子供 「勉強って何の為にするの?」 ← どう答える?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 21:13:43.08 ID:fJodQiuR0
おまえらみたいにならない為は禁止 意味わからんし飽きた

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376396023/
おまえらみたいにならない為は禁止 意味わからんし飽きた
>>1のようにならない為に
あちきらみたいにならない為
>>1を見れば勉強の大切さが分かるでしょ
マジレスすると
~にならない為、っていう時点で子供に言うべきじゃなさそう
やりたいことができた時への準備
|
|
|
|
10年後に後悔するから
とりあえず頑張っとけば味方増えるから
皆よりテストの点数良かったら嬉しいだろ?
TVもゲーム機もスマフォもパソコンも電子レンジも家も車もバイクも
全部勉強してきた人が作ったもの
誰も勉強しなかったら縄文時代の生活になる
楽して儲けるためって教えてる
面白いからだろ
努力できる人間であることの証明をするため
数千年かけて築き上げられた人類の叡智を
数十年で学べるなんてお得やろ?
|
|
上を目指す事は我々日本人の美徳
上を目指した方が人生楽しい
やりたいことやるためには実力も必要
って言う
勉強したから脳みそが成長してそんな疑問が出るようになったんだがな
勉強したら人生安泰ってわけじゃないけどそれなりにいい感じの人生を送れるような社会なのは事実
勉強以上に将来の役に立つ事でやりたい事がないなら勉強しとくのが妥当
勉強すればわかるよ
就職するためや
目的じゃない、義務だ
生徒「先生ーこんなことできて将来役にたつんですかー?」
先生「こんなこともできない君達は将来なんの役に立つんですかー?」
ロケットが燃料を使い切ったタンクを捨てるように未来だけを見た時勉強は使ってないけど
その未来へ向かうためには確実に使うから必要なんだよな
知的好奇心を得る機会を作るため
生活していくだけならいらない
将来酷い会社に入って過労死や欝になる確率を少しでも下げる為
勉強はしょう油や絆創膏みたいなもんで
無くてもいいけどあった方がいいんだよ
勉強は努力を癖づけするためや、仕事とかで効率良く作業を進めるために小さい頃からやっておくことであって
この勉強が人生の何の役に立つとかそういうもんじゃない。
考える速度を上げるトレーニング
うーん、弱い。そして覚えゲーについて突っ込まれると死ぬ
|
そんなことも分からない子供には勉強させるだけ無駄だから答えないでいい
|
テストのために勉強させる親だけにはなりたくないな
経験値稼ぎ
別にしたくないならしなくてもいいんだぞ
その代わりお前が将来後悔しても知らん
金も名誉も人脈も簡単に無くなったり人に奪われたりする。しかし知識だけは何人にも侵す事が出来ない。そして知識があれば人間は金も名誉も人脈も手に入れることが出来る。つまり知識力を上げる勉強こそが社会で生き抜く為の最強不可侵の力となるのだよ。
|
俺は高校までは本当にボッチだったけど、大学でふとしたきっかけにアメリカにホームステイして、英語を勉強するようになってから
海外にも日本にも友人が増えた
つまり何が言いたいのかというと、お前らみたいにならない為
将来の可能性を広げる為
知識という対価を与えて他人を従属させる為
自尊心を補いゆとりある心を養う為
一芸に秀でるなら勉強が一番手っ取り早いから
生涯年収を高めて豊かな人生を送る為
勉強する理由なんていくらでも出てくるじゃん
子供が納得するような説明できてる人がほとんどいないな
自己満足の説明ばかり
|
子どもの定番は
勉強は子どもの仕事
大人も働いてるでしょ?
だろ
|
子供の頃に何言われてもピンと来ないんだよな
大きくなってから後悔してるけど時既に遅し
自分の子供に同じ道を歩ませたくないし上手く説明できるか心配だったけど
いざ子供ができるともう勉強とか人並みでいいやって思う
健康で、大きな怪我もせずに育ってくれさえすればそれでもう十分
こういう考え方が底辺なんだろうけどな
豊田喜一郎だったか?
