【画像あり】私たちが知らない江戸「日本を愛した19世紀の米国人画家」が描いた、息遣いすら感じる美しき風景

1: パロスペシャル(チベット自治区):2014/01/12(日) 22:30:45.18 ID:n2h0qjnP0
私たちが知らない江戸「日本を愛した19世紀の米国人画家」が描いた、息遣いすら感じる美しき風景 飴屋 ( °Д°) オオオオオオオ!! なんだこの生々しさ 僕らが知る "江戸" とは違う風景。19世紀の米国人画家 ロバート・フレデリック・ブラム (Robert Frederick Blum) は、 1876年「フィラデルフィア万博」で日本文化に衝撃を受け、いつかその地を踏むことを夢に抱いた 14年後の1890年、上野で開催された「第三回・国内勧業博覧会」に招待されたことを機に、その後3年間に渡って、彼の目を 奪った江戸の香りが色濃く残る日本の景色を描き続けることになる
【画像】さすが、ミステリーサークルの国 英国人が雪を踏み固めたアートが凄い!

1: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区):2014/01/09(木) 22:10:05.13 ID:fCRXYN950
2014-01-09 13:12:32 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 www wwwwwwww 雪焼けしているしwww
オノヨーコの脚立登った先の壁を虫眼鏡で覗くって作品

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 09:19:59.70 ID:n/O5RHk+0
なんかめっちゃ好きなんだがわかるやついる?あれなんか感動した
おすすめの写真家と写真集を紹介していく

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 23:28:30.07 ID:/rBkQ9M10
カメラスレは立つのに写真家スレが立たないので立ててみた。 独断と偏見に寄って選らんだ写真家と写真集を淡々と紹介していく。
ヨーロッパの画家達が日本の浮世絵を見てビビったらしいけど

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/09(土) 23:12:30.67 ID:Rfx+JpDW0
何に衝撃を受けたんだろうな 俺らからすると漫画っぽい絵柄で素朴な感じしかしないが
誰でも知ってる七大名画「モナリザ」「神奈川沖浪裏」とあと五つは?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 08:00:23.48 ID:1K80iYhV0
何だろう
アニメが芸術とか頭おかしいのかよ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 08:47:26.22 ID:f+4nixuk0
ジブリとかビートたけしは世界に誇る芸術作品!とか言ってるやついるけどバカなの? アニメや映画がアートなわけないじゃんw
「現代美術は俺が理解できないからゴミ!」←こんな奴多すぎ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 23:24:22.18 ID:RgA3IbeL0
それは単にお前に現代美術の知識が無いだけだろと言いたい
ピカソの絵が凄いとか言ってる奴ちょっと来い

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 07:25:24.44 ID:2OyZkHh70
この絵の何が凄いの? 俺には気味が悪くて気持ち悪い絵にしか見えないし、何故こんな絵が評価されているのか分からない。 この絵の何が凄くて、何故評価されているのか、絵に詳しい奴は具体的に説明してくれよ。
ピカソの絵が適当に描いてるように見える奴って・・・^^;

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 02:09:31.60 ID:hmxx3Wfk0
頭脳がヤバイ