​​

結局、いじめの最良の解決策はなんなの?

結局、いじめの最良の解決策はなんなの?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 01:22:28.50 ID:nAhI2v1L0
毎日仏壇の前で拝んでるばあちゃん、あれセーブ?
結局、いじめの最良の解決策はなんなの?
引用元:結局、いじめの最良の解決策はなんなの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378026560/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:09:20.13 ID:TxmVArOP0


いじめる側を抑えるの?
いじめられる側が変わるべきなの?



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:10:18.27 ID:OrZdgcrxi


親か教師の徹底した教育じゃないの

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:11:12.14 ID:TxmVArOP0


>>5
それはいじめ側の指導ってこと?


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:12:32.36 ID:OrZdgcrxi


>>9
全部の子供に




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:10:58.31 ID:mI/lFFQo0


いじめを有るものとして受け止めること



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:11:16.76 ID:1vf1A+4T0


いじめられる奴が軟弱すぎるんだろ
もっとしごけ



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:11:18.27 ID:vWSOh7IV0


学校がなくなる



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:11:34.45 ID:pbegPeSKI


いじめられた奴が徹底的にやり返す



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:11:42.54 ID:udUy6RxI0


いじめられてた奴ら同士なら一緒にいてもいじめって起こらないのか?

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:12:30.16 ID:TxmVArOP0


>>13
いじめられっ子っていっつも一人じゃない?




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:12:24.77 ID:4e2wcTyOi


いじめられる奴が立ち向かうしかない

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:16:21.51 ID:g3CVIjaR0


>>15
結局これ
他人がどうこうできる問題じゃない




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:12:39.11 ID:4hbwWdvk0


警察の介入

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:13:16.27 ID:90c8tVp30


>>19
これでおk


30: 【吉】 :2013/09/01(日) 18:14:20.98 ID:fEpq+wIH0


>>19
これ一択




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:12:42.03 ID:Em6UYwlII


いじめられてた奴らを各地から集めて学校作っても
結局いじめられる奴がでる



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:13:15.82 ID:Jq9VfUuK0


自分がいじめられてると思わなきゃいじめは無くなるよ
本人は被害者だと思ってるけど、実際は逆いじめとかいくらでもあるし
別に全部が全部逆いじめとは言わんが

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:14:30.12 ID:KSfEZBn/0


>>23
逆いじめって何?


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:17:45.92 ID:+t3S00Ez0


>>31
人の物盗んだり、悪口ばっかり言ってるから避けられてる奴が、
これはいじめだ!って騒ぐこと
でも盗むのもやめません、他人を不快な思いにさせるのもやめません、って奴




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:13:58.60 ID:Q/sFxTjS0


いじめはパワハラの一種
撲滅するのは難しい
法で規制するしかない



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:14:16.13 ID:DOcZPvL+0


いじめられっ子の特訓教室を開く



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:16:03.34 ID:gA+Flytu0


親の教育だろうな
幼い頃から人を虐めないような人に教育するしかない
流されるような奴が大半だから最初にいじめ始める奴さえいなければ良い



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:16:32.19 ID:lMEfPXbd0


通報者に懸賞金



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:17:31.49 ID:Vx05EcsV0


俺達ってネットの中ではいじめっ子の部類だよね



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:17:33.30 ID:l7RQpUAc0


虐めだのなんだのと言葉遊びしてるからガキが軽い気持ちで虐めちゃうんだろ
しっかりと傷害恐喝名誉棄損と法で取り締まれよ



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:18:46.90 ID:WXcWXHev0


不登校でいいだろ
中学なんていくだけ無駄

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:20:14.67 ID:TxmVArOP0


>>51
高校は?地元住みのやつなんて学校限られてるし、引っ越すのは泣き寝入りじゃない?


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:27:17.67 ID:WXcWXHev0


>>57
通信でおk
F欄なら通信で十分だろう

地方国立やMARCHでも中学時代にコツコツ家で勉強してればいける

ここまでくればイジメは関係ないだろ
不登校だから勉強できませんは本人の甘えだ




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:19:04.68 ID:8bfhD9XV0


いじめられてる奴が消えるなり自殺するなりすればいい



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:21:26.77 ID:8AwSEIOr0


立ち向かうっても立ち向かう方法が解らないとか
とりあえず学校に居場所がないって状況を緩和する
必要があるんだよ。

なんで、おまいらの中で本気でなんとかしたい
と思っている奴が居たら相談にのってあげるとか
学校外でイイから虐められてる奴に居場所を作ってあげる事

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:22:44.17 ID:TxmVArOP0


>>63
たしかに気合で乗り切れとか1番他人事な言い方だよな




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:23:58.37 ID:ht8icndn0


いじめられる側は精神に問題があるからカウセリング

いじめる側も精神に問題があるからカウセリング

これで解決

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:24:36.39 ID:wugBqfQi0


>>70
PTAみたい




74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:25:14.00 ID:D6yrVs4uO


一方的に虐げられるだけの弱者が居なくなればいい
幼少からの武道修得を義務付ければ
ちょっかい出されてもやられっぱなしにならないし
まわりの人間も全員弱者ではないので臆さずに悪に立ち向かえる


