​​

日本旅行が大好きな中国人が、日本滞在で唯一「嫌だな」思う点がこちらwwwwww

引用元:日本旅行が大好きな中国人が、日本滞在で唯一「嫌だな」思う点がこちら
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531799425/


1: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:50:25.72 ID:SXtKhEfX0● BE:324064431-2BP(2000)


 
 中国メディア・東方網は14日、「中国人観光客は日本旅行で、この点だけ不満に思う」とする記事を掲載した。

 記事は、「生活レベルの向上とともに、ますます多くの人が余暇の過ごし方として旅行を選ぶようになった。特に日本は、毎年とても多くの中国人観光客が訪れる」と紹介した。

 また、「日本は経済が発展しており、各種インフラも充実している。国土は狭いが、多くの特色と豊かな海を持っており、水産資源が非常に多い。
そして、ショッピングの環境も整っており、毎年中国人観光客が数多のお土産を抱えて帰ってくる。日本を訪れる中国人は、日本に対してとても満足し、
度々日本旅行に出かけるのだが、唯一不満があるという。それは何か」とした。

 記事の言う「不満」とは、地震の多さだという。記事は、「日本は日常的に地震が発生する特殊な場所にある。中国人観光客は地震に慣れておらず、
旅行中に地震に遭遇することを案じている。日本は地震多発国として、日ごろから防災減災の取り組みを進めている。とはいえ、
地震に慣れていない中国人たちが命や健康を案じるのはごく自然なことだろう」と説明している。

 そして、「長い歴史で培われてきた独特の風俗と、多くの観光名所が中国人を日本に吸い寄せる大きな要因になっている。そして、
中国人観光客の消費力は日本に多くの利益をもたらす。ただ、日本には地震の怖さがあるゆえ、長期的な滞在には二の足を踏む人も少なくないようだ」と結んだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1663330?page=1



2: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:51:11.50 ID:/DbmoKh90


そんなこと言われてもどうしたらいいのか…



3: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:51:16.71 ID:GM3jaRLB0


それは諦めろ
覚悟を決めて来い



6: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:52:28.96 ID:YOiG6++E0


地震くらいで躊躇するなら来るなと言いたい



7: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:52:35.67 ID:HzncqJlS0


観光地が中国人ばかりかと思ったら地震か
そればかりはどうしようもないな



13: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:53:27.74 ID:BYnOknlW0


そんなんどうしたらいいかわからんよ
教えてくれ



14: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:53:46.59 ID:sPrpn/f00


震度5以下で死ぬことはまずないから心配ないアル



17: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:54:04.41 ID:RMrD9kpo0


中国人観光客の振る舞いを見た時だろうに!



32: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:56:42.10 ID:Q5UazLRr0


>>17
まあ観光客的には現地の人に迷惑かける同族が一番迷惑だよな



18: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:54:12.01 ID:X96MFObu0


地震の文句はプレートに言え



19: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:54:37.00 ID:wWcQ0U2z0


日本に言われてもな
当の日本が1番の困ってんだぞ(・ω・`)



20: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:54:40.90 ID:Q5UazLRr0


その分耐震に関してはめっちゃ頑張っているからそうそう崩れないけどな



21: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:54:58.94 ID:GM3jaRLB0


この前の震度5弱はそこそこ揺れたな



22: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:55:20.54 ID:rs8Xp1KB0


中国人の移民が多い川口には地震無いのか



109: 名無しさん 2018/07/17(火) 13:47:34.95 ID:tGW0La2l0


>>22
川口だと千葉北西~茨城南部の地震の巣に近いからなw



131: 名無しさん 2018/07/17(火) 14:28:21.20 ID:qrYFOJEn0


>>22
埼玉は地震に強いが、川口あたりはとっても危険ww



25: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:55:51.39 ID:PPeJ/hfv0


>>1
大丈夫
お前達の国の建物と違って最近出来た建物は滅多な事じゃ壊れないから



26: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:55:51.84 ID:1otH/RiA0


確かに地震があるたびに外国人観光客めちゃくちゃ不安やろなと考える



35: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:57:08.42 ID:5l0YMfWC0


むしろ地震を気軽に体験できるのは日本位だぞ。
地球上、どこだって地震が起こる可能性はあるんだから
積極的に体験しておけよ(´・ω・`)



