​​

日本人の日本すげえって風潮が嫌い

日本人の日本すげえって風潮が嫌い
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 01:22:28.50 ID:nAhI2v1L0
毎日仏壇の前で拝んでるばあちゃん、あれセーブしてるんじゃね?
日本人の日本すげえって風潮が嫌い
引用元:日本人の日本すげえって風潮が嫌い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376563027/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:37:07.15 ID:ngxIPbgq0


~してるのは日本だけ!とか
日本は~を唯一してる!とか

いうのが大嫌いなんだんだけど分かる人いる?

身内自慢的な嫌悪感がある



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:38:42.13 ID:cjP+FnP50


>>1みたいな日本自虐する俺マジかっけええええええwwwwwみたいなのが本当に気持ち悪いし恥ずかしい

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:40:31.06 ID:MovYSuRM0


>>4
これ




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:39:40.07 ID:/GYkR6Rc0


どちらかと言うと日本人は自虐的で謙虚だと思う

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:42:43.74 ID:ngxIPbgq0


>>10
普段だと確かに謙虚だしいいと思うけど、不特定多数の物に記載しようと途端に顕示欲?が強くなって嘘っぽくなる

それこそ謙虚さを出してそういうのにまとめずに
これが日本では普通ですが?
くらいの姿勢にならないと




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:40:23.76 ID:ngxIPbgq0


確かに日本すごいと思うけどそれをやった日本の組織とか政治とか個人がすごいだけで
一般人がわざわざサイトとか本にまとめてドヤ顔してるのが嫌だ

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:46:19.16 ID:AS3Jd8ZY0


>>14
そしてそれに群がって他の国を非難してるのは醜い




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:41:18.33 ID:Cd196SfGP


>>1
諸外国に比べれば全然大したことないレベルだけど
むしろそういった傲慢さがねーから舐められるんだよ



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:42:09.35 ID:mD0UJn7F0


まあでも自分の国が成し遂げたことに対して自信とか誇り持つのは別に悪い事じゃないけどな



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:42:24.30 ID:ECfxYmdv0


平安~江戸くらいの文化は最高だと思う
やっぱ明治維新で日本は死んだ



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:43:34.89 ID:e6vZb0qJ0


それを誇りって言うんじゃないのかな



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:44:06.64 ID:+aawNH9u0


欧米では~
日本より○○で有名な日本人


コレが嫌だ、サッカーとモータースポーツ



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:45:46.53 ID:C6Gb3wNL0


世界で日本の◯◯が人気!のソースのフランスのみでの人気率

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:53:21.96 ID:H8Hs4BO50


>>42
悪いがフランス全員が日本人を好意的に思っていない
日本を文化侵略だと思って忌み嫌っているフランス人もいる


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:56:03.18 ID:C6Gb3wNL0


>>74
どの国にでも親日派も反日派もいる事くらい当然分かってるよ
フランスでアニメ人気だからアニメは世界で大人気!日本の輸出産業の主力!とかドヤ顔で言っちゃうアニオタに言ってくれ




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:45:56.87 ID:ngxIPbgq0


誇りなのは分かるんだけど言いふらさないから価値があるんじゃないか?

皇紀2600年で世界で1番歴史が長い!すげえ!とか日本で日本人に向けて知らせるんじゃなくて教科書に自然に書いとくレベルでいいのに、なんで自画自賛的な方向になるんだろ



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:47:26.06 ID:Mohuh7AJ0


日本は謙遜するとこと大きく出るとこがおかしい



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:47:26.45 ID:UYUU3Wo80


自国すげーってあちこち言ってるのって日本 中国 韓国くらいじゃね

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:48:22.54 ID:1QndJZWe0


>>53
アメリカもだろ
実際凄いけど


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:50:41.85 ID:ngxIPbgq0


>>56
アメリカとかイギリスレベルだと確かにすごいから自慢してもいいレベル


日本のすごいのは個人か中の企業レベルだから日本代表で自慢したり大学生くらいのやつがドヤ顔で話すようなことじゃない

誇りの価値が下がる


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:53:29.93 ID:ObXCxHNC0


>>61
欧米大好きのひねくれ高二病でワロタ




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:47:58.73 ID:ngxIPbgq0


あと、寿司がすごいだの江戸までの文化がすごいとかいうのも嫌だ

海外から注目されてるだけで別に文化としてすごいわけじゃなくて珍しいだけなのに

378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 21:55:45.86 ID:qTCH7kWD0


>>54
寿司はどうでもいいが、
江戸の人口とか下水道設備とかは誇ってもいいだろ




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:48:18.68 ID:MovYSuRM0


歴史は観光資源になるんだから日本すげえ!ってしないとあかんやろ
なにいってんのこいつ

307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:50:59.51 ID:PkZqnNzCO


>>55みたいな視点をもっと持てばいいんだよな
あと友人に好きな漫画を勧めるときのやり方

この漫画を面白いと思えない奴は馬鹿だ!とか、こんな面白い漫画を知ってる俺すげー
とか言われたって読む気なくすだけなんだよ




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:48:55.37 ID:icji2Fcp0


普通自国のことを凄いというのは当然
いままでそういうのかっこ悪いっていう風潮だったのが
すこし見直されていいところちゃんと自覚していこうってなったら
時代の波についていけない奴らが騒ぐようになった

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:52:22.66 ID:NwXU4c480


>>58
自虐してる奴等が先進的だったのは40年以上も前の話なのに
今でも最先端だと思っている時点でお察しだよね


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:56:34.21 ID:ngxIPbgq0


>>71
先進的とかじゃなくて精神的な話ね

たしかに自国の事をよく知って誇りに思うのはいい事

ただ最近のそういう事をいう人は言いたいくせに知識が乏しすぎる

例えば国際間で話してるときにその程度の事しか母国を分かって無いのに自慢してきて、こっちの質問にも答えられないってどういう事だ?

ってなったら寧ろ日本の恥になってしまう




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:50:48.64 ID:Q9OfdJ4c0


自国のことを凄い!って言ってる時点でお上の思う壺
上手いこと文句を言わない奴隷に仕立て上げられてるってなぜ気付かないのか
社畜とかがその典型的な例



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:51:17.76 ID:KkLTYiOU0


俺がガキの頃は外人が日本の駄目な所を叩く番組ばかりだった
今はネットでアニオタの外人が聖地日本をベタ褒めしてて、それを見た日本のガキが調子に乗ってるからな
バカなマスゴミはどうせまたすぐ掌を返すだろ



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:51:24.25 ID:MEtzm1Bw0


自虐史観を変えるいいチャンス
別に日本人自体は謙虚なままだし



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:51:39.96 ID:mD0UJn7F0


国内の人に向けて自国の良い所を教えるってのは、自信を持つことに繋がるからな
まあ限度はあるけど

日本人って空気感として謙虚がベースになってるから、教科書だけじゃどうも実感し辛い部分もあるだろうし
国内でほんの少し声高になっても良いんじゃないか



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:53:00.98 ID:3jiBmDxn0


お前は凄くないけどな!って言いたくなるのはわかる



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:54:09.63 ID:icji2Fcp0


そもそも他国からの評判を気にしないで済んでいた時代がおかしい
まさにバブル世代の考え
日本にさえ引きこもっていれば生きていけるからって海外なんて知らぬ存ぜぬ
それが立ち行かなくなって海外に目をむけて
海外から自分達がどう思われているのかを探るのは日本人気質しては当然
無論悪いところもしっかり自覚しなければならないが
その点に関しては自虐史観として小中高と徹底的に教育されてるので充分だし



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:54:51.13 ID:DXlBdjaOO


なんつうか日本SUGEEE言いたい奴の認識が浅すぎるっつうか

「これをやってるのは日本が唯一!」みたいなのは
ただ世界を知らないだけじゃねえの?つう
世界はそんなせまくないよ

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:56:27.28 ID:ZJAbPQQK0


>>86
よくそんなインテリ気取りでいられるな
恥ずかしいわ


108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:58:06.41 ID:DXlBdjaOO


>>95
専門家が研究の末に言ってるならともかく
そこらの有象無象が「これは日本が唯一!」みたいに言ってても
単に中学生が世の中を知らないだけだろ、つう


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:57:20.25 ID:mD0UJn7F0


>>86
日本も世界の一部だからな

唯一なのだって幾らかそらあるさ




99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:57:12.69 ID:H8Hs4BO50


洋画でもいいけど、欧米がこういうのをネタにしないかな
外国人に言われれば目が覚めるだろ

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:58:08.88 ID:ZJAbPQQK0


>>99
されてる
テルマエ・ロマエとかので日本はトイレしか自慢できないとか


121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:00:50.49 ID:OFlNrKAgO


>>99
海外がネタにするとしたら、むしろ極端な自虐面でしょ
海外じゃ自国や自国民を誇りに思うことなんて当たり前だからな
自国を蔑んでる日本人が異常だっただけ




100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:57:13.25 ID:MovYSuRM0


自分の子供に「日本ってどういう国なの?」って聞かれたら
大したとりえもない普通の国だよって言うのが正解なのかwwwwwwww



105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:57:46.21 ID:OFlNrKAgO


今まで極端だったものが正常化しようとしてるから、逆に違和感を覚えるようになってるだけ
今まで左に傾いてた日本が中道に戻りつつあるのをみて「右傾化だ!」って騒ぐ馬鹿がいるのと一緒
今まで自虐的過ぎたのが正常になろうとしてるだけ

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:58:53.52 ID:WDzVc8yJ0


>>105
これにつきる
今迄の教育やマスコミ、風潮がおかしすぎた




106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:57:49.59 ID:vH3b197A0


~してるのは日本だけ!とか
日本は~を唯一してる!とか

いうのが大嫌いなんだんだけど分かる人いる?

