​​

【悲報】ポーランドの物価クソワロタwwwwwwwwwwww

引用元:【悲報】ポーランドの物価クソワロタ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529874250/


1: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:04:10.20 ID:8QN8eS6Xx


パン一斤→75円
卵10個→135円
コーラ2L→150円
タバコ→400円
首都の家賃→1R5万円

なお平均月収は11万円でワイの1/2の模様笑



3: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:04:47.59 ID:ZmKiKuHR0


出稼ぎに出す側の国やからな
でも平均年齢めっちゃ若いからこれからは明るいで



4: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:04:51.35 ID:Xhtu2XmGM


日本と同じやん



5: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:05:04.59 ID:aNmHaYTi0


たっか



6: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:05:14.42 ID:fRNne7UU0


税金がないんか?



7: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:05:42.12 ID:nHuVAFepK


ヨーロッパにしてはタバコ安いな



8: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:05:55.26 ID:tSXpTq2/r


卵だけ安いな



9: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:06:03.34 ID:9NqrU9WK0


ポーランド(日本)



10: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:06:27.14 ID:IpJy3VbLr


やちんたっか



11: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:06:29.00 ID:1VrnLkVr0


「外国の物価」とか大きなくくりで言われてもあんまりあてにならんよな
日本だってコンビニで買うのとイオンで買うので全然値段ちゃうのに



15: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:07:30.49 ID:r45i9r5b0


>>11
せやからよく基準に使われるのがタバコとビッグマックや



19: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:08:50.53 ID:UaIKyvcs0


>>15
タバコはどこも税金上がりすぎてアテにならんのやないの?



22: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:09:42.68 ID:HiGVWLhfH


>>19
それ込みの指標やろ…



14: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:07:23.99 ID:DpA3v1fV0


でもポーランドにはウイッチャーがあるから



17: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:08:01.41 ID:YPCH6M5kr


>>1
お前月収55000円なんか



21: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:09:37.69 ID:8QN8eS6Xx


>>17
ガーイw
ワイは一月でポーランド人の2倍稼ぐんやで



28: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:10:56.25 ID:YPCH6M5kr


>>21
なら2/1と書かなあかんで
ガ〇ジはお前や



31: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:12:08.79 ID:EMXCo4SI0


>>28
いや君がガ〇ジやろ…



18: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:08:22.82 ID:JlYEdr9M0


賃金安いわりに物価はたいして変わらんな



24: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:09:47.09 ID:QiqeKOBb0


10億くらいあげれば負けてくれるんちゃう?
現金はまずいならポーランド有利な経済的な協定の話持ちかけるとか

決勝Tにでる経済効果考えれば安いもんよ



29: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:11:19.60 ID:8QN8eS6Xx


>>24
誰もサッカーの話なんかしてないんだが?
政治にスポーツを持ち込むとかあの国の方かな?



25: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:10:13.12 ID:zFNHXgihp


日本とほぼ変わらんな
EU基準ではクッソ安いが



27: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:10:53.07 ID:AascBoLod


ポーランド女はクソ可愛いからええぞ



30: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:11:27.58 ID:+g9DGeHS0


パンだけえらい安いな



36: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:13:46.85 ID:glWsgoRGp


>>30
小麦がよく取れるから



38: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:14:44.90 ID:f78etRlsd


スイスとか水が500円だからな



39: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:14:46.54 ID:o8628T/m0


月収以外日本と大差ねえな



40: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:15:40.63 ID:xHz0KzFLd


物価考えたら日本よりほんのちょっと貧乏くらいやん



42: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:16:46.65 ID:zFNHXgihp


>>40
失業率がヤバイ



47: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:18:21.88 ID:LXY2Qx12d


>>42
調べたら失業率4.12%だったぞ
そんな高いか?



49: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:19:37.29 ID:zFNHXgihp


>>47
若年層がね…
しかも国内に仕事ないから
出稼ぎしまくり(イギリスとかに)



44: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:17:48.78 ID:8QN8eS6Xx


>>40
ちょっとじゃないぞ
日本なら3億円あれば一生不自由ない生活できるけど
ポーランドなら1億5千万で済むんやで?



52: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:20:36.98 ID:8QN8eS6Xx


>>40
逆やったわ
ポーランドでは6億ないとまともな生活が送れない計算や



67: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:25:26.42 ID:BGNtIpNbd


>>52
少し冷静になりなさい



77: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:27:38.66 ID:8QN8eS6Xx


>>67
あのな、ポーランドは日本と物価は然程変わらない
だが給料は日本の1/2なんや
ということは日本の2倍金がかかるってことや
理解したか?



96: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:39:05.09 ID:ZMepGDPJ0


>>77
物価変わらない前提なら3億なら3億でかかる金は変わらんやろ
2倍稼がなければいけないのであって



109: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:46:09.80 ID:8QN8eS6Xx


>>96
せやから最初からそう言うとるやろが



56: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:22:14.20 ID:+PY+08CB0


ポーランド一人当たりGDP世界58位←割と豊かやんけ



59: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:23:16.61 ID:zFNHXgihp


>>56
一応EU圏内なの考えればこれはチョット…



66: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:25:14.73 ID:8QN8eS6Xx


>>59
ポーランドはユーロ採用してないぞ?
ズゥオティという独自通貨やぞ



75: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:27:15.27 ID:zFNHXgihp


>>66
だから一応って言うてるやん



69: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:25:47.78 ID:VLHbDxmK0


これで家賃5万とか無理だろ



79: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:28:34.48 ID:+PY+08CB0


>>69
多分ほとんどが大家族やろうからセーフちゃう?



20: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:09:15.13 ID:MuWumgesM


未来の日本かな?



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245002件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