同時に上辺だけでないちゃんとした道徳教育の実施
評点制度や免許更新制度を導入して教員の質の向上を計り
なあなあの事無かれ主義も根絶

嫌われ者の村八分は自業自得だからなぁ…
本人が自覚して改善すれば解決するだろ

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:27:39.60 ID:lpOVGLP/0


>>74
武道修養の先生も聖人ばかりじゃないんだよね
そんな素晴らしい人材は全国に配って足りるほどはいないっていう




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:25:40.03 ID:ByjuLfQ70


デスノートみたいなことを国が極秘でやればいいと思う

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:26:43.37 ID:cl+Jj5jP0


>>75
権力者によるイジメが横行するじゃないですか


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:29:48.58 ID:ByjuLfQ70


>>78
月がどれだけ素晴らしい人格の持ち主か今更ながら気づいた




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:26:14.58 ID:aXrN3mnx0


いじめられてる証拠を残すのがいいと思う
例えば壊された物を写真に撮るとか苛められた内容を日記に書くとか録音しておくとか



84:以下名無しに変わりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:28:48.05 ID:GYFQPK7B0


今の時代の教師なんかあてになるかよ
誰がいじめられようがどうでもいい
傍観者が1番楽



87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:30:12.03 ID:o8y6JwYK0


学校側でメンタルチェックテストしていじめられてるかそうでないかを判断する
後は学校側と親側でなんとかするしかない



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:31:41.40 ID:w+6gUcCjI


いじめられる側は徹底的にシカト
あいつらはいじめている奴の反応を見て
楽しんでるから無反応なら飽きて対象を変えるだろ。
俺は小学生のころそれでやり過ごした

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:33:15.06 ID:h2Wm9rSc0


>>93
いじめっ子「ぎゃははwwwwwwwこいつ必死で平静を装ってやがらぁwwwwwwwwぐっはははははwwwwwwwwww」


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:36:25.56 ID:w+6gUcCjI


>>96 そうなってもとことんシカト。
下手に反応して刺激与えても逆効果だからな。
触らぬクズに祟りなし、君子危うきに近寄らずだ。


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:37:06.93 ID:h2Wm9rSc0


>>101
その内暴力に変わっていくんですよ


111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:40:55.00 ID:w+6gUcCjI


>>103 そうなったらこっちの勝ちだ。
教室の中で暴力を振られたら周りの目につくからな。
誰かが教師にチクるだろ。
もしくは自分でチクる。その場合は証拠を作ってからな


114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:42:45.89 ID:h2Wm9rSc0


>>111
味方がいればいいですね…
希望的観測も必要だしお前も間違いじゃないよ…


124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:47:02.99 ID:zbi4omEo0


>>111
「先生は遊んでるように見えるな」に絶望した俺

全校集会中に絡んできたときに大げさにブチ切れて大暴れして
大問題にしたったわ




95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:32:45.79 ID:ByjuLfQ70


最終的に今みたいにいじめられたら自殺するのが正解だと思えてきた



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:35:46.79 ID:g3CVIjaR0


親や学校が指導したっていじめはなくならない
いじめられる側がいじめる側を黙らせるしかない
自殺する選択肢があるなら死ぬ気でいじめてくる奴と殴り合えばいい

いじめる側なんて遊び半分で何も考えずやってるのがほとんどなんだから
やり返されるってことがわかれば少しは変わるだろ

何もせずに自殺って考えは一番馬鹿



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:36:36.16 ID:C+S1kvjw0


自殺に価値を見出すな
自殺なんて無価値だぞ



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:40:21.71 ID:Amv7FGbz0


学校教育というシステムのそもそもの解体
今はインターネットも発達してるし英語数学理科社会なんて家で動画で学べばいい
そうすれば学校教員も全員リストラで飯うま
部活動とかは市内でクラブを作って夕方に強制参加させる
同世代の人間に会うのは1月に1回で十分
まあ用はストレスがたまるような閉鎖的な共同体を作んなきゃいいわけですよ



112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:41:01.21 ID:R66fTotQ0


いつも思うけどいじめるほうも飽きないのかなって思うわ
そうやって自分の評価を下げてることに気付かないのが哀れに思う
人を傷つけるより笑いあった方が楽しいのって知らないの?

