​​

剣心「これは不殺の逆刃刀でござる」俺「ちょっと待って」

剣心「これは不殺の逆刃刀でござる」俺「ちょっと待って」
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:07:32.14 ID:QyExlBRx0
剣心「なんでござるか」 俺「不殺って、人を殺さないって意味だよね?でもこれ、刃が逆に付いてるってだけで鉄の固まりでしょ?」 俺「こんなんで人を殴ったら死んじゃうよね?しかもキミさ、なんか凄い剣術の使い手なんでしょ?」 俺「飛天御剣流っていったっけ。それであのわざあるよね、九頭龍閃」 剣心「・・・」 俺「あるよね?」 剣心「・・・あるでござる」 俺「あれってさ、一瞬で9回も目にも留まらぬ突きを出すんだよね。これ、鉄の塊。これでそんなことしたらさ、どうなる?」 剣心「・・・」 俺「死んじゃうよね?剣術やってるならわかるでしょ?こんな重いもので凄い速度で人を殴ったら死んじゃうことくらい」 俺「これで不殺なんてちゃんちゃらおかしいよね?そもそも人を殺さないなら闘わなければいいんだし」 俺「もっといえば、逆刃ってことはいざという時は刃を使うつもりってことでしょ?本当に刃を使わないなら付ける必要ないもんね」 剣心「・・・もういいでござる」 俺「よくないよ。まだ話してる途中だよ。あれ?なんで刀を抜いてるのさ、ねえ。どうするの?脅すの?」
剣心「これは不殺の逆刃刀でござる」俺「ちょっと待って」
引用元:剣心「これは不殺の逆刃刀でござる」俺「ちょっと待って」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377950852/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:07:32.14 ID:QyExlBRx0


剣心「なんでござるか」

俺「不殺って、人を殺さないって意味だよね?でもこれ、刃が逆に付いてるってだけで鉄の固まりでしょ?」

俺「こんなんで人を殴ったら死んじゃうよね?しかもキミさ、なんか凄い剣術の使い手なんでしょ?」

俺「飛天御剣流っていったっけ。それであのわざあるよね、九頭龍閃」

剣心「・・・」

俺「あるよね?」

剣心「・・・あるでござる」

俺「あれってさ、一瞬で9回も目にも留まらぬ突きを出すんだよね。これ、鉄の塊。これでそんなことしたらさ、どうなる?」

剣心「・・・」

俺「死んじゃうよね?剣術やってるならわかるでしょ?こんな重いもので凄い速度で人を殴ったら死んじゃうことくらい」

俺「これで不殺なんてちゃんちゃらおかしいよね?そもそも人を殺さないなら闘わなければいいんだし」

俺「もっといえば、逆刃ってことはいざという時は刃を使うつもりってことでしょ?本当に刃を使わないなら付ける必要ないもんね」

剣心「・・・もういいでござる」

俺「よくないよ。まだ話してる途中だよ。あれ?なんで刀を抜いてるのさ、ねえ。どうするの?脅すの?」



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:08:21.51 ID:Z4pQaIRy0


峰打ちだから!



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:08:53.61 ID:Ky+VWwpO0


おまえうざすぎわろた



6: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/08/31(土) 21:08:59.06 ID:qJZkNy730


やめたげて



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:09:20.07 ID:q1BkeI950


突き×9じゃないから



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:09:46.35 ID:0Sbg3UpW0


殺さずの掟を破るレベル



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:10:02.19 ID:Zq4w/Byg0


竹刀使えって話だよな



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:10:03.15 ID:SPB/8FSu0


 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:13:05.49 ID:ZQPPspqii


>>15
クラウドさんがやめろって言ってるだろ!いい加減にしろ!




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:10:27.79 ID:+ilG9BKu0


元人斬りだから人が死ぬラインくらい分かるんじゃね

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:41:18.10 ID:QAQ5BRlY0


>>16
これだろ
ただし重度の障害が残って一生流動食とかそんなレヴェル




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:11:07.44 ID:w5BSc8vz0


でも死んでないよね



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:11:08.06 ID:58DWhHbt0


逆刃刀で敵のHPを1残す手加減スキルを習得できるのを知らない情弱



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:11:34.89 ID:T3TMOs/w0


>>1の話の長さに剣心もカタナしだな



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:12:01.83 ID:NJTVLB7v0


首にめり込ませる技とかあったよな
あれは死ぬかもしれん



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:12:10.81 ID:PijVhu4f0


九頭龍閃の突きは一回だけなんだが
しかも剣心は柄打ち

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:16:04.42 ID:HcHji90H0


>>24
これ昔知って萎えたわ

柄で突けるほど相手に近づけるんならそんな技やるまでもないだろ




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:14:28.04 ID:mLHgUAfFO


でも同時に見えるような速度で突いたり殴ったり9回やるんだろ。殺す気満々じゃねえか
少なくとも「死んでも仕方ない」ってスタンスだろ



196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 23:27:11.33 ID:owyHAffh0


