​​

俺を捨てた母親が迎えに来た

俺を捨てた母親が迎えに来た
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:41:37.72 ID:uMKl1VA40
母に捨てられ施設に入って母が迎えに来た
引用元:俺を捨てた母親が迎えに来た
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375940497/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:41:37.72 ID:uMKl1VA40


母に捨てられ施設に入って母が迎えに来た



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:42:18.41 ID:ChybWiCw0


よかったな



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:43:19.92 ID:uMKl1VA40


どうすりゃいいの



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:43:34.34 ID:OffjoOnZO


生活保護で金貰うためだろうな



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:44:10.22 ID:o4xcvtla0


>>1は成功でもしたのか?

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:44:32.76 ID:uMKl1VA40


>>10
してねー




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:45:32.61 ID:qMv8w8Qn0


>>1はどうしたいんだ?

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:47:53.06 ID:uMKl1VA40


>>13
わかんね


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:49:00.89 ID:a0ySKWJsP


>>21
あぁ確実に金づるにする気ですわ
一生たかられますわこれ




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:46:12.98 ID:ADvk34RaO


>>1は何歳なんでちゅか?

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:47:53.06 ID:uMKl1VA40


>>16
17歳




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:46:53.99 ID:ToSy99RY0


なんで捨てたの?って聞く

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:48:39.03 ID:uMKl1VA40


>>19
俺はゴミだったらしい


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:50:12.57 ID:BfqsQj5KP


>>23
自分が養われる立場になったから戻ってきただけのごみ屑だからついていかないほうがいいかも




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:49:22.99 ID:hPEGrnY50


ゴミって



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:48:19.15 ID:TuOuLCLRO


捨てられた経緯は?
また捨てられるかたかられるかのどっちかだな。

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:51:20.85 ID:uMKl1VA40


>>22
虐待やらなんやらして俺をおばあちゃんのところに置いて消えた




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:51:13.14 ID:Y/Mr/a2X0


生みの親より育ての親って言葉聞いたことないか?

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:51:55.49 ID:uMKl1VA40


>>28
育ての親も死んじゃったよ


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:05:28.71 ID:Y/Mr/a2X0


>>30
施設の人は施設の先生をお母さんと思うものだろ
よくしてくれたんでしょ?

つか育ての親死んじゃったって

生みの親がいて、産みの母親は離婚 父親に連れられ父再婚
その母親は死去 父に連れられ再々婚 
今の母親になり、DV受けつつやっぱり捨てられて施設へ入って
今更迎えに来ましたということ?

どういう経緯かちゃんと書いてくれよ


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:08:51.59 ID:a0ySKWJsP


>>46
ばーちゃんが育ての親ってことじゃねーの?
母親が育児放棄虐待の挙句ばーちゃんに預けて失踪
ばーちゃんが育てるもばーちゃん死去で施設送りになって
数年間施設暮らしで成長したら母親が来たって話なんじゃね?




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:52:42.99 ID:vft212OS0


おばあちゃんの遺産狙い?

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:56:10.99 ID:uMKl1VA40


>>31
おばあちゃんのお金はない




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:52:50.09 ID:bx4Dz70w0


蹴り出して追い出せよ
今度はお前が捨てる番だぞ
働かされて金取られるだけに決まってる



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:54:00.77 ID:+DvOmLkNO


老後の面倒を看させたいのかも



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:55:34.96 ID:qMv8w8Qn0


子供の稼ぎを期待してる可能性は高いから、鵜呑みにしないほうがいいと思うぞ

結局はそれ含めて>>1が母親許せるか次第だけど



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:56:57.54 ID:TuOuLCLRO


当時は男とっかえひっかえしてた?
男も暴力振るってきた?

