​​

彼女の親に無断で入籍した結果wwwwwwww

引用元:彼女の親に無断で入籍したら、妻が絶縁と相続放棄しろって言われてる
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1534845819/


1: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:03:39.278 ID:fEi2y9uS0


26歳の男だけど、同い年の彼女と結婚することになって義両親に会いに行ったら頭ごなしに反対されて怒鳴られた。

話通じないアホに構ってても仕方ないから、2人で相談して勝手に入籍して、内容証明で入籍を宣言してやったんだよ。そしたら妻が義両親から絶縁だって言われて、相続放棄するように言われたらしい。

妻としては絶縁は構わないらしいけど、相続放棄って応じる必要あるの?



2: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:04:20.168 ID:mhZ0S24+0


ない



4: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:05:06.809 ID:YQuhGGM5a


放棄じゃなくて遺言にやらんって書けばええだけやん
アホなんちゃうお前の嫁の家族



10: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:07:01.391 ID:fEi2y9uS0


>>4
やらんって書くのって法的に有効なの?



14: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:08:19.308 ID:swlPOnAj0


>>10
有効



16: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:08:45.440 ID:hoUFR7E30


>>10
書くなら他の法定相続人を名指しして何々を相続させるって書く



17: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:08:46.950 ID:ccJLU/sa0


>>10
法定相続分ってのがあるから
葬式に顔だして弁護士と話せばおk



5: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:06:04.138 ID:fEi2y9uS0


やっぱり応じる必要ないよな、ありがとう。

そもそも結婚を決めるのは俺たちの当然の権利なわけだしな。



6: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:06:24.843 ID:Tun2cA8ip


それよりも気になったのがそこまで反対されるってイッチは何者なの??



15: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:08:29.555 ID:fEi2y9uS0


>>6
主夫と言う名のヒモ男だ。

まあバイトしてるからフリーターかな。家事は俺が大部分を担当してる。



18: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:09:33.347 ID:Ohb4rFGE0


>>15 うわ オレでも引くわ



106: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:56:43.880 ID:/7W9H9tB0


>>15
なるほどな
でも2人で決めたんやもんな



115: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:59:04.217 ID:Orr4kTump


>>15
死ね
奥さんかわいそう



8: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:06:27.408 ID:Qfz3mxMU0


相続放棄の前に借金まみれにしてやれ
相続放棄するならメシウマで済む



19: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:09:56.107 ID:fEi2y9uS0


>>8
義両親はそこそこの資産家っぽいよ。
不動産収入がかなりあるらしい。



9: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:06:58.509 ID:qS4ISMdc0


奥さん一人娘なの?



20: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:10:44.952 ID:fEi2y9uS0


>>9
1人娘。



21: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:11:37.081 ID:qS4ISMdc0


>>20
老後どうするんだろうね
多分泣きついてくるからそれまで待ってれば?



24: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:12:11.532 ID:La8a9naKa


>>21
資産家なら良い老人ホームに入れるだろ



26: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:12:55.142 ID:qS4ISMdc0


>>24
そこ見てなかったわ
じゃあもう諦メロン



11: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:07:09.194 ID:oLR+pAVWp


子ども出来たらまた変わってくる
俺も同じ事やったわ



13: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:08:10.726 ID:ImjjRFSD0


孫できたら擦り寄って来るから気を許すな



23: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:12:09.952 ID:Nly+zo340


頭ごなしだろうに否定されようとも勝手に籍入れるくらいなら遺産くらい諦めろよみっともない



30: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:14:07.404 ID:fEi2y9uS0


>>23
貰えるものは貰っておこうぜ。入籍する覚悟とかそういう名分は考えない。



25: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:12:50.482 ID:BHkeV98IK


そもそも生前放棄はなかなか難しい 戸籍抜くのが非常に厄介 らしい ある先生曰く



27: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:13:37.177 ID:vqJntBq7r


絶縁されるの当たり前だろそんなん



28: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:13:56.094 ID:OEqtymIPr


放棄する必要はない、てか被相続人が死ぬ前に放棄はできない
遺留分として相続財産の4分の1を兄弟姉妹の数で除した金額は最低限貰える



32: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:14:33.445 ID:vqJntBq7r


クズニートかよそりゃ反対されるわ



33: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:14:53.832 ID:ndYzLHWl0


嫁は正社員なのか?
妊娠したらどーするつもりなんだ?
1が悪いよ それ



40: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:18:33.671 ID:fEi2y9uS0


>>33
妊娠して休職してもある程度は給料出るだろ。もしくは予め貯金していけば何とかなる。

俺の両親を頼ることもできるわけだし。



34: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:16:18.216 ID:fEi2y9uS0


フリーターの主夫ってそんなに反対されるほどかな?

妻はかなりの有名大学を出て大手企業に勤めてるから別に生活に困ってるわけじゃないし。



38: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:17:25.148 ID:La8a9naKa


>>34
控えめにいってもゴミだろ



36: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:16:33.509 ID:BG9KKyGM0


これは嫁が悪い、男見る目ないわ



37: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:17:12.765 ID:OEqtymIPr


なぜ>>1がボロクソ言われてるのか意味が分からんのだが
男女逆だったら結構あるパターンじゃね?



39: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:18:33.171 ID:EfIlPibF0


お前の両親はなんか言ってこないの?



