​​

大学の友達に「コンビニコーヒー一杯にクレカは恥ずかしい」と指摘したらwwwww

引用元:大学の友達に「コンビニコーヒー一杯にクレカは恥ずかしい」と指摘した
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532302679/


1: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:37:59.193 ID:mte6cK9P0


納得してその場は現金にしてくれた
「指摘してくれてありがとう」ってなぜか感謝された

まぁ恥ずかしさ自覚できたなら別にいいけどさ....



2: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:39:01.164 ID:QEBN7HOlM


いい友達持ったね



5: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:39:35.009 ID:sn60/Nezd


なんではずいの
ものを持ちすぎるとなくしちゃうからまいかいそれではらってる



6: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:39:58.227 ID:daq163T1M


なんで恥ずかしいの?
楽天カードだから?



16: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:42:49.923 ID:mte6cK9P0


>>6
楽天カード使ってた
糞ダサいよなぁあのカード

ポイント乞食みたいではたから見ていて恥ずかしいって感じ理解できん?



7: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:40:49.766 ID:kPnGlhNha


コンビニだとほぼ毎回Apple Payで支払いしてるわ支払い一瞬で終わって釣り銭もないし超便利



8: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:40:57.295 ID:uwVclzGB0


電子マネーと使い分けすればいい



10: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:41:41.125 ID:xqeDIDfA0


俺「iDで」シャリーン♪



21: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:44:50.500 ID:mte6cK9P0


>>10
ワオン!笑
チャリン笑
グイッグペーイ笑

あんな音出して買い物するのって恥ずかしくないんかね~~
「たった数円のポイントのためにここまで乞食いちゃいま~す!」
って宣伝してるようなものだろwwww



25: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:45:44.864 ID:mhX6XL4+p


>>21
現金使うのめんどくさいやん



11: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:41:44.711 ID:SFdUfhTK0


他人の払い方をわざわざ見て恥ずかしいとか思っちゃうメンタルが一番恥ずかしいよ
しかも何一つ恥ずかしいことじゃないし



12: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:41:49.707 ID:0XCF4Da50


今時現金の方がキツい



13: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:41:59.844 ID:NwYOmrbSM


面倒だから流してくれただけだろ



15: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:42:49.344 ID:ARDsD72b0


恥ずかしいのはお前だ



18: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:43:33.497 ID:1f7h+Ahg0


クレカでも別によくね



19: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:43:40.114 ID:YgXmjnBZF


おまえクレカもってないじゃん



24: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:45:09.256 ID:9Q0zgcOip


>>1が恥かかないようにお礼まで言った友人の大人っぷりに脱帽ですよ



32: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:48:33.230 ID:mte6cK9P0


特にオリコカード・楽天カード・アマゾンカード・lineカードあたりはみっともない
こいつらは今となっては貴重な1%越えのポイントつくカード

オリコカードはデザインはいいからともかく
そに他の3つ使ってるやつってどういう心境なんだろうか



34: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:50:03.284 ID:mhX6XL4+p


>>32
アマゾンとかよく利用するからって心境なんじゃね



39: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:52:15.603 ID:uAA8VzPja


>>32
楽天糞ダサいけど便利やねん
edyはオートチャージできるし
ポイントも使いやすい



37: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:51:14.857 ID:Z8I9dCIM0


Apple PayのSuica使ってる僕に死角なし
時間、ポイント、手数料、あらゆる面で優位に立っている



42: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:53:58.106 ID:kPnGlhNha


>>37
だよな!
