​​

母親に通帳預けたら360万あったのが20万しかなくなってるんだが・・・・・

引用元:母親に通帳預けたら360万あったのが20万しかなくなってるんだが
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1536921301/


1: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:35:01.163 ID:RcxlneuJ0


通帳見せたがらないから無理やり見たらどういう事なの



4: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:35:57.788 ID:RzSvVGYz0


親とか一番金の管理信頼できないのに何やってんの?



7: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:36:42.557 ID:N5ShifhEM


おまえは正月のお年玉で学ばなかったのか?



12: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:38:50.603 ID:eTu9aR3ud


>>7
いいこと言う



8: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:37:00.032 ID:3285Rh4h0


なんで印鑑まで渡した



9: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:37:33.959 ID:I+C8eSrgr


訴えたら勝てるぞ



10: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:37:35.268 ID:9x3xbktoM


ババアとはそういうもんだ
これからは通帳は共同管理すること。いいね?



11: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:38:07.325 ID:doNjib6eM


なんで預けたの?意味不明



13: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:39:42.062 ID:CfkXXhnTK


俺の母ちゃんとは大違いだな



14: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:39:55.436 ID:3QOxVUE90


家計はお金かかるからね



15: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:40:01.243 ID:RcxlneuJ0


使途不明の出金が1728500
税金年金で361000取られてるんだが俺低所得なのに
税金年金取られすぎ&キリ良すぎじゃね?
騙されてる?



21: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:41:38.330 ID:PrncG9Jg0


>>15
騙されてる



27: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:42:22.019 ID:doNjib6eM


>>15
通帳に記載されてるのかよ



53: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:57:39.924 ID:U1e2ZpI4M


>>27
されるぞニート



16: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:40:21.836 ID:1uCBdvan0


お前の養育費だろ



18: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:40:50.510 ID:RcxlneuJ0


税金年金そんなかかるものか?



19: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:41:17.385 ID:YCiaNHwip


誰の年金だよ



20: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:41:29.819 ID:i0Ponwdi0


税金年金は100未満切り捨て計算多いからキリよくなるよ



26: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:42:21.733 ID:RcxlneuJ0


>>20
あっそうなの
騙されてないのね



22: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:41:43.887 ID:Q5tgFo8E0


何に使ったか聞けよ



23: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:42:02.998 ID:RcxlneuJ0


ちょっと前まで年収120万だったんだがこんな税金とか取られなかったぞ
寧ろ金貰えたのに



30: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:46:15.026 ID:i0Ponwdi0


>>23
103万こえたら一気に税金増えるから
低すぎる場合は考えないでいい

300万でも年税は所得税だけで15万超えるし
年金も国民年金18万かかるし
年間でなら36万はすぐいくね
あと来年は住民税かかるからまた手取り減るよ



34: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:47:17.298 ID:RcxlneuJ0


>>30
源泉徴収も税金?一度預けたのに取られて悲しい



36: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:49:16.360 ID:i0Ponwdi0


>>34
源泉所得税抜かれているってなら所得税は払い終わり済みだな

もしも支払方法が自宅に郵送された通知で払ってるなら
年間でみても多いから領収書貰え
未払いコミで年金2年分だけってのが一番あっさりするかな



44: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:53:16.805 ID:RcxlneuJ0


>>36
うーん難しくてよくわかんねえ
家自営で手伝ってて毎回税金催促されるようになったから
めんどくさくなってここから好きなだけ出せって通帳預けたんよ
んで気づいたら市民税とか年金とか源泉徴収とか書かかれてて
数十万引き落とされてたんだわ

あっさりって何?2年分払われてたって事?



47: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:54:52.649 ID:scr58LV/0


>>44
好きなだけ出した結果に文句言うの?



50: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:56:05.603 ID:RcxlneuJ0


>>47
流石に親だし信頼してた



24: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:42:03.842 ID:yhUYTtXY0


身内であってもやられたら訴えろ



25: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:42:08.626 ID:hhmBk//50


もうあげちゃえよ
臨時収入で100万入った時あるけど
全額あげた



28: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:43:02.691 ID:doNjib6eM


なんで預けたのか答えろよ



29: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:44:55.343 ID:RcxlneuJ0


>>28
税金払うの面倒になった



31: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:46:21.887 ID:RcxlneuJ0


なんか減ると悲しいわ



33: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:46:48.570 ID:YCiaNHwip


期間も言わねえのに税金とかかなんて知るか
1ヶ月でそんだけ減ったらホストだよ



35: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:47:45.899 ID:RcxlneuJ0


>>33
ここ半年の話だよ
半年でこんな減ってると悲しい



39: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:50:26.498 ID:iR/JE3AWa


許してもらえると思われる身内が一番信用出来ないのにな



42: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:51:29.345 ID:4Ctbkt8rM


170万に関しては自分の名義口座に移ってるんじゃねw



43: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:52:21.759 ID:jsYjuyOUK


今までの養育費だろ
今後も取られ続けるぞ



45: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:53:41.409 ID:4Ctbkt8rM


そもそも何歳?
過去の国民年金はどうしてきた?
養育費の取り決めは?