身内自慢的な嫌悪感がある

・・・・ってのが日本人の特徴



113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:59:06.90 ID:JlnN/tspO


洗脳効果がまだ効いてるんだな

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:00:07.76 ID:Q9OfdJ4c0


>>113
逆だ
今マスゴミ共が日本人を洗脳し始めてるんだよ
これからどんな劣悪な環境になっても日本から逃げないようにな


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:01:55.37 ID:mD0UJn7F0


>>117
流石に卑屈に考えすぎだと思うが




115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:59:24.34 ID:NwXU4c480


はやぶさがイトカワからサンプル採取して戻ってきた件とかは
自慢しても良いと思うのよ?
アレは本当に人類史上発だし>>1が大好きなイギリスが日本より遥かに大きく報道して
BBCが特番を組んで実況放送してたからな

125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:01:50.02 ID:ngxIPbgq0


>>115
それはむしろ今以上に自慢してあぴーするべきだと思ってる
あとiPSも


138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:04:55.77 ID:C6Gb3wNL0


>>115
あれではやぶさすげえ!携わってた人達素晴らしい!って反応はわかるけど
俺たち日本人すげえええwww俺たち凄いだろwwwそれに比べて◯◯国は()みたいな反応は気持ち悪い


164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:12:07.44 ID:RKAxNIslP


>>138
そんな奴は2chくらいしか居ないだろw




126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:01:52.52 ID:icji2Fcp0


極端な例だけに注目してさもそれが大多数を占めていると主張するのは
よくある詭弁
ではなぜ詭弁を使ってまでそういう主張を通そうとするのか?
そこが問題



131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:03:06.53 ID:HxRyqLq90


このコピペ思い出した

よく日本は凄いんだぞ。的なコピペ貼る人がいるけど、そういうのって恥ずかしくないのかな。
日本が韓国よりも優れている と思っているようだけど
それは別にオマエらが優れているんじゃないことを理解する必要がある
工業製品の品質、技術が優れていても別にオマエらの手柄じゃねぇんだよな。
結局は日本に少しも貢献してないような奴ら、いや、むしろ足引っ張ってるような奴ら(日本スゲーコピペはって満足して日本人の謙虚という美徳を犯してる奴ら)
が日本は韓国に比べてこんなに凄いんだぞ的なコピペを自信ありげに張ってるのを見るとなんか無性に悲しくなる。
昔の日本はいつも上を向いて、上を目指していたのに、いつの間に下を見て「俺はこいつらより凄い」ってアホみたいな慢心をするようになったのか。
そこまで堕ちたのか日本は。本当に頭の良い奴は学歴自慢しないし、その学歴が当然だと思っている。それと同じように日本は高品質、高性能の代名詞だったのに
今は馬鹿みたいに再確認しなきゃ不安になっちゃうまで堕ちたんだよな。早稲田行ってる奴らが「もっと上の成績を」から「でも俺は早稲田だし成績が下がってもまだ下がいる」
これと似たようなもんなんだよな・・

149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:07:55.91 ID:ZJAbPQQK0


>>131
まさに高2病




136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:04:20.03 ID:PkZqnNzCO


「俺の親父は社長なんだぜ」
「俺サッカー選手と友達なんだ」
とどこが違うのかわからん

すごいことしてたらすごいなーとは思うけど

157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:10:09.32 ID:ngxIPbgq0


>>147
これだわ言いたい事




140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:05:56.40 ID:DXlBdjaOO


でまああと気持ち悪いのは
日本はアニメ漫画テレビゲームなんかのオタク文化なんかは
事実上世界的に類を見ない市場になっとるわけだが
正常に評価しようって動きをほとんど見たことがない

音楽なんかも日本は世界一のチップチューン大国なわけだが
それをちゃんと評価しとる日本マンセー人どもはいるんか?ていう
日本マンセーしとるやつらはなにかズレてるんだよなぁ…

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:06:58.38 ID:C6Gb3wNL0


>>140
ゲームはともかくアニメや漫画の規模は…
ディズニーとかの足元にも及ばないし




145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:07:03.86 ID:ngxIPbgq0


日本人全員が日本のすごいところを聞かれて答えるなら、もったいないことはしない事と、万物に神様が宿って感謝してる事と節約上手なこと
に統一して欲しい

これらもそろそろヤバイけど

659:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/16(金) 05:30:40.36 ID:YsxQLG+Z0


>>145
こういう個人的な価値観を押し付けられてもなあ
おまえの価値観は尊重したいけどそれを他人に押し付けるのはどうかと思うぞ




148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:07:55.63 ID:icji2Fcp0


活躍した人間が活躍できるような社会の一員である誇り
その誇りに似つかわしくなるように勤める
それが底辺を押し上げる向上的な社会だろ

おまえら個人主義に毒されすぎ
人類は基本的に集団生活に基づく人格を形成を行うもの

161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:11:28.28 ID:MovYSuRM0


>>148
だよな
俺が頭おかしいように思えてきた


165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:12:07.60 ID:roHJylQu0


>>148
ここは2chだから




156: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2013/08/15(木) 20:09:46.56 ID:HjbxqEbm0


そういうのって今のマスコミが大きく影響してると思う

172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:13:04.52 ID:CbHFB7ID0


>>156
一片の疑いもなくメディアが二極化を助長していると思う




211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:20:23.21 ID:ngxIPbgq0


海外に言いふらすのはいいけど知識がなかったら日本の恥になって、日本の評価が下がるってのを愚民共には気づいてほしい



215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:21:16.65 ID:GEEuNVIE0


とある日本人の天才が才能と努力の結晶として成し遂げた結果に対して
それをあたかも自分の手柄であるかのように思う奴がいたらそりゃ気持ち悪いでしょ
西郷隆盛すげぇ、山中教授すげぇ、から同じ日本人の俺すげぇ(ホルッへの飛躍



228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:23:34.97 ID:5Tgj5Jv20


人間の人間すげえって風潮が嫌い

235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:25:13.36 ID:GEEuNVIE0


>>228
ヒューマニズム、啓蒙主義みたいな左翼的思想への批判やな


320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:53:56.70 ID:DXYDyP0v0


>>235
いや、人間中心主義である近代主義への批判だろ
よって>>228はポストモダニスト




249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:30:52.59 ID:ud9H/EsBO


テレビで日本マンセーしまくってて馬鹿がそれ信じちゃうからな
勉強家だったら色々な分野で先進国とは思えないほど遅れてたり未熟だということを知ってるし、海外によく行く人間なら日本がマイナーだということを知ってる

253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:32:04.47 ID:PkZqnNzCO


>>249
とりあえず労働問題だけでも何とかしてほしいよね




255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:32:15.91 ID:ZJAbPQQK0


そら公で他国批判してるわけじゃないし気にし過ぎだろ
NHKさんとかでも他国の進んだ制度とか特集してるし



270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:34:46.77 ID:wyGY684w0


優秀な物を作ってる組織や優秀な人が自らを誇ることや国が周知宣伝主張することは必要
国民や周りの人が褒めたり評価することも当然だと思う
周りの人が誇るのは少し違う気がするが



274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:36:45.52 ID:ngxIPbgq0


もっと余裕もって博識に日本人は構えれないのか

評価を気にしすぎ
寧ろ評価されてるのを知りながら、それが普通みたいにお高くとまればいいのに



284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:39:59.13 ID:GEEuNVIE0


誇りを持つことと自意識過剰さを履き違えると気持ち悪くなるんだな
まともな信仰者と狂信者の違いにも通じるところがありそう



285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:41:51.60 ID:ngxIPbgq0


礼儀正しいとか、もったいないことしないとかも日本人がすごいてより神道がすごいの方がしっくりくる

292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:46:14.34 ID:GEEuNVIE0


>>285
衣食足りて礼節を知るとは孟子の言葉だが
日本が平和で割りと豊かで来たことが一番の原因じゃないかね
底辺が少ないと民度が高いということになるのだろう
どこの国であっても礼儀正しさを称揚するのが文化の傾向だろうし




295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:46:35.65 ID:C4as12Jo0


最近そういうの多いけど
多分日本人が愛国心のないことのヤバさに気づいたものの
今更急に愛国教育出来ないことに対する苦肉の策なんだと思う

303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:49:29.58 ID:dKWdk1Ni0


>>295
たんなるTPP対策じゃないの?


