ノーマルタイヤで雪道走った結果wwwwwww
めっちゃタイヤを雪に取られるな
メーンの道路くらいは凍結防止剤まいとけよ
金持ちのお前ならスタッドレスタイヤくらい買えるだろ
立ち往生して迷惑だからヤメロ
>>5
ハンドルも持っていかれて全然すすめねえわ
交通事故で示談金最初98万だったのに弁護士介入したら最終的に340万になったwwwwww
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1516161390/
お前ら事故ったらとりあえず弁護士に依頼するんだぞ
そして弁護士が240万持っていった
お前が払う額が増えたのかと
【悲報】中国の5つ星ホテルさん、とんでもない掃除をしてしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516672193/
中国5つ星ホテル 便所掃除用具を食器に使い歯ブラシ使い回し
中国東北部、黒龍江省の5つ星の外資系ホテル3社で、トイレ清掃用のブラシで、バスタブを掃除していたことが分かった。また、南部河南省の鄭州市でも、「便器を拭いた雑巾でグラスを拭く」など1枚の雑巾で、トイレから床掃除、コップなどの食器洗いなどを行っていた。
いずれも地元テレビ局が報じたもので、衛生管理や食品問題などを担当する政府系機関が摘発した。「知らぬは我が身ばかりなり」とはいえ、世界的に名前が通っている一流ホテルといえども信用できないようだ。これを受けて、北京の外資系ホテルでも点検を強化し始めたという。
黒竜江省の問題のホテルはシェラトン、シャングリラ、ケンピンスキーホテルで、地元テレビが客室に仕掛けた隠しカメラが従業員の清掃の様子をはっきりととらえていた。
従業員はトイレを掃除したあと、トイレ掃除で使ったブラシでバスタブを洗い、床を掃除して、さらに、そのブラシでガラスのコップも磨いていた。また、1枚の雑巾で客室の調度類やベッド、あるいは冷蔵庫やコーヒーカップやガラスのコップなどの食器類を洗っていた。
また、河南衛星テレビ局の記者が鄭州市の有名チェーンホテルの客室清掃員の求人に応募、採用され、ホテルの幹部から清掃の説明を受けたところ、黒竜江省のホテルと同じようなことが行われていたと伝えた。トイレ掃除と便座消毒も十数秒もかからず、あまりに適当で、
しかもトイレの便座から床や壁の掃除まで雑巾1枚で済ませていたという。
このホテルチェーンでは、ベッドに散らばったタオルやシーツなども新しいものと交換せずに、手で叩いてからきれいな状態に畳まれ、そのまま置かれていたという。また、歯ブラシや櫛などのアメニティについても、回収した後包装だけを代えて、使いまわしされていたという。
清掃の実態が放送されたあと、いずれのホテルも、地元政府の衛生管理部門から厳重注意を受けたという。
また、北京の同系列のホテルでは客室清掃員の勤務状態の点検を強化する措置をとったという。しかし、黒竜江省のテレビ局のインタビューに応じた清掃員は「1人でワンフロアの20室から30室を担当しなければならず、
過重労働が続いて一部屋一部屋を丁寧に清掃する時間はない」と話している。
http://news.livedoor.com/article/detail/14195710/
えげつなすぎて草
こんなんやから他の星つきも馬鹿にされるんやで
所詮、評価なんて金で買えるからな
寿司屋で感じの悪い板前に追い出されたんだけど
地元でにぎわってる回転寿司にダチと行って
食べてる合間にゲームのイベント始まったから寿司休んで
ゲームのイベント15分くらいやってたら板前が
「後ろ並んでるんで早く食べて出てくれるかな?」
とか言ってきた。
客には普通敬語だろとこちらがブチギレたら出入り禁止になった
回転寿司屋ってなんでこんなゴミなんだ?
料金は払ったんか?
>>2
払わなくていいと言われたけど1000円だけ置いてきた
客の回転も大事なんだよ
回転止める馬鹿なんてこなくていいという判断
>>4
いや俺ら二人だけだぜ?