41: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:20:25.583 ID:fEi2y9uS0


>>39
特に何も言わない。自分の思うようにやれって言ってくれたし、理解あるよ。主夫にも偏見はないし。



45: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:22:18.053 ID:ndYzLHWl0


じゃぁ1のオッヤの経済状況教えろよwww



50: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:25:26.126 ID:fEi2y9uS0


>>45
父親が年収1000万超えてるはず。来年で定年で再雇用になるから減るとは思うけど。

妹がニートやってるけど、もともと消費の少ない家族だし多分何とかなる。



42: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:21:14.018 ID:vqJntBq7r


釣りだと言ってほしい



46: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:22:23.371 ID:fEi2y9uS0


釣りじゃねーよ

フリーターで結婚して何が悪いんだ。



47: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:23:29.865 ID:i69JIOHM0


いいなー俺もヒモになりたい
どうやって知り合ったん?



54: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:27:20.395 ID:fEi2y9uS0


>>47
俺の以前のバイト先で知り合った。俺が店員で、妻が客。



62: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:30:48.232 ID:i69JIOHM0


>>54
バイト中にナンパしたってこと?



72: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:35:03.577 ID:fEi2y9uS0


>>62
さすがにバイト中じゃない。シフト終わった後にブラブラしてた時に話して、盛り上がった感じかな。



48: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:24:50.383 ID:bUo8EnFNa


奥さんダメ男好きなんやな



53: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:27:04.397 ID:UYnJDq1ar


嫁の稼ぎに頼ってんのかよ
俺が親でも怒るわ



58: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:29:53.399 ID:fEi2y9uS0


>>53
いや問題ないだろ。2人で同意してるし、生活が成り立ってるんだから。



65: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:32:27.407 ID:UYnJDq1ar


>>58
同意してしまう娘に怒るだろって話よ
娘よりはるかに格下な男に半ば騙されてるレベルで駆け落ち婚

子供産んでもすぐ働かないと生きていけないとか可哀想過ぎるだろ
作る気ないなら別だけどな



59: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:30:07.551 ID:ndYzLHWl0


お前がきちんと就職出来れば何もかも解決すんだが
無理そうだな



66: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:32:28.307 ID:fEi2y9uS0


>>59
俺は就職はあまりしたくないんだよな。この緩いバイト生活が好きだし。

まあ社内ニート前提なら正社員でもいいけど。



116: 名無しさん 2018/08/21(火) 20:01:24.420 ID:pe8v8vjZd


>>66
正社員の仕事すら堪えられない奴が育児なんか出来るのか?



67: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:32:31.369 ID:xWJ3RhsEa


>>1がフリーターでも結婚は全く問題ない
お互い同意の上だし
ただし嫁親戚に蛇蝎のごとく嫌われても文句は言えない
底辺無職なんだからな
自覚が足りない



77: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:37:15.851 ID:fEi2y9uS0


>>67
いや、俺はちゃんと家事やってるから。子供できたら面倒見るよ。



71: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:34:37.652 ID:MROA9rGJa


この>>1が乳児の面倒を見れるとは思えない乳児の世話は超大変だぞ



81: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:42:17.553 ID:PWLqwQKCa


将来子育てどうするの?
ママ友の輪に入っていくの?
ちゃんと子どもの友達できる?
「ぼくのママだけなんでいつもいないの?なんでパパはいつもいるの?」って聞かれたらどうするの?
それに対して子どもが納得できる返答できる?



88: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:45:37.516 ID:fEi2y9uS0


>>81
安心しろ、女の輪に混じるのは昔から得意だ。それこそ小中学生くらいから女子に混じって遊んだりしてたし、今でも女友達の方が多い。むしろ同性の友達が少ないくらい。



97: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:52:03.201 ID:pAx28BlOa


で?相続放棄する覚悟は出来たの?



107: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:56:52.988 ID:fEi2y9uS0


>>97
放棄する気ない。



112: 名無しさん 2018/08/21(火) 19:58:26.113 ID:pLLbmEdT0


緩い生活がしたいからフリーターやってるのに子育てとかできんのか
緩い生活できんぞ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

230174:名無し@まとめでぃあ2018年08月27日 21:31:35

全然良いと思う
女が家庭に入る時代は終わった

230175:名無し@まとめでぃあ2018年08月27日 21:36:38

ガイジやん

230176:名無し@まとめでぃあ2018年08月27日 21:45:33

フリーターが結婚しようが駆け落ちしようが有りだと思うが、こいつがただ楽な方に進みたいだけのクズってのが問題。
こいつの親も理解ある人じゃなくて常識がないだけ。世間体も嫁の産後の負担も何も知ったこっちゃない無責任人間
そんなヤツのガキか1なんだからそりゃ無責任に育つわな
どうすんの?って聞かれて生活は全部嫁任せ。
ママ友の輪の話では子どもの時を自分を言うような稚拙で思考が幼いただのガキ

230177:名無し@まとめでぃあ2018年08月27日 22:00:31

主婦は許されて主夫は許されないという
お前らただ羨ましいだけだろ

230178:名無し@まとめでぃあ2018年08月27日 22:03:27

こいつが女なら普通のことやん

230179:名無し@まとめでぃあ2018年08月27日 22:04:24

主夫を否定するなんて前時代的な人達だ。

230180:名無し@まとめでぃあ2018年08月27日 22:54:32

遺産貰える訳ねーだろう
国か親戚筋に全部行くようにするだろう

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244964件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