304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:49:53.07 ID:xfXQLy6R0


>>295
今現在も戦争絡みとなるとタブーだらけだし、そこから脱却するための通過点だと思ってる




344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 21:06:40.57 ID:Ui1GPm8mP


日本は昨年IPS細胞を発明してしまいました^^

350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 21:11:51.58 ID:WDzVc8yJ0


>>344
煽りなんだろうけどこういうのが一番嫌いだわ
日本人の山仲教授がすごいだけだし日本の研究施設と金じゃ無理だった
あれは山仲教授という人とアメリカの研究職に対しての熱い支援素晴らしい




371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 21:40:39.52 ID:yxTmPI/C0


クールジャパンが一番痛いと思う
例えば、アニメやマンガは世界で大人気だとかマスコミが伝えて
これを聞いたキモオタが「俺たちはスゴい!」と勘違いしてハッスルしているw

こんなの普通に落ち着いて考えればアニメマンガが世界で人気がないのは分かるはずなんだよ。
だって日本でも人気がなくて嫌われて深夜送りにされているアニメが何で世界で大人気になるんだって話。
海外でアニメをみて楽しんでいるオタクの割合なんて日本より少ないのは明白で
日本より扱いがヒドいのは当たり前なのね。
まず日本のアニメマンガの現状を考えろ、じり貧でオワコンだろ

462:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 23:59:31.66 ID:DXYDyP0v0


>>371
クールジャパン()はオタ媚で票が欲しい政治家と天下り先の特殊法人作りたい官僚と
補助金欲しい業界の三位一体で作られた税金無駄使いプロジェクトだよ
オタはむしろ金出す代償にお上のお気に召す作品しか作られなくなるんじゃないかって嫌がってるよ


466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/16(金) 00:06:55.99 ID:WaPM02FB0


>>462
まったくだ
お上の首輪付きのサブカルチャーなど、とんだお笑い種だわ




385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 22:23:39.60 ID:WyfQCkjJ0


日本の物作りを蔑む気はないが・・・
日本人が日本の技術は世界一とか自負してるヤツみると吐き気がするね。
世界は日本の技術の高さは認めているが、世界一とは認めてない。
俺はドイツ信者でもなければドイツ信仰もないけど、多分世界一はドイツだと思う。
つかヨーロッパ



393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 22:32:43.57 ID:s4Wj9Qnk0


日本は海外厨がかなり多すぎる気がする
消費税はヨーロッパでは高いから日本もあげるべきとか、大学はアメリカが素晴らしいだの
取り敢えず欧米に(根拠もなく)前習えで、○○は欧米を見習えってお前欧米の何処の国指して言ってんだよと思う書き込みは多い

398:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 22:43:14.11 ID:ESc0bhn10


>>393
そりゃヨーロッパ見て回って日本は数段遅れてるから片っ端から取り入れようって結論に至って今があるわけだし




414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 23:06:53.42 ID:0l6lHRPs0


中国の官僚が文化大革命以前に、アメリカに留学か何かして
帰国後カルチャーショックで、他の中国人官僚とかが見ている前で
大泣きしてその奥さんに抱きついてたことがあったというし。

今小学生でも一年とか海外留学がそう珍しくないし、
一番多感で、同時に誘惑が多い時期に行くから日本嫌いになっちゃうのかも。



429:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 23:22:33.42 ID:P3O1Bz1B0


お前らにそこまで帰属意識があることに驚く
ほんとは無関心なんだろ

435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 23:28:56.21 ID:hYfnyduzP


>>429
帰属意識じゃなくて同調意識だろ
帰属したいだけなら日本を少しでも批判しただけで在日とかなんとか言わんよ




432:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 23:27:02.00 ID:xAl9r5u00


別に日本はそんなに自国を持ち上げてないと思う
むしろ貶めようとしてる奴らが多いんじゃないかなぁ



461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 23:56:49.87 ID:bBKZy8ZD0


やっと具体的に何が恐いか解った
ファシズムが恐いんだよな

ネトウヨ嫌い←これは構わない
理由も心情も解る共感できるぐらい

日本は底辺・ジャップ
これに関しては何を根拠に言ってるのか甚だ不明
たいてい理由を述べてない事が多いので余計に
多分原理としては、ネトウヨ嫌い→自国の卑下慢に変容しているのだと思う
純粋に自国が嫌いな人間もいるのだろうが
俺の挙げたタイプの方が多いんじゃないか?

468:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/16(金) 00:10:53.22 ID:lLDpM4ABP


>>461
現実みろよ
日本人の幸福度低いよ


469:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/16(金) 00:12:24.19 ID:WaPM02FB0


>>468
そりゃ、みんな贅沢すぎだろ
いい加減足るを知れや


471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/16(金) 00:18:35.27 ID:xghqeBJm0


>>469
金と時間はないし理不尽な労働条件だし老後は不安だし
なにより希望が無い
頑張れば将来はよくなるみたいな希望がない




465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/16(金) 00:04:36.43 ID:okCIYmnv0


日本の韓国リスペクトはすごいと思う


467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/16(金) 00:09:58.29 ID:K2YiNyHB0


>>465
日本で世界が韓流ブームってのを放送する意味が分からないよな


487:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/16(金) 00:43:44.59 ID:xghqeBJm0


>>467
寒流コンテンツは安く買えるから日本国内で流行れば
差額がでかい分利益も大きいのよ
安く買って高く売るのが商売の王道だからね




503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/16(金) 01:07:58.58 ID:7oOYNlctO


なんか宗教っぽいよな
幸福度って



510:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/16(金) 01:18:22.85 ID:c8oYtzTg0






551:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/16(金) 02:58:00.80 ID:JIHe51ls0


日本は明治維新後に脱亜入欧政策を採って、いわゆる日本的なものは西洋文明より
劣っているとみなした歴史があるからな

海外に流出した浮世絵や仏像など多数にわたる
で、海外でそれらが高く評価された
UTAMAROは通じるし(巨根の隠語として)、HOKUSAIも高い評価

おそらくそれと敗戦による徹底した戦前否定教育によって、日本は海外(と言うか欧米、フランスとアメリカ)の評価を
指針とする習慣というか体質になっちゃったと思う

自国の文化や住んでる地域、人に誇りを持つのは極めて正常なので
多少行き過ぎた自国賛美があってもまぁ、過度期なのかなと思う

ただ、自国ageはいいけど隣国disは歴史的に非常にまずい
軋轢が広まるし他国尊重の意識が消えてしまうから
ルワンダ虐殺や関東大震災の朝鮮人虐殺などひどい事件も起こっている

そんな人はほぼいないと思ってるけど、ヘイトスピーチ問題にも関連するだけに危惧してる



219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 20:22:23.55 ID:TrEAWqhT0


だからさ
俺らも努力しようよ



長寿世界一の大川ミサヲさん(115)ヤバすぎワロタwwwwww

声優学校通ってたけど声オタが哀れでしょうがない

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

元カノのことが好きで辛すぎた結果wwww

ローラ完全に消えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】サメの体内から“反撃”する男、オーストラリアで撮られた1枚に賛否。

いい年こいて恋愛経験が無い奴は人間的に欠陥がある

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

海外「日本人が賢い理由はこれか!」 常用漢字の多さに外国人がショック

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

ベジータが指ピっってやってる奴をリアルで使いたいんだけど (※画像あり)

【画像】腐女子が描いたKBTITキモすぎワロタwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

23212:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 17:29:09

海外留学に行けば、日本ほど豊かで恵まれていて
モラルも備えた国はないと知ると思うんだけどね。

底辺のモラルが云々とか言う奴もいるけど、
海外の底辺のモラルというのは犯罪者そのものだかんね。

23213:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 17:29:10

>>1くんダッセー この一言でおわるんだが

23214:名無しのフィール2013年08月17日 17:32:37

チョン君、国に帰ろう!!

23215:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 17:33:15

自画自賛をしないのが日本人の美徳だったけどそういうのが崩れつつあるのを感じる

23216:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 17:34:25

「世界から絶賛されている」
「世界の○○」
みたいなキャッチコピーが苦手かな。

23217:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 17:34:47

別に自分の国を誇りに思うのは良い事じゃね
「お前がすごいわけじゃない」は日本だけに限った話じゃなし

23219:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 17:43:14

お隣の国を見てると自慢ってコンプレックスの裏返しでしかないと思う。
高貴なる人と成金の差みたいなもので。

23220:名無しの壺さん2013年08月17日 17:44:11

日本人が日本を褒めることの何がいけないの?

