戦争に関する面白い話を教えてくれ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 22:20:06.60 ID:9sUXQ/wb0
桶狭間で数の劣勢を覆したり、カンナエの戦いで陣形工夫してローマ軍相手に無双したりとか 失敗した例でも力技で港塞ごうとした旅順港閉塞作戦とか穴だらけのインパール作戦とか 広く浅くで構わないからとにかく面白い話をたくさん教えてくれ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376400006/
桶狭間で数の劣勢を覆したり、カンナエの戦いで陣形工夫してローマ軍相手に無双したりとか
失敗した例でも力技で港塞ごうとした旅順港閉塞作戦とか穴だらけのインパール作戦とか
広く浅くで構わないからとにかく面白い話をたくさん教えてくれ
戦争中、合言葉間違えて1日監禁になった将軍がいた
ブイサイン(^-^)v←こういうの
を作って掌側を外に向け、こめかみに二本指の先を当てよう
するとポーランド式の敬礼になる
|
|
酸素魚雷ぶっ放したら外れて数km先の敵艦に当たった
|
|
|
明治時代、フランス外人部隊にはすでに日本人の入隊者がいた
|
第二次大戦時のソ連軍には中央アジアから徴兵されたイスラム教徒がいた
ソ連では宗教が禁止され、教会は取り壊されていたが彼らがラマダン(日々のお祈り)をやっていても黙認されたらしい
戦争時にいちいちそんなことに構ってられないのもあっただろうし、士気の為でもあったのだろう
太平洋戦争時、敵から奪い取った車がATだったので日本軍の兵士は運転の仕方が解らず放置した。
第二次世界大戦での米軍での弾丸命中率はわずか2%
これは兵士の「人を殺したくない」という潜在的な意識のせいだと判明
この問題は的を人型にするだけで30%まで上昇
アメリカ軍史上最も多くの勲章を授与された部隊は日系人で構成された第442連隊戦闘団
第二次世界大戦中のアメリカ合衆国陸軍において日系アメリカ人のみで編成された部隊。ただし士官はその限りではない。ヨーロッパ戦線に投入され、枢軸国相手に勇戦敢闘した。その激闘ぶりはのべ死傷率314%(のべ死傷者数9,486人)という数字が示している。アメリカ合衆国史上もっとも多くの勲章を受けた部隊としても知られる。
第二次世界大戦中、約33,000人の日系二世がアメリカ軍に従軍し、そのほとんどは本団、第100歩兵大隊、アメリカ陸軍情報部の3部隊のいずれかに配属された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/第442連隊戦闘団
太平洋戦争中、米海軍のある軍艦でアイスクリーム製造機が届いたことにはしゃぎすぎて足を骨折、本国に送り返された兵士がいる
米海軍ではアイスクリームが大人気で、製造機には階級に関係なく並ぶことと言う不文律があり、
これを破ろうとした新米士官を列に並んでいた第3艦隊司令ハルゼー提督が叱り飛ばしたことがある
|
|
米海軍で墜落して着水したパイロットを助けた船には
パイロットの体重分のアイスクリームがパイロットの所属する空母から贈られる習慣がある
|
|
フィンランド空軍には飛行機から婚約者の家に花束を投下してプロポーズした奴がいた
骨折で思い出したが
下が雪だから大丈夫だろうと落下傘なしで降りたら
全員骨折したってのがあったな
蒋介石の息子はかつてドイツ国防軍に属していた
日独伊防共協定のあおりで本国に帰らなければいけなくなったが
ちなみになかなかの男前
A-1スカイライダーだっけ?
まあこんな感じの名前の攻撃機がトイレとバスタブを投下した
|
革命・内戦直後のソ連ゴタゴタ時に英仏から支援された近代兵器を持ち
満を持してソ連に侵攻したが逆侵攻されあと少しで首都を取られるところまで行った国が存在する
|
ドイツ空軍のあるパイロットが褒美をもらう際、最初はお酒を貰ったんだが下戸で飲めないからと辞退、
代わりにお菓子を要求してクリームのたっぷり詰まったお菓子をせしめたというエピソードがある
|
|
第二次世界大戦における、捕虜の死亡率
イギリス軍に拘束された捕虜
・ドイツ兵 0.03%
アメリカ軍に拘束された捕虜
・ドイツ兵 0.15%
・日本兵 不明 ←!