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:45:20.92 ID:q7Z/F/w7i


>>112
これも心理だよね。人類がみんなこの考え方ができたらイジメはなくなるよ。
でもこの考えにたどり着くまでにいじめてるか、いじめられてるかしてると思う




117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:43:34.93 ID:q7Z/F/w7i


いじめてたし、いじめられてた俺からすると、やっぱりどっちにも原因はあるんだよ。
いじめてるやつだってふつーの神経で見てたら「嫌なやつ」だからね。いついじめられる側にまわるかもわからない。



120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:45:08.47 ID:F42N55xm0


教室に監視カメラ設置が最強じゃね?
いじめられる奴はずっと教室にいれば安心
トイレでやられたら無理だが



122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:45:47.67 ID:Amv7FGbz0


まあ偏差値主義的学校教育システムの解体が無理なら抜本的に少年法を撤廃して
カツアゲ→恐喝 物を隠す→窃盗 悪口→名誉毀損とか
でしょっ引けばいいんです
抑止力がないと馬鹿が付け上がるのは皆さんご存知のとおりでしょう



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:49:29.58 ID:rRDEAkdK0


虐められるような奴はなんかしらのスペック高めたらええんや
むちゃくちゃ勉強できたり、スポーツできたりした奴は虐められてへんかったし



130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:51:47.48 ID:5YVz23ZP0


ガキどもがみんな精神的に大人になればいいんだけど
そんなの無理だし環境を変えるしかないだろ
ゆっくり大人になればいい



139: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/09/01(日) 18:57:32.12 ID:c+ULbqv30


いじめないようにするのか
いじめられないようにするのか

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:58:58.25 ID:lpOVGLP/0


>>139
いじめが発生しても早期に発見・修正できる環境つくりがいいんじゃない?




145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 19:01:12.25 ID:cl+Jj5jP0


子供のいじめは対応できなくもないが会社のいじめはどうにもならん
ガキの頃に経験しておくのも手なのかもね



147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 19:03:43.75 ID:4dYGpDnj0


実際に学生のとき出した結論はクラスそのものをなくす
人間関係も希薄になるけど大学もそんな感じだしいいだろ



149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 19:11:31.52 ID:wg9pGX2Z0


中学のときオーストラリアに住んでたけどイジメに関してはめちゃ厳しかった

クラスでそれらしきことが起きてるとすぐ誰かが教員に後で報告

そのあとイジメてた奴には教員が徹底的に説教

自由席から指定席に変更されて加害者被害者は遠い席になってた



156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 19:17:03.21 ID:e96oO5bT0


イジメ問題先進国のイギリスでは

・発覚したら加害者連中の親に賠償金を課す
・クラス内でどこに問題があったか話し合いの場が設けられる
・悪質と判断されると加害者を転校処分にする

とまあ徹底して加害者にペナルティを支払わせる
被害者に何の努力要求せずケアに徹するのは被害者の意見をよく聞いてるからやね。



159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 19:19:57.78 ID:rHVVaZ8n0


いじめられる奴ってたいてい一人でいるか一人でも平気な奴じゃね
つまり一人じゃなくせばある程度は防げると思うのだが



165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 19:23:05.06 ID:e96oO5bT0


結局日本と欧米の差は

明らかに犯罪であり「傷害事件」
とちゃんと本質が見えてるからやね

「いじめ」なんてふわっとした曖昧な言葉で誤魔化すんじゃなく



182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 19:42:52.56 ID:lF8tXogP0


警察の介入が一番だな

186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 19:55:36.78 ID:w+6gUcCjI


>>182 警察なんて1番役にたたんだろ。
それに学校のいじめ問題にはあまり介入したがらないって
聞いた事がある。
やっぱり証拠つかんで教育委員会に特攻だな。




183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 19:43:25.02 ID:I5zje3qvi


いじめてる奴が絶対悪いけど、どこ行ってもいじめはあるからいじめられてる奴が立ち向かうしかない
証拠集めまくって警察いけ



オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

25913:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 12:17:53

正しき者に力を

25914:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 12:26:14

俺に力があれば・・・・

25915:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 12:33:58

毎度大騒ぎして「こいつ絡むとめんどくせぇ」って状態にしないと
イジメはなくならない。
我慢は増長させるだけ。

25916:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 12:37:56

徹底した監視カメラの設置と警察の介入で万事解決だろ
傷害事件なんだし何ら問題ない
それがダメなら家庭での通信教育のみにするしかないな

25917:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 12:38:34

一対多数という構図にヒントがありそう
何にせよ取り敢えずイギリスのマネするだけでいんじゃね
そもそも根本的な解決なんて無理だし、これなら少なくとも被害者の気分は晴れるしな