それはそうと九頭龍閃は剣の柄で打ってるから峰打ちですらないからな


197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 23:28:48.60 ID:E1lxDn/rP


>>196
何度見ても近いよな




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:13:11.34 ID:VhlumiJX0


「人以外は容赦なく切り捨てる」とか言ってるし、刃は必要なんだろ

自分でも骨の2、3本はへし折れるとも言ってたし、殺しさえしなければセーフくらいの感覚なんじゃね



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:13:11.54 ID:q8Q6s2mZ0


>>1「ちょっとデュフフ…」
>>1「殺さずってでゅふのことでゅふふふふ。それってデュフ」
剣心「何言ってるか分からないでござる」



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:13:42.44 ID:A0OYoIRa0


映画で説明されてたけど、
相手の攻撃を刀で受けてそのまま力押しされると逆刃刀が自らを襲うってのには
なる程と感心した



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:13:58.44 ID:V7am/B//0


松本「焔玉ってあれやん、人間の脂で燃えるらしいやんか」

浜田「そうやで」

松本「おかしいやんか!だったら紅蓮腕も脂にせえよ!」

浜田「ええやんけ火薬とか派手やし」

松本「ええー!んで最後は何も無しに燃えるんかい!」

浜田「あれも脂や」

松本「ええー!もう意味わからん!じゃあな、じゃあな、なんで弐の秘剣は火薬にすんねん!」

浜田「もううるさいわ!ハガキー」



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:15:38.41 ID:3mY8cM9F0


(やだこの人漫画のキャラと話してる)

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:16:03.29 ID:JFRQeSAC0


>>40
(相手にしちゃダメよ)




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:16:17.26 ID:mLHgUAfFO


龍翔閃だっけ?あれ刃のほうを手で押してるじゃん
痛いよね



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:16:52.21 ID:VhlumiJX0


>>44
あれ横っ腹で殴ってるだけだぞ




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:16:24.22 ID:ycqRDACJ0


剣心の「死にさえしなきゃ何してもいい」感が気に入らないです



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:17:36.20 ID:PXEjukb+0


というか鉄の棒で思いっきりぶん殴られるとかマジでキツイ
斬られて即死した方がマシなレベル
不殺とか言って自分を正当化しておいて死ぬより辛い拷問レベルの事するとか鬼畜の所業

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:18:29.01 ID:DWcj6pd60


>>50
いや普通に考えたら生きてたほうがいいだろ


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:18:31.56 ID:58DWhHbt0


>>50
生きて罪を償えって言ってるだろ?
そういう事だ




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:19:01.77 ID:j92/wGfG0


重心と反りのせいで普通の峰より威力を高めた逆刃刀持ってる剣心さんマジ鬼畜



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:19:27.76 ID:UrlarBKmi


それより龍巻閃ってなんなの
技名つけるような特殊な動きしてるようにみえないんだけど



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:22:33.16 ID:3/6j008s0


>>58
龍巻閃って派生形あったやん
あれを身に付けるための基礎的な動きなんじゃない?
あと、本来カウンター性能の技らしい




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:21:00.38 ID:q1BkeI950


腕を切り落としちゃったけどその後の人生不便になるだけだからセーフ



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:24:34.80 ID:n5DIEvLL0


誤解されがちだけど剣心は今も昔も悪党は死んでもいいってスタンスだからな
悟空に負けず劣らず現実主義の主人公だよ



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:18:55.53 ID:W/8y+dDS0


それより龍鳴閃ってあの場面以外に使い道あるのかよ





75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:27:44.67 ID:fhbifoqz0


龍鳴閃は元々、一瞬だけ相手の聴覚を奪う技
縁に対してはダメージがでかかっただけで一応技として存在はするらしい

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:29:49.17 ID:VhlumiJX0


>>75
宇水さんに一発かませばよかったのに




79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:30:23.47 ID:58DWhHbt0


龍鳴閃は相手に刀振るわけじゃないから防御され辛いのは長所ではなかろうか
肉を切らせて平衡感覚を奪うみたいな?



