​​

マリオって本当に配管工の仕事してるの?

マリオって本当に配管工の仕事してるの?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:11:38.52 ID:AWyEqq3K0
こいつカートに乗ったりゴルフしたり遊んでばっかりじゃん
マリオって本当に配管工の仕事してるの?
引用元:マリオって本当に配管工の仕事してるの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377167424/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:11:38.52 ID:AWyEqq3K0


こいつカートに乗ったりゴルフしたり遊んでばっかりじゃん



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:12:11.18 ID:QA9aOYfI0


たまに配管入って移動してるじゃん



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:12:53.93 ID:36BefR1J0


配管の中のカメとかキノコとか駆除してんじゃん



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:13:03.02 ID:QcUBbCPz0


総合格闘技もやってるよな



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:13:22.68 ID:bu1l4ASFP


片手間に医者もやってるしな



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:13:38.57 ID:adVEiyEK0


桃姫助けて金貰ってるんじゃなかったの?



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:14:18.77 ID:QcUBbCPz0


マリオって普通に室伏並みのハイスペックだな



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:14:43.11 ID:2wvkZoy80


毎日ゴルフにパーティに
近頃はテニスも始めて



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:17:00.74 ID:pP2K5aiLO


もう一国の主だし今は趣味程度でしょ



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:18:18.50 ID:QcUBbCPz0


マリオ
職業:配管工、医者、レーサー、テニスプレイヤー、格闘家、ゴルファー、サッカー選手
 
ほかに何かあったっけ?

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:19:57.62 ID:TggcztJE0


>>16
バスケ


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:20:34.05 ID:Cbq/zDIq0


>>16
大工


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:22:44.85 ID:pDEJQMEH0


>>16
野球、


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:23:20.70 ID:DA0kgtp90


>>16
GBのピクロスで考古学者なかった?


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:25:20.73 ID:pP2K5aiLO


>>16
テニスの審判もあったな
あとオリンピック選手や野球選手、3on3のバスケ選手
ダンスも得意だったな


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:27:29.92 ID:sM71BgLAi


>>16
パーティー参加者


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:52:27.54 ID:Ahc8sV+K0


>>16
ビル解体工




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:20:25.49 ID:7jL/KxP10


実際に経験した職業として冒険家をはじめ、
テニス・バスケットボール・ゴルフなどのスポーツ選手、レーサー、医者、ビルの解体屋、
パティシエ、テニスの審判員、職業軍人、ボクシングの審判員、雀士、玩具会社社長など
多種多様で、何でも器用にこなす優れた才能の持ち主。

だってよ

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:21:18.48 ID:tcbv6VzY0


>>19
職業軍人ってなんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww


26:病み上がりちんぽこハメ太郎 ◆tiNxOS5ALk :2013/08/22(木) 20:22:53.65 ID:t3T2/lgh0


>>19
人間が出来る範囲を超えてそう


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:31:53.74 ID:7jL/KxP10


>>19はwikiに載ってるのをそのまま転載した文だけど、
マリオと比べてルイージの項目の少なさに泣けてくるわ




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:20:54.47 ID:vv5oATxp0


配管工って特殊部隊の名称かなんかでしょ?