25918: 2013年09月02日 12:43:32

とりあえず証拠が残りそうないじめは証拠を残すんだ
ボイスレコーダーなんか半日記録できるのもあるでしょ

愛情や道徳だけで何とかできれば理想だけど
法で縛ってコントロールしないと厳しそうだよね
やったら必ず報いがあるぞみたいな

25919:名無しさん@ニュース2ch2013年09月02日 12:47:31

イジメは雑草のようなものだ
人の群れの中に必然且つ自然に発生する

あまりに雑草が蔓延ると庭園が荒れるので
除草なり手入れなりして体裁を整えるが
雑草を完全殲滅することは不可能だ

イジメも放置しすぎると取り返しのつかに結果を招く
それぞれの場(学校、会社、地域、議会など)において
権威による適度な介入は必要だ
(良心による介入はダメ。良心である以上
どこかに贔屓が入る。俺の知るケースでは
明らかに容姿に恵まれない個体は救済が遅れる)

つまり何を以ていじめを解決とするかを論じるとき、
いじめの根絶を掲げるのはナンセンスだ

ならどうするのか

自然発生的に発生するいじめや
イジメに至らないまでも弄り、ハブり、突つきなど
そういった
「辛い出来事」に
勝手に絶望しないで自分なりに対応できる力を
身に着けさせるように子供や青年や社会、ひいては国家を
訓練して行くべきではないだろうか

実際いつの時代も煽り耐性の無い国家は始末が悪い
誰にどんな正義があろうと、
降りかかる災難に「自分なりに」対応するよう努める力は
必要なのだ

25920:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 12:59:55

いじめなければいじめはなくなる。それだけの話。難しいか?

25921:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 13:01:00

いじめられたら毎日のように隙をついてころそうとして逃げ帰ればいい

25922: 2013年09月02日 13:02:32

頭が悪い人達が多いといじめが多くなるだろうね

25923:名無しる@ふわさん2013年09月02日 13:02:54

結局いじめてるやつをみんなこうして守るんよね
いじめられてるやつがーとかもっともらしいこといってさ
そんなんじゃなくなるわけがないわ

25924:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 13:04:58

いじめ現場を撮影して全校集会で上映会

25925:2013年09月02日 13:15:32

適度なすみわけ
チーム戦の導入及びそのノウハウの伝授
社会学を簡略化して教え込む
級友と個人的な友人は別だと徹底する
親のストレスが子に回らないよう気をつける
公私両面の成長を促し特に睡眠は眠ろうという時にどんな状態でも眠れるよう訓練する
人生の目標を早めに三つほど持たせ初期段階は自分で条件をクリアできるように裏からサポートする

できれば死人は出ないと思う

25926:名無し2013年09月02日 13:20:02

性格別にクラス分けする。できないでしょ?

