​​

ホームレスが洗剤をスーパーから盗みまくる理由が判明wwwwwww

引用元:【速報】ホームレスが洗剤をスーパーから盗みまくる理由が判明
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519287084/


1: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:11:24.13 ID:0jy08nsF0


9rVYQpN.jpg



2: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:11:41.37 ID:0jy08nsF0


zBws3UL.jpg



4: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:12:09.28 ID:QDhOKmq30


意味わからん
ほんと無能は死ねばいいのに



9: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:13:13.09 ID:7EQTieo+0


ホームレスが洗剤盗んで売ってるて話やで
それがどないしてんとしか言いようがない



13: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:14:09.01 ID:hWXn6h3c0


アメリカの話されても知らんがな



14: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:14:11.09 ID:0jy08nsF0


UW5EG2P.jpg



17: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:14:42.51 ID:MtHyVVmyd


日本じゃないから関係ない



18: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:15:00.51 ID:7vaKYy9b0


[メーカー]
  |
定価で卸し
  ↓
[スーパーマーケット]
  |        ↑
 窃盗     安値で転売←こっちのが安く卸せる
  ↓        |
[乞食]―販売→[ブローカー]

こういうことだろ



67: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:23:04.88 ID:WlpvrPhVx


>>18
この構図でおもろないんはメーカーだけやな



82: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:25:46.33 ID:W2pfYUPjd


>>67
スーパーもやろ



85: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:26:00.97 ID:7vaKYy9b0


>>67
利益を生み出すはずの商品が全く利益を出さない時点で販売店としても損ではある



19: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:15:10.42 ID:0jy08nsF0


n4ZimKb.jpg



43: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:18:38.39 ID:61HX3DV20


>>19
キャラがブレブレ



117: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:34:49.87 ID:QaGCbvWw0


>>19

オレッち

あh
一人称くらい統一せーやこいつ



21: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:15:32.58 ID:rzqpNbWwM


アスペだからわからんけど
スーパーが正規業者を使わないで盗人から買ってるってこと?



38: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:18:02.33 ID:MK2bmSfwd


>>21
盗まれた分に関しては盗品ブローカーからってことやね



24: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:16:26.75 ID:HdKrXC3v0


マネーロンダリング出来るほど大量に盗まれへんやろ



25: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:16:27.05 ID:F0oAREMeM


なんか意識高い系っぽい



27: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:16:40.98 ID:tX5VFtZp0


なんかこの人そのうち常識を疑いそう



31: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:17:23.88 ID:YetnahWD0


これが盗まれるってわかるなら重点的に盗み辛くさせればええやんアホちゃう



32: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:17:30.00 ID:0VDX1O3ud


スーパー側がガ〇ジすぎるやろ



36: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:17:57.66 ID:1F+0uyv40


盗人から買った奴をスーパーに並べてええんかよ



37: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:18:01.72 ID:AL05ba530


そのブローカーから買うのやめたら盗む理由がなくなって解決するやんけ



40: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:18:29.14 ID:7EQTieo+0


一部で起こった事をアメリカ全体で起こってるみたいに言うてるタイプやろ



62: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:21:41.47 ID:0jy08nsF0


>>40
P&Gの発表がソースやで
GIlLErs.jpg



68: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:23:15.52 ID:f9laqteY0


>>62
P&Gのリンクを貼らない限りツイッターソースから進んでないぞ



41: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:18:29.92 ID:MTy2Q5lv0


いやその洗剤が通貨になるレベルで狙われるなら流石に何かしらの対策講じるだろ



42: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:18:35.61 ID:ZNN6TFYap


洗剤盗むには軽犯罪
犯しちゃいけない性犯罪
清算して洗剤買わないと底辺のままだ



46: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:18:59.96 ID:mCWY1LVkp


多分海外の誰が作った経済的なジョークなんやろ
ちょっと考えればそんなことないってすぐ気づく
それをこいつは真に受けて紹介でしるんやろ



55: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:19:45.96 ID:8c3bnXB8p


>>46
こいつ常にめちゃくちゃなツイートしとるから糖質かなんかやろ



49: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:19:06.81 ID:+GvohbTtd


資金洗浄と洗剤かけたアメリカンジョークやでこれ



54: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:19:44.12 ID:7vaKYy9b0


>>49
チャンピオン



51: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:19:15.79 ID:ASqgmZtX0


バーコード的な記録で分かるからこんなことできんやろ



53: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:19:43.72 ID:AL05ba530


ああ、洗剤とお金の洗浄をかけたギャグか
ワイアスペやったわ



56: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:19:48.05 ID:RxDc53Srr


ほんとだとしたら法律変えるだけで済むやろこれ



70: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:24:03.71 ID:/n1uuCAqa


これスーパーがワザと盗ませて盗人から買い戻して利益得ているって事?
頭いいな



89: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:27:25.75 ID:PiX7uxNVd


このツイートから貼らんと話がわからんやろ
4hVQSSe.jpg



96: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:29:31.10 ID:7vaKYy9b0


>>89
テント盗むという発想のデカさに草



100: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:30:42.20 ID:Tb3AJ0aE0


>>96
まあ一回盗めば住処になるからな



90: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:27:29.57 ID:2CreAdsv0


普通に考えて店が盗ませとるとしか思えん



94: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:28:21.13 ID:nxsbcvHga


普通に考えたら液体洗剤なんて重くてかさばるものは使わないわな
一度の万引きでいくつ持っていけるんだよ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

225616:名無し@まとめでぃあ2018年03月06日 01:45:57

保険でも降りるんやったら分かるけども
損しっぱなしやったら対策した方が安いやろ

225629:774@本舗2018年03月06日 19:27:45

公益カジノできれば政治家が
マネーロンダリングしまくるんだろうな。

225743:名無し@まとめでぃあ2018年03月10日 01:35:38

意味が分からない
俺の金じゃないからへーきへーきの精神か

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