ソ連軍に拘束された捕虜
・ドイツ兵 36%
・日本兵 10%
ドイツ軍に拘束された捕虜
・ソ連兵 54%
・欧米兵 4%
日本軍に拘束された捕虜
・欧米兵 27%
・中国兵 不明 ←!
陸軍兵士が手榴弾を川に投げ込んで爆弾漁法をしているのを見たドイツ空軍のあるパイロットが
川に急降下爆撃を敢行して大量の魚をせしめた
40分で終わった戦争
330年続いた戦争
1896年8月27日にイギリスとザンジバル・スルタン国間で起こった戦争の呼称である。戦争(自体)が僅か40分間しか継続しなかったため、歴史上一番短い戦争としてギネスに記録されている。
三百三十五年戦争
オランダとシリー諸島(イギリスの南西沖にある)の間で1651年から1986年まで戦われた戦争である。平和条約が335年もの間締結されなかったために、一発の銃も撃たれることなく、もっとも犠牲者が少ない、世界でもっとも長く続いた戦争であると言われている。宣戦布告が有効かどうかが不確かではあるものの、1986年に最終的に戦争終結が宣言された。
ドイツ空軍トップエース、エーリヒ・ハルトマンの最初の実戦は
僚機を敵機と間違えて逃げ回り、最後は燃料切れで墜落するという散々なものだった
軍艦においてアイスクリームと並び人気の甘味といえばサイダーだが
海風、波しぶき、そして南洋の猛烈な日差しに当てられながら甲板で重労働をする水兵は喉の乾くこと甚だしく、
そんな時に甘味と清涼感のあるサイダーはまさしく命の綱だった
そのため給糧艦(物資食料などの補給艦)「間宮」の艦長が軍部に対して「可能な限り全ての艦にサイダーマシンをつけてやってください」と陳述したことがあった
帝政ロシアのイワン・バビチェフという外交官がアフリカまで渡ってエチオピア人女性と結婚して定住し、その息子が戦闘機パイロットになった
彼こそがエチオピア初の戦闘機部隊の隊長になったロシア系エチオピア人のミシカ・バビチェフである
彼の妹はエチオピア王家の人間と結婚したそうである
戦国時代、九州制圧間近の島津氏を大砲一門で追い払った城がある
そのなも国崩し
|

フランキ砲とは、16世紀の大砲の種類で、原始的な後装砲である。フランキとも。主に東アジア史で西洋人によりもたらされた後装砲を意味する用語である。
日本に最初に伝わった大砲ともされる。日本では大友宗麟が使った大砲として知られるが、正確には特定の砲ではなく砲の種類である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/フランキ砲
|
イタリアの英雄ガリバルディはアメリカ南北戦争時、北軍の総司令官のオファーを受けていた
WWⅡヨーロッパ戦線での米兵に人気の戦利品はルガーやワルサーといったピストル類が多く
逆に太平洋戦線では日本軍の銃器は全く人気がなく専ら日本兵の頭蓋骨と軍刀だったらしい
日本軍には銀輪部隊と言う自転車を用いて進軍する部隊があったが
物資不足おのため、タイヤがパンクしてホイールが地面に当たってもそのまま使い続けた
その多数の「ガタガタ」と言う音を聞いた敵軍の中には戦車がせめて来たと勘違いして後退するものもいたらしい

http://ja.wikipedia.org/wiki/銀輪部隊
およそ3000名の日本兵を僅か15名で撃退した米軍部隊があった。
15名のうち生き残った2名の更に片方はその功績を称えられ、米軍最高位の勲章メダル・オブ・オナーを授けられている。
|
|

アメリカ陸軍に入隊しフィリピンに赴任した後1940年に海兵隊に入隊し、訓練の後キューバ・グアンタナモ湾を経てソロモン諸島ガダルカナルに配属された。1942年10月のガダルカナルの戦いは15名いたバジロンの部隊でも生き残ったのはバジロンの他2名だけという激戦であったが、バジロンは3日間にわたる戦闘で約3,000名の日本兵を撃退する功績を挙げ、名誉勲章を受勲した。1945年2月19日、硫黄島の戦いで戦死し、死後海軍十字章とパープルハート章を贈られた。