成功して富と名声を手にいれたというのに
やはり進学しなかったことを後悔して大学行ったっての
化学でも物理でも数学でも解けたときの快感で勉強してたやつ多いと思ってたけどこのスレみてたら案外みんなはそうでもないんですな
|
|
将来のためといくら説いたところでアホなガキには伝わらんよ
昔からこういう聞くやつは腐るほどおる
出来る子供というのは自ら課題を見つけて放っておいても自分で勉強する
社会にでても正しいポジションを自分で見つけていく
生れつき優秀に出来とるのよ
大人の言葉に説得力がないからでは?
「あの時もっと頑張っていれば……」と妄想をしつつ後悔する者が多数であり「ああ、俺はこの為に勉強してきたんだな」と実感出来る者は少ないもの
みんな、生まれながらにして何かしらかの天才なんだよ。
その人にしかできない事、その人にしか極められない事というものが、絶対にある。
ただ、これが一番やっかいな事なんだけど、キミが何の天才なのか、今はまだわからないんだ。
それが何なのかを見つけるために勉強するんだ。
今は苦手な教科かもしれない。苦手な運動かもしれない。
やってみないとわからない。
まだ想像つかないかもしれないけど、キミはあっというまに大人になる。
だから今、いろいろ試せるうちに、いろいろやってみるんだ。
そのための勉強なんだ。
|
|
実際したくない奴に無理にやらせるのはよくない
底辺DQN高みたく勉強を憎むように育つのでなければそれで十分
道徳もいいし、さらに一般常識
公共の場では静かにするとか公共料金の支払い方とか
親世代が出来てないからもう学校くらいしか教えられない
こんなこと質問する時点でダメだわ終わり
なに言っても無駄
中学のとき学校の勉強なんて必要ないと教師に息巻いてた同級生は土方になったわ
|
|
|
長寿世界一の大川ミサヲさん(115)ヤバすぎワロタwwwwww
声優学校通ってたけど声オタが哀れでしょうがない
【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?
元カノのことが好きで辛すぎた結果wwww
ローラ完全に消えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】サメの体内から“反撃”する男、オーストラリアで撮られた1枚に賛否。
いい年こいて恋愛経験が無い奴は人間的に欠陥がある
江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww
海外「日本人が賢い理由はこれか!」 常用漢字の多さに外国人がショック
スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww
ベジータが指ピっってやってる奴をリアルで使いたいんだけど (※画像あり)
【画像】腐女子が描いたKBTITキモすぎワロタwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 子供 「勉強って何の為にするの?」 ← どう答える?