82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:33:47.69 ID:kfv2Jf7Z0


技で石つぶて顔面にやられたやつが一番可哀相だった



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:34:13.87 ID:VhlumiJX0


>>82
「しばし生き地獄を味わえ」




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:36:28.10 ID:hUje4CVc0


飛龍閃とかいう刀を投げ捨てる糞技
飛天御剣流の抜刀術は全て隙を生じぬ2段構えって言ってたけど
1回目で刀を投げて、2回目で鞘でも投げるつもりなんだろうか



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:38:41.97 ID:VhlumiJX0


>>86
刀を投げる→避けたり受けたりしたところを神速で走り寄ってぶん殴るとかじゃね




89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:40:21.11 ID:n5DIEvLL0


剣心は勝手に技を魔改造してるっぽいし
本来はそもそも投げる技ですらない可能性



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:43:30.41 ID:B7AO/PhcP


鈍器でもそりゃ全力で殴れば死ぬけど、力加減すれば刃物に比べてずっとずっと死なせないで済むんだよ。
剣心レベルの達人ならそらもう100%生存させられるくらい手加減が上手なんだよきっと(震え声)



116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:58:51.28 ID:/cl78Go5i


別に普通の刃でも手や足切り落とせば殺さずに勝てるじゃん

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 21:59:45.72 ID:kdAD9sFX0


>>116
動脈とかイクだろう
いい加減にしろ




124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 22:03:18.22 ID:MUWD5WVs0


龍鳴閃の二段構えって何?
カチカチ鳴らすだけ?

あと九頭龍閃の二段構えも難しい気がするんだけど

126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 22:04:39.44 ID:58DWhHbt0


>>124
あれ納刀術だから対象外
九頭竜閃も抜刀術じゃないから対象外


129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 22:05:58.26 ID:MUWD5WVs0


>>126
二段構えって抜刀術限定だったか

他に抜刀術ってあったっけ


159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 22:52:01.64 ID:fhbifoqz0


>>129
双龍閃
双龍閃・雷
飛龍閃
天翔龍閃




133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 22:08:26.95 ID:n5DIEvLL0


手足を切り落として勝てるレベルの相手なら後遺症残らないように手加減するのも余裕
マジでヤバい相手には全力を出せるのが逆刃刀のいいところだろ
そのレベルの超人なら鈍器で殴ってもそうそう死にはしないし



140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 22:17:46.12 ID:/L5TfFA/O


逆刃刀どころか真剣で斬られても死なない10歳児がいる世界だから
ただの鉄の棒なんか現実世界で言う綿棒みたいなもん



145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 22:23:15.49 ID:Jy78e51e0


鉄で殴って死んだら「殺意はなかったでござる」で済むじゃん



146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 22:23:39.64 ID:ywj+dKpYP






166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 23:00:48.64 ID:n5DIEvLL0


だから普通の刀で不殺やろうとすると互角の相手には厳しくなるだろ
その点逆刃刀なら思い切りぶん殴っても問題ない
剣心と互角レベルならそう簡単には死なないから

170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 23:05:42.25 ID:/cl78Go5i


>>166
気絶する場所をぶん殴るより無力化できるとこを切るほうが難しいの?


175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 23:14:24.94 ID:n5DIEvLL0


>>170
そら殴るほうが簡単でしょ
死なないように斬るってかなり攻撃が限定される
ぶん殴るならどこ殴ってもいいからほとんど全力で戦える


183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 23:20:47.00 ID:/cl78Go5i


>>175
剣心と互角の奴なら峰打ち直撃しても死なないって都合がいい気がする
それなら刃で直撃受けても致命傷を避けられもするかもしれない


195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 23:25:44.66 ID:n5DIEvLL0


>>183
だってるろ剣って10m近くジャンプできるような超人の集まりだし・・・
実際剣心はかなり斬られてもピンピンしてたから真剣でも致命傷にはなりにくいだろうけど
それ以上に御剣流が一撃必殺の流派だから真剣でやったら頭から真っ二つにして確実に殺しちゃう
龍槌閃とかその典型


202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 23:34:37.20 ID:/cl78Go5i


