ワイ、買った車が職場の女の子と同じというだけでキモがられる
上司「お前車買ったんだって?」
ワイ「そうなんすよ~」
ブス「へー、何買ったんですか?」
ワイ「日産のモコ買ったんや」
ブス「え、私と同じじゃないですか…キモ…」
上司「笑える」
ワイ「は?いや、そういうの意識してないし」
ブス「必死なのが余計キモ…キモ…」
なんなん…
ブスなのに自意識過剰なやつおるよな
>>3
かっこE
ワイ賢い若者、23歳にして社会人男性の本質を直観する
他人に舐められないようにみんな死に物狂い。
それに伴って、隙あらば他人を舐めようとみんな死に物狂い。
ブサイクでも無理矢理堂々と威圧的に振る舞う 。
病気だろ
それって高校生やん
>>3
結婚したり子供できたり転職不可能だったり退路がなくなったら全員そうなる模様
シャワーから風呂に変えた結果www
肌の乾燥がなくなって肌が綺麗になったぞwwwニキビも減ったwww
お前らいつまでシャワーで済ましてるの?w
髪もパサパサして傷んでたがパサパサしなくなったぞ
風呂最強
コスパは?
>>3
風呂の方が良いだろ
こういう新入社員増えすぎ
挨拶→ちゃんとする
報連相→まあ、ちゃんとする
雑談→振られたら返すけど自分からは何も話さない
飲み会→誘ったら来るけど、盛り上げようとせず愛想笑いで聞き役に徹する
昼飯→ひとりで食べる
1人くらいならいいけど、全員がこうだとシーンとした気持ち悪い空気になる。
>>1
自己紹介すんなハゲ
>>2
俺は7年目だよ
>>8
何を一番面倒くせえ社員のモチベーション絡みの部分を新人に振ってんだよ
てめえが努力して雰囲気良くすればいいだろ
年収1000万の俺の生活がこちらwwwwwwwwwwww
食事
朝:昼の弁当作った残り
昼:自前の弁当(おかず少な目、米多め)
夜:自炊で1食300円以下
趣味
ソシャゲに月に1万円の課金
ネットサーフィン
映画鑑賞←レンタル50円
乗り物
原付バイクと自転車のみ
マジで金使う趣味がないから
金が腐るほど溜まっていくんだが・・・
本当の年収は?
>>2
ごめん正確にいうと900万ちょっと
見栄張ったわw
ワイ、土曜の晩にドン底に落とされる
明日会社の女の子と遊びに行く約束
してたんだが、予定とかラインしたら
行く気はない、怖い、社交辞令だった、
キモい、話しかけないでとかボロカスな
ライン返って来た。泣きそう。泣きそう
悲しいなぁ…
当たり前だよなぁ
ピュアJ民過ぎへん?
ここでR-1ヨーグルト勧められたから毎日かかさず1日1本飲み続けた結果wwwwwwwwwwww
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1482070734/
マジで風邪ひかないwwwwww
過敏性腸症候群っぽかったけどそれもほぼ無くなったwwwwwwヨーグルト凄すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwただし調子乗って飲みすぎるとゲリる模様wwwwww
めんどくさいからデカイボトルで売ってくれ
鶴見で元力士の経営してるつけ麺屋さん美味すぎ
金持ってんな
高いよなアレ
一久って知ってる?
>>10
150円くらいだっけ?
1日それプラスするだけで健康になれるとしたら安くね?
ワイ池沼、金欠過ぎてブックオフコーナーの本をそのまま買取コーナーに出す
値札剥がしてそのまま査定してもらって
番号が呼ばれるくらいの時間に戻ったら警察が来ててワロタ
草
どうなったん?
>>3
そのまま素通りして逃走よ
ワイはどうなってまうんやろか
車の出張買取で3社をほぼ同じ時間に呼んだ結果wwwwww
ワゴンR 平成16年式 走行距離78,000km 傷多少アリ
335000円で売れたんだけど
どうなん?
呼ばれた方はたまったもんじゃないよな
いやらしい客。
別にこさせたほうが駆け引きできるからもっと上がったかもね
まあ50万で買うやつがいるからそれでも十分なんだろう
外資系企業に引き抜かれて一年経った
退職する事が無事決定
引き抜いといてコレかよ
クビか?