コイツの理論なら誰も歴史に言及できないんだが

23221:名無しさん2013年08月17日 17:45:02

単純に「○○人の自国すげぇって風潮」が嫌い。
日本に限った話じゃないね。

23222:名無しさん2013年08月17日 17:47:36

祝日には国旗を掲げる
これが悪い事のように感じるうちはまだがっちり反日教育が効いています
そんな状態で正誤を語ってもあまり意味は無い

23223:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 17:51:32

政府がやってるクールジャパンってのは本当にやめて欲しい 大衆文化をお上が先導して良い結果を招くはずがない 親父の床屋談義レベルの案が出てきて現場が困るだけ

あと海外と比べたから自国の素晴らしさを認識できるって風潮もやめて欲しい 俺は他国と比べるまでもなく日本の文化好きだから尚更そう思う

23224:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 17:52:14

>>1が言いたいことを分からんこともない

23226:名無しさん2013年08月17日 17:54:24

日本人には自分では言わない慎ましさがある
最近のこういう流れはホルホル朝鮮人と変わらんよ
主にネトウヨだと思うけど

23228:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 17:57:55

そっか
すげー事が何もない半島の人は大変だなぁ
さっさと帰れよ

23229:名無しさん@ニュース2ch2013年08月17日 17:59:04

何言ってるんだこいつ

自虐や謙虚は美徳ではないのだよ、時に押し出しが強いくらいじゃないと

んで国際化がとか英語ができないととか語っちゃうんですよねw

23230:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 18:03:55

>>1はビックリ系のサイトとかで「江戸時代のからくりsugeeeeeeeeee」とかって記事で
いきなりブチ切れて「ホルホルするな!日本の恥!!」とか怒鳴り出すキモい人たちやな

23231:名無しさん2013年08月17日 18:05:12

>>1の気持ちは分かる。
なんか外国の影響を受けて、日本人っぽくない自慢の仕方をしてる感じがするんだ。

23232:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 18:05:34

むしろ日本は自虐文化でしょ
私も日本はダメ日本はダメと言われて育ったわ
だから、海外よりも優れた部分があると記事にして喜ぶ、読んでホっとする

>>1みたいなのは何処の国と比べて日本人の自画自賛がダメと言ってるわけ?
こういうヤツってソース一切出さないから解らないわ

23233:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 18:05:46

なんでもかんでもネトウヨ認定する風潮もなんとかしてくれ

23234:名無しさん2013年08月17日 18:07:17

所詮一長一短
全面的にいいってことはないしその逆もしかり

23235:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 18:08:33

※23226
謙虚じゃなくて 卑 屈 の間違いでは?
捏造してホルホルしているわけじゃあるまいし
日本人が卑屈であることを推奨するのはそれこそ鮮人でしょ

23236:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 18:10:31

半年ROMれってやつだな
あほがスレ立てんな

23237:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 18:11:15

和風総本家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

23238:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 18:11:35

日本人はこうあるべき!的な米してる人に質問なんだけど

自画自賛がダメ、という風潮は自虐教育の賜物じゃないの?
日本人って昔から自虐する文化だったん?

23240:名無しさん2013年08月17日 18:13:58

聞き手の先入観もあるとは思うけどな。
潜在的に日本に対して忌避感があるんじゃないの?

「日本人は謙虚なんだよ」だって捉え方次第では自慢にも嫌味にもなる。

23241:名無しさん2013年08月17日 18:14:21

こういう話ってナショナリズムと結びつくから難しいね
自国の誇りなんて自分の心の中にとどめとけばいい話だと思うけどね
外国人に聞かれたらきちんと答えられる程度には考えときたいけどね

23242:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 18:16:46

この感覚は少しわかるな
たとえば、自分の家族に愛着を感じる時、俺の家族すげえって声に出すか?
自分自身がそこに含まれるものを、わざわざすきだ、すごいと公言すのは、なんか嘘っぽいと感じる人もいると思う。心の中でほんのり愛着を持っている方が、愛していると感じるけどなー。

23243:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 18:16:51

馬鹿が多いんだよ日本は
大学(今の偏差値50レベル)までを義務教育にするべき

23244:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年08月17日 18:18:37

中韓に異常に貶められ苛められてるから事実で反論してるだけだと思う

23245:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年08月17日 18:28:32

天皇陛下は唯一の皇帝で王より格上っ!見たいなのも半島人みたいで嫌い
天皇陛下が皇帝ってはただの僭称で教皇に選ばれたわけじゃないしね
近代に乱立したメキシコ帝国皇帝とかハイチ皇帝とか大寒帝国皇帝とかと同じ。言ったもん勝ちで優越はないね。

23247:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年08月17日 18:32:18

アメリカいけばアメリカは凄いって聞くしドイツ行けばドイツは凄いって聞くよ、中韓はお察し

自国に誇りが無い国なんてないんじゃないかなぁ

23248:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 18:34:08

建前の必要のないネットだからこそ自慢くらいしてもいいんじゃない?
本音で日本を貶すよりか断然良いし
現実で自国を貶す会話ばかり聞いてるとやはり建前と本音が分からなくなってくる
本音がある事を誰もが認識するから建前が生きるんだよ

23249:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 18:35:10

自分の国を誇れる知識は必要。
良い所が浮かばない、知らないなんて
情けないよ。

23250:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年08月17日 18:35:19

嘘だらけの自虐史観がばれ日本人が本来の日本人らしさ・日本文化・精神のあり方を取り戻そうとしている過程の現象だな
嫌韓と同じ戦後レジームの崩壊現象
自虐史観嘘の嘘が大半の日本人にばれ常識になったらいい誇りという形で落ち着くよ
世界が大きく変化してる中での歴史的なぶれなんだよ
中韓の直接間接侵略・優遇が管理され危機意識が薄まったら嫌韓もおさまる
ある意味啓発・周知として発言してるんでね
単純な日本賛美じゃないよ
要は時代の変化の中で国民の意識がバランスを取っている
糞みたいなグローバリズムへの反対としての国家主義の再確認で
ナショナリズムとか左翼ジャーゴンでわかった気になっている奴はテンプレでしかものが考えられんアホ

23251:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 18:39:36

>23245
王の中の王みたいな事はどこの国でも言われてる事だぞ。
たとえばタイ↓
http://www.youtube.com/watch?v=V_BZ_aH0gxU

これにいちいち反応する方もどうかと思う。

23253:名無しの日本人2013年08月17日 18:56:54

日本が好きだお

23254:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 18:57:33

日本は愛国心が強い国だよ
自国以外のことはまるで見えてないし

23257:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 19:19:45

日本より海外にいた時期のが長くていろいろな国に住んでみてきたけど、これはいい傾向だと思うよ。日本は凄くいい国なのに悲観的で愛国心の無い人が多すぎる。日本に生まれた日本人であることがどれだけ幸せなことか分かっていない。国を誇りを持つこと、そして自分に自信をもてる教育が必要だと思う。

23258:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 19:29:11

>>自国以外のことはまるで見えてないし

これは一理ある。日本は英語教育を改革しないといけない。自分自身で英語が見聞き出来ればどれだけ出来ない人が井の中の蛙だってことに気付く。一般人でも英語が話せるレベルになれば日本は大海を制することが出来るよ。

23259:名無し2013年08月17日 19:36:43

大体日本のことをどう思うかは個人の自由であって、
誰かから意見を押し付けられるのは違うだろ

自虐も自慢もそれぞれ考えがあるのだし
それが今の日本なんだから仕方がない

23260:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 19:42:57

自信持つのは良い事だけど
ピントがずれた自画自賛はダサイから
ある程度の謙虚さは持っててもいいんじゃない
アピールした後それを受けた相手がどう思うかだと
オモタ

23263:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 19:54:05

中韓が経済的に勢いづいた所為で、ちょっかいの出し方がいっそうウザくなった。
合わせて、日本は長い不景気だしな。
不安と憤懣が自国への期待、いわゆる愛国主義へ転換されるのは、割と普通の流れじゃね?
そんなワケで、
いままで当たり前だった自虐史観を、疑問視する向きが強くなってきたからな。
今は価値観の変革が(個人の中ではなく日本社会全体レベルで)起こってる。
完全に変化するとは思えないが、もう少ししたら、せめぎ合いも収まって、価値観の落とし所が見つかるんじゃねえかな?

23265:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 20:04:05

日本人は謙虚!自画自賛しない!

↑つまり他の国は自画自賛しまくりで傲慢だけど日本すげえって言いたいわけだよね^^;

23266:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 20:04:29

>「俺の親父は社長なんだぜ」
「俺サッカー選手と友達なんだ」
とどこが違うのかわからん

心理学で「栄光浴」っていうんだよ

23267:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年08月17日 20:19:40

嘘ばかりの自画自賛は嫌いだが
事実ならいいだろ

23269:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 20:25:07

ナショナリズムは特に日本においては害悪ってことを戦後70年でもう忘れたのか…。なんの取り柄もない馬鹿が日本人であることにアイデンティティ感じはじめたら終わり。こういう馬鹿は声だけは大きいからまた戦争になるよ。正直自分は適度かつ正確なら自虐史観での教育は至極真っ当だと思う。ただ過度な自虐史観を絶対とする教師が悪いだけ。

23289:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 22:28:56

※23298
お前みたいなヤツ大嫌いだわ気持ち悪い
お前の言うところの自虐史観で今の日本がどうなったと思ってるんだ

23291:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 22:37:24

※23298
自虐コメントヨロシク!

