​​

おまえらの好きな深海生物あげてけ

おまえらの好きな深海生物あげてけ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:30:24.32 ID:PeH7fvfL0
深海生物のwktk感は異常だよな
引用元:おまえらの好きな深海生物あげてけ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377167424/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:30:24.32 ID:PeH7fvfL0


深海生物のwktk感は異常だよな

俺が好きなのはシーラカンス




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:30:46.81 ID:Sxv0W4xQ0


ダイオウグソクムシ



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:32:21.41 ID:PeH7fvfL0


>>2
ダイオウグソクムシタンかっけぇ


けど、触りたくないw


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:33:17.55 ID:Sxv0W4xQ0


>>5
数時間眺めててもまっっっったく動かねぇんだぜww




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:31:19.48 ID:fNK2m/Vm0


イカちゃん



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:33:19.76 ID:PeH7fvfL0


ダイオウイカだけ注目されてるけど、
ダイオウホウズキイカも捨てがたいw

ダイオウホウズキイカ、吸盤じゃなくて鉤爪もってるっていうのが不思議だわ





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:34:42.62 ID:do5XjN8OO


ラブカたん



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:35:47.28 ID:PeH7fvfL0


>>9
ラブカもいいよな
あのエラとか頭がかっこいい

ミツクリザメも捨てがたいし、オンデンザメとかカグラザメも捨てがたいw




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:39:12.18 ID:vJvUMTHk0


デメニギス
ブライトリーステアかっこいいよブライトリーステア

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:40:36.94 ID:PeH7fvfL0


>>11
デメニギスをモチーフにしたキャラがあるのかwww

デメニギスの地球外生物感は異常www




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:40:11.38 ID:XijQ219N0


メガマウス



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:41:14.86 ID:PeH7fvfL0


>>12
まさかTVで生きてる姿がみられるとは思わんかったよな




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:40:41.22 ID:g5Zsfba6O


ありきたりだけどリュウグウノツカイ



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:42:22.53 ID:PeH7fvfL0


>>14
リュウグウノツカイとアカマンボウが仲間だっていうのを知った時の驚愕w




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:49:59.66 ID:FzUdO43XO


シーラカンスはなんとなく深海枠じゃないような気がする
もっと正統派のかっこよさ

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:52:18.06 ID:PeH7fvfL0


>>19
古代魚の魅力もあるよな




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:52:54.89 ID:uTwvAyhcO


フクロウナギいいよな
あのフォルムがまさに深海って感じがする



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:55:51.59 ID:PeH7fvfL0


>>21
フクロウナギ、フウセンウナギはいかにもって感じ




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:53:10.10 ID:7+3JZVsC0


ハプロフリュネーモリス
くっついてる小さいやつがオス
だんだんメスに吸収されて目や消化器官も失い生殖を果たすと最終的にはただのイボになる


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:55:51.59 ID:PeH7fvfL0


>>22
究極のヒモだよなwww




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:53:39.30 ID:9c7kaYlo0


イトヒキイワシ



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:55:51.59 ID:PeH7fvfL0


>>23
海底に三脚みたいに立ってる奴かw
あれもなんであんなヒレになったのか不思議だよな




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:54:19.43 ID:a+PFtSnh0


オオグチボヤ
あの漫画の世界から飛び出してきたような外見がたまらん。



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:56:59.89 ID:PeH7fvfL0


>>25
初めてみたとき、なんだこれ?状態だったw




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:56:20.52 ID:JlpmU1gJP


タカアシガニ
巨大すぎる



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:57:36.62 ID:PeH7fvfL0


>>30
あれよりでかいのって、ほんとにいないのかね?
いそうなもんだけどな




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:57:41.24 ID:7+3JZVsC0


やっぱ目のでかいサメがカッコいいなー

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:59:17.22 ID:PeH7fvfL0


>>34
グリーンランドにいるニシオンデンザメが釣りの対象っていうのをしって驚いた





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:57:54.51 ID:r6g712AY0


オニキンメだな

馬鹿げた牙が凶暴そうに見えるのにむっちゃちっちゃいのに驚いたわ



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:59:17.22 ID:PeH7fvfL0


>>35
いまググった。この凶悪そうな面構えで10cmってなんだこれwww


オニキンメ
分布域はほぼ全世界の外洋。幼魚は表層でプランクトンとして生活するが、成魚は水深500-3000 mの深海に生息している。頭部は体の1/3にも及び、硬い骨盤状となって、厳つく異様な容姿だが、恐ろしげな外観に似合わず、体長は普通10cm大で、最大でも16cmほどにしかならない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/オニキンメ



