​​

人間が素手で勝てる動物の限界は?

人間が素手で勝てる動物の限界は?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:40:01.03 ID:PsN5gzdF0
犬やチンパンジーあたりかな
引用元:人間が素手で勝てる動物の限界は?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378485601/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:40:01.03 ID:PsN5gzdF0


犬やチンパンジーあたりかな



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:40:26.96 ID:xh4n/lj30


お前チンパンなめてんの?





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:40:29.47 ID:wvuU9fSyP


ライオンとかデカイだけの猫だから余裕じゃね





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:40:51.83 ID:JDDs3pXx0


うさぎ





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:40:52.13 ID:/coH9WmU0


普通の家猫でも本気で襲われたら対処できない



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:41:36.92 ID:jOeVniWu0


とりあえず赤ん坊なら象だろうがシャチだろうがいける
親がいたら犬でも無理ゲー



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:42:26.94 ID:UQnZMrJT0


道具ナシとか肉食獣が牙とツメなしで戦うようなモンじゃね?
なんで全能力を使っちゃいけないのか?



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:42:53.43 ID:PsN5gzdF0


犬って噛むしか出来ないだろ?
蹴りやパンチに締め技まで出せる人間のほうが強いよ

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:44:00.63 ID:xO7qMhBci


>>13
お前セントバーナードやドーベルマンに勝てると思ってんの?


※セントバーナード



※ドーベルマン





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:43:10.54 ID:zAM5+3n8i


ガチ度合いによるだろ
その気が無ければ虎だって余裕





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:43:20.73 ID:TZwwTQPu0


生後3ヵ月の子犬でも予測不能の動きしてくるぞ



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:44:16.83 ID:PsN5gzdF0


あとチンパンはヘタに知能ある分、逆にフェイントに簡単に引っかかる



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:44:27.69 ID:93firuUui


ポメラニアンがギリギリで無理





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:44:29.52 ID:5/hsL6UB0


俺ならタイマンでライオンに勝てる

カバは無理あいつらは素手でも何も効かなかった





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:44:38.56 ID:OUK8d/At0


牛が限界



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:45:26.48 ID:n/lcbmZW0


>>23
剣持ってる闘牛士でさえ殺されまくってる件


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:49:53.95 ID:OUK8d/At0


>>27もう死んだけど、格闘家に伝説の牛殺しの人がいたんだって父ちゃんが昔言ってた


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:53:23.53 ID:EeLKH+dg0


>>46
マス大山だな
そう考えたらクマに勝ってる奴もいるよな





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:44:51.72 ID:69ASa7+CP


>>1
チンパンジーは人間の皮膚を剥ぎ取れるぐらい握力ある



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:45:23.86 ID:xO7qMhBci


チンパンの握力ってかなり高いから下手すると頭蓋骨潰されるぞ



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:46:15.15 ID:NdvHj3cc0


豆柴





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:46:42.58 ID:ILdM8qJz0


体重30kgを越えたらまず無理と思っていいよな



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:47:17.85 ID:MY2+T2IOi


チンパンジーの握力200㎏、顎の力1t

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:55:25.52 ID:yiRYCzyNi


>>33
漫画の主人公みたいだな


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:56:19.16 ID:Gs1uJAy00


>>65
顎の力1tある主人公とか嫌だ




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:47:21.00 ID:4nWIUtFZ0


ハムスターぐらいだろ



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:48:27.09 ID:Gs1uJAy00


>>34
おれハムスターに指かじられて泣いた事あるよ


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:49:03.52 ID:xO7qMhBci


>>34
ハムスターは噛まれたら詰み




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:47:37.16 ID:1Byq5tQM0


俺クラスになるとホオジロザメくらい余裕



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:50:04.45 ID:ravnA3vr0


>>35
俺も陸上でなら勝てるわ




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:48:29.96 ID:PsN5gzdF0


爬虫類ならトカゲは倒せそうだよな
ヘビも毒さえなければ噛み付きまくれば何とかなる

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:49:23.08 ID:emZxEJmY0


>>38
コモドドラゴン



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:50:52.20 ID:xO7qMhBci


>>38
お前アナコンダやニシキヘビに勝てんの?