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:21:53.65 ID:hmZPsy9p0


スポーツは別にプロとしてやってるわけじゃないだろ
ドクターマリオも免許持ってると明言されてないし



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:23:38.72 ID:Drp67BfkP


ガチャピン並になんでも出来る



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:25:49.41 ID:g5rJqC8d0


いやマリオって元こそ配管工だけど今は姫のガーディアンだろ



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:27:12.97 ID:QcUBbCPz0


マリオは任天堂屈指のチートキャラ



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:29:32.58 ID:zjtBozcMO


それに引き換え弟は・・・

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:31:16.00 ID:g5rJqC8d0


>>41
デイジーさんが嫁だしお化け退治とかいろいろしてるだろ


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:35:52.73 ID:QcUBbCPz0


>>41
弟もマリオがやってることの半分ぐらいはこなしてるから一般人と比べれば十分チート




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:38:11.69 ID:g5rJqC8d0


まず約2m以上ジャンプできるのが以上

幅跳びなら約10m

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:40:20.12 ID:QcUBbCPz0


>>48
筋力だけじゃなくて運動神経も体操選手並み
マリオの学習能力ならおそらく独学で宙返りとか身につけたのだろう




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:40:05.78 ID:EqThq3qS0


マントあるだけで空飛べるからな



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:41:57.78 ID:g5rJqC8d0


マリオの世界はいろいろとおかしい

超便利な電子機器が多数作成されているのに全く出回っていなかったり

とくにおかしいのはクッパの体内構造



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:42:59.50 ID:rWuke1QTP


たんなる配管工で配管工の中に侵入したカニとかカメとか退治してたんだろ。
で、体力ついたからアルバイトでビルの解体工事を始めたと。
そしたら解体中のビルの上にでっかい猿が住み着いたからそれも退治。
そしたらその猿、実はどこぞのお姫様をさらっていたみたいで
お姫様を助けた形になってセレブの知り合いという状態に。
そのお姫様の相談で、亀の王様にさらわれた姫友達を助けてほしいと頼まれる。
で、助けたはいいけど最初のうちはお城まで見届けたらそのままバイバイってな扱い。
それからその桃姫とも徐々に打ち解けてテニスやゴルフに誘われるようになって
マリオRPGで冒険を共にする事になったと。
それからますます仲良くなってカートレースとかパーティーという
セレブな遊びにも誘われるようになって
マリオ64でとうとうお城におよばれした訳だ。
その後サンシャインではお供付きとは言え2人でお泊り旅行なんかもしちゃってるしな。
そうこうしながらマリオ自身も、冒険中にコインを集めたり自分のお城をてに入れたりして
今では完全なセレブの仲間入りだよ。
そりゃあ配管工なんてもう辞めて、趣味みたいな職業転々とできるわな。
しかもギャラクシーでは、マリオっぽい父親と桃姫っぽい母親との間に生まれた桃そっくりな少女が出てくるだろ?
あれって、マリオと桃が「済ましました」というのを子供向けゲームの中で暗に表現したもんなんじゃないかな。



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:44:38.59 ID:sbbGJWRe0


金で買える命
コイン100枚分の命



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:55:08.99 ID:WxvOE3gM0


映画だと本当にその辺の配管工のおっちゃんだったなw



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:59:57.98 ID:sbbGJWRe0


>>64
バネ付いてる靴履いてジャンプしてたもんな




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 20:57:19.80 ID:1FhH8v3aO


あいつレフェリーやったりテニスの審判やったり幅が広すぎる



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 21:00:00.66 ID:+3tp4F3J0


ウィキペディア見たら身長155cmって書いてあるんだがガチなのか?ガセなのか?



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 21:09:03.43 ID:g5rJqC8d0


なぜ土管に上に入っていけるの?

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 21:32:41.13 ID:P4FMaJ500


>>69
壁キックで登ってるorSASUKEみたいに手足伸ばして登ってる




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 21:39:06.37 ID:xA3LHE8O0


あいつ不老不死じゃん



長寿世界一の大川ミサヲさん(115)ヤバすぎワロタwwwwww

声優学校通ってたけど声オタが哀れでしょうがない

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

元カノのことが好きで辛すぎた結果wwww

ローラ完全に消えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】サメの体内から“反撃”する男、オーストラリアで撮られた1枚に賛否。

いい年こいて恋愛経験が無い奴は人間的に欠陥がある

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

海外「日本人が賢い理由はこれか!」 常用漢字の多さに外国人がショック

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

ベジータが指ピっってやってる奴をリアルで使いたいんだけど (※画像あり)

【画像】腐女子が描いたKBTITキモすぎワロタwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

24211:名無し@まとめでぃあ2013年08月23日 10:27:09

弟は配管工の経験を活かしてマンション管理か
ボイラー技師の免許も持っているだろうな

24213:名無し@まとめでぃあ2013年08月23日 10:51:01

土管登りはRPGでルイージと背中合わせて登ってたな

24214:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年08月23日 10:54:00

ところで、マリオはんの給料いくらやねん?

24217:名無し@まとめでぃあ2013年08月23日 11:10:44

階段で亀の甲羅ふんづけてるだけで命が増えるしね
どんな素敵理論なのか任天堂法務部にたずねりゃ分かるんでせうか?

24230:名無し@まとめでぃあ2013年08月23日 15:52:13

大体マグマに突っ込んでいって尻押さえて
「アワワワワーwwww」
で済んでいる時点で十分チート

48466:名無し@まとめでぃあ2013年12月20日 23:35:08

最近発売した3DワールドではOPで思い出したように配管工のスキルを発揮してワロタ

125854:名無しの日本人2014年11月30日 00:06:42

本業をしている姿を一度も見たことがない。
外人だから仕事はテキトーなんだろうな。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244753件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