23296:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 22:51:50

どの国でも良い所、悪い所は有る

自分が生まれた国の良い所や悪い所を知るってのは
良い事なんじゃないの?

その良い所と比較して他国をディスるのは格好悪いって事だろ

23301:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 23:34:16

韓国みたいな最底辺を最近知ってそれと比べて日本は凄いってやつが多過ぎて痛い。
下見んな、上見ろ

23306:名無し@まとめでぃあ2013年08月17日 23:57:46

すげえって思うのは別に良いけれど
すげえって思うよな! 思えよ! 思わない奴は○○だ!
みたいなのは実に気持ち悪いな

23309:名無しさん@ニュース2ch2013年08月18日 00:00:54

まぁ良い自画自賛と悪い自画自賛があるわな
今の日本、とりわけネット上にはどっちも共存してるけど。
まぁ>>1も謙虚さを重んじるあたり典型的な日本人なのかな。偏重しすぎてるけど。

23329:名無し@まとめでぃあ2013年08月18日 01:21:19

「自分とこ全然だめっすわ~」という日本の風潮が
経済やら技術やらを引き上げてきたような気がする。
でも海外に対する態度は、昭和後期~現代よりも
自負心がみなぎってた明治~昭和初期
のほうが堂々としていて立派に見える。

23330:名無し@まとめでぃあ2013年08月18日 01:32:59

技術や数値ならいいよ
精神的なことを言っちゃうのはおこがましい気もする

23339:名無し@まとめでぃあ2013年08月18日 06:38:10

(適度な)自虐史観は馬鹿が根拠のない、ただ自分が日本人であることのみに起因する自信や誇りなんていうものを持たせないようにするもの。ナショナリズムが戦争の原因となるうると歴史から学んだ結果でしょ。今日右翼気取った馬鹿が愛国的な歴史観で戦場中の日本の行動とかをむやみに肯定してたりするのはまじでキモい。こういう極論を言うところ自虐史観信者と何ら変わりはないね。てかそんなに必死こいてナショナリズム高揚させてどうすんの?戦争したいの?自分自身以外にアイデンティティを求める救いようのない無能は現代人じゃないからもっと前近代的な何処かに行ってくれませんか?

23341:名無し@まとめでぃあ2013年08月18日 06:52:48

てか自虐史観を批判するやつの多くが史実の捩曲げを批判してるけど、そこになんら関連はない。あくまで自虐史観というのは(戦争に関連した)史実を積極的に肯定しまいとする一つの正当性ある歴史観、史実の捉らえ方であって、史実の捩曲げを行うものじゃないから。そこを理解しないで自虐史観を批判するのはお門違いというか、馬鹿を曝すことになるよw

23342:名無し@まとめでぃあ2013年08月18日 07:00:58

>>23330
技術や数値もなんか情報の出元がしっかりしてなかったり検証されてなかったりするのが多いよ
江戸の識字率やら戦国時代の鉄砲の数やら統計取ったことないのに世界一とか言ってるやついるし。識字率は特に酷い。

23348:名無し@まとめでぃあ2013年08月18日 08:46:24

他人が自分の所属してる何かをどういいおうとどうでもいいでしょ。
>>1くんみたいな村社会構成員、いかんなぁ

23356:名無し@まとめでぃあ2013年08月18日 10:31:49

いいものは良い

23357:両班野郎2013年08月18日 10:40:39

真面目に二千年農耕民族やってた結果だから仕方ないだろ。半万年・四千年の奴らも同じ農耕民族だが、全然ダメダメ。もし自分が何の利害関係もない外国人だったとしても、奴らには「キング・オブ・負け犬」の称号をプレゼントしよう。

23358:名無し@まとめでぃあ2013年08月18日 10:48:38

日本の○○は世界一!日本人で良かった!
が一番気持ち悪い。

おまえそれがなかったら日本人やめるのか?と言いたくなる。

23359:名無しさん@ニュース2ch2013年08月18日 10:52:17

どんなに日本が凄くなろうと、どんなに世界経済がよくなろうと、
どんなに最高の製品が毎年販売されようと、
どんなに美しい美女が海外からやってこようと、

自分の所へ恩恵がなければ何も意味がない事に気づいてから、こういうのどうでもよくなった。

はぁそうですかよかったですね。って感じ。

23365:名無し@まとめでぃあ2013年08月18日 11:57:22

とりあえず欧州崇拝者にはウンザリする
ヨーロッパは全てにおいて最高の存在だとおもってるのが痛い

23367:名無し@まとめでぃあ2013年08月18日 12:01:23

特にドイツマンセーは酷い
おもっくそ有色人種差別している連中のものを有難がってるのがねぇ
しかもいちいちドイツ製品賛美のために日本製品を貶して貶める行為は
ほんと腹立たしい

23368:名無し@まとめでぃあ2013年08月18日 12:05:54

欧州厨は日本は後進国で先進国である欧州を見習えと念仏のように唱えてるけど
そんなに欧州がよければ向こうに移住しろつーの
おめーの日本ディスりの愚痴聞かされるのにはウンザリなんだよ

23369:名無し@まとめでぃあ2013年08月18日 12:09:18

>>385

典型的ドイツ信者だなぁ
現時点で技術世界一はどうかんがえてもアメリカだろ
ww2時点までならドイツでも今は断トツでアメだってーの
ほんとドイツマンセーてアホだわ

23370:名無し@まとめでぃあ2013年08月18日 12:16:59

>>23367
ドイツ製品で良いのなんてジャンル限られてる気はするが
製品の良し悪しに政治を絡めるの気持ち悪い。
ネオナチとかの話か?偏見も混ざってて更に気持ち悪い。

23396:2013年08月18日 15:18:59

つまり各々努力するようにってことか

23522:名無し@まとめでぃあ2013年08月19日 08:57:32

>>23367

ドイツ厨乙w変な言い訳すんな気持ち悪いわw
お前らドイツ厨がドイツ製品マンセーのために
日本製品を貶しているは事実だろ
いちいち日本を貶さないとドイツ崇めできんのか?
ドイツ単体で崇められんのか?所詮土痛なんてその程度てことかw

23525:名無し@まとめでぃあ2013年08月19日 09:09:16

>>249

ほんとに勉強してんおかコイツ
してれば欧州も色々問題山積みで日本と似たようなもんだとわかるはずだろ
日本がマイナーてのも一体どれぐらい知名度なければマイナーになるんだ?日本はマイナーと言われるほど知名度低くないぞ
オマエこそ国外にでろちゅーの
とりあえずだな、おまえらみたいなエセ勉強家(笑)の日本貶し逆ステマに騙されて日本はダメダメ日本人に生まれて悲しいとかなるよりは
は日本スゲーて言ってるほうが遥かにマシだから
つーかお前らみたいな欧米崇拝自虐カス野郎が調子コキすぎたから結果、、反動でこうなってんだろボケナスが

23529:名無し@まとめでぃあ2013年08月19日 10:25:39

日本人の美徳

建前では謙遜する
本音では自信と誇りを持っている

日本人は日本人の生活を清貧でも楽しくすることに集中してきただけ
根底にあるのは公の為に働く
でもそこには、苦痛はあっても笑顔で乗りきる根性があった

江戸~明治中期の日本人は西洋文明で滅び
その子供たちは終戦で再度滅びた
生き残った戦中の人々の復興パワーで、
約15年たらずで経済成長をさせた
寿命を伸ばしているのも戦中の人々

その後の世代は、その遺産を食い潰す
すねかじり1世団塊の世代は、日米安保と左巻教育で現実主義から理想主義に洗脳されて、その子供世代に自虐史観を植え付け、自信や誇りを奪っておきながら、夢や希望の押し売りをしてきた
そんなすねかじり世代の二世三世の我々は、改めて自信と誇りを取り戻すためにネットや書籍を通じて情報を得た

日本スゲエは、戦後教育で日本の凄さを隠されてた世代に知ってもらうためのきっかけでしかない

やっぱり日本人には、俺らが一番とは言わず謙遜するほうが合っている

23532:名無し@まとめでぃあ2013年08月19日 10:39:29

謙遜と自虐は紙一重
謙遜しすぎるのも良くない
たまにはガス抜きも必要

23533:名無し@まとめでぃあ2013年08月19日 10:43:37

>>23370
ナチとか抜きにドイツの人種差別て相当なもんだよ
差別の本場欧州でも北欧と並んでトップクラスの差別国家だからね
ドイツが親日だとかまったくのデタラメ
下手したら中韓よりも日本人嫌いかもしれん

23539:名無し@まとめでぃあ2013年08月19日 13:23:12

日本が嫌い。日本は駄目といっても何も言われないのに
日本が好きと言えば叩かれたり気持ち悪いといわれる異常な国ニッポン

23585:名無し@まとめでぃあ2013年08月19日 21:01:03

アニメは確かにひどいね。

ディズニーやピクサーくらいに知名度があって、
金を生むならあれだが。

23788:名無し@まとめでぃあ2013年08月20日 16:54:56

>>1の言うことも分からんでもない
確かに日本すげえええええって見るとむずむずするし

でも自国の文化を誇ることは悪いことじゃないんだよな
今までがおかしかった分けだから本当通過点なんだと思うわ
今の小学生とかが大人になるころには自国の文化を誇れる日本人のほうが多くなってるんじゃないかね

