もののけ姫は人生で何回か見たけど?」
祖母「ええ?だって大人でマンガ見る事あるの?」
ワイ「へ?普通に見るけど?」
祖母「あらそう‥」


別にアニオタとかじゃないけどジブリ見ただけでいけない事かこれ?



3: 名無しさん 2023/07/22(土) 16:08:38.600 ID:+7PFwyWNa


駄目だよ



4: 名無しさん 2023/07/22(土) 16:08:45.896 ID:0kT+nEREd


実況民とか普通に30代40代の男ばかりだよな?



Feed-Icon

昨今のオタクコンテンツ消費が速い理由

引用元:昨今のオタクコンテンツ消費が速い理由
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689496786/


1: 名無しさん 23/07/16(日) 17:39:46 ID:tCJW


作りて側に問題があるのでは?



2: 名無しさん 23/07/16(日) 17:40:17 ID:XZd8


今はそういう時代やすでに



3: 名無しさん 23/07/16(日) 17:40:25 ID:XZd8


コンテンツで溢れとる



4: 名無しさん 23/07/16(日) 17:40:27 ID:QGjq


作り手は追いかける側や



5: 名無しさん 23/07/16(日) 17:40:29 ID:tCJW


最近流行るもんってだいたい根が浅いもんばっかだしな



Feed-Icon

【悲報】わい名前が五条悟ガチで泣く

引用元:【悲報】わい名前が五条悟ガチで泣く
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689400241/


1: 名無しさん 2023/07/15(土) 14:50:41.23 ID:bKEUwa7Q0


弄られまくりや



3: 名無しさん 2023/07/15(土) 14:51:34.13 ID:5pkGJiQC0


ブサイクだったら悲しいな



8: 名無しさん 2023/07/15(土) 14:52:51.48 ID:bWTZZjBZ0


>>3
顔良くてもきついやろキモオタ漫画やん



4: 名無しさん 2023/07/15(土) 14:52:08.19 ID:mRd6OLy/0


グラサン外して!



Feed-Icon

若いアニオタは知らんやろうけど10年くらい前、何故かエ〇ゲーのアニメ化が流行ってた時期があったねん

引用元:若いアニオタは知らんやろうけど10年くらい前、何故かエ〇ゲーのアニメ化が流行ってた時期があったねん
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689267939/


1: 名無しさん 2023/07/14(金) 02:05:39.21 ID:9nKlxVWb0


流行ってたってのは作品が世に出てからじゃなくてアニメ化するのが多かったって話や

まあ面白いのもあったけど放送する理由はわからんかった



2: 名無しさん 2023/07/14(金) 02:06:33.94 ID:3nTEbedn0


10年前?
グリザイアとか図書館とか失われた未来とかその辺の話か?
一クール3つとかザラやったな



3: 名無しさん 2023/07/14(金) 02:08:05.95 ID:9nKlxVWb0


>>2
まさにその辺やな
今更原作の大図書館を初めてプレイして思い出してスレ立てた所存



4: 名無しさん 2023/07/14(金) 02:08:12.52 ID:Hvvy7/rQ0


アニメ化するのはいいけど声優は変えないでほしかったわ



10: 名無しさん 2023/07/14(金) 02:10:06.81 ID:9nKlxVWb0


>>4
めちゃくちゃ声似てる人連れてくる謎人脈



Feed-Icon

同じ漫画を10回くらい繰り返して読んじゃうんだけど

引用元:同じ漫画を10回くらい繰り返して読んじゃうんだけど
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688954639/


1: 名無しさん 2023/07/10(月) 11:03:59.439 ID:cjwoywsua


友達にそれ病気だよって言われたんだが、本当?



2: 名無しさん 2023/07/10(月) 11:04:33.520 ID:tvW91t2Ap


俺もふと気づくと寄生獣読んでる



3: 名無しさん 2023/07/10(月) 11:04:34.546 ID:hwqP1ahBa


うん



Feed-Icon

昔のオタク「暴力系ヒロインすこ🤗」今のオタク「暴力系ヒロイン嫌い😡」

引用元:昔のオタク「暴力系ヒロインすこ?」今のオタク「暴力系ヒロイン嫌い?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688766992/


1: 名無しさん 23/07/08(土) 06:56:32 ID:ucaz


いずれはメスガキがこの流れになりそう



2: 名無しさん 23/07/08(土) 06:57:03 ID:haB6


あんたバカァ?