46: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:54:31.744 ID:RcxlneuJ0


>>45
21
立て替えてもらって言われた額を渡していた
養育費はない



48: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:55:16.320 ID:VaooY+qE0


問い詰めるとアンタを育てるのに幾ら掛かったと思ってんの!って言う鉄壁のガード発動するぞ



51: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:57:07.398 ID:RcxlneuJ0


>>48
俺全然金かかってねえけどな
ずっと公立で大学も行かず働いて兄の奨学金と予備校代も立て替えた



57: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:59:58.695 ID:VaooY+qE0


>>51
それでも流石に340万は超えて来るやろ
なかなか苦労してる人生送ってんな
もうそろそろ縁切れ



62: 名無しさん 2018/09/14(金) 20:01:38.711 ID:RcxlneuJ0


>>57
時給400円だし無理だ
そういや、友達に時給400円と言ったら笑われたわ
バイトした事ないからわからん



52: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:57:17.730 ID:S+78m6Zf0


子より金な親は嫌だな
普通は子供の将来のために使わないでとっておく



84: 名無しさん 2018/09/14(金) 20:33:01.822 ID:/vS/dqpfp


>>52
これ。
一言で言うと愛がないんだよ



54: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:58:28.275 ID:RcxlneuJ0


あー俺がアホだから騙されるんだろうな
結婚しても、嫁に吸い取られるのか
税理士とかになれば騙されないで済むのかな



55: 名無しさん 2018/09/14(金) 19:59:18.081 ID:RcxlneuJ0


必死に働いた結果が20万だよ
このペースだといつになったら車買えるんだ



58: 名無しさん 2018/09/14(金) 20:00:45.406 ID:doNjib6eM


自業自得



60: 名無しさん 2018/09/14(金) 20:01:11.574 ID:fVvv+PG20


自分の母親がしっかりした人で良かったわ



63: 名無しさん 2018/09/14(金) 20:02:37.468 ID:3QOxVUE90


べつに税理士並みの知識なんていらない
ただ一般常識程度のことは調べて金の管理は自分でした方がいい



64: 名無しさん 2018/09/14(金) 20:03:14.064 ID:eix+qK2sa


時給400ってなんだよ(困惑)



67: 名無しさん 2018/09/14(金) 20:04:58.678 ID:RcxlneuJ0


>>64
お前が知らんだけで俺の周りでは普通
どうしようもない奴らは最低賃金以下で働くしかない



65: 名無しさん 2018/09/14(金) 20:04:03.512 ID:RcxlneuJ0


バカには生きづれえ世の中だなー
ずる賢い奴らは、推薦で良い大学行って
都会で彼女作って良い会社に就職したよ。
俺は受験してみたけどアホだから全部落ちた。
彼女も出来た事ないし酒もタバコもギャンブルも金なくて出来ねえ



66: 名無しさん 2018/09/14(金) 20:04:40.777 ID:S+78m6Zf0


時給400円とか田舎の最低賃金の半分だぞ
さっさと家出ろ
利用されるだけ利用されて何も残らないぞ



68: 名無しさん 2018/09/14(金) 20:05:19.992 ID:VaooY+qE0


時給400www
日本って〇隷制実施してたんだなw



73: 名無しさん 2018/09/14(金) 20:07:01.033 ID:RcxlneuJ0


>>68
いや、幾らでもあるよ
徒弟制度といわれるところは全部そうだ
住み込みで朝から晩まで働いて月数万もらえる



70: 名無しさん 2018/09/14(金) 20:05:52.145 ID:eix+qK2sa


〇隷でももっとマシそう



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

230600:名無し@まとめでぃあ2018年09月21日 23:11:42

年金・税金ってすげー持って行かれるよな
あんま使ってない方の口座の通帳(預け入れも数年してない)、久々に記帳したら
想定より100万近く残高減ってたわ。誰かに金抜き取られたのかと疑うほどだった。

230605:名無し@まとめでぃあ2018年09月22日 03:48:11

自分で選んだ道だがんばれ(他人事

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244985件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