>>195
なるべく死ぬ可能性下げてんのね




188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 23:23:23.18 ID:kwC/WNfJ0


縁の倭刀術のほうがカッコよかった
あいつだけ才能別格やで

192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 23:24:54.71 ID:E1lxDn/rP


>>188
なおキャラ設定は適当だった模様

幼少のころのは目つきの悪い弥彦っぽかった記憶




147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/31(土) 22:30:16.78 ID:NMlvYzsW0


鉄塊で殴られたくらいで死ぬ方が悪いでござる



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【閲覧注意?】今日、バイト中に同僚(♀)が言った一言が最高にヤバかった・・・・・・

【悲報】FPS廃人の弟のPC捨てたらとんでもないことになった・・・

道路に飛び出した子供を助けた結果wwww

世界「アメリカは日本を贔屓しすぎ」アメリカ「ぐぬぬ・・・」

アルバイトに「仕事舐めんなよ?」って言われた

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

25835:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 20:21:37

長さほぼ同じの二本差して、一本は刃じゃなく鉄棒、もう一本は普通の刀にしたほうが楽じゃない?

まあ間違えたら大変だが、鉄棒で殴られても死ぬだろ。

25836:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 20:30:11

その前に逆刀を手で持ち上げて飛ぶ技出したら手が切れるだろ

25837:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 20:36:51

剣心が歴代の中でもしょぼい方なのが飛天の怖さ

25838:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 20:38:10

そもそも金属バットより日本刀の方がかなり重いからな
重心が手元に近いから片手で振っても手首痛めないってだけ。

25839:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 20:38:38

洞爺湖の木刀に何故しなかったのか?

25840:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 20:49:23

木刀だとすぐ壊れるだろ
刀も折れるとは思うが

閃いた、金属バットにしよう(提案

25841:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 20:50:40

たけのこwww

25842:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 20:56:58

撲殺はOKでござる。(自分ルール)

25844:名無しだよん♪2013年09月01日 21:05:26

昔から思ってたけど、志々雄に飛天御剣流五連撃叩き込んだ時、『真剣』だったら最初の龍槌閃で志々雄真っ二つだよなあ・・。

真剣勝負だったらあそこで志々雄死んでたよね。

25846:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 21:07:19

どこぞの探偵が逆刃の模造刀で試し斬りしたら硬いパイナップルも一刀両断だったな

25847:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 21:16:26

ござ候くらいにしとけよ
あるでござるってなんだよ

25849:(´・ω・`)2013年09月01日 21:24:48

勝手に死んだ燃えブタ以外生きてんだから無問題

25850:名無しでやんす2013年09月01日 21:31:55

鉄の塊で頭ぶったらそりゃ即死だろうけど刃物だったらどこ斬っても致命傷だろ

25851:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 21:36:12

もう分かったからOVA追憶編見てこいよ。
どうせ泣きながら名作!名作!言うことになるんだからよ。こんなスレやまとめ見るよりマジで見て来い。

25854:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 21:47:49

死ななくても全身を殴打されて瀕死なんだから余裕で障害残るだろうな

25855:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 22:14:33

逆刃どころか使わないなら刃が付いてる必要ないんじゃね
刀の形だけした金属棒でも同じ事出来るだろう。

25857:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 22:27:27

読めば分かるが、刃の方は人以外を斬ることにも使う

25858:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 22:28:06

実は殺さず確実にしたかったらシシオさんの刀使って手や足を切り落とせばいい

一番確実な殺さずは投網投げて電流ながすやつだと思う

25859:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 22:44:44

まあ散々人殺してきたから、殺意さえなけりゃ撲殺の一つや二つは
事故死扱いでいいんじゃね、とか思ってんじゃないのかな。

25860:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 22:52:25

>>それより龍巻閃ってなんなの
>>技名つけるような特殊な動きしてるようにみえないんだけど
その場で一回転して、その遠心力で打つのが龍巻閃。
斉藤戦で初めて使った技で、その時は牙突を避けるのと同時に一回転して、遠心力を威力に上乗せしてカウンター。
テストに出るから覚えておくように。

25862:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 23:09:01

リュウツイセンは余裕で死ぬだろwwwって小学生の時から思ってました。

25865:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 23:17:37

木剣にしよう!

