​​

天下一品のラーメンが嫌いな奴って何なのwwwwwwwww

天下一品のラーメンが嫌いな奴って何なのwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:07:12.07 ID:rQ6lBD3q0
コッテリは至宝だろ
天下一品のラーメンが嫌いな奴って何なのwwwwwwwww
引用元:天下一品のラーメンが嫌いな奴って何なのwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377313632/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:07:12.07 ID:rQ6lBD3q0


コッテリは至宝だろ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:08:30.01 ID:EX0WU/5f0


アンモニア臭いのに当たる確率が高くなってから行かなくなったな



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:08:33.66 ID:c5QoeNMQ0


白飯定食こってり麺普通スープ多め+ニンニクの薬味=最強



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:08:36.39 ID:OWZzzvg/0


コッさりだけど

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:13:39.11 ID:eg3VU1itP


>>5
それ一番頼んで後悔するヤツじゃん




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:09:02.15 ID:MDCZOygxi


天一のあっさり奴は理解出来ない



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:09:17.70 ID:7Bjm7fBOP


天下一品は認めるわ
一蘭とかいうゴミ

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:02:53.68 ID:YySIBdm30


>>7
おかしいな。お前は俺と真逆だわ。




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:09:55.94 ID:Stb65j940


天一は店舗によって外れがあるからな



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:10:36.53 ID:DwW+8Lyc0


きれいで人気ある店と
汚くてまずい店の差が激しい。



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:11:31.82 ID:O6O2hR0U0


うまい店のやつは全然違う食べ物



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:12:31.53 ID:H3zEzFjki


おまえらが天一とか略して口にしてるから舌に下品な味が残るんだよ



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:13:32.34 ID:iWRrISJj0


コッテリは栄養価が高いってメニュー書いてあったけど
どのくらい高いのよ

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:15:49.01 ID:c5QoeNMQ0


>>13
http://www.tenkaippin.co.jp/ingredients.html




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:14:59.53 ID:+n3YUKpx0


こっさりのあっさり感の無さは異常



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:16:00.52 ID:D6yFZbox0


持ち帰り頼んだらレトルトのスープが付いてるけど、店で出してるのもレトルトのスープ温めて出してんじゃないの?



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:17:08.76 ID:Q8MiVRzWO


昔、地元に繁盛してる天一が有ったが、
勘違いして独立したら即潰れた



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:21:37.73 ID:2rBxLxcG0


何回か食ってそこそこ美味かったけど最後に行った店はスープはドロドロだったけど塩分が薄くて味があんまりしないというか
塩でも醤油でも何でもいいからブチ込みたくなったって味だったからその印象が未だに残ってる



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:22:05.52 ID:j5UI1qq80


こってりメンマラーメン+食べラーセットのごはんで1000円ちょと取られたな



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:23:14.71 ID:fkLZJEWH0


こってりは好きだけど粘度じゃなくて
背脂のこってりが好きなんだよ



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:23:22.44 ID:1F0lQ4As0


店で味が極端に違ううえに、人が変わっても味が極端に変わる
もういやや



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:25:39.08 ID:ejYkUmRK0


野菜メインでヘルシーなんだろ?
信じられないことに



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:27:51.19 ID:NgymBMPO0


濃厚は好きだが天下一品は
味やクオリティはチェーンレベルの癖に
量少なくて値段も高め

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:31:50.72 ID:CheUlnG30


>>40
でも他に替えが効かない味だから高くても行ってしまう
天一は唯一無二の孤高の存在


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:35:03.29 ID:AWnfXRNiP


>>40
量少ないかな? 店舗毎での差はあると思っているけど




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:35:03.20 ID:B6ioNSQC0


俺は個人店のドロ系や濃厚系でいいや
そっちの方が美味いし



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:37:38.94 ID:E9+M+1GK0


麺喰終わったら飯入れるよな?



