​​

統合失調症って実際どんな感じ?

糖質って実際どんな感じ?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:36:27.42 ID:ExmMjhoC0
知り合いが統合失調症になりおった 病気については頑なに語ろうとせん 誰か教えてくんろ
糖質って実際どんな感じ?
引用元:糖質って実際どんな感じ?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377081387/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:36:27.42 ID:ExmMjhoC0


知り合いが統合失調症になりおった
病気については頑なに語ろうとせん

誰か教えてくんろ



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:37:20.65 ID:p4cYU3/d0


甘いよ



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:37:30.08 ID:pJCNXG8E0


そいつを観察すりゃいいだろ

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:38:56.54 ID:ExmMjhoC0


>>5
入院中ですよ、ガチもんの精神病院に




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:37:56.24 ID:G9L15lYy0


虚言癖がひどい
施設にぶちこみたくなる



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:40:19.65 ID:ExmMjhoC0


いつもそんな酷い状態なんか?
それとも発作みたいに一時的に?



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:40:32.17 ID:XvHHpKuc0


独り言でブチ切れてる



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:40:42.28 ID:yAI4L/XVi


おれは幻覚が見える



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:41:15.05 ID:vZq600aY0


周りがみんな自分の悪口言ってるように思えてくる



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:42:02.39 ID:ExmMjhoC0


幻覚か・・・
周りの皆が襲ってくるように見えるとか?

てか実際これ治って退院とかありえるの?
結婚とかはできるのか?



16: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/08/21(水) 19:42:21.65 ID:/me18Sk60


近づかない方がいいんじゃない?

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:42:49.88 ID:ExmMjhoC0


>>16
隔離されてて、そもそも近づけないでござる




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:46:38.42 ID:yAI4L/XVi


俺の場合は皮膚の下に虫が蠢いててそれが気味悪くて刃物で皮膚切り刻んだり

あと部屋に昔からの親友が遊びに来たんだけどさよく考えたらそんな人物いないんだよね



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:50:44.21 ID:i3lRc5KZ0


虚言癖がある
被害妄想が強い
会話してても途中から話がぶっ飛んでくる
順番とか守らないし、迷惑掛けても一切謝らない
なんか勝手に決め付けてくる→部落だ、在日だ、童貞だ
自分は偉人だとか、血筋が凄いとか妄想がひどい

このうち2つ以上は当て嵌まりそう。



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:12:59.43 ID:9gRx/+CE0


100人いれば100通りの症状の多彩さがある。一言で説明はむつかしいな。



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:49:30.66 ID:9gRx/+CE0


退院するなら、それなりに状態落ち着いてるのではないか。若干話が噛み合わないかもしれないが。妄想を語ってきたら話は切りあげるといいよ。



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:58:52.47 ID:ExmMjhoC0


普通に妄想を話すのかよ
まあまだ退院してないけどな

元々天然な性格だったし、違和感なさそう



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:01:35.60 ID:ExmMjhoC0


でだ、適当に過疎ってきた所で本題に入ろう

これが今一番重要な問題だ
その知り合いに恋の告白をされたんだがどうすればいい?



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:05:32.49 ID:9gRx/+CE0


ヤスペルスという有名な先生は、糖質の特徴を了解不可能と表現している。本人以外共感できないことが多々あるみたいだね。vipperのスルースキルがあれば問題ないのでは。



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:13:07.53 ID:ExmMjhoC0


つまりは意味不明ということか
仮にこの告白をフッたとしたら、心が荒んで病状が悪化とか、再発とかすんのかな?