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:58:29.73 ID:uMKl1VA40


>>37
いろんな人と○ッチしてたよ
暴力ふるってくる人もいた




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:03:03.59 ID:ogoDKAnTO


お前、アレだろ昔の記憶と今が離れすぎててうまく結びつかないから
好きか嫌いかもよくわからんし、お前の希望をいえば
嫌いたくはないんだろ



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:04:28.07 ID:TuOuLCLRO


搾取男にならんようにな。
外で何度か会って、同情を引く言葉や金の無心をするようなら切り捨てれば?



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:10:12.09 ID:km+qosS00


一回捨てた人のとこ戻るとか正気とは思えん



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:10:40.66 ID:Kh48QO/R0


最近減ったが>>1みたいな立場の人を取材したドキュメンタリーけっこうあったんだよ
そういうの色々見てるとさ
捨てる親のほうもかわいそうに思えて来るんだよ
子を大事に思えず捨てるにまで至ってしまった、そんな風に育ってきてしまったその人
もかわいそうだって

でもなあ…両方かわいそうだ、何かしてあげたいと思うけど、第三者が間に入って
何をどうできるのか…なにをしたら彼らの「しあわせ」につながるのか?
わからないんだよな

結局現実的名当面の生活の世話やサポートをするにとどまる。



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:12:05.25 ID:uMKl1VA40


わからんわ



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:12:10.91 ID:XhzvA4FK0


今どこいんの?

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:12:58.50 ID:uMKl1VA40


>>54
施設


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:14:23.90 ID:Kh48QO/R0


>>55
施設の人たちはどう言ってるの?


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:16:03.00 ID:uMKl1VA40


>>56
自分で決めろって


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:19:31.00 ID:Kh48QO/R0


>>62
そうなのか
施設の立場上母のもとに行くなとは言えないのかもな
きついところだな…




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:15:47.79 ID:0Fxxit580


子供をゴミとして捨てたのに今ごろ迎えに来るってな…

信用できない



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:16:38.06 ID:uMKl1VA40


反対はしてる感じだね
言わないけど



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:16:54.09 ID:RlLnZOnYP


片親のやつはおかしいやつが多い



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:16:58.26 ID:L9Z9UrVj0


やめておけ
本当に辞めておけ



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:21:36.16 ID:vft212OS0


高校行ってるの?

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:22:47.44 ID:uMKl1VA40


>>75
行ってるよ


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:23:52.01 ID:vft212OS0


>>78
なら、施設にいたほうがよくね?
かーちゃんのところ行っても、高校に通い続けられる保証はないと思う




79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:22:51.67 ID:I86/vaxu0


本当か知らんけど、これは戻るべきじゃないな
施設のほうが100倍マシ

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:50:29.17 ID:e8NNhugCO


>>79
俺もそう思う
虐待して我が子をゴミと施設に放り捨てる女に子育てが出来るものか

その母親の形をした女は同年代の女を見て母親がしたくなっただけ




83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:24:20.60 ID:9jnjSuLR0


18になったとたん働かされそう



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:24:22.40 ID:uMKl1VA40


父親は知らない
会ったことない
おばあちゃんは母方



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:24:54.75 ID:Kh48QO/R0


俺が見たドキュメンタリーでもそういう場合親が子どもにカネを借りに来るって
ケースがけっこうあった
カネに困った時だけ現れ、カネを借りたら音信不通
子どもとしてはそれでも親だし、つながりが持ててちょっとうれしいからといって
貸してしまう

でもなあ…いい関係とは思えないな、やっぱり



87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:26:46.58 ID:MWqwns0Q0


可能性としては
①今までの生き方を反省した
>>1を働かせて寄生したい
③老後を見据えて将来の介護用員の確保

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:29:41.17 ID:o4xcvtla0


>>87
2と3のコンボだろう
でも、酒が入った時とか1もありうる
ただ、反省と言っても具体的な改善につながらない「私可哀想行動」の一つ




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:29:20.44 ID:+mRYANwj0


絶対にやめとけ
毒親なんて存在しない方がマシだからな



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:30:43.30 ID:I86/vaxu0


これはその場で親を殴り殺してもワイドショーで同情してくれるレベル



95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:30:53.38 ID:Kh48QO/R0


今の母親がどういう状態かだよな
施設の人が反対してるっぽいのなら母親からよくないものを感じ取ってるんだろう
しかし決めるのは>>1本人だもんな
まじできつい局面だと思う



