​​

地球上で最も危険な生物の名前wwwwwwwwwwww

地球上で最も危険な生物の名前wwwwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 01:22:28.50 ID:nAhI2v1L0
キロネックス ・殺人クラゲでコブラの数百倍の毒を持っており、長い触手の中の50億本もある刺胞針に刺されると最短1分で死ぬ。 ・キロネックスの毒は世界一強い毒として知られているボツリヌス菌で、 青酸カリの1000倍、サリンの1万倍の毒の強さである。 ・キロネックスに刺されたときの死亡率は99%で普通の人は5分で死ぬが、強い人で10分ぐらいは生きられる。 運よく助かったとしても、数週間耐えられない激痛が続き、酷い傷跡が残る。 ・24個の眼を持っており、夜間に活動するクラゲとは違い昼間に活発に活動する。1秒間に2メートル泳ぐ。 体が透明なため海水に透き通って非常に見えにくい。近年日本に上陸する可能性もある。
地球上で最も危険な生物の名前wwwwwwwwwwww
引用元:日本刀は凄いと思うけど日本盾って何で無いの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378376354/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:19:14.07 ID:yHrEOYP/0


キロネックス


・殺人クラゲでコブラの数百倍の毒を持っており、長い触手の中の50億本もある刺胞針に刺されると最短1分で死ぬ。

・キロネックスの毒は世界一強い毒として知られているボツリヌス菌で、
青酸カリの1000倍、サリンの1万倍の毒の強さである。

・キロネックスに刺されたときの死亡率は99%で普通の人は5分で死ぬが、強い人で10分ぐらいは生きられる。
運よく助かったとしても、数週間耐えられない激痛が続き、酷い傷跡が残る。

・24個の眼を持っており、夜間に活動するクラゲとは違い昼間に活発に活動する。1秒間に2メートル泳ぐ。
体が透明なため海水に透き通って非常に見えにくい。近年日本に上陸する可能性もある。



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:18:20.69 ID:xSuJ+dVI0



弱そうじゃん
ワンパン余裕だろ



6: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/05(木) 19:20:03.77 ID:W2ynsdVH0


ネックスさんかと思ったらネックスさんだった



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:20:41.32 ID:l5UWwQm80


こんなに強い毒もってどうすんだよ



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:21:14.98 ID:x4uQvuQx0


これ生体兵器かなにか?
細胞針にボツリヌス おまけにすばしっこい



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:21:34.16 ID:cMBzGGht0


でもゴリラに首引きちぎられたら3秒で死ぬよ

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:32:58.47 ID:P+mi8LF80


>>12
ゴリラは優しいからそんなことしないよ




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:21:37.80 ID:e2poL6HN0


コブラ<青酸カリ<サリン<キロネックスまで読んだ



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:21:50.73 ID:chkJLlMD0


溢れ出るオーバースペック感



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:22:02.14 ID:u2VVSlOY0


毒が強いだけで生物として最も危険なわけじゃねーだろ



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:22:11.84 ID:l5UWwQm80


クラゲが上陸するのか



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:24:02.73 ID:iH+2Omp40


何万倍何億倍つったって刺されたら死ぬのは一人なんだからあんま意味なくね
感染するとかならまだしも



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:24:07.46 ID:xVeSkBtW0


ペロッ これはキロネックス!



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:24:59.29 ID:RWwFmL0Ii


もう名前が怖い



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:25:09.67 ID:8m+rwOV00


クラゲは見た目からしてこの世のものとは思えなくて恐ろしいわ



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:25:19.17 ID:LPDXLPuWi


いや、うちのハムスターだろ

噛まれるとめっちゃ痛い



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:27:34.55 ID:Ey2ixVEk0


そういやハムスターに噛まれて死んだ例あったな

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:35:06.98 ID:iH+2Omp40


>>38
あんまり知られてないけどハムスターに噛まれてもアナフィラキシーショックは起こる
俺は噛まれて数時間後に高熱出して意識飛んで病院に運ばれた
それ以来ハムスターが怖い




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:25:54.77 ID:TeqrEtn40


ボツリヌス菌が強いだけじゃん



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:26:44.23 ID:t7IQp6x8P


お前らは知らないと思うが
マウイイワスナギンチャクってのはキロネックス以上の毒を持ってるからな
キロネックスばっかり拝めてんじゃねーぞ

パリトキシン
海産毒素の1種。非ペプチド性の化合物ではマイトトキシンに次ぐ猛毒。
ハワイに生息する腔腸動物イワスナギンチャクから初めて単離された。
発症までの時間は、3~36時間。主症状は横紋筋融解症による筋肉痛、CPK,GOT,GPT の上昇、尿の変色(茶褐色)、麻痺・痙攣など。重症の場合、呼吸困難、不整脈、ショックや腎障害。人間の冠状動脈に対して極度の収縮作用があり、それが人に対する致死原因になると考えられている