ぶっちゃけ言うと俺には他に好きな人がいるわけよ
だから正直に言わなきゃいけないのだが、退院を長引かせたり、また病院送りにはしたくないのですよ
どうすりゃいいの

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:17:24.40 ID:lHOitJsD0


>>32
メンヘラには関わるな。ミイラ取りがミイラになる可能性が高いから。
糖質の人は親族でも面倒がみれないから病院へ行かせて糖質って病名がつく。
親族が面倒みられる家庭は、糖質でも病院にも行かせないもの。
もし本当に糖質なら他人の手に負えるレベルじゃない。


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:28:21.14 ID:ExmMjhoC0


1日15分だけはメールの交換はできるんだが、その時はいたって普通なんだよなぁ・・・
相手も返事を急かしたりしないし、ここは誤魔化しておくのが無難ということか
上手くいくか分からんけど頑張ってみるよ

>>34
病状行きってそんなにヤバい状態なのか・・・
まあ俺も病気じゃないが普通でもないし、変な者同士仲良くやっていくよ

確かに関わらないのがいいんだろうが、どうにも見捨てられんのよ
半分幼なじみみたいなもんでね


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:31:41.68 ID:lHOitJsD0


>>35
関わるなは言い過ぎかもしれんけど、
深く関わるのは注意が必要。
ちゃんと治療して病状も回復して
普通の社会生活を送っている人もいるから
差別はせんけど、経験則でね。


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:37:37.91 ID:ExmMjhoC0


>>36
なるほど
治る可能性はあるのか

本当の事言うと、あいつの親はもう半分見捨ててるみたいなんだよ
今年の春に東京の実家に引っ越す予定だったんだが病気が発覚して、そのままあいつだけを地元に置いて行っちまった

俺みたいにほぼ毎日連絡取ってるわけでもないらしいし、あいつは精神病院で完全に一人ぼっちというわけ


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:44:04.70 ID:lHOitJsD0


>>38
退院できるような人はいきなり暴れたりはしないが、
退院してもだんだん病状が悪くなるケースもある。
病気というハンデがあるのでストレスに弱いし、
病気が重い期間はやはり脳の発達が遅滞している状態になるから
退院直後は感情のコントロールも難しいところがあり、
下らないことで言い合いになり癇癪を起こすこともある。




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:17:10.36 ID:9gRx/+CE0


優しいね。でも、相手はもう滅裂な思考かもしれない。無理に告白の返事はいらないよ。



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:33:42.24 ID:4A8L+MRhO


俺は俺を病気扱いすることで社会的に排除しようと企んでいる連中によって糖質と決め付けられている。
精神科までグル。



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:46:55.28 ID:ExmMjhoC0


しかも親が転職しまくりで、収入が恐ろしく安定しない
話聞く限りでは、ヤーさん程ではないはがそれなりにブラックらしい
はっきり言って入院費払えてるかすら疑うレベル
ただでさえ貧乏なのに、ここに来て病人だろ?
だから切り離し作業に入ってるわけ

親としてどうよ?って思うけど、さすがにそこは俺が口出ししていい所じゃない
だからせめて近くにはいてやりたいのに面会ができぬ
しかもあいつから、告白という俺が突き放しかねない話題を出しおった

困ったもんだよまったく・・・

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:51:32.92 ID:lHOitJsD0


>>42
そこまで他人でないなら、
冷静さを維持できる程度に少し距離を置いて接すれば良いと思う。
病人だと決め付けて接すると相手も嫌な思いするしな。


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:55:55.23 ID:ExmMjhoC0


>>44
それってどれくらいだよww
患者本人は病気って思ってないんだっけか?


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:03:15.99 ID:lHOitJsD0


>>45
病院に入ってる訳だから自覚がない訳じゃないけど、
本人というか、人自体、自分が感じたことがすべてだから、
自分がおかしいと受け入れられるのにはかなり時間が掛かるし、
医療体制自体も、自分のおかしなところをキャンセルして生活すべきと
指導するシステムにはなっていないと思う(余程日常生活に支障が出る人はヘルパーなどが面倒を見るのでまた別の話だが)。


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:11:54.01 ID:ExmMjhoC0


>>50
以前と自分が違う、変だって自覚はあるみたい
でもそれを気に病んでるから、病状については俺から尋ねることは止めた




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:51:00.46 ID:9gRx/+CE0


事情はだいたい、、、確かに精神病院は悲しさに溢れかえっているが、何かあったらスレ主自身の幸せを迷わず優先した方がいい。

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:55:55.23 ID:ExmMjhoC0


>>43
そうか・・・それもそうだな
まあでもそう簡単には一人にさせない
可能な限り近くにいてやる事にするよ




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:58:50.87 ID:nN96QyTCO


まさかとは思いますが>>1さんの言う知り合いとは
>>1さんの妄想の存在ではありませんか?