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:58:20.93 ID:vtDCD0Rp0


コンドロクラディア・リラ最強

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:00:42.01 ID:PeH7fvfL0


>>36
ふざけてやがるwww




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 19:58:45.54 ID:FzUdO43XO


アクマオニアンコウとか名前が素敵すぎる



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:00:42.01 ID:PeH7fvfL0


>>37
厨二病全開な名前だなw


アクマオニアンコウ(悪魔鬼鮟鱇)
南東インド洋に分布する。
体長約13cm。
体は全体的に丸く、体色は黒色となる。下顎には体長の70%以上にもなる長い髭をもつ。上顎には32本、下顎には20本の牙状の歯がある。
水深1000m以上の深海に生息する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/アクマオニアンコウ



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:04:27.00 ID:9c7kaYlo0


俺ゴキブリ飼ってるからわかるけど
脱皮直後のゴキブリってダイオウグソクムシそっくりなんだよな

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:06:12.53 ID:bxU76knkI


>>49
俺の中学の頃の部活の顧問かよ…


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:06:37.78 ID:PeH7fvfL0


>>51
部活の顧問がゴキブリ?


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:10:01.12 ID:bxU76knkI


>>52
ちげーよwwww顧問が昔ゴキ飼ってたんだよ
段ボールに入れてたらしいがかじられて逃げたらしい


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:11:18.94 ID:PeH7fvfL0


>>55
それ嫌がらせ以外に考えられねーな




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:09:20.16 ID:vtDCD0Rp0


温暖化で南極の棚氷が崩壊して封印されてた深海生物がこれからわんさか出てくるらしいぞ

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:11:18.94 ID:PeH7fvfL0


>>54
wktkしっぱなしになりそうな話だなwwww




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:11:56.18 ID:vjXlzDSg0


ハオリムシ



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:13:49.32 ID:PeH7fvfL0


>>59
チューブワームか。あれ不思議だよな

口も消化管もなくて、どうやってエネルギー作ってて、
どっからやってきて、どうやって増えるんか不思議でしょうがないわ


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:17:12.41 ID:vjXlzDSg0


>>60
海底火山の熱水とかミネラルから作ってるらしい(ザックリしすぎかな)


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:18:32.66 ID:PeH7fvfL0


>>63
http://ja.wikipedia.org/wiki/チューブワーム
にあるけど、いまひとつわからんwww




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:19:37.56 ID:PeH7fvfL0


チューブワームの仲間

中身がきめぇ・・・



サツマハオリムシ
体の大部分を棲管と呼ばれる管に入れ、鰓のみを外に出して生活している。体の大部分を栄養体部と呼ばれる部位が占めており、そこでは硫化水素を利用する硫黄細菌が細胞内共生をしている[4]。消化管を持たず、この硫黄細菌から得られる有機物に依存して生きている。他種に比べ、ハオリ部が相対的に短い[4]。ハオリ部背面には溝があるが、その周囲の形態と色彩が雌雄で異なる。
棲管は最大で太さ8ミリメートルに達し、長さは50-100センチメートル程度が多いが、2メートルを超えることもある。群生し、高さ5メートル、直径10メートルを超える巨大なコロニーを作ることもある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/サツマハオリムシ

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:11:26.21 ID:M5kMhH7R0


水中型ダンゴムシ



長寿世界一の大川ミサヲさん(115)ヤバすぎワロタwwwwww

声優学校通ってたけど声オタが哀れでしょうがない

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

元カノのことが好きで辛すぎた結果wwww

ローラ完全に消えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】サメの体内から“反撃”する男、オーストラリアで撮られた1枚に賛否。

いい年こいて恋愛経験が無い奴は人間的に欠陥がある

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

海外「日本人が賢い理由はこれか!」 常用漢字の多さに外国人がショック

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

ベジータが指ピっってやってる奴をリアルで使いたいんだけど (※画像あり)

【画像】腐女子が描いたKBTITキモすぎワロタwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

24169:名無し@まとめでぃあ2013年08月22日 23:59:18

深海は宇宙よりも力いれてさっさと全てを明らかにすべき
厨二心がくすぐられまくってヤバイ

24171:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年08月23日 00:34:11

ゴブリンシャークだな、口がエイリアンみたいなやつ

24174:名無し@まとめでぃあ2013年08月23日 00:45:44

つぶれたおっさんみたいなやつ

24210:2013年08月23日 10:25:48

メンダコちゃん

73023:名無し@まとめでぃあ2014年04月19日 09:29:25

金目鯛うめえええwwww

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