​​

東京チカラめしが衰退した理由wwwwwwwwwwww

引用元:東京チカラめしが衰退した理由wwrwwrwwrwwrww
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524781252/


1: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:20:52.38 ID:HhojbgBu0


戦う相手が強すぎて衰退した東京チカラめし

東京チカラめしは繁華街を中心に出店していた。一般的に、繁華街の小型牛丼店はランチなどのピークタイムにおける客数が店舗全体の売り上げを大きく左右する。
店舗の業績を分析する指標としては「客席回転率=客数÷客席数」がある。繁華街は家賃が高いため、店舗面積を広げることが難しく、客数回転率が重要になる。

 東京チカラめしの焼き牛丼には「焼く」というオペレーションがあり、すき家や吉野家のように「よそう」だけの店舗と比べて提供時間が長くなる。
つまり、ピークタイムに客数が稼げないのだ。

 繁華街の牛丼店で食事をする客は「早い」「安い」「うまい」を求めている。提供時間の遅れは客のニーズに合っていなかった。
確かに、焼き牛丼は「うまい」の面で他社より有利だったかもしれない。しかし、「早い」を犠牲にしたことのマイナスが大きかった。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/news036.html



2: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:21:07.28 ID:6IFIBbgUM


ベチャベチャご飯が悪い



5: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:21:41.38 ID:5nOoUU+Ka


ご飯が不味すぎ
冗談だと思って行ってみたら本当にまずかった



70: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:28:25.48 ID:CQLOfmNm0


>>5
本当これよな
お前らなんでも大袈裟に言うから試しに食べたら本当まずかった



124: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:39:31.99 ID:hgsq4u2h0


>>70
米がうまくないの、チカラメシで初めて体感したわ
なにがどうってうまく説明できんけどあれは「米がまずい」以上いいようがないよな



7: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:22:02.34 ID:zbGQtEzN0


店舗が汚い



137: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:42:14.81 ID:MtCg06Fed


>>7
これ



10: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:22:12.14 ID:Bq71yrQ/0


肉もまずかったぞ



12: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:22:26.72 ID:31xdbKPB0


油まみれの飯
汚い店内
バイトは愛想のない中韓人
肝心の味もいまいち



13: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:22:26.97 ID:buuwCpb40


旨かったら負けてない



15: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:22:36.41 ID:mDK5Pthu0


最初の方だけ美味かったけど味がすごい勢いで落ちていった



18: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:22:51.70 ID:jLq8+mIeM


味と時間を犠牲にしてたからな。あんな不味い米どこで売ってるねん



20: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:22:59.95 ID:PFtQSk6+r


東京ってネーミングやろ



24: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:23:31.82 ID:8qKGG1M8M


オープン当初は良かったけど材料の質と社員とバイトの質もガタ落ちしたからやろ



25: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:23:42.13 ID:SdYzUpgo0


一気に拡大しすぎや
ノウハウ出来るまえに体力無くなった



27: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:23:47.42 ID:zg5YS4Qk0


「こんなもんでも売れるでしょ」という店側の傲慢さがよくわかる



32: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:24:25.46 ID:v35lkwFV0


美味しかったのはタレだけ
それすら不味くなった



36: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:24:48.70 ID:yyIotZrI0


豚細切れで自分で作った方が安そうだから



37: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:24:52.45 ID:0ZDA8FkZ0


場所が悪い見かけたことないで



52: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:25:53.45 ID:hz1xOpcVp


>>37
新宿の靖国通り沿い



42: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:25:18.11 ID:CV4RSLGna


まさに東京人らしい失敗のしかた



43: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:25:21.90 ID:RWdbqb7ta


肉焼いてたら店内が油まみれになってしまったと聞いた
確かに床も滑ってた気がする



44: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:25:22.26 ID:jQBOVnMFp


油がキツイわ



45: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:25:23.52 ID:5FWw/EVa0


店舗に予算かけなさすぎ
ドア閉めても隙間空いてヒューヒュー言ってた