その場合あなたは統合失調症の可能性があります。一度受診をおすすめします。

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:59:46.56 ID:ExmMjhoC0


>>46
マジかwwそりゃ大変だww

んな訳が無かろう、とマジレスしてみる




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:00:05.27 ID:+61kBDRIO


彼らは違う世界に住む

常人には決してたどり着けない



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:00:36.10 ID:3Q5Q+jDDO


目がヤバイ目で判る

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:05:00.82 ID:ExmMjhoC0


>>49
以前顔が見たいと言ったんだが、写真もビデオ電話も拒否された
勿論面会も不可
しかも電話も不可
病院の据え置き電話も、看護婦のおばちゃんがガチガチにガードしてる

よってもう半年も直接会ってないし、顔も見てない




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:05:23.97 ID:HhG+R1+Z0


入れた精神病院の先生に話しできるならこれなってるんだけどって言えばいい
ただ、適当なことしか言わんけどな

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:11:54.01 ID:ExmMjhoC0


>>52
ですよねー、というか現に治療自体もそんな感じらしい
適当にリハビリして、適当に薬飲んでる




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:08:27.74 ID:9gRx/+CE0


半年か、、、長いね。
確か手紙は制限かけれないはずだが。

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:11:54.01 ID:ExmMjhoC0


>>53
平均的にはもっと早いのか?

すまぬがちょい急用が入ったので一旦抜ける
できれば保守して頂きたい




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:39:23.18 ID:ExmMjhoC0


今スマホ見たら、あいつからメールが来てた
なぜか謝罪された



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:46:04.62 ID:9gRx/+CE0


お帰り
半年面会制限か。家族背景もアレだし、退院先のfollowがなくて退院出来ないケースかもしれないな。



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:46:06.81 ID:YQw5Dg9m0


心療内科の待合室で見た、宇宙人に支配されてるとか私は予言者とか呟いてたような奴は糖質だな
めちゃくちゃ怖かった



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:47:24.26 ID:ExmMjhoC0


そうか?、そんなでもない気がする

メール読んだ
退院はまだ先になるそうだ
あと、遂に俺とのメール禁止令が出たらしい
これ以上隔離してどないすんねん



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:51:13.41 ID:9gRx/+CE0


まあ、恋愛ネタは病状悪くなりやすいから、かな。さっきも書いたけど、手紙は届くよ。

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:54:04.01 ID:ExmMjhoC0


>>67
バレたのかなぁ・・・
事情を聞こうにも明日まで待たなくてはいけないというね

手紙って、アナログな方か
やっぱ中身見られるのかな?




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:58:31.99 ID:9gRx/+CE0


アナログの手紙。中にナイフや薬が入ってないか、確かめることはあるようだね。手紙の内容までは、、どうかな。見ないはずだけど。



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:00:06.66 ID:ExmMjhoC0


ナイフや薬、ってことは要は自殺道具か

それは入れる気ないな
内容は見ないで欲しいものだ
一応恋愛のお話ですし



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:08:36.20 ID:ExmMjhoC0


まあ今度アナログの手紙については、主治医に凸して相談してみる
あの人の態度から見るに、どうも俺は医学上邪魔みたいだけど

相談乗ってくれた人達、症状教えてくれた人達
どうもありがとう
俺も辛いかもしれんが、あいつはもっと辛いはずだ
絶対元に戻すまで一緒に居れるよう、俺まで疲れない程度の距離調整とか頑張ってみる