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:34:15.17 ID:5bzwpW6wO


親を許せて金の無心されてもただの労働力扱いにされても
もしまた暴力をふるわれたり精神的に攻撃されても
一緒に生活しても良い、老後も面倒を見てやるというなら
ついていっても良いんじゃない
今後の生活をよく考えて
産みの親でも自分をゴミとして捨てた奴を大事にする必要はない
親とは連絡先さえ交換せずに一人立ちの道もある
なあなあにせず、関わるか関係を断つか早めにはっきりさせたほうが良い



103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:34:54.88 ID:fopo5fZ/0


母親のところにいったら今の生活は無茶苦茶になるだろうな
こんだけ大勢のやつがそう思ってる
もちろん俺もそう思う
高校なんか行かせてもらえなくなる



104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:37:33.92 ID:8L0kiyCH0


養育費だけもらっとけば?
今までの分も

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 15:43:28.31 ID:o4xcvtla0


>>104
これは有りだな、ただ、負い目に感じて老後を見ろって感じで迫られるかもよ




112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 16:00:12.25 ID:5g2AZulP0


でもなんだかんだ言っても親子の絆って強いから
一度戻ってあげた方がいいと思う
母の愛は何よりも強し、だよ

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 16:01:43.80 ID:9jnjSuLR0


>>112
そこが落とし穴


114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 16:02:38.57 ID:3ehHIJ6e0


>>112
よく母の愛なんて簡単に言えるな


116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 16:04:40.86 ID:5g2AZulP0


>>114
母の愛は無償の愛
母性愛って知ってる?女性だけが持つ深い愛情の事


118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 16:06:02.23 ID:o4xcvtla0


>>112
何よりも強い愛で子供を捨てたんじゃないか
捨てないんだよ!普通の親は


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 16:10:10.77 ID:5g2AZulP0


>>118
強い母の愛があればこそ迎えに来たんだよ?


129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 16:12:56.13 ID:fopo5fZ/0


>>128
お前ガキだろ?
考えが甘すぎだわ


132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 16:15:23.72 ID:5g2AZulP0


>>129
ガキじゃないです
あなた達と違って子供がいます
母としての視点がレスしてます

>>1さんはいる?
お話がしたいな


138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 16:17:53.71 ID:km+qosS00


>>132
お前はお前が自分の子供を見る視点でしか語ってない




139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 16:18:39.16 ID:SUWc/uxhO


子供がいるのに男に走る親なんてやめとけ
新しい男が出来たらまた捨てられるぞ
歳をとったら扶養に入れてくれとか荷物にしかならん
そんな荷物背負ってたらお前の結婚にも響く
絶対にやめておけ



152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 16:25:53.29 ID:km+qosS00


正直子供側からしたらそんなもの押しつけられても迷惑なだけだわ
本当に改心しての行動だとしても自己満でしかない



164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 16:36:07.96 ID:uMKl1VA40


散髪してたよ
さっぱりした



168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 17:06:53.26 ID:Vn2P14Hy0


んで>>1はどーすんの



173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 17:57:26.95 ID:uMKl1VA40


施設の人と相談するよ
ちゃんと決める

174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 18:02:41.86 ID:5g2AZulP0


>>173
なるべくお母さんと一緒になる方向で考えてね
家族がバラバラで暮らす事
これほど悲しい事は無いから




175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 18:06:34.28 ID:K67MUSLk0


家族をバラバラにしたのは母親なのだが?