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:41:48.13 ID:58+2hlxf0


月1で行きたくなる



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:42:44.34 ID:E9+M+1GK0


来た
うまそう


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:44:17.59 ID:IyrUtDBx0


>>52
ウチの近所にワサビとかつく店ないが


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:46:34.24 ID:E9+M+1GK0


>>54
この店には替え飯セットってのがあるんだよ
ワサビ、梅、柚子胡椒から選べる


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:44:20.05 ID:EX0WU/5f0


>>52
やめろや
食いたなるやろw


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:46:08.02 ID:eg3VU1itP


>>52

 明 日 も お 待 ち し て ま す 。 




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:45:09.76 ID:BYvfseXT0


おっさんが隣で食っててスープ飲んではレンゲ置いてもう辞めようとして
水飲んではまたレンゲ持ってスープのみ
また置いてはを繰り返して結局全部飲み干した
他のラーメン屋では見られない光景だよ



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:46:34.43 ID:c5QoeNMQ0


プロは「スープ多めでお願いします」とオーダーする

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:50:41.67 ID:To2/Mc2K0


>>62
スープと葱を多めにしても追加料金取らなかった近所の店が
お試しかの放送後に追加料金発生するようになった…あの番組許さねえ…


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:52:07.87 ID:c5QoeNMQ0


>>76
それは許してはならない


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:03:44.38 ID:To2/Mc2K0


>>79
お試しか「葱50円スープ100円で量を追加出来るのだっ!!通はスープをよく追加するぞ!!」
近所の店「なにぃ!?よし明日からうちも料金取ろう」
絶対こうだわーあの番組腹立つわー




64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:46:57.17 ID:cpY8Vx8sO


あれそのまま捨てるとパイプ詰まるから直接ごみ箱に捨てる



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:48:58.64 ID:c77EcqB5O


好きなヤツも人を選ぶ食べ物だとわかってるから否定されても厨が沸かないな。



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:51:21.93 ID:EX0WU/5f0


本店のは普通にうまかったな、
いい意味で普通で、差がわからなかったけど・・・



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:53:10.46 ID:Bd/nWQp3O


天下一品てコッテリ系なんか
一度も食った事ねえ

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:56:54.45 ID:sBwUwA6e0


>>83
こってり系っていうか

よくこだわって作っていて原価が凄く高そうなのはわかるが


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:57:01.45 ID:c77EcqB5O


>>83
こってりっても油ギトギト味濃いめとかじゃなくて、スープの濃度粘度がやばい。




85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:53:58.65 ID:+wi7NA300


天下一品を初めて食べたときは衝撃を受けた
これが俺の求めていた味だと

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:03:44.38 ID:To2/Mc2K0


>>85
俺はかなり酔っぱらった状態で初めて行ってから衝撃受けたわwww
後日念のためにしらふで味確認しに行ったらやっぱり衝撃受けた




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:56:13.52 ID:3wi5XsV60


最近はこってり、でか盛りみたいなのはもう飽きて塩と、薄い醤油しか食わなくなってきた。
嫌いじゃないんだけど喰ってて疲れない?

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:58:04.14 ID:E9+M+1GK0


>>91
二郎とか背脂ギトギトとか久留米とか
そういうこってリはキツくなってきたけど
天一はイケるな
食い終わった感じが意外とさっぱりしてるだろ


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:00:47.44 ID:3wi5XsV60


>>97
高円寺店一回行ったけどスープがどっろーてしてるけど確かにそんなヘビーでは無かったかも。
あんま喰わないとか言いつつたまに家系ガッツリ喰いたくなるときもあるがw