それでは



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:08:38.44 ID:9gRx/+CE0


恋か。告白というと、相手はそんなにストレートな表現だったのかな。

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:10:49.01 ID:ExmMjhoC0


>>72
ストレートでは無かったな
「貴方の事ばかり考えてる」的な感じ
あいつ自体経験が少ないので、恋心をよく分かってない
あとは病気で孤独で、単にすがりたいだけかもしれん







長寿世界一の大川ミサヲさん(115)ヤバすぎワロタwwwwww

声優学校通ってたけど声オタが哀れでしょうがない

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

元カノのことが好きで辛すぎた結果wwww

ローラ完全に消えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】サメの体内から“反撃”する男、オーストラリアで撮られた1枚に賛否。

いい年こいて恋愛経験が無い奴は人間的に欠陥がある

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

海外「日本人が賢い理由はこれか!」 常用漢字の多さに外国人がショック

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

ベジータが指ピっってやってる奴をリアルで使いたいんだけど (※画像あり)

【画像】腐女子が描いたKBTITキモすぎワロタwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

24101:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年08月22日 17:46:32

知ったかして語った内容が出鱈目だったとか
平気で嘘をつきながら話し続けることができるとか

結構予備軍って多いんだよ

24108:名無し@まとめでぃあ2013年08月22日 18:26:25

何か言われているという幻聴はよくある症状である
病気の型にもよるが、薬で寛解出来る事もある
個人的には、男の場合目つきが独特であると感じる
罹患率は100人に1人といわれており、決して珍しくない

24110:名無し@まとめでぃあ2013年08月22日 18:47:40

統失なら、薬を飲んでれば症状をある程度抑えられるぞ。
薬でも治らない上、付き合う相手を精神的にズタボロにする
人格障害に比べれば、迷惑度合いはずっと低い。

症状は、よく言われるのは幻覚幻聴関係妄想など?
陰謀論みたいなのを大真面目に語り出したり、
「悪の組織に狙われてる!」なんて言って狭い所に
閉じこもったりする。

病識がない人が多いので、
症状が落ち着いてくると(医者に無断で)
薬を飲まなくなるんだよな。
それで症状が悪化する。

24120:2013年08月22日 19:41:18

ハンゲーム 教えて総合

統合失調症が常駐してる

24303:名無し@まとめでぃあ2013年08月24日 07:17:59

この1さん良い人ね。

47693:名無し@まとめでぃあ2013年12月17日 04:27:43

栄養失調を統合失調症だと間違えるケースがあるらしいよ
なんか冷静になれない時は、おいしいものでも食べて気持ちを落ち着けたらいいんじゃないかな
あと、2ちゃんねらーの言ってることは鵜呑みにしたら危ないよ

俺も集団ストーカーだの自分は偉人だ!など言い始める奴は異常だと思うが
実際にそう思って興奮状態から抜けられずに何年も過ごしている人がいるのも事実で、俺もなんていうか
そういうの放っておけないタイプなんだよな

そんなに興奮・緊張状態を長時間・長期間続けていたら本当に死んでしまうし
みんなそれから逃れようと必死になっているんだからな
悪意のない奴に限るけど、目の前で困ってたら手を差し伸べるのは当たり前だろ

52667:名無し@まとめでぃあ2014年01月10日 00:15:41

この1さんいい人なのはわかるけど、裏目に出てない?思いに応えられないなら優しくすべきじゃない。

73068:名無し2014年04月19日 17:37:06

統合失調症という病名じたい、信用出来ない。

半分は本当に精神疾患なんだろうけど、
あとの半分は、陰湿な嫌がらせの言い逃れの為に悪用してたりしてね。

最近、資格を悪用する者が多い社会だからね。

168641:ただの通りすがり2015年08月30日 18:55:07

「統合失調症」当事者ですよ。
デイケアだるい。
診察待ち長い。
でも診察時間短い。(10分いかない位)
薬代も馬鹿にならない。
もう、いいや。
通院辞める。

204795:名無し@まとめでぃあ2017年03月10日 13:08:58

恋愛感情がないなら、ここまですいるべきじゃない。
彼女のほうは受け入れてもらえてるって勘違いしちゃうよね。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246023件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