なんで日本の音楽業界って器楽じゃなくて歌に偏ってんの?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 00:34:42.46 ID:KqjlSZG8O
メロディが良くても歌詞がアレだと限りある音楽資源を無駄遣いされた気になって腹立ってくるわ なんでせっかく大事に作った曲に陳腐な詩をつけたがるのか 作ってるほうも聴いてるほうも本当は音楽が嫌いなんじゃないかとさえ思えてくる。 ファッションでやってるのか? インストは完全にヲタ音楽の扱い そもそも歴史的には音楽の主役は器楽なのに資本主義の結果だかなんだかしらんが歌大杉
なんで日本では音楽だけ売れてるのはクソばっかなの?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 01:54:40.36 ID:mFHvUlXD0
小説、映画、絵画とかは有名な人と本当に良いものがわりと一致してるじゃん。 でも音楽だけ全く一致してなくね?せいぜいスピッツ、エレカシ、くるりくらいだろ一致してんのは 海外だと普通にレディへもレッチリも人気なのになんで?
アニソンとHIPHOPをMixしてる曲がすごい

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 21:58:30.76 ID:0PMLsZwi0
しかもゴリゴリのハードコアHIPHOPを選曲してるすごい
日本の音楽業界はもうだめだね

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 10:27:06.39 ID:qyAacfW6O
しょーもないアイドル、ガールズバンドだらけ 曲もしょーもないものばかり 売出方はテレビでゴリ押し 高すぎるCD 高すぎるライブハウス出演料・チケット なんにもしてない出来ないくせに、 音楽業界の金を吸い取っていくバカ世代 おまけに著作権に異常にうるさい糞団体付き これじゃ下の若い奴らも育たないだろ
hiphop初心者が聴いても馴染める曲教えてくれ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/28(水) 21:10:46.51 ID:4w2bgN6I0
アルバム単位でおすすめできるならアルバム教えてくれ
曲だけならどんな曲かおしえてくれ
つべの貼ってくれるとこの人もしかして優しい人かなって思っちゃうYO
ジャズを聞いてみたいんだが、オススメがあれば教えてくれさい

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 14:13:34.04 ID:AxCn8zQm0
オナジャズ!!
あっ、作った人天才だ、って思った曲あげてけ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/14(水) 00:22:43.52 ID:KT30e4DH0
Fatboy Slim - Ya Mama
秋の夜長に心地よいhiphopを上げる

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 18:02:16.17 ID:5Pkpu+YG0
私の独断と偏見であげたいと思います
コーヒーでも片手にお聴きください
まずはCommon - Resurrection
【夜の】ジャズ聴こうぜ、ジャズ【音楽スレ】

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 21:11:48.89 ID:LESzCtpC0
Oscar Peterson/Fly Me to the Moon
金曜夜だしジャズでも聴かないか

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 21:37:50.39 ID:LvqzZpum0 貼りつつ聴きつつ感想いいつつ、まったり進行で
貼る場合は曲名、アーティスト名があるとなおよし
んじゃとりあえず一曲
The Shade Of The Cedar Tree
Christian McBride
ギター買うからお勧め教えろハゲ

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 03:26:02.95 ID:QdcyJ7h80 予算は5万
アンプやその他は貰い物があるからギター単体だけでいい
やっぱフェンダーだよな?(あずにゃん的な意味で)