スターリングラードでソ連軍に包囲されおびただしい餓死者と戦死者を出して降伏したドイツ軍第六軍の指揮官パウルス将軍は、降伏後ソ連軍に協力してドイツ人部隊を作った
終戦後は東ドイツに定住したが裏切り者ともいえる彼の行為は東ドイツ人士官達にも疎まれ、ドイツ人よりもソ連人の友人の方が多かったと言われている
|

第二次世界大戦期のドイツの軍人、陸軍元帥。スターリングラードに包囲され、ソ連軍の捕虜になった。
ヒトラーへの追従により脱出の決断を下せず、兵士たちを救わなかったこと、また多くの兵士が戦死したにもかかわらず自らは捕虜となって自決しなかったこと(同じく敵に包囲されつつも、配下の兵士を武装解除させて投降させ、自決したヴァルター・モーデルと比較されて批判されている)、その後反ナチスへ転換したことなどから、現在でも彼に対する歴史的評価は分かれている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/フリードリヒ・パウルス
>>1
なんでもいいの?
武器工場に徴収されて銃の組み立て工程で午前中までに80丁組上げろと言われたが
組み上げるとさらに多く言われると思い50しか作らなかった俺のじいちゃん
使えないから紡績工場の整備に回され、そこで婆ちゃんと出会った
一緒に行った友達は真面目な奴だったらしく言われた事をきちんと守り80造って出世してたらしいが戦争に徴収され戦死した
こんな話か無い
輸送船がボコボコ沈められるようになり、本来輸送任務など考えてない駆逐艦に無理やり物資を積んで運ぶことさえ難航するようになった頃、
陸軍が海軍に内緒で輸送潜水艦を作ったことがあった。
昼間は潜水して隠れ、夜間に移動するためのものだったが「潜水航行だと速度が出ない」といって昼間から浮上航行。
そこを米潜水艦に見つかった。
殺してくださいと言わんばかりの脳天気な潜水艦。しかも十六条旭日旗ではなく日章旗を立てている。
何かの罠かもしれないといって、米潜水艦は攻撃を中止したそうな。
|
冬戦争後、スターリンに「お前が優秀な将兵を悉く粛清したのが苦戦の原因じゃボケェー!!」
って衆人環視の中でマジギレした人がいた。粛清はされなかった。
|
韓国のイーグルは地上で初めて墜落した
原因は滑走路のマンホール
|
|
|
|
クウェート侵攻より前の、イラクとイランが戦った戦争、
最初は過去の二国間戦争の例(印・パ紛争とか)に倣い、両国の頭文字一文字を取ってイ・イ戦争と通称されていたが、
大規模な戦闘も派手な戦線の移動もなくチマチマチマチマとした戦闘がいつまでも続いていたので
末期そして現在では「イライラ戦争」と通称されるようになった
空母を囮にして戦艦を敵艦隊に近づける作戦があった
囮になった空母は案の定沈んだ
役立たずの代名詞、多砲塔戦車
フィンランド軍はこの戦車を頑張って運用し、ソ連軍のT-34/85を倒したことがある
投降してきたイタリア兵の鞄には必ず手鏡と櫛が入ってたたんだとさ
同盟国の日本兵坊主…
太平洋戦争中、アメリカはレジスタンス用に単発式拳銃を開発して大量に戦地にばら撒いた
が、さすがに性能が低すぎて使いものにならず、自国の兵士にも拳銃をばら撒いた事実を伏せていたため
初めてその銃を見たアメリカ兵に「これって日本兵の自決用拳銃じゃね?」って言われた
アメリカを代表するスーパーヒーロー、キャプテン・アメリカのデビューは戦前
第二次大戦にアメリカが参戦する直前のことだった
しかし表紙でどう見てもヒトラーな悪者を殴っている
第二次世界大戦は1939年9月のドイツ軍によるポーランド侵攻と続くソ連軍による侵攻、仏英による対独宣戦布告とともにヨーロッパ戦争として始まり、1941年12月の日本と米英との開戦によって、戦火は文字通り全世界に拡大し、人類史上最大の戦争となった。