25867:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 23:30:18

刃が存在しない刀を使う侍が主人公のジャンプの打ち切り漫画があってだな

25869:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 23:41:02

新京都編・下でCCOの頭がカチ割れてるから(しかも柄で殴って)、
戦士以外の人だったら確実に死ぬと思う。

25874:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年09月01日 23:52:15

も、土龍閃

25875:名無しの日本人2013年09月02日 00:21:53

るろ剣はカメ仙人のところから冷めて読んでないや。いつか続き読めたらな。

25907:ワロタ2013年09月02日 10:42:20

この思想の矛盾を
公式設定にしたのがバットマンのコミックだよね。
バットマン自体が
「お前をコロしはしないけど、一生流動食で
しか生活できない身体にする事はできるんだぞ?」とか
言っちゃって
『死なさないなら何してもいいw』というのが
なかばネタ化してる。

25908:2013年09月02日 10:44:19

※25875

/;:;::::::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iヘ、;:;:;:;::::::___,,,,,,,,,,,,,,i;;;;、;;:;:;:;\
. / ;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;,r、;;;;;;;;;;;,,,..v-┴'''“'''゙゙,゙ ̄丶;;:;:;:;:;:;:;:;;;;;...`゙゙''''ー...l,
";:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;.i|..ィ゙‐'゙´;;;;;;;:;:;:;t'''゙゙゙}.,゙,..│;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;.;;;;;;;;;;;;;:;;;;\
::;:;:;;;;;;;..,./ '゙⌒;;;;:;:;:;:;:;::::;:;:;:;:;:.ヒ二│;l'''゙、..-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;l;;;;;|;;;;'i.;;;;x/
;:;.,,./ ´;;;;;;;:;:;:::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;|;.,..、;!;;;!r'"''-、.;;;;;;:;:;:;:;:;;;;;;ゞ;;;;ヽ、;;:ぃ |
'"...;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,゙,,.. --+ー''!ミ''''''''''''―-- 、......,,_`";;│
;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;._,,,..-ー''"゙´.--...../ ゙l., 、., :  \.! .、 、 /". .゛''-′
;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;,ン'"´、  ...  _..\.  ゙゙'ゝミ,|‐2、 ;::.." " .`-´;:;:;: ,..-''l゙
;:;;;;;;;:,,;r'"゛  / .!‐'´,  i乙、._\、   `゙'冫 .-;;;;= ーぐ´ ,ノ.,!
.'''゙´;;;;;!   .ノ,..、  l    .'“゛〔-ッ`'-,,,,,,/  ゛     `'ヽ,,_
ー-、;;;!    `  .l        ゙゙ゝ.,..-'''"            ` .'1
   l;;!               / :            ,./ '" ./
.‐!、 ゝ             /                 /
  ヽ   \           /      ,..;;二´       ノ゛-
..i'´ "   : ;:;:\      :        "  ._..―¬''''''''―- ..,, .″         /|
 !  │  :;:;:;:.ヽ              /   . ___      /     \_WW/ |WWWWWW/
 | , │  .;:;:;:;;;:.l               ,广゙ ̄ ̄´;: ̄ ゙゙゙̄'' /       ≫            ≪
< ゙'"  !   ;:;:;:;;;..l,             / ;;:::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:::;:;:./     ≫  何が可笑しい!! ≪
../、  .│   ;:;:;;;;;.ヽ            !;:;;;:;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;;/       ≫             ≪
″`l!./ │    ;:;;;;;:.ヽ        l;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;...;;;;;;;;;;;;;/        /MMMMMMMMM、\
  ./゙.ヽ .!      ;:;:;:ヽ       l;::: ::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;; |
../    ! \      .;:;;;;:ヽ      .|. --ー¬'''''''''''''''ー .,!
,|-―‐、 !  :.\     ;:;:: !      ヽ,,,,,,,,....,,,,,,,............,,,,ハ,
!    .".!  ;:;:: \        .、                  l
     .!  :;::::::;:;;`'-、    :;:ヽ、  ._,, -      '''┐'゙
、、    l   ;;;;:;:;;;;;;;、.\     ;:;: ̄´゛;:             │
' `´  ./    ;;;;;;;;;;;;;;;゙'ゝ.ヽ                     ヽ