177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 18:09:43.28 ID:5g2AZulP0


>>175
何回も言わせないで
家族がバラバラになったのはそれなりの理由があったから
逆に言うと、女性はそれぐらいの理由が無い限り家族を何としてでも守ろうとするのだから


180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 18:14:38.06 ID:K67MUSLk0


>>177
捨てた理由は男に走ったって書いてあるのだが?
母親が捨てたおかげで>>1の命が助かったんだが?


195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 19:10:15.92 ID:GbZZCKlp0


>>177
虐待は完全スルーwww
早く4ねwww


199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 19:16:18.16 ID:5g2AZulP0


>>195
虐待について少し勉強して下さい
虐待を『してしまう』点において、虐待してしまった方も被害者であると言えますよ


201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 19:24:01.29 ID:GbZZCKlp0


>>199
お前あんまり調子に乗るなよ


202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 19:26:19.25 ID:5g2AZulP0


>>201
意味が分かりませんが


205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 19:49:00.31 ID:1vRRCmuk0


お前らも煽りでレス消費やめれ

そして>>202は母親視点じゃなく>>1からしたら母親がどれだけ怖いか考えろ




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/08(木) 14:57:40.35 ID:ImGFvA2/0


血縁とは恐ろしいものでどんなにひどい扱いをされても完全には捨てきれない



長寿世界一の大川ミサヲさん(115)ヤバすぎワロタwwwwww

声優学校通ってたけど声オタが哀れでしょうがない

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

元カノのことが好きで辛すぎた結果wwww

ローラ完全に消えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】サメの体内から“反撃”する男、オーストラリアで撮られた1枚に賛否。

いい年こいて恋愛経験が無い奴は人間的に欠陥がある

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

海外「日本人が賢い理由はこれか!」 常用漢字の多さに外国人がショック

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

ベジータが指ピっってやってる奴をリアルで使いたいんだけど (※画像あり)

【画像】腐女子が描いたKBTITキモすぎワロタwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

21842:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 00:45:49

ID:5g2AZulP0から狂気を感じる

21844:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 01:12:43

ID:5g2AZulP0は主観でしか物を観ることができない人だね。すべての人間がすべてそうであるのならば、家族内で暴力うんぬんの事件なんてまず起こらない。虐待をした人間が被害者?虐待をする時点でもう母親として大きく歪んでしまっている。

uMKl1VA40が自分にとって一番大切なもの、どうしたいかを最優先すればいいと思う。

21845:名無し@激おこプンプン丸2013年08月09日 01:18:24

家族って形がそんなに重要なことか?
それは、いろんなことをしてくれて育ててくれて初めて感謝し、お互いに生きていこうと考えるんだろ?
そういう事を一切せずに自分の目先のエクスタシーを感じて捨てた親族になんにも価値はない。

あまり、親だからって囚われる必要は全くない。
義務を放棄した、今までの賠償を求めてもいいくらいだ。

21846:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 01:28:24

血が繋がってようが屑はクズ
毒な血縁者持ってない奴には理解しがたいんだろうがそれが現実
クズは処分するもんだよ

21848:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 02:00:32

ID:5g2AZulP0がクッソ怖いんだけど
なんなの

21850:ぽぽ2013年08月09日 02:31:25

臨機応変に対応したらいいよ
一緒にいてしんどいなら離れたらいい
決断力と行動力を養うチャンスだ

21854:名無し2013年08月09日 03:14:25

超良心的にID:5g2AZulP0を見るなら「私が>>1の母ならこうする」的な視点で意見言ってるんだろうか
しかし>>1の母親は男に走って>>1を虐待して捨て再びノコノコ戻ってきた馬鹿女という前提がほぼ抜けてる為に>>1の立場や感情を完全無視した単に頭おかしいマジキチ意見になってる
更に住人の意見も全く聞いていない事から故にID:5g2AZulP0はアスペルガーなのではないか?
ID:5g2AZulP0の子供がどんな育て方されてんのかすげー気になった