25927:名無しさん@ニュース2ch2013年09月02日 13:24:19

※25925

あ、なんか見えてきた感じ

25928:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 13:27:46

高校の時にいじめられているヤツがいたけど
俺が先生にチクるわ^^って言ったら全くしなくなってワロタ

25929:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 13:29:29

レベルを上げて物理で殴れ

25930:名無しさん2013年09月02日 13:30:43

いじめは無かったんだ・・・
教育委「認知しなければいじめは存在しない」

25931:2013年09月02日 13:34:44

録音、写真、監視カメラで解決できるじゃん

25932:名無しさん2013年09月02日 13:40:52

逆に考えるんだ
いじめがあってもいいさ、と

25933:2013年09月02日 13:50:25

個人主義になるといじめなくなると思う
人同士のつながりを希薄にする

25934:名無しさん2013年09月02日 13:56:46

つアメリカ

25935:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 14:08:35

江戸時代の喧嘩両成敗って
被害者がやり返してたら両成敗になるけど
一切無抵抗でいたらフツーに加害者だけ処分って話だったのな

現代でもその理屈はおかしなものではないし
いじめっ子排除の方向で良いのに

25938:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 14:16:10

男子に限って言えば、単純に「腕っぷしの強さ」だよ。実際、イジメに遭うのってほぼ100%が弱い奴だろ?
「自分より明らかに弱い→いじめる」ガキなんてそんなもん。

25940:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年09月02日 14:24:09

復讐の義務化。何年かけてもいいから必ず復讐すること。後ろからレンガで殴っても放火しても将来そいつの子供を殺してもオーケー。
みんなで地獄を作ろうず(^-^)/

25941:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 14:27:31

いじめられてた側ですが、自分の場合はKYな事ばっかり言ってたから、女友達から嫌われたな
小1の会話
A「休みの日、遊園地行った」
私「え~。嘘でしょ~(本心は嘘だと思ってない)」
A「本当だってば~」
私「え~。うそだよね~」
A「・・・・(もう話したくない)」
→クラスの女子から浮いた存在
自分では、友達とお話し出来てる~♪とウキウキしてたので、覚えてる記憶。何で否定したかは謎。会話がキャッチボール出来てる、お姉さんみたいと嬉しかったな、当時は。
今は昔ほどではないが、何らかの障害があると思うが、アスペや障害テストをしても当てはまらない。
勉強は成績優秀だったが、対人は今考えてみると自分の言動が酷かった記憶がありすぎて、思い出したくない
今は学習して、昔ほどは酷くないが、深く付き合うとKYな事をポロっと言ってしまうので、FOされるとダメージがあるので深い付き合いは避けてる
大人になるにつれ、自分の言動を反省して変えようとしたので、彼氏は何人かいたし、適齢期に結婚も出来、子供にも恵まれた

自分でも言うのも何だがあれはいじめられても仕方ないと思ってる
いじめられた(仲間外れ)当時は泣いていたし、悲しかったが、昔の小学生のいじめは、今ほどひどくないし、暴力はなかった。むしろあれで済んで有り難かったと思ってる
今の時代だったら、自業自得とはいえひどい目に遭ってたんだろうなと思う

25942:炎上する名無し2013年09月02日 14:28:52

テストで上位に食い込んだら一目置かれた
やっぱりいじめられっ子は何か得意なものを身につけるべき
あとは無反応とか効くけど、それ以上に適度に話を合わせることが必要
所謂オトナの対応で適当にやり過ごせれば自然といじめは無くなるはず

25943:名無しの日本人2013年09月02日 14:46:32

なんだかなぁ~
いじめられる奴に問題や欠点があるから、見下され虐げられんだろ。
それを克服するなり、他の点で凌駕するなりして、人より優位にならなきゃ死ぬまで行く先々のグループでいじめられるぞ。

いじめられてる側に全く原因がないみたいな風潮は現実にそぐわない考えだと思う。

25944:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 14:47:46

完璧にイジメを根絶させたいなら、全人類の絶滅以外に方法は無い。

25946:2013年09月02日 15:03:55

権威のある独立した機関を作りその構成員がいじめる側に
いじめられる側の恐怖をさらに上回る恐怖や圧力を与える
くらいのことをしないとなくならないだろうな

25947::::::::::::::武蔵::::::::2013年09月02日 15:05:59

いじめ発見ポイント制の導入
教師のいめじに対する監視を強化する事
但し 仲裁に当たるのは 教育委員会とは組織を
別にする 弁護士会等の協力を得て外部機関を作る
いじめ認定の前段階として「不仲」の可能性有りの段階で
仲裁を要請する権限を教師に持たせればよい

25948:ななし2013年09月02日 15:15:34

学校側の情報公開。
寄せられたイジメ情報を、被害者の親も閲覧できるようにすること。
そのことで、法的措置など、学校の中で陰湿な隠蔽できなくする。

あと、加害者の、妥当な社会的制裁。
恐喝、暴力は、刑事罰と科料。
学校内で起きた事件だから無罰というような学校優遇差別はあってはならない。

25949:ななし2013年09月02日 15:19:26

つーかさ、仲が悪いとか、仲間外れ程度のことと、
暴力、恐喝を、同じ枠で「イジメ」にしてるのがおかしい。

イジメの中にいろんな内容があるのにひとくくりにして、
軽いイジメしか知らない奴が、大津の事件レベルのもいっしょくたにして
「虐められる方にも原因が」

大津のやつは、別に欠点がないから、欠点だらけのDQNにやられたんだろうが。
頭悪すぎるだろ!

内容別に、妥当な制裁が外部からある仕組みにしないと
学校に丸投げだから、教師はイジメ無視したりすることになる。

25951:名無しさん@ニュース2ch2013年09月02日 15:25:04

まずは犯罪者擁護法である少年法の廃止
あとは監視カメラの増強と
シンガポールだっけ?ムチ打ちの導入。

まぁ、最終的には優越感こそ笑いの根本という醜悪な生物には
遺伝子的ロボトミー調整が必要かな?

25953:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 15:32:41

学校に生かせない
外で出歩かせない
子供を産まない

25962:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年09月02日 15:58:01

3人以上接触できる環境を作らない

25979: 2013年09月02日 16:41:21

学校の各所に監視カメラ(最低でも各教室に一つ。全生徒を見れる位置に)

教師に対し、受け持つクラスにいじめ問題が発覚してもその教師の教育不足などと評価せず
またその教師だけに任せず全教員で解決しなければならない
逆にいじめ問題等を解決したら評価して給料アップになる、という制度を設ける

