この時期外回りしてる営業マン可哀想過ぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
一方僕ニート、部屋でクーラー効かしながら快適に2ちゃん
どっちが真の勝ち組なんだろうな?^^
お前だろ
>>3
親父開業医、祖父母は着物屋さんでどう転んでも俺が今後お金に困ることはないわwwwwwww
>>8
はい嘘松
クッソ無能ゴミカス新人のせいで取引先出禁になったwwwwww
無能カスが取引先でチョンボする
↓
俺が喝をいれまくる
↓
取引先「そこまで新人をおこらなくもいいでしょ。てか俺さんの怒鳴り声不快です。もう俺さんはうちに来ないでください」
↓
今日、俺の上司に説明して怒られてくる
死にたい
感動した
お前のせいじゃん
人に責任なすりつけんなクズ
みんなが幸せな結末でよかった
政治家「プレミアムフライデーや!飲みに行くで!」ワイ「居酒屋の店員は働いてるんやないんか?」
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501199933/
ワイ「帰らせなあかんのちゃうんか?」
政治家「」
これが理想
階級プレミアム専用制度だぞ
アルバイトには関係ない話だぞ
コミュ障就活生「コミュ力が就活で重視されるのはおかしい!能力を評価しろ!」←これwww
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501130118/
話が通じない、場の空気を悪くする、ホウレンソウが出来ない、チームワークが苦手・・・組織で働くことになる以上こういうヤツらが弾かれるのは当然の結果だろ
これすらわからないでギャーギャー騒いでるんならあいつらはコミュ力以前に脳みそが足りてない
コミュ力無くても実力が卓越してるなら採用されるから
実力が凡なのに言うから変なことになる
>>2
せやな。そもそもそういうヤツらはしっかりと優遇される
コミュ力がないせいで~とか喚いてるヤツらはコミュ障を言い訳にしたただの無能
ワイコミュ障やけどワイ雇うとかガ〇ジ人事やわ
MTマン「MTに乗ることになったらどうすんだ!」 ぼく「きみ最近フロッピーディスク使うことあったの?」
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1501125443/
MTマン「そ、それがどうしたってんだ!」
ぼく「きみが言ってるのはそういうことだよ」
MTマン「違う!!車だけは特別なんだ!!!!!!!!!!!」
ぼく「きみがやってることは洗濯機があるのに洗濯板の実技講習受けてるようなものだよ。文明を受け入よう?」
MTマン「うわあああああああああ!!!!!!!!!!!コンプだ!!!お前はコンプだ!!!」
なぜなのか
MTは職場によっては必須だがフロッピー必須のとこなんて皆無
仕事でフロッピー使うけど?
>>5
ホンコレ
フロッピー使わない奴って仕事したことないだろ
ぼく「おっ、ウェットティッシュがなくなったか。amazonポチッ!」 カーチャン「としくんさぁ…」
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1501108584/
カーチャン「そんな数百円のものをわざわざ家まで持ってきてもらって申し訳ないと思わないの?」
いやそれがあいつらの仕事じゃん…
お前みたいなバカのために働いてるわけじゃない
送料の方が高いな
>>3
つプライム
一流企業さん「歯並びの悪い人、虫歯のある人は採らないようにしてる。実際仕事が出来ない人が多い」
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1501066687/
「歯ほどその人の人間性や暮らした家庭環境が窺える要素もそうない
勿論、例外な人も多々いることは承知しているが、その例外の可能性に一々賭ける意味ってないですしね」
正論やなぁ
確かに学校でも大学でも歯が汚いヤツ、虫歯多そうなヤツって見事に変なのしかおらんかった気がするわ
言うほど歯並びって見えるか?
歯で人を判断する会社に掛ける意味なんてないですしね
>>3
お前は選り好みできる立場やないんやで?
>>7
できるが
ワイ「公務員の給料高い!ボーナスあるのはおかしい!」 馬鹿「じゃあ公務員なればいいじゃん」
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501014256/
問題解決する気ないのかよ
で、なんでならないの?
ならないんじゃなくてなれないんだよね
実際問題給料下げてもなり手はいるだろうしねえ
毎日会社と家を往復するだけになった結果WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1500986404/
貯金全然減らなくてワロタ・・・・
そして毎日全然楽しくない
仕事は楽しくない?
>>2
楽しくない
労働環境はホワイトだけど
【超絶悲報】ぼくバイト5日目にしてバックれを決意
すまん…
ここで逃げ出すってことはこの先起きることに対しても逃げ腰で生きていくってことだぞ(適当
むしろ攻めだろ
引き際も大事
いや違うんだ聞いてくれ
ママにバイトのこと話したらそんなところやめちまいなって言われたんだ
そうしたらもう一気に行く気失せたからもう行かない
何が違うんだ...
家は中流以上の小金持ちだが低学歴の奴wwwwwwwwwwwwww
ってどう生きていけばいいの
実家フリーターでもしとくのがお似合いか?
自営業なら良さそう
>>2
親なら自営でやってる
これからも儲けそうな業種ならそれで良いんじゃね
「嫌ならやめろ」←これってどう反論すればいいの?
糞理論だとは思うが有効な反論が思いつかない
極論ガ〇ジwwwwwで煽り返せ
いや辞めろや
やめません!!!って半ベソかきながら答える。
相手ドン引きでそこから、勝てる
【画像あり】最近の若者のマックの食べ方が凄すぎる件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1500945947/
うんみんなやってるけど?
おっさんはしてなかったの?
このままくうのか
Mマーク見ると拒絶反応で吐き気する
有能アルバイター僕、タイムカードを忘れて今日はタダ働き4時間することに
タイムカード忘れたこと言えばいいんだけどね。お手を煩わせたくないというかね。わかるでしょ?ね?励まして。
1日4時間しか働いてないの?
>>2
でも週5日だよ
臆病者
俺「橋とか高層ビルってめっちゃ揺れるよね…怖い……」 有識者「違う違う、あれはね揺れた方が安全なんだよ」←バカかこいつらは
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1500907713/
バカかこいつらは
いっぺん高層ビルの67階で揺られてこいよ
話通じてねぇな
>>2で終わってた
だから、『わぁー揺れてる、安全な証拠だぁ』って認知を変えろっつってんだろ