21860:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 04:43:55

子供産んだばかりのスイーツ臭がするわ

21861:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 04:48:59

ID:5g2AZulP0のキモさよ
>>1さんはいる? お話がしたいな
ですってよ
カルト臭い

21862:ななし2013年08月09日 04:50:27

大人が幼稚な事ほど子供にとって恐ろしい事はない
擦り寄って来るなどという生半可などではなく
のしかかって来るといったほうが分かりやすいだろうか
親でもなく大人でもない人間なのかも怪しい
それが毒親

21863:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 05:21:17

うちのじいちゃんの母親、じいちゃんが幼児の頃に方向に売り飛ばして、
年季が開けたらまた違うところに売り飛ばしてを繰り返したから
何回か目に年季開ける前にこっそり逃げ出したんだと。
ばあちゃんも小学校ほとんど行かないで子守に出されて
年頃になったら女郎させられてたって言ってた。
逃げれるなら逃げるがええ。
毒親なんて百害あって一利なしじゃよ。

21867:名無しさん(笑)@nw22013年08月09日 05:37:59

ID:5g2AZulP0って怖過ぎる。
この人の子まともに育つといいね。
自分が正しいと思った事を子に強要しそうだよね。

21869:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 07:34:13

5g2AZulP0から臭うすさまじいほどのサイコパス臭がすんぞ

21870:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 07:56:44

ID:5g2AZulP0って迎えに来た母親だろwww

21871:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 08:00:23

親子に対する固定観念は捨てたほうがいい。
血縁の鎖に苦しめられている人はいっぱいいるよ

21873:名無し2013年08月09日 08:20:30

子供が虐待されてたわけだしょ?だから施設にいれたのだから・・そういう人は精神的に未熟な人が多いから・・もしその人が再婚でもしようとしたら、また邪魔扱いされて虐待される・・やめたほうがいいとおもうわ・・私は・・・施設は18歳まで受け入れてくれるから。施設で生活したほうが良いとおもう・・高校卒業するまでいたほうがいいわ・・・それとうえにかいている女性のかたへ・・あなたは違うとおもうけど、母性がない女性がいるのも、事実、ろくでもない親に育てられる子供がかわいそうです。私の子供はこのスレ主さんと同じ年です。難しい年頃ですが、「遠い親戚より近くの他人」という諺もあるくらいです。信頼できる施設の大人のほうが、まともだとおもいますが・・・

21876:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 08:27:35

自分を虐待していらないからポイするような母親。
相談も何も迷う必要なくね?何をためらってるの?

21877:ホンド2013年08月09日 08:39:40

体験者から言わせてもらえばしょーもないことだ。一度捨てたんなら赤の他人だ。血縁がどーこーいってる奴もいるが幻想だよ。思い込み、勘違いだ。んな絆はテメーが家族と仲がいいからそう思ってるだけでほかの奴もそうとは限らねーんだよ。せこくて都合のいいアマちゃんは親だろうが蹴り飛ばして終わりだよ。例えればジョジョ一部のディオがダリオに抱いてる心境がリアルだね。荒木は過去にああいう体験してんじゃないかとすら思ったよ読んだときは。

21879:名無しのグルメ2013年08月09日 08:57:32

ID:5g2AZulP0の頭がドリーマーすぎてもうねw

21881:名無しの腹黒2013年08月09日 09:15:21

自分の狭い世界に「わが子を虐待する人間」が存在しないんだよ。
だから理解できない。そして親を捨てるという一点だけに反応する。
ある意味幸せな人間なのさ。
「目の前で起こっている出来事を認識することが出来ない」残念な脳の持ち主だろうね。虐待親の言い訳をまるっと信じるタイプのBAKA。
相談者はもう17歳だから、将来を見据えて「今度は母親を毎日殴るために親元に戻る」なんて事のないようにな。
でも18までならタヒなせても大した罪にはならんよねw