生徒が匿名で相談できる学校運営のサイトを設立する
この内容はPTA、そして書面のみにて保護者も閲覧できる

25997:名無しの日本人2013年09月02日 18:57:01

そんなのがわかれば、大企業からイジメられてる企業は皆一部上場の勝ち組会社になるわな。 でどうしたらイジメられてる企業の悩みが解決出来るかって?、ああ、他社を制裁するんじゃなくて、アイデア次第で自分の会社にしかできない良い物を売れば良い話だ。其のためには己の努力が必要って話だよ。

25999:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 18:59:43

いろんな社会集団に触れさせることが大事だと思う。
世の中にはいろんな人間がいて、弱者は絶対的弱者でなく強者は絶対的強者でないことを体験し学ばせるべきだと思う
いざという時は逃げ道にもなるし、とにかく小集団に長く居させるのは社会が腐る原因になる

26001:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 19:04:47

1クラス3人か4人にしてみ
1クラス生徒3人で教師1人副担任付き
それでもイジメできるやつは鋼の精神を持ってる
3人のうちの2人にイジメられちゃうやつは逆にスゴイM能力

26002:名無しの日本人2013年09月02日 19:07:09

正直、教育勅語を復活させて家族ぐるみの付き合いを頻繁に小学、中学、高校で行えば自然に無くなる。だれもおかん友達や家族ぐるみのやつどうしイジメ行えない。そして教師にはキチンと日教組じゃないちゃんとした教師を育成してゲンコツ装備させれば、まず間違いなくいじめ問題は減少する。

26010:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 19:51:25

いじめは悪いこと
そんなの誰でもわかってるから別の角度から考えてみよう

まずいじめは絶対になくならない
生物である以上そういった問題は常につきまとう
猿や鳥でもいじめが確認されているし人間も例外ではない
だったらいじめをどうやって避けていくかが重要になる
いじめの標的になるのには本人に嫌われるような要素があるもんなんだよ
その要素をどうにかしない限りどこに行ってもいじめのリスクがある
いじめた側が悪い、とその場しのぎの対応したところで根本的な解決はできない


ちなみに日本は出る杭は打たれる、なんてよく言われるけどお前らの周りで
勉強やスポーツできるやつ、全員打たれてたか?違うだろ?
勉強やスポーツの成績とか関係ない、性格悪い奴がいじめられるんだよ
ちょっと勘違いした奴が「俺をいじめるのは俺の成績に嫉妬したからだ!」
とか考えてるんだろうけど違うから、自分の性格が悪いだけだから

26011:deleted2013年09月02日 19:58:14

自分は学校がどうとか言ってもどれも応急処置に過ぎず、抜本的な解決にはなら無いと思ってる
子供は社会の鏡であって、彼らは彼らなりに社会でやってく為に何がいるのか本能的に感じ取って行動しているように思う
競争、資本主義の社会で上手くやっていくには人を蹴落とす事が必要で、いじめられる奴は社会で上手くやってけない標本みたいだろう
そう考えると子供ばかりに無理な要求をしても意味が無い

一番大事なのは大人(社会)が変わる事
過度な競争、過度な商業主義は本当に人間に暗い影を落とす癌だと思う

今の社会は性格が曲がり、助け合いの社会は偽善なんだとか言う奴が喝采を浴びて人々の信頼感の繋がりも立ち消えにして社会に必ずできる弱者にはとても厳しい社会だし、上に立つ人間が沢山の権力を得て上に媚びるスネ夫みたいな人間が得をする社会だと言う事を大人は自覚すべきだ

26023:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年09月02日 21:02:47

基本、いじめる側がストレス解消としてやるもんだから。いじめられる側がどんな努力しようと無駄だね。理由なんてこじつけられる。
成績が良いから皆を見下してる。馬鹿だから軽んじても構わない。貧乏だから臭い。金持ちを鼻にかけてる。おしゃべりでウザイ。黙りでネクラ。
いじめられる側の回避努力は無駄。いじめる側への制裁努力をすべき。

26024:名無し@まとめでぃあ2013年09月02日 21:09:52

クラス20人とかにして、下校まで徹底管理
土日にいじめられるなら警察

26047:名無し@まとめでぃあ2013年09月03日 00:22:25

俺はクラスが年単位なのがいけないと思っている。

26054:名無しさん@ニュース2ch2013年09月03日 04:29:53

※26047
これはあるな。
入学して最初の1ヶ月でいじめが起きるケースなんて稀。

1ヶ月毎、あるいはせめて3ヶ月毎にクラス替えを行うだけで、クラス内でのイジメは劇的に減ると思う。

それでも部活動でのイジメとかの問題はまだ残るにせよ、件数を減らす上でもっとも現実的かつ即時効果が見込めるアイデアだと思う。

26059:名無し@まとめでぃあ2013年09月03日 09:07:34

江戸時代の部落問題が今でも残ってる時点で、いじめはなくならないと思う
姉は結婚前、相手に調査されたよ
子供の頃住んでた地域はそういう人が多く住んでた所なので、小学校の時は道徳の時間でかなり力を入れてその問題を勉強していたにもかかわらず、大人になったら周りの人からポロポロとそういう話を聞く

