​​

ロシアがドーピング出来なくなった結果wwwwwwwwwww

引用元:ロシアがドーピング出来なくなった結果w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518981754/


1: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:22:34.83 ID:7A4AlDVX0


         金   銀   銅
ソチ五輪  13   11   9

平昌五輪  0    3   8



2: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:23:42.18 ID:nlL+sgmo0


あっ…



4: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:24:59.18 ID:LePgvJz40


ぶっちゃけどこの国もやってるよな



25: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:36:48.40 ID:+fMuXf300


銅メダルだけ前回並みやな



5: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:25:36.44 ID:47Fy7xiR0


そもそも参加選手数減ってるやろ



101: 名無しさん 2018/02/19(月) 05:10:43.44 ID:p8aXMq/y0


>>5
ドーピングしてたやつらが逃げただけやん



10: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:28:04.43 ID:ccMHKZjl0


リオオリンピックで女子レスリングの外人が血管浮きでまくってて刃牙の兄貴みたいになってたの思い出した



37: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:41:26.15 ID:Xon7309Jx


>>10
そう考えると伊調妹とか間違いなくそういうバキバキのやつともやっているだろうに五輪で負けた事ないってすごいな



13: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:30:56.48 ID:6dxR2HwJM


ロシアってだけで参加を禁止されてるからやなかった?



71: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:55:38.94 ID:P0OrNgB7d


>>13
個人参加扱いやな



14: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:31:17.05 ID:OLvpfL7f0


クロスカントリーで取りまくってたイメージなんだけどな



15: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:33:05.08 ID:Wv71HGi90


ドーピングってそんなに変わるもんなんだな



23: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:36:26.94 ID:7lpHRp7BM


>>15
ワイも気休め程度かと思ってたわ

卓球やと跳ねる接着剤も禁止になったんやっけ?
あんなのも用具屋が高い接着剤買わせる為のもんかと思ってたわ



16: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:33:12.52 ID:+4fbmwi20


ジョイナーとか絶対薬やってたやろあれ



18: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:34:59.98 ID:NxnEA02md


>>16
心臓疾患かなんかで早死にしなかったっけ



27: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:37:02.92 ID:OLvpfL7f0


>>18
ドーピング特有の症状で30代で死んじゃったけど現役時代にやってた証拠はないからセーフ



56: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:47:25.66 ID:0ZZhFC2Ga


>>27
IOCも気付いてたから、黙ってたるから若いうちに引退しろってさせられたんやぞ



19: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:35:17.88 ID:+fMuXf300


五輪賛歌なんて聞きたくないだろうからね



20: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:35:18.95 ID:eqJPjHbsd


なお個人出場枠で出てるロシア人がドーピングしてたもよう



40: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:42:14.73 ID:HvgjFnx3a


>>20
もう次回はロシア国籍者の個人資格での出場は禁止やな
なおそうしたとしても国としてのロシアでの出場がOKになるのでなんのダメージもない模様



21: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:35:38.83 ID:2SXFGR1sa


カーリングとかドーピング意味ないやろ



24: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:36:38.74 ID:NxnEA02md


>>21
あるで
ミックスダブルスは男のスイープ負担でかいからスタミナ増強すると有利



30: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:37:52.10 ID:v8ws31ybd


>>21
姿勢の維持に筋力がいらないと思ってるエアプかな



34: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:40:32.25 ID:2SXFGR1sa


>>30
姿勢維持でドーピングてw
そこまでリスク冒すことなんか。



45: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:43:30.62 ID:GdrahTla0


>>34
栄光の人生が切り開けるって勝利が
手を伸ばせばそこにある!ってなったら僅かでも可能性上げる為になんでもするって奴は沢山おるとおもうで



22: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:35:49.55 ID:xpDZHTiJ0


OARさん...w



32: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:38:47.82 ID:OLvpfL7f0


筋肉増強剤だけがドーピングじゃないからね
集中力強化とか疲労回復とか色々ある



33: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:40:00.71 ID:hlibG5IN0


日本「お、そうだな」

長野 金5 銀1 銅4

ソルトレイク 銀1 銅1



35: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:40:36.36 ID:jgqzNP4D0


>>33
メダル数だけから今回は長野とならんだから…



88: 名無しさん 2018/02/19(月) 05:02:17.18 ID:K28ijVyj0


>>33
これは開催国ドーピングや



39: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:41:54.85 ID:oOWaNAIF0


前回出てたトップ選手が出てないとかやないの?



44: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:42:34.49 ID:GCRtD/NM0


参加選手減ってるやろ?



83: 名無しさん 2018/02/19(月) 05:00:43.27 ID:ALnq4v090


>>44
ロシアから期待できる選手なんて少ないのに



47: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:43:59.83 ID:2SXFGR1sa


ドーピングの検査技術向上に伴い、隠蔽技術も向上してるからいたちごっこらしいな。



55: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:47:21.10 ID:d0UZGbwA0


なお今回もドーピングしてる模様



57: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:48:03.94 ID:QoJ3j4CC0


ロシアのドーピングへの情熱すごいよな
壁に穴開けといて別室待機してたやつの尿と入れ替えるとかな



58: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:49:51.66 ID:As8FRIJnd


>>57
アメリカや先進国との差を見せつけたいんやろうなぁ



60: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:50:52.73 ID:GdrahTla0


>>58
無駄にでかい国やが中身は後進国やからなぁ



68: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:54:26.30 ID:o2IZfcJD0


ドーピングしなくても日本人より身体能力高そうなのに



70: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:55:33.47 ID:NxnEA02md


>>68
そんな白人同士やからゆうほど差がつかんのや
勝つための最後のひと押しになるんやないかな



80: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:59:31.36 ID:yuvseNtX0


ドーピングって害があるからあかんのであってノーリスクならええんやろ
そういう薬が開発されればいいんやと思う
それか局所的に作用するやり方が見つかってそれを筋肉に応用するとか



90: 名無しさん 2018/02/19(月) 05:03:07.79 ID:GdrahTla0


>>80
何をノーリスクとするかなんて誰にも分からんから全部ダメにするしかないんやろが



46: 名無しさん 2018/02/19(月) 04:43:59.20 ID:1sxtVBuO0


結果で実証していくスタイル



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

225187:名無し@まとめでぃあ2018年02月22日 23:34:28

実家に帰って、蚊に刺されて、塗り薬を塗ったら、
ドーピングに引っ掛った事があるので、
一般人も、普通にドーピングに引っ掛る事をしているよ。

225196:名無し@まとめでぃあ2018年02月23日 03:11:33

カーリングでもドーピングって意味あったんだな。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244735件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