21882:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 09:19:22

夏の間だけでいいからこのキチガイのレスコピペしてスレ立て続けろよ
冗談抜きに害まきちらすぞ

21887:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 09:56:54

まぁマジレスしちゃうと、週末だけ子供と過ごして平日は施設に預けるってのもできるんだよね。
虐待してしまうとかそんな理由での虐待だったら、アホ乙としか言えん。

21933:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 14:00:59

信用は出来ない
捨てた時点で赤の他人。>>1に向ける愛情なんて存在しないだろ
有るとすれば自己愛。目的があっての行為

ただ、>>1には後悔しない選択をしてもらいたい

21935:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 14:06:42

ID:5g2AZulP0のキチガイ臭が半端ない
社会に出たことがないバカ女のテンプレみたいな奴

21936:2013年08月09日 14:08:35

ID:5g2AZulP0は「浮気した彼女も辛かったんだよ!」とか言っちゃうタイプかな

21937:2013年08月09日 14:08:58

ID:5g2AZulP0は「浮気した彼女も辛かったんだよ!」とか言っちゃうタイプかな キモッ

21951:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 15:25:46

5g2AZulP0
↑こいつ多分、本物のDQNと関わったことないんだろうな
無駄に高学歴、もしくは周りの人間が頭お花畑の奴らばっかりだったんだと思う

21976:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 18:23:04

変なのが出てきたな
子どもをゴミと言って捨てた女に母の愛なんざあるわけないだろ

22027:名無し@まとめでぃあ2013年08月10日 00:25:49

愛ゆえの虐待などない

22083:名無し@まとめでぃあ2013年08月10日 10:51:10

2chでよく見る典型的な女のコピペそのままって感じのやつだな

22089:ダイナマイト2013年08月10日 11:17:45

途中の変な奴みたいなのたまにいるよな

22093:名無し@まとめでぃあ2013年08月10日 11:56:39

家族神話に染まった奴、3.11以降激増してるな
「キズナ」商売で食う飯はうまいか?

22094:名無し@まとめでぃあ2013年08月10日 12:05:54

世の中愛情持ってない母親なんて万と居る。虐待で命落とす事件もいっぱいある。せっかく命拾いしたんだし、待ってても一人で生きていく事には変わりないんだから、早めの自立と思って拒絶するべき。

22434:名無し@まとめでぃあ2013年08月12日 18:38:19

5g2AZulP0 は釣りだろ
釣りじゃなかったらとても幸せな環境だったか親に刷り込まれたかかな?まあいいや

男に走るような女ってのは感情でコロコロ変わるからやめるべきで、
施設通ってた方がマシ、と俺なら考える
でもこれは俺なら、の話だから結局>>1次第になる

22449:名無し@まとめでぃあ2013年08月12日 20:20:54

すげえなここまで現実みてるのかお前らを見直したww

22451:名無し@まとめでぃあ2013年08月12日 20:24:56

5g2AZulP0は女の振りしてるけれど男だわ。
しかもアスペ。
母性万能論の気違い

22487:名無しの壺さん2013年08月13日 00:20:16

5g2AZulP0こいつはただの豚だよ
人じゃない
脳みそ少ないから複雑な事情も全部
家畜の親子愛で終わっちゃう

22715:名無し@まとめでぃあ2013年08月14日 20:15:50

まったく身よりがないのと、保護者はいるけどクソな保護者ってパターンなら
前者のほうが身軽で気持ちも楽だ

23104: 2013年08月17日 02:31:12

ID:5g2AZulP0

気持ちが悪いwこいつ何考えてるの?w薬でも決めちゃってるのかね?

23107:142013年08月17日 03:36:37

基地外BBAが湧いてるけどスルーすべき。
絶対に一緒に暮らすべきじゃない重しか足枷にしかならないからやめれ
今度は親が捨てられる番になったんだよ。

23108:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 04:04:30

勘弁してよ
あんなのがアスペとか
アスペに知的障害は無いよ

27417:名無し@まとめでぃあ2013年09月11日 10:44:26

俺としちゃ>>1も何考えてるのかわかんね。迷う要素皆無だろ。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