26065:名無しの日本人2013年09月03日 11:23:52

>>1ヶ月毎、あるいはせめて3ヶ月毎にクラス替えを行うだけで、
>>クラス内でのイジメは劇的に減ると思う。
これはある。これが出来ないなら更に寺子屋制度にして公認派閥に入るという手がある。毒を持って毒を制すという事もあるように、現代社会にも当然ある真理ですね。これは企業グループ傘下のようなもののみならず、ならず者にも当てはまるヤクザやマフィアのようなものですね。何百万年人間が進化してきた自然の法則なんですね。孤立すれば狩られるのは動物界においても自然の法則となる。生き残るには群れの中に入る必要があるという事です。孤高にいきるならシャチのようなトップクラスの身体能力が必要でしょう。

26066:名無しの日本人2013年09月03日 11:29:40

>>いじめる側がストレス解消としてやるもん
コレは違う。 いじめるのはグループの統率力、団結力を示す行為で子孫を残す為の弱肉強食の本能ですね。簡単にいえば動物の群れです。人間は曲がりなりにも食物連鎖の頂点にいます。他に天敵が居ない以上、同種で同じことが行われます。イジメを回避するヒントになればと思います。

26194:名無しの日本人2013年09月04日 06:25:18

ぶっちゃけ虐められてる奴が改善したり居なくなったりら
また別な奴が虐められるだけだよな
あれは集団動物の本能なんだと思う

26355:炎上する名無し2013年09月05日 10:11:03

※26066
いや、フツーに天敵がいる動物の世界でもイジメはあるんだけど・・・
動物の本能と言うなら、単に弱い固体・他と違う固体が生き残れないようにするための選別の本能と言った方が近い。
統率力や団結力を示す行為ではないよ。別にイジメが無くても統率力や団結力の高い群れなんていくらでもあるからね。
自信満々に「コレは違う」だの「イジメを回避するヒントになれば」なんてドヤ顔でいってるけど、君の方がフツーに間違ってるから。
もっと動物の勉強して出直してきな。

26356:炎上する名無し2013年09月05日 10:15:50

※26194
別にイジメが無くても成立している集団なんていくらでもあるんだが。

イジメが無い集団の例なんていくらでもあるのに、イジメがある集団の例ばかりに気を取られて、それを本能だと思うのは視野が狭いと思うぞ。

もう一歩進んで、イジメが無い集団とイジメがある集団の何が違うのかに目を向けられるようになろうな?

26545:名無し@まとめでぃあ2013年09月06日 14:50:48

相手の親がクズじゃなければ、直接そいつのところに相談に行くというのがある
ただしいじめっ子の性根が腐ってると更に悪化する恐れがある
そうなれば学校ないし両親に相談し大事にすれば、向こうの親はいじめについて知ってるからスムーズに処罰が進む

26962:名無し@まとめでぃあ2013年09月08日 16:12:22

中学高校ともにクラスなくせばいいと思うわ。。

28006:名無し@まとめでぃあ2013年09月15日 00:07:08

別にそのままでええんちゃう?

29029:最善策2013年09月21日 20:33:56

虐められてる奴が耐える。終わり。
虐め何て無くならないし、虐められる方に問題があるのだから、一々考えなくても、虐められる方が惨めな人生を歩めば良いだけ。解決する必要性がない。人間は平等では無いのだから、虐められる方も理解して身の丈に合った生き方をすれば良い。

34473:名無し@まとめでぃあ2013年10月23日 22:49:15

いじめっ子なんてとことん殴って喧嘩してやり返せばいいんだよ。

34476:ゲマスレのRog2013年10月23日 22:52:07

かわい子ちゃん誰かお兄ちゃんとフレンドになってくれるかな?
4854-6548-6114
だよ?

34479:ゲマスレのRog2013年10月23日 22:53:59

だれかs○xしようぜ
4854-6548-6114

46740:名無し@まとめでぃあ2013年12月12日 20:55:11

学生時代のいじめは潰しあいに比べればヌルイ

54524:麻紀絵2014年01月19日 10:12:42

>動物の本能

じゃあ、いじめっ子は「動物」と同等なわけで
いじめを罰することもいじめられっ子を救うことも出来ない人は
「猿」や「豚」以下だということになるわね。

54525:麻紀絵2014年01月19日 10:19:14

>自分の性格が悪いだけだから

私の元友人は「みんなと同じものを持ってる」という理由で
多数の女子から小学校のときにいじめられた。
その元友人はみんなと話が出来て悪口を言っている所もみたことなくて
人をいじめることもなかった人。
中学生になってから元友人は私は友だちがいなかったのに対して
違う学校に友人がたくさんいた。
顔もブスではなかったし。
その子がいじめられたときは女性の先生が授業の時間に
特別な時間をつかっていじめた女子を謝らせて、
問題点を語り、その子は二度と女子からいじめられることはなかった。

54526:麻紀絵2014年01月19日 10:21:00

>学生時代のいじめは潰しあいに比べればヌルイ

よく語られることだけど、
学生時代のいじめで自殺者が出てるのはご存じ?
潰しあいもいじめであり、
いじめも潰しあいでしょ?

