​​

【悲報】スタバのドリンクとラーメン二郎がほぼ同じカロリーと話題にwwwwwwwwwwwwwww

引用元:【悲報】スタバのドリンクとラーメン二郎がほぼ同じカロリーと話題に
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1519113664/


1: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:01:04.51 0


唯一無二 🤤絶品グルメ 🍴 @gurume_ate
※実はほぼ同じカロリー
※実はほぼ同じカロリー
※実はほぼ同じカロリー
DWTstdCU0AAALog.jpg

DWTsuJUUQAAHd9z.jpg
1044kcal



3: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:02:18.89 0


同じカロリーなら腹一杯になる方がいいね



5: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:04:04.48 0


スタバの方が短時間でカロリー補給出来ていいのか



4: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:02:36.20 0


相変わらず残飯みたいなビジュアルだな



6: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:04:28.17 0


スタバはそれくらいありそうだが二郎はもっと高そう



7: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:05:34.82 0


二郎のはほとんどもやしだろ



8: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:05:47.68 0


値段も次郎と大差ないフラペチーノ



9: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:06:02.92 0


カロリーは同じでも塩分だの脂分糖分が



10: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:06:49.26 0


二郎のカロリー計算間違ってるだろwwwww



74: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:28:27.54 0


>>10
二郎は油増さなかったら正直いうほどでもない



11: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:07:16.14 0


スタバのは特別カロリーが高い奴じゃん



41: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:19:44.14 0


>>11
そういう事じゃなくて
同じくらいのカロリーのものを出してるんだろ



12: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:07:31.56 0


スタバのはサイズがどのくらいか分からないけど1000キロカロリーもあるか?
それにラーメンはカロリーより塩分や脂の方が問題



43: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:19:51.67 0


>>12
スタバの方も生クリームの脂質がカロリーのかなりを占めてるぞ



13: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:08:22.83 0


少ない量でカロリーが取れるとは優れもんだな



15: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:09:55.29 0


砂糖みたいな精製品の濃縮カロリーなめたらあかん(´・ω・`)



16: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:10:01.92 0


スタバのは一番デカイサイズでの話だろw



17: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:10:33.34 0


天下一品こってり 949kcal
20150131160600.jpg



1044kcal
DWTsuJUUQAAHd9z.jpg


二郎ウソだろwwwwww



20: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:11:18.92 0


>>17
天下一品はスープがやばいからな



18: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:10:33.41 0


スタ丼も確か1000くらい



19: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:10:43.34 0


二郎より天一の方が余裕で高いんだな



21: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:11:37.12 0


汁残す派でよかった



22: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:11:48.17 0


野菜が山盛りになってるだけ



23: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:12:25.12 0


二郎ぜんぜんカロリー無いじゃんw



24: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:12:28.70 0


次郎はスープ飲まなけりゃあそんなカロリー高くないだろ
塩分は知らん



25: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:12:56.05 0


もやしでかさ増ししてるだけだし



27: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:13:27.34 0


オレ多分上のもやしだけで腹一杯だわ



29: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:14:50.46 0


豚マシしたらブタだけで500くらいはいきそう



30: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:15:11.03 0


大盛りと言ってもほぼもやし
それを喜んで食べる豚



40: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:19:31.21 0


>>30
二郎に憧れてる二郎なしなし県の方かな



33: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:17:35.02 0


だいたいの目安でしょ



34: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:17:45.71 0


二郎のカロリーもスタバのカロリーもただのウソ
スタダは一番カロリーの高い商品のベンティで600kcal程度しかないし

二郎は信用できるかわからんが2000kcal超えるようだ



42: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:19:47.59 0


>>34
だよな



48: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:21:27.63 0


もやしで腹を膨らせていくスタイル



49: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:21:38.32 0


もやしなんて20キロカロリーぐらいだろ



50: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:21:48.44 0


生クリームたっぷりものとバターたっぷりデニッシュ系は総じて超高カロリー



68: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:26:16.30 0


意識高い系とカロリー高い系は同族な訳か



70: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:26:49.73 0


カロリーは分からんが体に悪い成分はほぼスープなんじゃないか?



71: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:27:21.38 0


二郎は健康食だからな



72: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:27:42.84 0


天一はそれにご飯と唐揚げつけるから魔物よ



51: 名無しさん 2018/02/20(火) 17:22:10.58 0


なんだ二郎ってヘルシーだったのか



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

225300:芸ニューの名無し2018年02月25日 20:51:52

ラーメンの方はスープまで飲み干す前提のカロリー数値だから
実際にはスタバの方がカロリー高い

225307:名無し@まとめでぃあ2018年02月25日 21:40:28

カロリーのことを誤解しすぎ
同じカロリーでも体への吸収量が違う

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244748件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