昔の戦闘機乗りは昔の競艇なら馴らしのエンジン音の調子である程度予想がつき荒稼ぎできた
ソースは俺のじいちゃんwwある程度稼いだ時人間としてダメになるからやめたらしい
ほふく前進の時爆撃の音で逃げてきた蛇の大群が上を通ったとか
糞な上官は大概数日で川に浮いてるとかじいちゃんの話は面白いけどどうにも嘘臭いので信じてなかったが
先月じいちゃん亡くなって親がぶったまげてたから通帳みたら
およそ普通の社員には稼げない金額たまってたから信用したほうが夢があるなと思った
|
|
キリスト教徒には丸い弾、イスラム教徒には四角い弾を使えって
大真面目にマニュアルにかかれた銃がある
|
豚肉コーティング弾

フィンランドの兵士がサウナを楽しんでいたところ、周囲をソ連軍に制圧されたので
しかたなく全裸で逃げたことがある。しかも逃げおおせている。
日本海軍はアメリカ本土爆撃に成功したことがある
|
|
音楽家つながりでこういう話もある
ドイツ軍がジェットエンジンを作ってた時のこと。試作エンジンが異常振動を起こしてばかりで全然モノにならない
色々調べてるうちに、原因はコンプレッサーのブレードだということが分かった。ジェットエンジンを前から見た時に見えるあのびっしり並んだ板だ。
(ターボファンのファンといっしょにするな?まあ似たようなもんだ)
そこで技術者、ひらめいた。物にはなんでも固有振動数がある。同じくらいの固有振動数を持つブレードをバランス良く並べれば、共振せずに綺麗に回ってくれるんじゃ?
手なわけで音楽家が呼び出され、ブレードを叩く音を聞いて「鑑定」する作業に投入されたそうな。
実際、この方法には効果があったというから驚きだ。しかし効率は悪かった・・・
衛生兵は国際法上自衛のための武器しか持ってはいけないし衛生兵を撃ってもいけない
|
織田信長は朝倉家を滅ぼす過程で多くの朝倉家の家臣を織田家に引き入れたが
そのうちの結構な人数が、同じく朝倉家の家臣で織田家に転身した富田長繁という男によって殺された
同僚を殺しまくった富田長繁だったが、一揆を煽りまくった結果一揆勢に見限られて14万もの大軍に包囲されてしまい、
最期はわずか700の手勢で一揆勢に突撃してフルボッコにしたその足で付近の城に攻撃を仕掛けている際に見限った部下に後ろから鉄砲で撃たれて死んだ
享年24
かつてドイツはアルプス国家要塞なるものを作った。4個師団20万人、5年間は戦えるというものだった。
しかしこれはプロパガンダの為の架空のものだった。
しかしその噂が連合軍に広まり、米は「ベルリンから要人が逃げるだろうから要塞の方行こうぜwww」と言い、米英が向かった。
その頃ソ連はベルリンの戦いに勝利し対独戦の名誉を手に入れた。
ヒトラーは日本人から納豆が物凄く栄養価が高く病気予防になる食べ物だと聞きつけ、
納豆を造るため満州から30tのダ大豆取り寄せて、当時のドイツ兵に納豆を食べさせようとしたが
匂いがきつかったためドイツ兵は納豆を燻製にして食べていたそうだ
ちなみにこの燻製納豆をUボードでギリシアや北アフリカへ輸送されたそうだ
Uボード潜水艦の乗員さん達おつかれさまなのでつ、
ヒトラーも醤油や青ネギや黄辛子も輸入すればよかったのにな
第二次世界大戦中にロングソード、ボウガン等で戦ったつわものがいる。
因みに捕虜になったが脱走した。

イギリスの陸軍軍人。第二次世界大戦において長剣、ロングボウ、矢を持って戦ったことで知られる。愛称はマッド・ジャック(Mad Jack)。信念は「士官たる者、剣を持たずして戦場に赴くべきではない」。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジャック・チャーチル
戦時中の軽巡洋艦龍田の料理長は乗員に竜田揚げをふるまったことがあったそうだ