3: 名無しさん 23/07/08(土) 06:57:18 ID:a8PV


今のオタク「推しが尊い🥰」



4: 名無しさん 23/07/08(土) 06:57:40 ID:qeKe


明日のオタク「推しとかキモい」



5: 名無しさん 23/07/08(土) 06:58:27 ID:3sIJ


>>4
今のおんjやん



Feed-Icon

深夜アニメにハマったワイのバッバ、もう止められない

引用元:深夜アニメにハマったワイのバッバ、もう止められない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687686697/


1: 名無しさん 23/06/25(日) 18:51:37 ID:tDCV


アマプラとネトフリを駆使してずっと見てるんやが



2: 名無しさん 23/06/25(日) 18:51:57 ID:7sUy


何見てるんや



7: 名無しさん 23/06/25(日) 18:53:34 ID:tDCV


>>2
なんか色々見つけてきて見てるわ
推しの子とか流行りものは勿論青春ラブコメとか腐向けイケメンアイドルアニメみたいなやつとか色々見てる



3: 名無しさん 23/06/25(日) 18:52:04 ID:OGbX


地獄かな?



12: 名無しさん 23/06/25(日) 18:54:23 ID:tDCV


>>3
こっちからすれば地獄や



Feed-Icon

黒人のスパイダーマンがあまり炎上しなかった理由

引用元:黒人のスパイダーマンがあまり炎上しなかった理由
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1687439520/


1: 名無しさん 2023/06/22(木) 22:12:00.976 ID:GVj1T6dl0


黄色人種のスパイダーマンが日本で活躍してたから



3: 名無しさん 2023/06/22(木) 22:13:05.369 ID:ZPF7w0rzr


当時からマイルズはあまり人気じゃなかったみたいだけどな
昔からいるキャラを批判はしないでしょ



4: 名無しさん 2023/06/22(木) 22:13:26.592 ID:6omqNE3x0


見てた世代は50歳の団塊jrだし



5: 名無しさん 2023/06/22(木) 22:13:36.016 ID:zuU1YQABp


2代目なんて初代超えられるわけないしー



Feed-Icon

周り「このアニメが流行ってる!このアニメが覇権!」俺「見たけど面白くなかった」

引用元:周り「このアニメが流行ってる!このアニメが覇権!」俺「見たけど面白くなかった」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686993531/


1: 名無しさん 2023/06/17(土) 18:18:51.660 ID:CeK1sG2Mr


それくらい言っても良いよね



35: 名無しさん 2023/06/17(土) 18:55:22.011 ID:zRMmgc3ra


>>1
SNSでは叩かれるぞ



2: 名無しさん 2023/06/17(土) 18:19:17.619 ID:ToMVCXd30


いいよ



3: 名無しさん 2023/06/17(土) 18:19:22.086 ID:GeTvnTMj0


お前みたいな奴がいるおかげでバランスが取れる



Feed-Icon

女上司(42)「アニメ?好きだよ結構観てるしw、例えば…」

引用元:女上司(42)「アニメ?好きだよ結構観てるしw、例えば…」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686478880/


1: 名無しさん 23/06/11(日) 19:21:20 ID:DARP


「まどマギ、バジリスク、化物語、シンフォギア、リゼロ、コードギアス、とある、地獄少女とか!」



8: 名無しさん 23/06/11(日) 19:23:23 ID:HHgq


>>1
カイジ・SAO「ワイらは?」



2: 名無しさん 23/06/11(日) 19:21:59 ID:4pHl


微妙な古さ



3: 名無しさん 23/06/11(日) 19:22:02 ID:Ah3t


エヴァがない



Feed-Icon

アニメのBDってもう流石に限界だよな

引用元:アニメのBDってもう流石に限界だよな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686063121/


1: 名無しさん 2023/06/06(火) 23:52:01.764 ID:VQuRCAD50


今時再生機すら持ってないアニオタも珍しくないだろ
保存用にしかならんとかどうにかならんのか



3: 名無しさん 2023/06/06(火) 23:52:48.311 ID:Wox1IwPu0


特典以外のために買う理由がない



4: 名無しさん 2023/06/06(火) 23:52:52.383 ID:5NpvSbjG0


さすがにBD再生環境くらいあるだろ…



7: 名無しさん 2023/06/06(火) 23:54:35.754 ID:VQuRCAD50


>>4
殆どの映像コンテンツがサブスクで配信されるようになってるから持ってない人口はかなり増えてると思う



Feed-Icon
NEXT≫
このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245434件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