110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:03:20.68 ID:E9+M+1GK0


>>103
間違いなく家系の方が脂ヤバイ
天一食ってる時のコップの水見れば分かるが
そんなに油浮かないからな




109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:03:14.92 ID:VGmgw+w30


ジロリアン

天下一品軍

家系ラーメンズ


この3つの派閥は決して相容れることはない。
いずれ生き残りを賭けて戦うことになる

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:06:58.33 ID:+QMoOSRC0


>>109
どれも好きだが天一はその中で格下だわ
天一じゃなくてそこに無鉄砲とかなら分かる




116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:06:55.83 ID:c5QoeNMQ0


高円寺は直営の天下一品、二郎系のラーメン大、個人的には家系最強の新宿家が集まってて恐ろしい



120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:07:59.82 ID:YwX/ICACP


年取ると無理
吐きそうになった



126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:10:29.28 ID:LrcQt4sm0


食べ始めの数口はうまい



134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:20:40.22 ID:To2/Mc2K0


美味しいけど胃のコンディション微妙な時に行くともたれるんだよな…
空きっ腹にはオススメしないぜ



141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:30:44.40 ID:rQ6lBD3q0


工場から送られてくるスープは同じだけど
各店舗の店長がコストを考えて勝手にスープを薄めて出したりするらしいって聞いた
そのせいで店によってバラツキがでるらしい



144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:32:32.78 ID:WwMBBYak0


すごいよな
あんなマズイものをよく好んで食えるよな

149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:39:53.34 ID:OWZzzvg/0


>>144
人が上手い上手いと言って食べてる横で
まずいのによく食べるな
って言うタイプ?




146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:36:08.51 ID:Gycb6Gp9O


3回行った事あるけど、3回ともあっさりを頼んだ

こってりは何かトロみがあって不気味だけど
うまいのか?

150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:41:25.59 ID:qJhHrSm80


>>146
人による




147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:37:56.76 ID:y6b/gnUZ0


何系好き?と聞かれ
とんこつ系が好きって言った後の
ニッコリとじゃあ天下一品とかかと言われた時の殺意感

俺は長浜系のとんこつが好きなんじゃああ!!

151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:44:46.34 ID:Q8MiVRzWO


>>147
そもそも天一は豚骨じゃないな

福知山に天一並の粘度の豚骨ラーメン屋がある
麺を食い終わったらスープがロクに残ってない
ただ営業時間が短すぎるのが難点
平日でも開店して2時間で売り切れてた




158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 13:52:22.50 ID:7+sQZ215O


コッテリは半年に一回、無性に食いたくなる。
それ以上は、他のでいい位、年のせいかな。



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/24(土) 12:22:53.34 ID:HERuKvJOO


天一って略すなよ!残った下品がかわいそうだろ!



長寿世界一の大川ミサヲさん(115)ヤバすぎワロタwwwwww

声優学校通ってたけど声オタが哀れでしょうがない

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

元カノのことが好きで辛すぎた結果wwww

ローラ完全に消えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】サメの体内から“反撃”する男、オーストラリアで撮られた1枚に賛否。

いい年こいて恋愛経験が無い奴は人間的に欠陥がある

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

海外「日本人が賢い理由はこれか!」 常用漢字の多さに外国人がショック

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

ベジータが指ピっってやってる奴をリアルで使いたいんだけど (※画像あり)

【画像】腐女子が描いたKBTITキモすぎワロタwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

24363:うりりりりぃ~2013年08月24日 19:22:32

天下一品とかどーでもいい。個人の好みの問題でしょ。
博多でラーメン屋あちこち回れば、とんこつラーメンに対する見方は変わると思うけどな。

でも、実は博多で人気なのはラーメンよりも、うどんであるという事実。

これ豆な。

24366: 2013年08月24日 19:36:52

こっさりって馬鹿じゃないのwww
それを言うならこってりだろwww
まったくwww味を表現する単語すら間違えて覚えている分際で、よくグルメぶってられるなwww
ラーメン通とか自称するアホは、だいたいこんな奴らが多いよなwwwwwwwwwwwwww

24367:名無しさん2013年08月24日 19:38:27

本当においしい家系はごく僅か。
チェーン店だと大桜ぐらい。

24372:名無し@まとめでぃあ2013年08月24日 20:02:17

マズイ旨い以前に下痢するから無理

24374:名無し@まとめでぃあ2013年08月24日 20:18:50

天一とか、無鉄砲とかが糞の味に思えたらやっと半人前。

味とかいうレベルじゃない。

24375:名無し2013年08月24日 20:19:11

ペッパーランチと同じ草加舎弟企業

24376:名無し@まとめでぃあ2013年08月24日 20:20:10

宮崎に出店してくれ

24378:名無しさん@ニュース2ch2013年08月24日 20:30:18

コッテリコッテリ言ってる奴は東日本の感覚
西日本は薄味を好む

24381:名無し@まとめでぃあ2013年08月24日 20:36:08

一時期のブームと衰退、それを乗り越えたラーメン店のおかげで、
ここ10年弱でラーメン屋のレベルの底上げは顕著。
舌が肥えたせいか、今となっては天一の獣臭は鼻につく。