その一方でフォークランド戦争中に英国の駆逐艦シェフィールドは、
英国人の大好物、フィッシュ&チップスを揚げている最中にアルゼンチン軍が放ったエグゾゼ対艦ミサイルを食らった
その際の衝撃で、天ぷら火災が艦内で起きてしまったそうだ
ちなみにシェフィールドの艦橋構造物はアルミ合金で作られていたため、非常に火に弱く
天ぷら火災が起きようが起きまいが、シェフィールドは沈むこととなった
ちなみにその話を聞きつけた日本は、建造中の「はつゆき」型護衛艦8番艦以降の艦橋構造物をアルミ合金製から銅製に切り替えたそうだ
|
朝鮮戦争でミサイル使ってみたら強くてアメリカがミサイル最強ーって
思って戦闘機なんていらねぇよ ミサイル運搬機がありゃーいいよっておもってたら
ベトナム戦争でミサイルが当たらなくって古い戦闘機に大苦戦してた
|
|
アメリカの日本人収容所に関するお話聞かせて
なんでこの辺の話って全然出てこないの?
|
|
戦国時代の日本では海戦でロケットランチャーをぶっ放してた
江戸幕府はオルガン砲を開発しており、江戸時代初期には実用段階だった
コンゴのテロリストにニンジャ部隊というのがいる
諸葛亮の嫁の月英は発明家だと言われている
火炎放射像とか作ったらしい
中世は騎士最強みたいに言われているが実際馬は飛び道具にめっぽう弱く
尖っている物が苦手なので普段からよく訓練し戦場では歩兵で回りを囲って守ってやる必要がある
中世西洋の騎士の金属鎧は実は結構ペラい。矢とか余裕で抜ける
銃弾をはじくような鎧が出てくるのは基本的に近世以降
プレートアーマーも実際には鎧の下にさらに鎖帷子と布鎧を着込んでいて、
プレートアーマーそのものが100%防御力を発揮しているわけではない
|
アフリカ戦線のドイツとイギリス
ドイツが高射砲(88)を水平射撃しマチルダを破壊
イギリス人「高射砲を戦車に撃つのは卑怯だ」
そこでイギリスは高射砲でも弾の通らないチャーチル重戦車を導入し
ドイツ人「高射砲で弾の通らない戦車は卑怯だ!」
声優学校通ってたけど声オタが哀れでしょうがない
【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?
元カノのことが好きで辛すぎた結果wwww
ローラ完全に消えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】サメの体内から“反撃”する男、オーストラリアで撮られた1枚に賛否。
いい年こいて恋愛経験が無い奴は人間的に欠陥がある
江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww
海外「日本人が賢い理由はこれか!」 常用漢字の多さに外国人がショック
スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww
ベジータが指ピっってやってる奴をリアルで使いたいんだけど (※画像あり)
【画像】腐女子が描いたKBTITキモすぎワロタwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 戦争に関する面白い話を教えてくれ
この記事へのコメント
ソビエトは前線兵士に複葉機で弾薬を送るわけだが、
投下するためのパラシュートが少なくて弾薬は
パラシュート無しで「落とした」んだ。
ところが、パラシュートが少ないにも関わらず、
ガラス瓶に入ったウォッカには丁寧にパラシュートがついていた。
アメリカで日本の士気をさげるため
富士山を真っ赤にする計画があった。
しかし富士山が予想以上にでかくてあきらめた。

22764:名無し@まとめでぃあ:2013年08月15日 00:09:51
ちなみにもっとさかのぼると、フランス貴族で
さらにさかのぼると、バイキング。