23870:名無し@まとめでぃあ2013年08月21日 00:42:11

俺は日本人すげえええええってうちうちでやってるとこがまさに日本人ぽいと思うわ


どうせ外国に言ったらみんな口揃えて
「いや、うちの国なんて大したことないですよw」
って言うのがものすげえ浮かぶ

23924:名無し@まとめでぃあ2013年08月21日 15:08:54

日本すげぇ→結果:原発爆発、放射能垂れ流し

23961:名無し@まとめでぃあ2013年08月21日 18:50:20

マスコミの言う日本スゲーはただのガス抜きだからな

23980:名無し@まとめでぃあ2013年08月21日 20:03:20

日本に対して誇りを持つのは悪いどころか推奨すべきだが
コピペブログの海外の反応とか見てホルホルしてる奴らは流石に気持ち悪い
お前らだって欧米とか中東とかに興味なんてないのに日本だけが世界から絶賛されてるなんて考えるとか傲慢にすぎる

愛国心と謙虚さを両立させろよ

24007:名無し@まとめでぃあ2013年08月21日 22:25:57

日本を不当に貶す事と、過度にほめすぎない事がなぜか同列扱いになるのはどうかと思う。

プライドあるからいちいち自慢したくないことだってあるよ
何言いふらしてんだ恥ずかしい、当たり前の事だろうが!みたいな
なのに、褒めちゃいけないだと!?日本を馬鹿にするな!
という反応になって帰ってくるとどうも、、、
馬…じゃなければわざと煽ってるんだろうと思いたくもなる。

24056:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年08月22日 07:00:00

海外の反応見て嬉しく思うのはありでしょww
なんつーのかな、謙虚であれって言う人は、歪んだ美意識があるよね。
美味しんぼの作者と同じで、馬鹿な大衆と真実を知る俺(山岡)みたいな対比に興奮を覚えてる感じ。

24058:名無し@まとめでぃあ2013年08月22日 08:39:20

謙虚で居たいだけの人だっているよね。
それを悪徳か犯罪みたいな言い方するのってなんなんだろ?
別に日本sageしてるわけじゃないのに…極端すぎるよ。
第一ageageってマスコントロールの古典的手法じゃん

24066:名無し@まとめでぃあ2013年08月22日 10:43:51

一番アカンのは
正しい知識もなく ホルホルする人間、批判する人間 両方だなあ

24403:名無し@まとめでぃあ2013年08月25日 01:11:27

一般人:日本はスゴイ!→俺も遅れをとらないよう頑張らないと!
>>1:日本はスゴイ!→は?おまえが凄いわけじゃねーし

どっちが世の中を楽しめるかは明白やな

25426:名無し@まとめでぃあ2013年08月30日 11:25:51

なんでもそうだろ
ファンは見てて微笑ましいけど
信者は見るだに気色悪い

25484:名無しさん@ニュース2ch2013年08月30日 18:46:10

このスレ見てチョンやら半島やら米欄でほざいてる奴がいるからな
そりゃ疑問の一つも持つわ

25486:名無し@まとめでぃあ2013年08月30日 18:48:01

身内自慢的まで読んだ
とりあえず1が頭おかしいという事で良いね?

27415:名無し@まとめでぃあ2013年09月11日 09:05:20

日本人は集団主義だから人の手柄を自分のものとして喜べる。
悪くいえば人の成功を自分のもののように自慢する。

※24403
>どっちが世の中を楽しめるかは明白やな

楽しめるかというより、単純に痛い人と思われるだけ。

「おれの弟の友達すげーんだぜ!全国大会優勝!まじすげーだろ?
やっぱおれの母校の●●高校は最高だぜ」

っていうのと同じだよ。

27664:2013年09月12日 22:37:07

でもわからなくもないな
よく韓国と比較して日本はここがすごい!みたいなことばかり言う奴とか、
日本の嫌な部分とか悪い部分を言っただけで在日認定するとか、
そういう行動だけ見てると日本人も韓国人もやってることほとんど一緒なんだよね

29488:名無し@まとめでぃあ2013年09月24日 04:07:35

そもそも、自分で成し遂げてない事とかを
平然と自慢する神経がおかしいんじゃねーの?

自分には力がありませんと言ってるようなもの。

しかも、自慢したところで何のメリットどころか、デメリットを手に入れるだけ

34070:名無し@まとめでぃあ2013年10月21日 10:31:23

とりあえず自分と意見が合わない人間を在日、チョン、頭オカシイで片付けようとするコメントの下劣さには心底幻滅した
他人の精神性どうこうより自分を見つめなおそうよ

34071:名無し@まとめでぃあ2013年10月21日 10:34:52

※25486
話も最後まで聞けず思考停止するその幼稚さを反省しよう、他人を貶したところで君の尊厳は保たれないよ

34696:名無し@まとめでぃあ2013年10月25日 04:43:09

>>52
こそが真実。日本人はその辺の感覚が下手なんだろう。
自慢するのに慣れてない。そこ、大きく出なくていいのにってところで、
感情が爆発して自慢しちゃう。普段我慢してるからか知らんが。
一度抑えていた感情を出すと想いが強くてとまらなくなったりさ。

34697:名無し@まとめでぃあ2013年10月25日 04:45:42

ていうか、今ってマスコミこそがそうじゃねーかな。
個人なんか、ネットでいうぐらいじゃん。普段はあんまり言わないでしょ。

むしろメディアがやたら日本の誇りみたいに食べ物紹介したり多いよな。
前は一切そんな紹介してなかったくせに!って所が物凄く嘘くさいんだよ。

39014:名無し@まとめでぃあ2013年11月14日 01:10:10

俺は帰国子女だからわかるけど、謙虚さを飛び越して、むしろ卑屈すぎるよ。俺はそういう日本の文化が大嫌い。大嫌いになるだけならまだマシだけど、弱肉強食の国際社会では、日本のそういう自己を抑える文化はマジで糞の役にも立たず国益を削ってるからたちが悪い。例えば従軍慰安婦や南京問題。大人しくしてる間に、「日本が悪い」が国際スタンダードになってしまった。国際社会では朝鮮人や中国人みたいに、バカでかい声で何度も叫べばウソでもそれが真実になっちゃうんだよ。それが現実。

39049:名無し@まとめでぃあ2013年11月14日 09:11:47

日本人はどちらかというと世界各国に比べて愛国心の少ない国だと思うけど。
普通は国民のほとんどが自分の国が一番だと思うのに、日本人は日本のことを一番だと思ってる人少ないじゃん

42639:あこやぬ2013年11月26日 08:17:27

この流れのこと言ってんだろ
日本人が日本批判するとチョン認定や日本から出ていけとか集中攻撃
こういう奴らがいるからいつまでたっても変われない
日本がすごかったのはもう過去のことなのにな
批判を受け入れず客観的に見ることもできないクソ低脳どものせいで日本が衰退した
お前らこそ日本から出ていけ

43609:2013年11月30日 13:28:30

↑みたいな自虐しないとどうしようもないやつが大杉るのも困るけどな
(よっぽど暗い人生なんだろうな〜)
それに過去の方がすごいって具体的にいつ?何がすごかったの?
戦時中とか低脳丸出した事は言わないよな?
普通に考えれば今現在gdp3位内、ロケット打ち上げもしてる、娯楽が沢山あって次期オリンピックもある国が過去より落ちたなんてアホがいう事だろう



まぁ日本は平和ぼけしすぎてるから
自虐に走る馬鹿もいても仕方ない。

50478:名無し@まとめでぃあ2013年12月30日 17:11:24

自画自賛しない=自虐
日本の悪い所を指摘する=自虐 ではない
虎の威を借る狐が嫌いなだけ

53678:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 11:31:02

>>43609

HAHAHA!放射能を漏らしてる国に言われたくないね。
自殺率・少子化、君たちの国は暗いねぇ。

54437:名無し@まとめでぃあ2014年01月18日 17:13:54

やけに偉そうな奴とか、嫌い 

54993:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 05:11:00

もし赤の他人が「俺かっこいいでしょ、俺親切でしょ」とか自分で言ってきたら、びっくりするし、ナルシストと感じると思うよ。日本人に興味のない外国人なら尚更。

56083:名無し@まとめでぃあ2014年01月26日 11:11:35

自国に自慢できる事があるのはとてもいい事だよ、ただ「おまえから聞きたくない」と思ってしまうのは解る
中小企業で言う職人の「ものづくり」をアニメとかのキャッチコピーにしたりする時に違和感あるし、確かに日本アニメは気持ち悪い方の部分が大きくなっていって個性的なアニメや面白さを追求した物自体理解されない時代になってきた。でも評価されているうちは誰だって自負してもいいね