58918:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 02:12:23

外人からのいじめは楽だけどね。どうどうと言い返したり、しっかり自分の意見言えば、それで大体終わり。

日本人からのいじめは、どうしようもないね。殴って逃げてっても、今度はその噂が広まって、遠くからなんかこっち見ながらこそこそはなしたり、通りすがりに主語をぬいて馬鹿にしてきたり、とにかくやり方が陰湿で、集団化するからね。刑務所に何年かぶちこまれるかくごで、入院させるくらいセントあかんのじゃないの?ほんと、日本人は弱くて群れてて陰湿で馬鹿でキモい。

58920:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 02:14:47

いじめと戦ってくれる仲間が3,4人くらいいれば、なんとかなるだろうけど、日本じゃ気にすんなとかあいつら馬鹿だからとかいっておしまいだからな。日本の友人や家族はホントなんの役にもたたん。

58921:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 02:18:08

犯罪だから非行事実で送致するだけ
当然トラウマ級の捜査もセットで
傍観者も相応の負担が必要

64576:名無し@まとめでぃあ2014年03月05日 10:27:12

性格が悪いって言ってるやつって頭悪いと思う
合わないって言えよ。餓鬼か

やり返せって言ってるやつもいじめられっ子がやり返したら見ている自分が爽快なだけだろ?
味方がいないのに何がやり返せだよふざけんな

72531:名無し@まとめでぃあ2014年04月16日 06:13:57

「合わないって言えよ。餓鬼か」とか言ってるやつって頭悪いと思う
それって単なる言葉刈りでしかない、本当に意味がない。

72691:名無し@まとめでぃあ2014年04月17日 07:03:18

>>26011:deleted:2013年09月02日 19:58:14

>一番大事なのは大人(社会)が変わる事
>過度な競争、過度な商業主義は本当に人間に暗い影を落とす癌だと思う

その苛烈な世界競争を勝ち抜く事で、日本は世界で上位のGDPを稼ぎ出し、
その恩恵のおかげで日本は内戦もなく、食料を奪い合ったり人を殺さずに生活でき、
テレビで娯楽を楽しみ、テレビゲームをしたり、遊園地で遊んだり、お菓子を食べたりできる。

恐らくだが、大半の子供はこの生活を捨てたくはないと思っているぞ。


89186:名無し@まとめでぃあ2014年07月02日 07:31:04

>いじめと戦ってくれる仲間が3,4人くらいいれば、なんとかなるだろうけど、
>日本じゃ気にすんなとかあいつら馬鹿だからとかいっておしまいだからな。
>日本の友人や家族はホントなんの役にもたたん。

もしも日本人が求められるままに報復する様な民度だったなら、
報復が報復を呼び、暴力の荒れ狂う社会になってしまうぞ?

90694:名無し@まとめでぃあ2014年07月08日 22:42:55

>64576
>性格が悪いって言ってるやつって頭悪いと思う
>合わないって言えよ。餓鬼か

「性格が悪い」のと、「性格が合わない」は、言葉の意味が全然違う。

ただ性格が合わないだけなのに性格が悪いと表現するなら間違いだが、
性格が悪いのに性格が合わないと表現するのは愚かなだけでしかない。

聞きたいのだが、君にとって真正のいじめっ子とはどんな奴だ?
ただ性格が合わないだけの奴をいじめっ子と呼ぶのかね?

いいかね、性格が悪い奴は確かに存在する。
なのに「性格が悪い」と表現すると、もれなく「頭悪い」になるなんて
なんとも理不尽な評価だな。

170355:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 17:03:14

高校生になっても苛められる奴は筋トレすればよい。

明らかにごつい奴はいじめの対象にはならない。

実際に強くなくても。

219608:名無し@まとめでぃあ2017年11月01日 09:38:35

気にするな、気にかけるだけ時間の無駄、耳も目も傾ける必要は無い、反応もするな、意識もするな、正義感や劣等感は絶対に持つな、いじめは別にあってもいい、ただし関わってはいけない、どんな形でもいじめに関わることはロクなことじゃない

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