41: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:57:53.30 ID:ymazKXsV0


今は猛暑やろな
真夏に京都旅行した中国人は地獄のような灼熱に照らされたって言ってた



45: 名無しさん 2018/07/17(火) 12:59:51.76 ID:l564y8+B0


日本で地震より中国で地震のほうが怖いわ。



115: 名無しさん 2018/07/17(火) 13:57:29.06 ID:paSrXeKU0


>>45
都民だけど
東京なら直下型の震度6強でもなければ
多分生き残れる自信あるけど

中国なら震度3でも死を覚悟するな



49: 名無しさん 2018/07/17(火) 13:01:51.59 ID:c+AeEMjB0


地震は危ないから来ないほうがいいよ



50: 名無しさん 2018/07/17(火) 13:01:54.77 ID:L1RWkPL40


日本の地震より中国の爆発物、人が怖い



59: 名無しさん 2018/07/17(火) 13:07:36.72 ID:5EbXJCW/0


地震が嫌いって・・・そりゃどこでも嫌でしょうよw



107: 名無しさん 2018/07/17(火) 13:46:32.77 ID:euq5sDXc0


面食いのわしもこれには同意
災害起きない場所はどーせ上級に取られてるんだし



111: 名無しさん 2018/07/17(火) 13:50:47.71 ID:WSRAqE9t0


いや、中国のがでかい地震多いだろ



119: 名無しさん 2018/07/17(火) 14:07:21.43 ID:3F6lTf0C0


住んでるならともかく旅行ならそんな怖くもないやろ
こないだの大阪の地震でも地震体験できたぜイェーイみたいな感じの外国人のツイッター見たし



133: 名無しさん 2018/07/17(火) 14:30:03.69 ID:cYo0gozW0


もう慣れちゃってるけどやっぱり外国人にとっては怖いのかな



137: 名無しさん 2018/07/17(火) 14:44:44.26 ID:Gmo29Oo50


てっきり靴を脱ぐ事かと思ったわ



138: 名無しさん 2018/07/17(火) 14:45:21.65 ID:YEstIG8q0


慣れるか来るのを諦めるかの二択しか無い。



141: 名無しさん 2018/07/17(火) 15:04:08.32 ID:Pn94Mrb20


震度5程度で一々ビビってんのか・・・まぁでもそれが普通か



143: 名無しさん 2018/07/17(火) 15:08:10.68 ID:NxSvyrQv0


慣れると5弱位でも結構揺れたねで終わりだけど
観光客には無理だろうなー
地震がどうしても怖いなら来ない方がいいと思う



171: 名無しさん 2018/07/17(火) 16:09:59.86 ID:5UXcPwbm0


大気汚染よりマシだろ…あっちは目に見えない怖さがある



201: 名無しさん 2018/07/17(火) 20:03:27.36 ID:+B2F6ZB90


これで中国人が地震にでも慣れたらえらいこっちゃやがなw



192: 名無しさん 2018/07/17(火) 18:16:45.56 ID:rKQJsjBd0


地震が嫌いでも日本を嫌いにならないで



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

229544:名無し@まとめでぃあ2018年07月24日 00:16:52

中国にも地震は起きるから安心していい
頻度が低いだけで起きると被害の大きいことが多い

229546:名無し@まとめでぃあ2018年07月24日 01:23:23

唯一嫌な事は中国人旅行者が多い事だと思ったのに
国にいるのと変わらんじゃん!みたいな

229554:名無し@まとめでぃあ2018年07月24日 09:05:47

お前んとこや子分とこみたいに、震度0でビルが倒壊することないから安心しろ。

でも来なくていいぞ!

230349:名無し@まとめでぃあ2018年09月07日 08:18:30

>>32
>まあ観光客的には現地の人に迷惑かける同族が一番迷惑だよな
連中にとってはそれを迷惑行為だって思ってないのが殆どだからそれで嫌だって思うようなのはいないぞ?

来るなとか書いてる連中は中国観光客の日本に対する経済効果知らんのかな? 確かに迷惑な連中だらけだけど、だからと言って全く来なくなったらかなりの企業が干上がるわ
住み着くのは断固阻止したいけど、旅行で来るくらいならまだ我慢するよ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245467件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