Apple Payでもクレカとかクイックペイだと指紋認証とかでワンテンポ時間かかるがSuicaだと端末にタッチするだけで一瞬だもんなw



44: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:55:54.668 ID:mhX6XL4+p


>>42
チャージする時間、手間
目の前のことに囚われすぎ

お前みたいなのって絶対働くのに向いてないよな



47: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:57:09.878 ID:Z8I9dCIM0


>>44
チャージに手間なんてかからんよ…



48: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:57:43.012 ID:mhX6XL4+p


>>47
かかるよ
そもそもチャージしに行くのが馬鹿らしい



51: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:58:25.982 ID:Z8I9dCIM0


>>48
エアプワロタ



75: 名無しさん 2018/07/23(月) 09:12:43.405 ID:jfrReLab0


>>48
これは恥ずかしい



43: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:55:20.710 ID:zFN54SDJM


こういう馬鹿がいるからレジが混むんだよ



45: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:55:55.468 ID:znwre2pgp


そもそも高い買い物にカード使う云々の考えが既に古いと言うか
まぁそんなの言い出したら現金自体古い厨が沸くが



65: 名無しさん 2018/07/23(月) 09:05:42.018 ID:NgAUmNgcM


>>45
そもそもカードが偽札まみれ強盗だらけな国で高額の金をうまく回収するために生まれたもんなんやからしょうがねーだろ



74: 名無しさん 2018/07/23(月) 09:12:26.891 ID:H76eXUltM


>>45

クレカの少額決済は恥ずかしい = 社会規範の一つ、「クレカは一定額以上で使わなければいけない」という考え方

そういう考え方(社会規範)が頭の中に植え込まれているのが低学歴のバカ
大学の友達ってのは、社会学で学ぶ社会規範の考え方を理解してその考え方から
抜け出せていないバカだからな

F欄とか言ってバカにしてる低学歴の連中も、この社会規範から抜け出せていないバカが多い



52: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:58:36.739 ID:C1uAyEFZ0


店員との意志疎通まで考慮しだしたらエディとアイディは厄いぞ
店員が認識できるようにちゃんと発音しないと聞き返される可能性があるし、店員が過労だとちゃんと発音しても聞き返されるパターンもある



54: 名無しさん 2018/07/23(月) 08:59:20.181 ID:Z8I9dCIM0


>>52
そう、これも面倒
やっぱSuica最強なんだよなぁ



59: 名無しさん 2018/07/23(月) 09:02:45.134 ID:dirkG+mPM


クレカや電子マネーの方が速いだろ
小銭数えて出してるやつの方がマヌケ



60: 名無しさん 2018/07/23(月) 09:02:47.891 ID:mte6cK9P0


みなさんどんなクレジットカード使ってます?
俺はアマゾンカードとlineカード使い分けてます
割と結構ポイントたまるよね

それに未だに現金使ってる人ってカッコ悪いです
クレジットカードなら20秒かからないのになぜ現金にこだわるのかなぁ



64: 名無しさん 2018/07/23(月) 09:04:10.198 ID:zxFSkJfM0


今時電子マネーも使わないとか



66: 名無しさん 2018/07/23(月) 09:05:44.206 ID:gVbeeyyia


こういう馬鹿がいるから



79: 名無しさん 2018/07/23(月) 09:14:38.213 ID:7CciUIXo0


何が恥ずかしいのかわからん



83: 名無しさん 2018/07/23(月) 09:21:43.542 ID:ZkIqj4Baa


小銭ジャラジャラよりはましだな



84: 名無しさん 2018/07/23(月) 09:26:45.180 ID:bYtKBtSAr


使えるなら文句ないよな
お前が言うことじゃない



93: 名無しさん 2018/07/23(月) 09:45:28.676 ID:nP72xrFja


キチ〇イに合わせてくれるとかいい友達だな



80: 名無しさん 2018/07/23(月) 09:15:37.879 ID:gVbeeyyia


頭の悪いやつ程思い込みから抜け出せない



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

229720:名無し@まとめでぃあ2018年08月01日 06:40:12

小銭で払ってレシート貰うよりも、カードで払って明細確認する方が早いし支出管理が楽なんだよなあ、とくにワイみたいな自営業者は
Apple Payとかなんてすごくスマートだと思うぞ、財布からカード取り出す&仕舞うの作業すら省いてしまったわけだ
逆に今時いちいち伝票にサイン求めてくるショップは時代遅れすぎる、そういう店で数百円にカード使う気にはならないね

229721:名無し@まとめでぃあ2018年08月01日 10:36:00

デザインでカード選ぶとか馬鹿だろw
だったらプラチナ以下のカードは全部ださいわ

229725:加津庸介2018年08月01日 15:53:07

余計なお世話だろ。
何様だこの>>1は。

229734:名無し@まとめでぃあ2018年08月01日 18:55:00

なんだこのイッチは
キャッシュレスに親でも殺されたんか

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245443件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