57910:名無し@まとめでぃあ2014年02月04日 05:20:56

日本人が思っているほど日本は知名度が高くない
外国では世界史をやらないからな

59316:名無し@まとめでぃあ2014年02月10日 20:39:59

こういうのをどうして極端に語っちゃうかな~?
単にバランスを考えればいいだけでしょ
○○はダメ!□□すべき!!
とか言っちゃうのってこじらせた厨房みたいでスゲーダサいんだが

64929:名無し@まとめでぃあ2014年03月07日 11:33:42

防衛のための軍隊を持つ
外国人参政権を認めない
は正しいけど主張してる奴がすぐに大日本帝国万歳ってなるのが幼稚
世界的に見て標準的な国家のあり方の議論と侵略行為の是非の議論を混同するのは凄く悪質
こういう奴らがいるから普通の日本人の足が引っ張られるんだろうな世界で馴染めない訳だ

66824:名無し@まとめでぃあ2014年03月17日 13:55:14

とにかく、付き合いがめんどくさい。
はっきり相手に伝えないし、なんで?言わなくてもわかるでしょ?
みたいな態度まじむかつく

69238:名無し@まとめでぃあ2014年03月30日 08:02:51

ほめてようにみえて馬鹿にしてる時もある 

69239:名無し@まとめでぃあ2014年03月30日 08:03:26

最近日本の変なのいきすぎ

69534:名無し2014年04月01日 01:19:43

どっちにしろ個人の意見を押し付けんなって話

69604:名無しの壺さん2014年04月01日 15:36:15

分かるなあ。しかも「日本すごい!」の後にはたいてい「それに比べて諸外国は・・・」みたいな感じになるのが嫌だ。比較でもしないと自国に誇り持てないのかよ。痛いわ。

71703:名無し@まとめでぃあ2014年04月12日 03:50:44

いやあ、比較なんかしてないよ。日本はすごいって日本の世間で言われてる事を信じてるだけ。
たとえば日本の米しか食った事無いのに日本の米は世界一美味しいとか。
外国に住んでる人が、日本の米ってあんまり美味しく無いよって教えても絶対信じないし。

76916:jyu2014年05月09日 01:10:44

>それに比べて諸外国は

俺は90点とった、それに比べてA君は
うちはポルシェを買った、それにくらべてBさんちは
私の町は3階建てのターミナル駅を持つ、それにくらべてC市の駅は

>外国に住んでる人が、日本の米ってあんまり美味しく無いよって教えても絶対信じないし

味覚とか空間認知とか、音感とか白人ならなおさらすべて違うのに認めない。日本好きの白人だけピックする。納豆の好きな白人だけ、とか。
納豆でゲー腐ってるってなったら、この反日野郎!! とかぬかすのも沢山いる。だ・か・ら、文化味覚言語すべての感性が違うってのはそういう事なの。この位の抽象的感覚すら、日本掘る掘るな層には理解出来ないんだろうと思う。

81715:名無し@まとめでぃあ2014年05月28日 14:35:28

日本人なんて大半が標準語の英語もしゃべれない 外人なれしてない ネットの日本語サイトと日本語テレビ番組で知った気になってる田舎もんなんだから仕方ないと思う

ちょこっと海外旅行 留学も安全な観光客ばかりの観光地 、海外でも日本人でむれるか外見のちかいアジア系でむれるかでくだらん人種

お子ちゃま あまちゃんだよ

81716:名無し@まとめでぃあ2014年05月28日 14:39:37

日本人なんて自意識過剰

日本への観光客の少なさがすべてものがったてるじゃん

東京にでてきた自意識過剰な関西人といっしょ

81853:名無し@まとめでぃあ2014年05月28日 22:48:17

海外の反応系は仕事に疲れたときに見るもんだ
俺も頑張ろう的な 心のカンフル剤なんだよ

84547:名無し@まとめでぃあ2014年06月10日 15:32:18

普通になんの取り柄もない一般人が日本や海外で成功してる人達を見て、成功してる人が日本人→自分も日本人→自分も凄い!成功してる仲間の一員だってのがマジキモい。
それを批判しただけで自虐とか。。。。
誇りに思うのはいいけど自画自賛するのは何かを発明したり、凄い成功をおさめてからにしてください。ネトウヨさん

86561:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 13:32:37

そりゃ自分の国の事を好きで自国すごい!ってどの国も言うのならいいんだよ 自分の国を誇って観光にまねいたりさ
様々な国があるからお互い刺激しあえるんじゃない そして自分以外の存在というのはある意味救いになるから

それをいちいち1から順位を決めて他国と比較して貶めたり自虐したりしたりが気持ち悪い
「自分の国すげー!それにくらべて~は・・」とかが無理
世界が繋がってグローバル化して資本主義も多く、国自体が売りになったから昔みたいな感覚ではいかないんだろうけどさ
「自分のこの分野は未熟だと思うから~の国を見習って頑張ろう」ならわかる
これはそもそもの順位的な考え方が行き過ぎた結果なのかな
~が凄いって言葉ももうアレルギーになりかけてるわ そして海外の反応~とかも無理かもしれん

何に対しても適度な距離感って大切だなと思った 日本つっても色んな土地もあり文化もあり生まれてくる場所は個人で選べないんだし、ちなみに県民ショーとかも嫌いだわ 「~県人は」とかレッテル貼りすぎだし地方活性化でやたら誇るのも嫌い 順位が絶対的価値に聞こえて行き過ぎてる

87010:wwwww2014年06月20日 18:50:39

ネットはネトウヨばかりだから日本美化視が狂信的だが、実際日本は何事もスケールが小さい。
日本が凄いのは、のび太のあやとりみたいなセコセコしい小手先だけだな。
あと、何理不尽強いられても、辛抱する忍耐力とかかな。
なんか虐められてるくせに虐められてないつもりでいる学生みたいでカッコ悪。

101081:名無し@まとめでぃあ2014年08月19日 01:06:35

日本人の性質が謙虚、控え目、奥ゆかしいと聞いたことがあるから、
「日本すごい」「日本人は○○人より素晴らしい」という人たちは
日本人ではないのだと思ってしまうわ

102062:名無し@まとめでぃあ2014年08月22日 21:14:32

島国特有の弊害だよ
鎖国は無くなったがそれでもまだ外国人が物珍しい目で見られるからな

だからよくわからない「外国人」を仮想敵にしたり褒めさせたり自由にやれるってわけ

103846:名無し@まとめでぃあ2014年08月29日 13:59:35

日本は住みやすい国だと誇ってもいいと思うけど(実際にそうだし)、最近海外を馬鹿にしすぎな気がする

例えばアメリカに対して
ネットの奴らが「日本、こんな国から独立しろよ」とか「さすがアメリカw」とか書き込んだり

テレビなんかのマスメディアで「日本すごい日本すごい」って洗脳されてるんだな

勝手に独立しろって感じだわ
そして鎖国して中国北朝鮮から攻撃されて終わるわニッポン大国様は

「あと、なんで東日本大震災でまだ被害があるのに日本が海外に募金しなきゃいけないの?」とか見ると虫唾が走るわ

日本はいろんな国から支援してもらってここまで復興したんだぞ?

もうイライラするからアメリカから独立して鎖国して中国北朝鮮からボロボロにされて目覚ましてほしい

104004:名無しさん2014年08月30日 01:30:43

自画自賛番組が増えたのはアベノミクス失政隠しだろ
人工的にも危うい状態だし
十数年前、大阪の経済力が東京を上回りそうになった頃、東京キー局が東京に人を呼び込むためにいっせいに大阪叩きを始めたように、日本の自画自賛の番組やニュースでの日本アゲコーナーが増えたのも、政府がメディアに圧力かけてるんだよ

104383:名無し@まとめでぃあ2014年08月31日 18:29:15

これはほんと同意
日本に限らず、県だの市町村だの学校だのに何かすごいことやった奴がいたとして、お前は何なんだよって言うね
謙虚でも自虐でもなく自分に関係ないことで誇らないのは当たり前だろ
俺はすごいだったらいくらでも言うわ

107688:名無し@まとめでぃあ2014年09月14日 09:56:56

やらせだと思うけど
外国人に日本の魅力紹介とかいって
日本のトイレの技術すごいでしょ、とかゲーマーの技がすごいでしょ
とか恥ずかしい
爆笑問題のあの番組も嫌い

109026:2014年09月19日 10:45:27

日本人は謙虚でもなんでも無いよ
強い奴に媚びへつらうスネ夫みたいな奴
アヘン戦争で清が負けたら急にイギリスに媚びへつらった歴史がある

119618:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 22:38:32

日本人は、謙遜するにしても傲慢になるにしてもバランス感覚がなさすぎだよね。
あらゆることにいえるけど、極端に偏る。
精神的に幼いからこういう思考回路になる
もっとおとなになってバランス感覚を身につけよう

119619:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 22:41:56

>>1009026
基本的に日本人が謙遜するのは、周りの目を気にしていたり、保身を考えているとき。
で、地位が上がって他者の視線を恐れる必要がなくなると、とたんに傲慢になる。
リアルではおとなしくて、ネットでは暴れまわる人が多いのも
ネットのほうが他社を意識しなくて済むからだろう。

121643:名前はまだない・・・2014年11月06日 14:29:53

日本すげえって意見に少し疑問を呈したら、
黙って日本はすごいって認めろみたいなこと言われるのが気持ち悪いです。

122892:名無し@まとめでぃあ2014年11月12日 20:30:05

貴様らはこんなに素晴らしい地上の楽園に住んでるんだから権利を主張せず黙って死ぬまで働けって事ですねわかります
さすがは世界で一番成功した社会主義国家だなw

123767:名無し@まとめでぃあ2014年11月17日 16:26:29

捏造じゃなくて事実なら自国のことを誇りに思って何か悪いの?