46: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:25:34.29 ID:MVX55yQm0


貧乏舌で大体美味いと思うがここは初めて不味いと思った外食チェーンだわ
しかも店内汚い



48: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:25:41.27 ID:mDK5Pthu0


あそこまでまずい米作った農家の顔が見たいわ



49: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:25:45.78 ID:yDd5g39N0


いうほどご飯不味いこととかないやろと思ってたけどほんまにまずくて笑った



50: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:25:48.89 ID:K+ZJVg0+0


近所に出来ていつか行こうと思ってたらいつの間にか潰れてた



53: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:26:12.25 ID:RWdbqb7ta


初期は美味しかったよ
ご飯が急激に劣化してから不味くなった



73: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:28:44.51 ID:31xdbKPB0


>>53
なんやろな中国産か廃棄もんの古米使ってたんかな



54: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:26:14.99 ID:PKFK1hSB0


一気に増えて一気に消えた



56: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:26:25.56 ID:3Pxqj9uXM


川崎店も無くなってもうた



79: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:30:29.37 ID:4WS+lwvH0


今でも覚えているけど最初の頃初めて食べたときは本当に美味しかった
水ポットの中にレモンの輪切りが入っていたのも新鮮だったし

ただ数ヶ月後に食べたときはもう酷かった
昼時は遅い、不味い、汚いのイメージが一回で定着してしまったし



87: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:31:47.55 ID:zQZLcnOqa


脂っこいからジジイにはキツイだろうけど
若者の俺には美味しかったよ



114: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:37:55.65 ID:XEKoT6Tc0


昔東京行った時に食ってこれが東京の味かーうまいやんおもったわ
で気付いたら関西の方にも進出して気付いたら閉店ラッシュしとった



116: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:38:07.31 ID:R8rX5uk1a


まあ一発屋だったな



65: 名無しさん 2018/04/27(金) 07:27:38.68 ID:rrap9eJ50


トンキンステマ飯
質でなく、ステマで勝負した末路



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

227460:名無しさん2018年05月01日 23:03:13

出来がジャンク過ぎるんだよw地方ならまだいいけど、東京なら
あの値段取るなら、もっと味と店員のクオリティを上げないといけない。

メニューが肉と揚げ物とカレーだけだからOLや主婦層にもウケがよくなさそうだ。
もうちょっとバリエーション出さないとなぁw

227461:名無し@まとめでぃあ2018年05月02日 00:06:42

これ牛丼屋だったのか

227462:名無し@まとめでぃあ2018年05月02日 01:06:05

電気オーブンが肉の脂分を気化させて店舗内にコーティングしていった。コンパクトな調理場には画期的なイメージがあったが、
炎を使うとかで脂分取り去るノウハウが欠落していた。
ギトギト感が食器にもあった。

239808:名無し@まとめでぃあ2021年04月09日 06:29:40

82-501-3470(m265123@daiwahouse.jp)五日市
03-5214-2540五日市
080-7417-7937(k.sueyoshi@daiwainfo.jp)五日市

082-501-3470(m323314@daiwahouse.jp)岩国

080-9184-0843(r.shiohama@daiwainfo.jp)横川/ap高陽
080-4066-9640(y.suwa@daiwainfo.jp)グラノード



seereシーレックス株式会社(経費節減のためならなんでもこなすニワカ集団(素人がネットで調べて作業してるだけです(笑))
グラノート広島゙防災センター082-258-3385(082-258-3386)
日田雅弘(センター長)090-7475-1314
藤田宗也(副センター長)080-7425-1149/0823-74-1227(広島県 呉市 広中町 12-10)
山下智広080-2901-1215
亀本正樹090-6409-2814/082-823-8253(広島県 安芸郡海田町 南堀川町 1-27-5)
槇原成祐090-4894-0095(広島市東区若草町9-14-401)
安芸大志090-6848-5358/082-277-8790(広島県 広島市西区 鈴が峰町 35-34)
山下勝馬090-6835-8657
坂本浩一090-3743-2887
磯部篤090-6402-3468/0829-44-0764(広島県 廿日市市 宮島町新町 771)

地場零細警備会社テイケイ西日本(経営理念・・来るもの拒まず誰でもwelcomeでも邪魔な奴は警察使って追い込み追い出しmasu)
with 田舎警察(広島県警察本部082-228-0110(家宅侵入/盗聴/盗撮/窃盗/証拠捏造/でっち上げ逮捕)/サイバー犯罪対策課082-212-3110(ハッキング))
(ハッキングしてた理由を~の犯罪の疑いがあるのでと正当化するでしょうが大嘘です(実際は脅すための材料集め)

城北支社指令室082-227-6584
原田博男(代表取締役会長)
海田英昭(代表取締役社長)
山本大志(営業推進本部長)090-4656-3694
田部和夫(施設警備課係長)090-4891-8736
井原圭司(城北支社指令室長)080-3056-5420
吉永寛(常務取締役)090-3633-7265
飯干博世(グラノード警備隊長)090-4656-3693
竹原伸090-6408-5133
永尾浩一090-4574-2247
津山日出隆090-2865-6415
濱本康則090-9418-3596


因果応報・・結果に株は全く関係ない
ぜ~んぶ↑のカス共のせいです


ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