24417:名無し@まとめでぃあ2013年08月25日 08:46:15

こっさり=屋台の頃の味、とかいう大嘘
名称の通り、こってりとあっさりを混ぜただけのものです

ちなみに屋台の頃の天一はラーメンを自称するゴミでした
店舗の味になったのは店舗に移ってからの話
当初は「スープに箸が立つ」と謳われた濃厚さで強烈な信者とアンチを量産しましたが、チェーン展開するようになってから薄くなったというのが古参の見解です
「超こってり」でも全盛の精々7割くらいの濃さ

24451:名無し@まとめでぃあ2013年08月25日 13:44:53

一回行ってもう二度と食わねぇと決めた

24527:名無し@まとめでぃあ2013年08月25日 22:50:02

甘い辛いと脂っぽいものは中毒性があるんだよ
それ以外の味覚で勝負して欲しいな

32824:名無しさん2013年10月13日 12:15:45

うどん県民だけど天一はマジで無理。くさすぎて。福岡で食った一蘭のが美味かったわ

42608:試してみ。2013年11月26日 01:32:13

一度持って帰って家で作ってみてびっくりしたよ
洗っても洗っても鍋に脂がこびりついて取れなかった
こってりは野菜のエキス、なんてとんでもない
メタボ豚のエキスだよ

43763:名無し@まとめでぃあ2013年11月30日 23:37:48

てか、濃い味しか味のわかんねー自称ラーメン通多いよな。。。

天一のラーメンが店舗によって味ちが

43765:名無し@まとめでぃあ2013年11月30日 23:46:20

てか、天下一品嫌いな人って普通にいるだろ!

天一とか次郎系とか、ホントうるさい奴多いんだよな。

黙って食えばいいのに。

44629:名無し@まとめでぃあ2013年12月04日 07:24:04

天一はとんこつ一切使ってないんだよなぁ・・・
鳥と野菜なんだよ

52920:名無し@まとめでぃあ2014年01月11日 13:00:49

ラーメンとはもう別ジャンルと考えたほうがいい

74339:名無しさん@ニュース2ch2014年04月28日 04:21:29

ここ見てたら明日行きたくなった
ここ1年油そばと家系を週2食うが170の60はキープできている
太りたくない運動不足のデブは知らんが普通に生活してたらラーメンくらいじゃ太らんだろ

89790:名無し@まとめでぃあ2014年07月04日 21:53:13

今日の判決で、ヤクザが経営するお店だというのが確定致しました
美味いとか不味いとかの話しとは別ですよ
反社会的団体に協力するのは、如何な物でしょうか

89831:名無し@まとめでぃあ2014年07月05日 02:16:39

これはこってりとは言わない、糞不味いきな粉スープ。
中部圏でこれを美味いと言う奴は極少数派。
兎に角糞不味い、全部食えんかった。

104834:名無しさん@ニュース2ch2014年09月02日 07:53:25

>>1
>でも、実は博多で人気なのはラーメンよりも、うどんであるという事実。
>これ豆な。


↑プッw博多の天一が天一だと思ってる井の中の蛙w

>これ豆なキリッ!
だってさw

131795:名無しさん2015年01月03日 09:47:24

アンモニア臭がするってあったけど
本当にそうだわ
なんなんだろう、あのアンモニア臭は。
あと、昔から思ってたけど、こってりという表現に違和感。
ただ粘度があるだけ。こってりというのとは違う。あれをこってりというのなら、コーンスープもこってりだし、ヨーグルトもこってりになる。

142041:名無し@まとめでぃあ2015年02月24日 00:23:54

気持ち悪い。
上3つの系列全部いや。

何でラーメンをありがたがるのかわからない。
そしていちいち並ぶな。

185988:ゆとりある名無し2016年04月01日 11:38:21

ワイはジロウ系列のラーメンの良さだけが全くわからない…
あんなん大学生がファッションでいってるノリやろ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244988件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