​​

作品が終わったら「漫画の中の世界」ってどうなると思う?

作品が終わったら「漫画の中の世界」ってどうなると思う?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 01:22:28.50 ID:nAhI2v1L0
毎日仏壇の前で拝んでるばあちゃん、あれセーブしてるんじゃね?
作品が終わったら「漫画の中の世界」ってどうなると思う?
引用元:作品が終わったら「漫画の中の世界」ってどうなると思う?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376389658/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:27:38.02 ID:qmTjWzak0


俺は漫画の中の世界も過去と未来に無限に伸びてると思う
伸び方は普通の宇宙みたいなってることもあればサザエさん時空化してるのもあるし
1日が永遠の長さになってることもあると思う
俺達には数冊分の厚みにしか見えなくても中の時間は無限

好きな作品が完結(打ち切り)するとこう考えて心を慰めてる
世界が消えるとは思えない



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:29:25.21 ID:cX3vP1FI0


はい!カット!これで撮影終了ですお疲れさまでしたー!ってなる

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:30:49.28 ID:XNkZkVZt0


>>3
こういうの好き


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:31:38.58 ID:QCMVVoBw0


>>3
シュガーラッシュ的だな
夢がないのに夢がある



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:37:29.53 ID:qmTjWzak0


>>3
劇中劇か。
その場合キャラクターの仲はどんな感じなんだろう。
作中で仲の悪いキャラとか。




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:29:42.51 ID:6cFlyj/40


作者が続いていくって言ってた



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:30:05.85 ID:iuwkdy4tO


あれ絵だよ?



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:30:48.09 ID://TNz22qP


いやただの創作に時間なんか流れないだろ

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:37:39.39 ID:5nj0WGHxO


>>9
今見えるこの世界も本当はただの自分の想像した概念で、自分が死んだ瞬間消え去るものかもしれないんだから変わらない




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:30:58.08 ID:VSrdoRZj0


また一話から始まって無限ループ



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:32:38.83 ID:MkNZ4WxeO


時間が止まるより明日が来ないで最終話を繰り返すのも考えられる



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:33:43.64 ID:rLiATMYO0


漫画の世界もどこかに実在してると思うならロマンがある



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:34:27.66 ID:hwFpId+f0


作者の中にある若さは確実に失われていくので
それとともに世界は風化して行ってる感じ

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:37:29.53 ID:qmTjWzak0


>>18
色を失っていったりするのかな?




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:39:18.38 ID:qmTjWzak0


アニメはいつか終わりがくる

人生もいつか終わりがくる

なんかあんまり違わなくね?って最近思えてきた。

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:46:36.12 ID:DIRKZVac0


>>22
アニメの終わりは果たして死なのか




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:40:27.00 ID:rvEmikWj0


その後のストーリーまで思い浮かぶような余韻のある感じのラストが好きだ

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:43:14.97 ID:qmTjWzak0


>>23
それは数年後~とかの最終回みたいな感じか?


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:47:24.80 ID:rvEmikWj0


>>27

行っくぞーっ、とらーっ!
うるっせーんだよ、うしおーっ!
(絵は夏の空が大写し)

みたいなの


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:51:16.07 ID:qmTjWzak0


>>38
懐かしい…あれはたしかに想像を掻き立てられるな。

うろ覚えだけど楽園の魔女たち(小説)で最後に残って魔法使いを継いだ弟子の1人が
数年後誰かに向かって「ようこそ、楽園の塔へ」てな感じで出迎えるラスト、って感じで終わったの思い出した。




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:42:03.13 ID:8q0/aa9b0


きっとこいつらは俺が読んでなくてもこの世界を生きていくんだろうなぁ・・・って思う

だから続編とかで
平和になったはずの世界が荒廃してたり
主人公その他主要キャラが落ちぶれたり悪落ちしてるとすげームカつく



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:42:50.26 ID:VfSJw7u20


無に帰す



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:44:23.29 ID:qRqU44vK0


物理法則とかがこの世界の設定だと考えると
むしろこの世界も物語の一種にカテゴリされるんじゃないかと思う



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:45:31.23 ID:AisxECrDP


サザエさんでもその次の日はどうなってるんだろうと思う。



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:45:44.59 ID:7031tPZI0


デビルマンなんか世界そのもの終わっちゃったね



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:45:55.03 ID:y2uLMQ3yP


最終回でヒロインがお婆ちゃんになって出てくるとすごいションボリする

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:46:38.32 ID:0MK6dOBm0


>>34
劇場版ラーゼフォンはバッドエンドっぽいのに俺好きだわ




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:50:45.02 ID:Yfmsu2dQP


え、それって主人公が主人公じゃなくなるときなんじゃないの???