この記事へのコメント
基本さえしっかり学んでおけば、滑りやすい豆を掴む事もでき、工夫して新たな使い方が生まれるかもしれない。
確かそんな感じだったはず
米1に言われてた
実際は教科書の勉強より必要なものがいっぱいあるけど
道義、モラル、ルールこの辺りが出来てないと人ですらないな
知識知恵をつかって金地位権力を掌握
ルールなんざ所詮勝者が決めるもの
関連書籍や情報与えて誘導出来る大人には関係者はなれない
・記憶力と応用力のランク付け
しかし子供にはそれが大人になった時のために必要なことだと何度言っても理解できない
理解して後悔(ごく稀に感謝)するのは差が顕著になる30代
意味(というか言い訳)なんて考えさせずに体罰と締め付けで強制詰め込みしてた80年代までの教育法が正解
たかが勉強さえ出来ないと大成出来ない事が多すぎる
「なんで勉強しなくちゃいけないの?」と言った時点で、そのガキの見込みはないことが判明する。
犬に躾けをするように義務として勉強させた方が良い
分野は学問に限らないけど
親として何を教えてるか把握していないと常識の欠損ができて
学歴関係なく出来損ないになる気がする
と言っちゃうのも何なので、
「昔は農民の子は農民、商人の子は商人になるしかなかったんだよ。
すぐに役立つ職業訓練なんて、大人になってから一生続くんだから。
今のうちに勉強して将来の可能性を広げなきゃ。」
とか言っとけばいいんじゃない。
今の言葉、昔の言葉、その文化を学ぶ国語。今昔の世を知る社会。算数、理科はいわずものがな。
割と妥当だと思うんだ。
そんなに実感がほしいガキには、生活に密着し、頻繁に改正される地方自治法でも教えればいいんだ。
遊びもスポーツもゲームでさえも学問が土台ないしは応用されてるんだし
まずそこ教えて興味持たせないと詰め込んでも猫に小判になるだけじゃよ
知識ねぇ・・・覚えたこと何個か忘れた。
それに法律コロコロ変わるから今では昔ならった常識が通用しないし
やっぱり必要なんだな
文字が読めたら、新聞が読める。
社会を勉強したらその新聞の概要がわかる。
新聞読んだら世の中の移り変わりや人間関係がなんとなくつかめる。
算数学んだら釣銭をごまかされなくなる。
算数とメジャーがあったら建物を建てたり、機械を作るための計画が立てられる。
国語を勉強したら、コミュニケーションの役に立つ。うまくいけば恋愛を楽しめる。
生物を勉強したら農家での営みがわかる。
・・・・ もう飽きた。
「かしこくなるため」
賢ければクリアできるはずの人生の大問題ってこの先いっぱいでてくるんやで
じゃあお前なんでやりたくもない勉強してるの?なんて、大学受かる為だけだしな。
文字が読めないと何処にも行けない。
書けないと、声が出ない時相手に気持ちを伝えられない。
我が子には、生きる術の一つと伝えてる。
一生勉強とも言ってる。
まだ、8才なので中々伝わらないようですが。
8才のお子さんにはちょっと難しいモノ言いに感じられるんじゃないかな?
「~~しないと~~できない」というネガティブな言い方ではなくて
「~~していると~~できる」というポジティブな言い方のほうが意欲が湧くんちゃいますかな
それこそ本人の自由だろ
基礎体力トレーニングでしかない。
ただ、スポーツで基礎体力はとても重要。
↑
小学生までなら、ここに夢を絡めればいい。
前向きなこと以外は言ったらダメ。
あと、短く単純じゃないと理解してくれない。
中学生以上なら、何をしても一生苦しむし損をするけどいいの?
とか言うと効果的。人生体験談を語ってあげるとなお良し。
運動も勉強もコツコツできない人間はロクなことにならない。
これに尽きる。
って突っぱねるのが一番 どこか遠くを見るような目で
で、勉強がムダかどうかがオマエ次第
だって付け加えるだけ
そこそこまともな大学ならFランに比べて民度も高いし楽しい事だってたくさんある
高卒やFランでボッチみたいな事になると人生マジで終る
なんだかんだで大学時代の友人は一生ものになるしね
まぁ、これって脅迫だよな。
自分の親が勉強を役立てていたら、子供も勉強するようになる。
やってりゃいい
義務教育に当たる小中期間はとにかく
モラルやらマナーやら法律やら倫理といった
人間論などを教え込むべき
思考力つけさせたって規律守ろうって意識植え付けないんじゃ
意味がない
それにこういうこと勉強したって脳が鍛えられるのは同じだし
まず子供のうちから正しい人間になれる訓練をしたほうが
いいんじゃないか?
まぁ俺がそういう分野が好きってだけだけど
でも数学や物理なんかやるより絶対モチベ保てると思う
そもそも世界的にそういう知識を要求するようになったのが
俺はおかしいと思うな
22914:名無し@まとめでぃあ:2013年08月16日 00:13:59
ガキの内は
もちろん人間になるためだ