>>2
ある意味退職勧告
採用時の約束だから俺は拒否してたけど、なんかどうでもよくなったから辞める事にした
お疲れ様
【悲報】ワイ、給料が貰えない
バーの契約社員で時給1000円
21:00~6:00までで休憩ないけど休憩あることになってるから-1時間引かれて8000円
売上があればその10%加算
だが給料は自分の売上を上限とする
そして売上目標達成ならずの日は時給が出ない
週五で働いてて
今月の給料→80200円
死にたい
お前らは飲食には来るな
特に小さな飲食には来るな
>>2
働くときには繁盛店にしろて常識じゃん
暇な店だと楽だなとか近欲な事考えるからこうなる
自爆営業とかそうやぞ
辞めればいいじゃん
>>3
代わりの人間がいないと辞めれないンゴ
>>5
え、そんなん関係ないでしょ
俺「煙草吸うのやめてもらえます?」ヤニカス「いやここ喫煙席」
俺「いやどうでもいいんで煙草やめてもらえます?」
ヤニカス「煙草嫌ならそっちがどっか行けよ」
俺「貴方にそれを指示される謂れはありません。とっとと煙草やめてもらえます?」
ヤニカス「あのね、ここは喫煙席、煙草を吸っていい席なの。わかる?」
俺「けど『煙草を吸うのを止めさせてはいけない席』ではありませんよね?『煙草やめてもらえます?』って言っちゃいけないってルールがどこかに書いてあるんですか?」
ヤニカス「…」
俺「無いですよね?だからこっちはお前が消えてくれるまで言い続けるぞ」
ヤニカス「…」
俺「煙草やめてもらえます?」
俺「煙草やめてもらえます?」
俺「煙草やめてもらえます?煙草やめてもらえます?煙草やめてもらえます?煙草やめてもらえます?
煙草やめてもらえます?煙草やめてもらえます?煙草やめてもらえます?煙草やめてもらえます?
煙草やめてもらえます?煙草やめてもらえます?煙草やめてもらえます?ゴミは死んでもらえます?」
ヤニカス「チッ」←荷物を持って逃亡www
俺「はい勝ったあああぁぁぁぁぁ!!!」
暇人だな
キチ○イ
喫煙厨を追い出すの簡単すぎワロタ
上司「ちょっとぼく君?いいかな...」ぼく「はい今行きます」スタスタ
ぼく「なんでせう?」
上司「これ何か気にならない?」書類ピラピラ
ぼく「確認させて下さい」
上司「いやあのさ 普通上の人間と印鑑を連判する時は君は斜めに捺すの分かる?」
ぼく「すみません勉強不足でした以後気をつけます」
ググったけど斜めに捺すとか出てこないんだけど俺の会社だけの謎ルールだったりするのこれ?
常識だろ
常識でしょう
普通にルールあるぞ
回覧もできんのか
介護未経験の俺が正社員になろうとした結果www
A社 俺の応募先を無視して訪問介護専門にゴリ押ししようとする。
B社 「未経験だと半年はパートでやってもらわないとダメなんですよ~」
C社 「いつ社員になれるか約束はできません。3年働いて資格をとれば大丈夫だと思います」
D社 「未経験ですか?だったら非正規でしか雇ってないんでそれでもよろしければ・・・」
なんやねんこれ
4社とも経験不問、正社員募集って書いてあったから応募したんやぞ
介護業界ってクソだとは思ってたけど、予想以上の肥溜めじゃねえか
介護の仕事するには資格がいる
その資格をとるには実務経験~以上っていう資格がいる
だから当たり前
普通は資格云々は専門学校で全部済ます
>>2
話が通じてないようだが
求人票には「経験不問」と書いてあるんやぞ
ちなみに学校で採れる資格は俺も持ってるわ
3年前に8000万円で駅から近いタワマン高層階買ったんだが・・・
今売れば億超えらしいwwwwwwwwwwwwwwwww
ちな35年フルローンなwwwwwwww
>>4
4000万の物件で20年ローンじゃだめだったのか?
>>14
低金利だからな
長く借りれば借りるほど有利