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:28:22.90 ID:yHrEOYP/0


キロネックスに刺されるとこうなる
約6000人が死んでるらしい

【画像】キロネックスに刺された際の症状.jpg

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:30:29.93 ID:lO9K9B+g0


>>45
もう海には行けないわ


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:32:40.82 ID:TeqrEtn40


>>45
5分で死ぬんじゃなかったのか?
なんで助かったんや…


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:35:37.73 ID:t7IQp6x8P


>>59
死んだ人の写真もあるやろ
そして生き残ったのは運がよかった1%やな




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:30:14.41 ID:dx2h2jP80


猛毒を持ち、時速7.2kmで認識しにくい存在

怖すぎワロタwwww



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:32:38.95 ID:M4CEzOT7i


もう海いけないお



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:33:32.46 ID:4TdI5Mtc0


サメより怖い(´・ω・`)



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:38:23.63 ID:/cfqZxvXO


でも水族館に捕獲されちゃうようなやつだろ



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:40:20.25 ID:vJC+gJGo0


オーバーキルにも程がある



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:59:37.48 ID:/PS+Jfiz0


イモガイも怖えんだろ?

イモガイ



全てが海産で、潮間帯から深海まで棲息する。
捕食性で、歯舌が特化した神経毒の毒腺が付いた銛で他の動物を刺して麻痺させて餌とする。
毒は種類によって異なるが、ヒトが刺されて死亡する場合もある。
イモガイ1個体に含まれる毒は、およそ30人分の致死量に相当する。
イモガイの刺した直後は全く痛みを感じず、自覚がないことがほとんどであるが、その後しばらくして患部に激痛が生じ、続いて痺れ、腫れ、疼き、めまい、嘔吐、発熱といった症状が出る。
ひどい場合は、視力や血圧の低下、全身麻痺、さらには呼吸不全により死に至る。イモガイの毒には抗毒血清がないので、毒が被害者の体内で代謝され抜けきるまで、なんとか生命を持ちこたえさせることが唯一の救命策。

wikipedia
イモガイ



101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:02:15.96 ID:ZLOjctXr0


エナジードリンクみたいな名前だな。



104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:09:28.67 ID:verzTyFi0


しかし何故か海ガメは毒が効かず、逆にこの最凶クラゲを喰いまくるそうな



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:43:48.36 ID:2BCub7/c0


~~~~微生物由来四天王~~~~~
ボツリヌストキシン0.0003
破傷風トキシン0.0017
マイトトキシン0.05
シガトキシン0.35
~~~~越えられない壁~~~~~~
パリトキシン0.45
バトラコトキシン(矢毒カエル)2
サキシトキシン3.4
テトロドトキシン(フグ)10
~~~~ゆとりの壁~~~~~~~~
VXガス15.4
ダイオキシン22
サリン420
青酸カリ10000

数字はLD50値(μg/kg)



90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:43:50.24 ID:mSkGruqD0


海へ行かないお前らには関係ないな良かったな

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:44:03.40 ID:bo70cCdH0


どうせ海なんか行きませんし

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 19:46:08.28 ID:COtoEsVC0


>>90->>91

上陸してくるって言ってんだろ


110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:28:00.06 ID:mSkGruqD0


>>92
人類終わったな




10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【閲覧注意?】今日、バイト中に同僚(♀)が言った一言が最高にヤバかった・・・・・・

【悲報】FPS廃人の弟のPC捨てたらとんでもないことになった・・・

道路に飛び出した子供を助けた結果wwww

世界「アメリカは日本を贔屓しすぎ」アメリカ「ぐぬぬ・・・」

アルバイトに「仕事舐めんなよ?」って言われた

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

26492:名無しの壺さん2013年09月06日 10:09:23

ボツリヌスって嫌気性じゃねえのかよ
体内に持ってるとか怖すぎ

26497:名無し@まとめでぃあ2013年09月06日 10:58:14

タイトルからしてスベスベマンジュウガニの事かと思った。

26589:名無し@まとめでぃあ2013年09月06日 17:35:39

実際に最も多くの人間を殺してるのは蚊

26760:名無し@まとめでぃあ2013年09月07日 18:59:48

危険な生物の研究ってもっと有効利用できないんだろうか。
たとえば中国さんだったらどっかの属国民の処分とか。
キロネックスでお陀仏したところをカンディナ、ピラニアで分解して・・・とかね。

26766:名無し@まとめでぃあ2013年09月07日 19:04:53

流石のクラゲ先輩である

82776:名無し2014年06月02日 09:23:23

※16、危険の意味分かってるお前、馬鹿だな。
言葉を理解出来そうにないから、説明しても無駄そうだなWwwwww

101989:名無し@まとめでぃあ2014年08月22日 16:09:45

えっ?一番危険な生物って蚊じゃないの?

120395:名無し@まとめでぃあ2014年11月01日 23:16:18

1秒間に2mって早すぎだろww

173811:名無し@まとめでぃあ2015年10月24日 19:59:05

マウイイワスナギンチャクでググれ

201168:名無し@まとめでぃあ2016年12月21日 19:13:07

キロネックスの刺胞はストッキングで防御できるって聞いたが。

クラゲの死傷事故って、たいがいは遊泳禁止の区域とか時期とか、クラゲ防御ネットを越えた先で泳いでて、とかなんだよな。半ば自業自得。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246013件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