26046:名無しのネタめしさん2013年09月03日 00:18:00

竹刀や木刀だったらなんか恰好悪いから、剣心の武器が逆刃刀でよかった。

27598:名無し@まとめでぃあ2013年09月12日 17:20:27

本来死んで当たり前のクズに慈悲をかけるんだから、苦しまなかったら意味ないだろ

29906:名無し@まとめでぃあ2013年09月26日 08:40:33

そういう「危ういもので不殺やってみろ」みたいな感じで逆刃刀赤空から貰ったんですが

29953:名無し@まとめでぃあ2013年09月26日 14:44:40

まんがでござる

49520:名無しさん@ニュース2ch2013年12月26日 11:24:27

「現実には、鉄の塊で殴ったら死ぬ」
なんてことを言いだしたら、
「現実には、日本刀で五人も六人もザクザク斬れない」
となって、時代劇の剣劇シーンが全滅するぞ。

「フィクションだから」のひとことで済む話だ。

50545:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 01:37:50

 「不殺」と明言するより相手と気分次第で敵MSのコクピットを狙ったり狙わなかったりするキラの方が余程世渡り上手いな。
 尤も雑魚MSはどのガンダムでも「頭部被弾→コクピット誘爆」となるパターンが結構あるからな・・・

50838:名無し@まとめでぃあ2014年01月01日 15:22:56

木刀つかえ

59003:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 14:48:34

なお、5.6人ぐらいなら斬れる刀は会った模様、ただし名刀扱い。

それ以上に思うのは、峰でガンガン攻撃受け止めてたら普通に刀折れるだろ、っていう印象

74269:名無し@まとめでぃあ2014年04月27日 20:50:51

作品内でも大砲の弾や橋とか斬ったりとか
人以外の物を斬るのに役立っている
それを刃はいらないとか人を斬ることしか頭にないアホということが
丸分かりだわ

74270:名無し@まとめでぃあ2014年04月27日 21:00:34

九頭龍閃の柄の攻撃が近いとか言っているけど
突進術系でもあるわけで、相手に接近しながらの攻撃なんだから
別におかしくないだろ

97719:名無し@まとめでぃあ2014年08月05日 16:50:22

剣心「理想は殺さぬことで拙者のアイデンティティーを保ちつつ
悪人には首から下は不随、もしくは植物状態になってもらうことでござる」

101324:名無し@まとめでぃあ2014年08月19日 23:15:43

不殺がしたいなら銃火器で足や腕を容赦なく撃ちぬいて命を奪わず戦闘不能にしていけばよかった

102506:名無し@まとめでぃあ2014年08月24日 11:19:45

ジャンプキャラはカタナに纏みたいなのかけてるから簡単には折れないし死なないんだろ(適当)

102753:名無し@まとめでぃあ2014年08月25日 10:37:44

俺「こんなんで人を殴ったら死んじゃうよね?しかもキミさ、なんか凄い剣術の使い手なんでしょ?」

現に死んでない。漫画の世界の住人を現実世界の俺らに当てはめてどうする。

俺「もっといえば、逆刃ってことはいざという時は刃を使うつもりってことでしょ?本当に刃を使わないなら付ける必要ないもんね」

刃がついてなきゃ刀じゃないだろ。

これで論破できる?

103890:名無し@まとめでぃあ2014年08月29日 18:07:17

ジャンプ漫画のキャラが鉄で殴られただけで死ぬ訳ないだろ

113668:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 09:35:15

こういう「漫画のキャラ」+「俺」の会話キモすぎ。
「俺」wwwwww

114609:名無し@まとめでぃあ2014年10月12日 14:27:33

達人が名刀で大根を切ると瞬間的にくっついてキレテナーイってなるらしいけど人体でもできるのかな?

115068:オレは名無しさん2014年10月13日 21:11:01

黄昏清兵衛でも言ってたろ
刀だと危ないんでぇ、これなら骨折るぐらいで済みます

骨へし折るぐらいじゃ怪我じゃねんだよあの時代
即死じゃなきゃ何でもあり

176457:名無し@まとめでぃあ2015年11月21日 19:04:51

太刀筋保って刀振るのは思っている以上にむつかしい
宮本武蔵も真剣より木刀を選んで戦っていたそうな

188415:名無し@まとめでぃあ2016年05月10日 14:50:48

木刀や竹刀なら不殺の説得力は増したろうけど、漫画キャラとしてのイャンパクトなら逆刃刀の方が上だわな。

216510:名無し@まとめでぃあ2017年09月20日 19:43:47

相手が屑とかだから問題ない

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246023件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