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:59:50.87 ID:qmTjWzak0


そういえば作中劇ってのは
うみねこみたいに作中キャラとメタ世界のキャラが存在してるって感じの想像もあるな。
大小差はあれど二次創作でワイワイやってるような感じ。あとロワの毒吐きみたいな



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 20:00:12.38 ID:t+7ljgC60


平和な生活がごく普通に続いてくれてないとこっちが辛い



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 20:00:30.10 ID:7031tPZI0


改蔵や絶望先生なんかも劇中劇みたいなもんだったよね
劇中では時間がループしてたけど登場人物たちはちゃんと年をとってましたっていう



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 20:02:55.01 ID:zPZaF5xd0


>>1みたいな奴がいるからあとがきに
「これからも〇〇たちの冒険は続きますがお見せできるのはここまでです」
みたいな気持ち悪い注釈付けないといけない



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 20:03:15.07 ID:qmTjWzak0


あずまんがのキャラはなんか今もリアルタイムで生きてる気がするんだよな…
ちよちゃん24歳



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 20:07:04.33 ID:y2uLMQ3yP


エウレカはあのあとレントンと子供達と幸せにすごすかと思ってたのに……
ってやつか



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 20:13:15.91 ID:sFR7IfBY0


これって漫画という世界を用いるからとっぴに思えるけど
俺らの人生かておなじやで



69:マルクス・アウレ(ry ◆QZIVCbbgRFY1 :2013/08/13(火) 20:13:50.67 ID:6lIo9jAP0


宮部みゆきの「英雄の書」では終わった時のまま永遠に死のない世界が続くという設定だった



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 19:57:37.06 ID:Q6razs4N0


エンドレスはそれはそれで酷いよな



長寿世界一の大川ミサヲさん(115)ヤバすぎワロタwwwwww

声優学校通ってたけど声オタが哀れでしょうがない

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

元カノのことが好きで辛すぎた結果wwww

ローラ完全に消えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】サメの体内から“反撃”する男、オーストラリアで撮られた1枚に賛否。

いい年こいて恋愛経験が無い奴は人間的に欠陥がある

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

海外「日本人が賢い理由はこれか!」 常用漢字の多さに外国人がショック

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

ベジータが指ピっってやってる奴をリアルで使いたいんだけど (※画像あり)

【画像】腐女子が描いたKBTITキモすぎワロタwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

22896:名無し@まとめでぃあ2013年08月15日 22:57:38

ギャラクシーエンジェルXの最終話がまさにそんな話

22898:名無し@まとめでぃあ2013年08月15日 23:02:12

なにこいつら気持ち悪い

22906:名無し@まとめでぃあ2013年08月15日 23:36:25

どんなキャラクターたちもいつか老いて死ぬって事を思うと、なんだかなあという気分になる
想像するとヤバい

22909:名無しの壺さん2013年08月15日 23:50:33

>>1叩かれてるけど気持ちすごいわかるわ
そうやってその後の世界を想像して自分を慰めないとせつなくてやりきれない

22911:名無し@まとめでぃあ2013年08月15日 23:59:56

また一巻から

22913:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年08月16日 00:03:53

ワルサースルーの単行本で作者がそんな感じのこと言ってたね
彼らは私の知らないところでお馬鹿やり続けることでしょうみたいな感じで

22931:名無しの壺さん2013年08月16日 03:04:44

※22913
そうゆうのって実際逆効果だよな
置いていかれちゃったみたいで死にたくなる

22944:名無し@まとめでぃあ2013年08月16日 06:52:48

わりとマジで引いた
何言ってんだよ・・・作り話だぞ?
むしろリバイバルブームにムカつく
一旦終わったのに再開してるの何なんだあれ

23010:名無し@まとめでぃあ2013年08月16日 17:17:26

こういう風に作品以上の世界を想像させるのが良作の証なんだろうな。
ロードス島戦記を読み終わった時にこんな感じになったわ、まあガキだったからってのもあるんだろうけど。

24708:名無し@まとめでぃあ2013年08月26日 18:24:36

終わらないよ
みんなの記憶の中でずっと続いていくのさ

25770:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 05:34:08

むしろ物語の始まりだから・・・。

32884:名無し@まとめでぃあ2013年10月13日 20:59:22

ヘッドフォンアクターする

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