125783:名無し@まとめでぃあ2014年11月29日 15:53:54

日本すごいって思うならそれはそれでいいし すごくないって思うならそれでいいでしょ

人によって何に重きおくかは違うしね

いちいちほらすごいだろ なんて そう思ってもない人に強制する必要ないでしょ

現に嫌いで出て行ってしまった人もいるし わざわざ日本に来る人もいるし

すごいアピールなんてしなくてもすごかったら人は集まるし 生きにくかったら人は去る それだけじゃん

欧米のお金持ちに 日本は住み易いので住みませんか なんていっても鼻で笑われるし フィリピンのスラム街でゴミ集めてるこに聞いたらそりゃ日本にきたいというだろうし

アフリカでもそこの政治権力者 金持ちに生まれれば すごい生活してるし アメリカでもホームレスに生まれれば最悪だし

今の時代にちきゅうに生きるなら まあ 米国籍の白人 小金持ち以上がいいなとは思う

126292:名無し2014年12月02日 19:38:27

>>125783
全然違う
日本スゲー番組が気持ち悪いってのは自画自賛が気持ち悪いんだよ
凄いと思っても言わないのが日本人のよさだったのに最近は。
自分で行ったら台無し
そう言う話なのだけだろ
誰も日本が凄くないなんて言ってない

130296:名無し@まとめでぃあ2014年12月26日 12:40:26

国家というものには良い面も悪い面も両方持ち合わせているものだ。不完全である人間が作り上げるのだから当たり前だ。だが最近の日本の風潮には危機感を覚える。何故ならメディアやネットを見ると、もはや諸外国から好かれる日本人大絶賛の嵐。
そもそも、日本人は謙虚さを美徳としてきたはずである。現在では日本人特有の美意識は失われ、もっとも忌むべき面が際立ってきているように感じる。もっとも忌むべき面、それは昔からよく言われる島国根性、集団右倣え思考である。これは戦時中日本を軍国主義に走らせたもっとも忌むべき思考である。我が国は今後どこへ向かってゆくのか。

131875:名無し@まとめでぃあ2015年01月03日 18:21:47

一つでも良い所があれば何でもかんでも優れてると思い込むところ
一つでも悪いところがあれば何でもかんでも悪いと思い込むところ
この国って極端だよね

132526:名無し@まとめでぃあ2015年01月07日 08:15:04

クソ右翼のレッテル貼りが凄いな(笑)
自分に都合の悪い意見を聞きたがらない、まるでチョンみたいだな(笑)

133352:名無し@まとめでぃあ2015年01月12日 02:05:14

やばい国に生まれてしまったわ

140648:名無し@まとめでぃあ2015年02月16日 17:41:15

海外が絶賛!みたいなのがなあ。
外人ごときに日本の何がわかるんだ?
日本人もさあ、他人から褒められることが唯一の価値だと思っている人が多いんだよ。

148367:名無し@まとめでぃあ2015年04月04日 18:18:12

自国に誇りを持つことと、自画自賛は全く別のものだろう
その辺りを冷静に見極めないと、自画自賛系はファシズムと親和性高いからあっという間に極値に振り切れる
ネット見ててもよく分かるじゃん

159089:名無し@まとめでぃあ2015年06月11日 14:34:11

日本が韓国より民度高いとかドイツより技術力あるとかいうコメント見てると恥ずかしく思う
在日外国人が増えたせいで凶悪犯罪者はチョンで日本人ではないとか言う人もいるし
愛国は良いことだけど美化しすぎるのは良くないと思うよ

161825:名無し@まとめでぃあ2015年07月04日 10:29:13

刀が好きとか寺が好きとかならわかるが
日本が好きってなんだ?

そんな広い括りで嗜好を判別するもかねフツー

172128:名無し@まとめでぃあ2015年10月06日 02:03:40

昔は外国人をスタジオに集めて日本批判させる番組が流行ったが
今は外国人を集めて「日本は素晴らしい」と絶賛させている
卑屈を傲慢に裏返しただけで、根っこにある病理は何も変わってない

外国人の評価に一喜一憂して、日本人によるジャポネズムを展開してる人たちはほんと不気味だ
文化の差別意識にガッツリからまってる事に何故気付かない?
そら「外国の人に褒められて嬉しい!やっぱり日本は凄いんだ☆」じゃあ自尊心なんて芽生えないだろうよ

何が一番滑稽かって、ネトウヨみたいな声のでかい栄光浴愛国者が日本の歴史や文化に対して極めて無関心な事
彼らの言う「守るべき日本の伝統」って殆ど明治以降の西洋化した日本文化を指してるんだが
親切心で指摘してあげるともれなく逆ギレされるよ!どういう事!?

176283:名無し@まとめでぃあ2015年11月19日 01:41:31

テレビ大嫌いなネトウヨも日本マンセーには平気で乗っかるんだな

188413:名無し@まとめでぃあ2016年05月10日 12:19:34

自国に誇りなんてなんも無いね。良い環境だと思うけど、誇れるかと言われてもただ税を納めて働いてるだけで、俺がその環境を作ってる訳じゃ無い。誇れるのは自分だけだ。でもその自分は環境から作られていて、自我なんて錯覚だ。ならば何も誇れない。ただそこにあるだけで価値なんて何処にも無いんだ。これが虚無。表面の繕われた詭弁を取り除くとそこには何も無い。ナショナリズム全開の知恵遅れの議論を見ていると子供を見ている様で微笑ましい。まあ何を言おうが民族中毒者のお前らには通じないがな。

190126:2016年06月10日 13:08:38

ウホれないからがすべて
問題がある→一部のやつは考えて良い答えを出す→しかし周りは考えるのが面倒だからわかりやすく楽な方に流れる→お前らぶちキレる→周りはキモがる
悪循環がんばるだけ無駄
むしろ周りに仕返しするために反日したほうがいい

196378:名無し@まとめでぃあ2016年09月12日 21:04:41

国籍しか誇れるものがない哀れな人間が増えたってことだね。
経済不況でまともな生活送れない人間が増えているってことを考えるとね。
不況の時は必ず過激なナショナリズムが流行るが、日本もその道をどんどん進んでいる。
あと、恩師が本当のバカは自分がバカであることすら自覚できない。って言っていたけど、ネトウヨとかの社会のゴミを見ているとその通りだと思う。
教養もなければ経験もないんだからね。

198230:名無し@まとめでぃあ2016年10月15日 18:19:25

日本の謙虚ってのは単に自分のことを見下す自分に酔ってるだけだしなあ
それでいて他人の事は自分以上に見下してるけどそのことに気付かないか気付いてても知らない振りするかのどっちか
だから見苦しい

203193:名無し@まとめでぃあ2017年02月05日 18:27:01

日本にはこんなすごい料理があるよ!←わかる
だから海外は日本より凄くないよ!外国人が食べても繊細な味なんてわかんないだろうね!←!?

海外の反応系サイトのコメント欄ってこんなんばっかり
どんな顔して書き込んでんだか、恥ずかしくないのかね

203586:名無し@まとめでぃあ2017年02月13日 13:24:08

思うに…日本凄いて言うじゃない~でも日本が本当に世界一で誇れるのはトイレだけですから~残念…自画自賛も度がずぎると気持ち悪いね

204285:名無し@まとめでぃあ2017年02月27日 20:57:59

今の日本は凄くないのに過去の栄光(栄光と言えるかは知らんけど文化的には独自のもの)にしがみついてる感があるからみっともないんじゃないの
もちろん江戸以前の日本文化は誇れるけどね
あとわざわざ外国と並べて比較してるのがな、日本文化を紹介するだけなら「どちらが優れているか」とかで比較する必要はないでしょ

220450:名無し@まとめでぃあ2017年11月13日 17:16:20

日本の過去の栄光を振り返ったりするのは一種の現実逃避

221883:名無し@まとめでぃあ2017年12月08日 17:34:04

あーめっちゃくっちゃわかるわ きもいよね
単にひねくれてるからか?っておもってたけど似た考えの人いてちょっと安心

227303:名無し@まとめでぃあ2018年04月28日 02:57:55

自慢するのも誇りを持つのもいいんだよ
けれども外国人に言わせんのが最高に気持ち悪い

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246016件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