​​

上司に「なんでわざわざ嫌な言い方するんですか?」って聞いた結果・・・・

引用元:上司に「なんでわざわざ嫌な言い方するんですか?」って聞いたんだけどさ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1523241528/


1: 名無しさん 2018/04/09(月)11:38:48 ID:OLJ


急に静かになって
帰りに「嫌な言い方してたんだなごめんな」とか言われて謎



2: 名無しさん 2018/04/09(月)11:40:11 ID:HRC


嫌な言い方が謎



3: 名無しさん 2018/04/09(月)11:40:11 ID:tE7


何があったんだ



4: 名無しさん 2018/04/09(月)11:41:54 ID:OLJ


>>3
未経験入社したんだけども
上司から「この工具すら知らないとか大丈夫?」とか「普通知ってるよねこのくらい」とか言われまくってたから
休憩中に「上司さんてなんでわざわざ嫌な感じの言い回しするんですか?昔なんかあったんですか?」て聞いたら
謝られた



7: 名無しさん 2018/04/09(月)11:45:00 ID:tE7


>>4
一言余計につけ加えるのってストレス発散になったりするんだよな(実体験)でもその上司は自覚なくそういう言い方をしてたのか?



19: 名無しさん 2018/04/09(月)12:35:47 ID:W9P


>>4
嫌な風に感じているのはイッチだというだけで
嫌な風に言われてるわけではないんとちゃうの
業界に入るのに勉強全然足らないみたいだし
大丈夫かコイツと思われてる確実に



20: 名無しさん 2018/04/09(月)12:41:08 ID:gvM


>>19
それもあるけど、人様に教えを請う立場でよくそんなこと言えるなと逆に感心するわ
恥という概念はないのだろうか



5: 名無しさん 2018/04/09(月)11:43:51 ID:c31


お前すげえな



6: 名無しさん 2018/04/09(月)11:44:18 ID:OLJ


>>5
すごいの?
なんでそんな言い方するんだろって純粋に疑問だった



9: 名無しさん 2018/04/09(月)11:51:52 ID:aI8


昔なんかあったんですかは有効
まだ何にもない新社員の強み
会社に長くいると棺桶まで持っていかないといけないものまである



10: 名無しさん 2018/04/09(月)11:52:38 ID:IK2


同じこと他の人間にも言われてたが今まで気にしなくて、だが新人からも言われて
「俺もしかして本当に嫌な言い方してたのか?」ってようやく自覚したとか



11: 名無しさん 2018/04/09(月)11:56:34 ID:Lmr


よく言えたな
糞野郎だったらキレてるよ



12: 名無しさん 2018/04/09(月)11:59:22 ID:gvM


嫌だと感じるのは自覚があるからだろ
上司に物申す前に、モノを知らない自分の無知を恥じろよ
つか教えて貰う立場でよく言えるよな
ほんと厚顔無恥なサイコパスって凄いよね



13: 名無しさん 2018/04/09(月)12:01:17 ID:MoN


良く言った
偉いよ!他人から注意され
気が付く人間
それを指摘されて謝る



14: 名無しさん 2018/04/09(月)12:01:47 ID:Ch4


それを言う度胸はすごいな
素直に受けって謝る上司も良さそうな人だと思うぞ
改善するといいな



15: 名無しさん 2018/04/09(月)12:02:35 ID:KC7


めっちゃええ話やん



22: 名無しさん 2018/04/09(月)12:56:42 ID:1TM


>嫌な言い方

今じゃ立派なハラスメント案件ですわ



23: 名無しさん 2018/04/09(月)13:20:17 ID:AoH


まあ悪い部分はあったけど隠したに指摘されてちゃんと反省と謝罪ができるいい人じゃねーか



24: 名無しさん 2018/04/09(月)13:50:31 ID:fQ6


俺も後輩に嫌な言い方してる時あるから気をつけよう



25: 名無しさん 2018/04/09(月)13:55:49 ID:sff


「昔なんかあったんすか?」
上司さんもそういう言い方されてきたんじゃないかな
それ思い出して、あ~自分も同じことやっちまってるってなったとか



26: 名無しさん 2018/04/09(月)13:57:38 ID:fQ6


自分が若い時にやられて嫌だった事ってその時は俺は絶対やらないと思うんだけど
ちょっとイライラした時なんかにふと同じ事してる自分がいたりするんだよな



28: 名無しさん 2018/04/09(月)14:19:48 ID:umG


非を認めた上司をこんなとこに晒し上げるのもなんかな



29: 名無しさん 2018/04/09(月)14:24:49 ID:aX5


>>28
自分の非は一切認めないけど、上司の非は認めない上に晒します
マジで最低の奴だな
こんな奴同僚になりたくないし部下ならはよクビにしたいわ



17: 名無しさん 2018/04/09(月)12:04:26 ID:HRC


昔なんかあったんですか? ← なんで嫌な言い方するん?昔なんかあったんか?



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

226793:名無し@まとめでぃあ2018年04月12日 19:39:21

無知を誇ることはありえないが、卑屈になることもない。
教えるのも仕事。覚えるのも仕事。最初はそんなもんだろ。

226794:名無し@まとめでぃあ2018年04月12日 20:34:56

高卒でそのまま職に就いたような奴って学歴コンプからくるものなのか
とにかく自分の仕事に自信持っててその分野の事を知らない奴を馬鹿にする傾向が強い。
~すら知らないのかってのはちょっと別の分野になった途端自分に帰ってくるものだと理解できてない。
わかりやすい例だとパソコン操作が全く分からないとかね。

ちなみにそんな場面になると突然ヘラヘラしてうまいことやってもらおうとするという共通点が見られる。

226795:名無し@まとめでぃあ2018年04月12日 21:00:25

>>226793
日本語でおk

226796:名無し@まとめでぃあ2018年04月12日 21:03:14

ああ、俺も学生時代にとあるバイトの新人のときに
やたら怒鳴り散らす店長だったから
単純に興味本位で
「店長、やったら怒鳴って怒ってばっかですけど、
 何か嫌なこととかあったんですか??」
とか言ったことあるな
新人ゆえの純粋な子供の感想みたいな気持ちで言ったわ

226798:名無し@まとめでぃあ2018年04月12日 21:26:21

昔何かあったのか、って聞き方が良かったんじゃない?
本当に何かあったのかもしれないし、冷静に自分を振り返ることができたのかもしれない

226799:名無し@まとめでぃあ2018年04月12日 21:48:13

たまには空気を読まずにこういうことを
ズバっという人も必要だよな

226800:名無し@まとめでぃあ2018年04月12日 21:58:58

こういう2ちゃんの>>1を何が何でも叩きたいって同調圧力に負けてるゴミ共見るとマジで笑えるわ
別に教える教えてもらう以前に人ととして失礼な言い方する方がクソだろ
馬加じゃねーのこのカスども

226813:名無し@まとめでぃあ2018年04月13日 10:13:09


自己紹介乙w

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244985件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