回転とか言うなら早食い競争でもさせればいいだろ
店員「カップにしますか?コーンになさいますか?」 俺「え?コーヒーを注文したんですけど」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516585820/
ナゾ】コーヒーを「カップで飲む」か「コーンで飲む」か選べる店だと!? 『COFFEE CONE TOKYO』東京・高円寺
コーヒーといえば、通常はカップに注ぐものである。今の時期であれば、陶器のマグカップや
ステンレスタンブラーを使うのが一般的ではないだろうか。
ところが、私(佐藤)が最近訪れたお店ではこうなっていた。カップもしくはワッフルコーンだ。え?
ワッフルコーンにコーヒーを入れるってどういうこと!?
・個性あふれる商店街
そのお店「COFFEE CONE TOKYO」は、東京メトロ丸ノ内線の新高円寺駅から徒歩3分のところにある。
個性的なお店が数多く立ち並ぶ高円寺ルック商店街にあって、ここもまた他の奇抜なお店に負けない
個性を感じさせる。
その個性が表れているのが、コーンコーヒーだ。このお店では、ソフトクリームでお馴染みの
ワッフルコーンにコーヒーを注ぎ入れているのだ。
それって、隙間からコーヒーがこぼれるんじゃないの? と心配になってしまうのだが、どうやら大丈夫らしい。
実際に、チョコレートスプレーが可愛らしいスイートカフェラテ(650円)を注文してみた。
https://rocketnews24.com/2018/01/22/1008887/
僕はワンカップです
>>3
おっさん流石やで
きもい
ワイ「ここは払うよ!カードで!(アメックスチラ)クソ店「カード使えないんですが…」
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516615457/
ワイ「えっ!!!現金持ってないんですが…」
恥かかせやがって死んでも行かんわ
だっさ
こういう時代遅れな店が駆逐されてくことを望む
国内で使いやすいカードくらい把握しとけ
ワイの目、とうとう人間の限界を超えてしまう
メガネ屋の店員にこれ以上度をきつくするのは無理ですと言われた模様
目の悪さギネスいけるか?
ただの障〇者やで
>>4
目が悪い以外はなんも問題ないけど金貰えるんか?
>>8
貰えるんちゃう?知らんけど
親がワイと妹を金銭的に厳しく育てた結果wwwwww
妹がニートに一直線や
まったく欲が無い人間になってしまった
働かないで生きていこうとしてる人間が無欲なわけないんだよなぁ
>>3
やめたれw
金が無いから友達とも遊ばない、服も高校生の時と変わらないのを着るか、親にユニクロで買ってもらうだけ
大学4年になるのに欲が無いからバイトもしたことない
家でアニメ見てるだけや
ピザ屋のデリバリーだけど注文する奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね
17時から出勤だわ
お前ら絶対に注文するんじゃねえぞ
スリップして死ね
>>2
冗談抜きで死ぬぞ
>>2
辛辣すぎて草
缶コーヒーが欧米で流行らない理由wwwwwwwwwww
コーヒー好きなはずなのに
盗難の問題で自販機が普及してない
>>2
答えが出てた
コーヒー好き過ぎてどこにでもコーヒーメーカーとか紙コップのコーヒー置いてるからじゃないか
「天ぷらにすると化ける食べ物」←なんJ民の92%が一致すると判明
これは舞茸
ぐう旨い
さ つ ま い も
>>6
大学芋とかうまいから
むしろ劣化してるだろ
>>186
大学芋は周りの水アメがおいしいのであって芋そのもので勝負してないんだ😡
【朗報】ニートぼく、妹に夜食を作ってもらうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【画像あり】
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1516543393/
きたねえ
いいな
嘘つけ絶対親だぞ
新人ワイ、昨日の飲み会で上司のおっさんにファーストキスを奪われたため無断欠勤
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516146148/
27歳
セ〇ハラで訴えろ
>>2
訴え方がわからない
訴える金がない
>>7
弁護士事務所に電話しろ
セ〇ハラパワハラで訴えろ
あと、金は数千円あれば