※アナコンダ



※ニシキヘビ





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:49:10.94 ID:HLCai/oW0


その辺の石を武器にしていいかどうかで大分変わる



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:51:17.32 ID:a7BiDCvM0


小型犬ならまだしも中型犬以上が
本気の殺意をむきだして挑んできたら
多分無理
あの俊敏さと顎の力は凄い
人間が道具持てば中型犬まではイケる



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:51:20.46 ID:IOcYmkE60


ザリガニくらいなら……!!





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:52:51.28 ID:Gs1uJAy00


昆虫(節足動物)はふいをつかれなければいけるか?

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:53:16.17 ID:xO7qMhBci


>>54
つスズメバチ



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:55:11.36 ID:Gs1uJAy00


>>55
不意を付かれずに一匹ならさすがに勝てる




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:53:40.80 ID:9w79qCqG0


本気で考えてみたら
素手だとどんな生き物にも敵わないんじゃないかと思った
やっぱり道具が使えることが人間の唯一にして並ぶもののない強みなんだな



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:54:43.24 ID:MY2+T2IOi



チベット犬とか木刀あっても勝てる気しない



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:54:51.09 ID:PsN5gzdF0


鳥類もワシとかそんな強い気はしない
つかまれたら爪が食い込んでかなり痛いだろうけど
いきなり死なないしな
逆に鳥は骨はスカスカだというから羽つかまえてガンガン殴れば骨折れまくるはず



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:55:53.12 ID:XdStWJ5G0


フクロウとか高速で肉剥がされて死にそう
羽根さえ折れればな





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:56:13.96 ID:9w79qCqG0


鷲って山羊とか捕まえたまま滑空できるぐらいのパワーがあるんじゃなかったっけ?
絶対勝てる気しないんだが

※EAGLE VS. MOUNTAIN GOAT: AMAZING FOOTAGE! FULL CLIP,




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 01:56:50.60 ID:ulhLKvkG0


キリンならローキックで足元から崩していけば勝てそう



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 02:00:47.29 ID:4atg5MOn0


素手だったらゴキブリがまず無理だわ。あれを素手で触るとか無理だわ



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 02:02:30.93 ID:0QLl8ppF0


ミルコクラスなら犬チンパンあたりは勝てるだろ



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 02:04:05.42 ID:Mp3kzUVM0


一般人レベル的に考えるとヒツジなら素手でなんとか殺せるかな

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 02:08:54.96 ID:NXDtnK/z0


>>86


山羊だけど俺には無理だ




90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 02:10:11.98 ID:pns2WI8D0


猛獣クラスは無理でも、けっこう勝てそうな気がしてきた
そりゃそうだよな、人間は今まで生き延びてきたんだし



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 02:12:10.61 ID:PsN5gzdF0


イノシシも楽勝
突進して来るのが唯一の作戦で破壊力はあるが
真っ直ぐにしか進めないから、それ計算すれば負けることはない

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 02:22:45.06 ID:yiRYCzyNi


>>91
全身筋肉の塊だから人間程度の打撃は無効。小回りも効いて機敏な動作だとか。猪突猛進の猪は豚の事。





98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 02:18:23.30 ID:PsN5gzdF0


海系も泳ぎや潜りが達者なら、カツオやマグロには楽勝だし
イカタコにエイも仕留められるだろ?
まあ、サメはどうやっても無理だがw

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 02:25:13.36 ID:VOIhmOHz0


>>98
ところがどっこい そもそも人を襲うような獰猛なサメはサメの中でもほんの少しだし
弱点の鼻先を攻撃すればホオジロザメもたじたじだぜ!

とか思ったけど 素手でどうやって倒すんだよ無理だろ
サメに限らずタコとかイカとかマグロとか


107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 02:27:43.81 ID:yiRYCzyNi


>>103
マグロなんて時速90kmでカッ飛んでくるから文字通りの魚雷だもんな




112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 02:32:01.84 ID:yC3HWdRR0


>>1は人間を過大評価しすぎだろ
人間なんて素手でしかもタイマンとなるとマジで雑魚だぞ



113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 02:36:57.90 ID:IY2LWGdT0


象やサイも過大評価じゃないのかな
攻撃が効かないのはそうだけど基本ニブイしさ

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 02:39:23.22 ID:Im4yCR0t0


>>113

40~50km出るらしいぞ


118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 02:44:50.42 ID:yC3HWdRR0


>>115
サイすげえな全く勝てる気がしない


116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 02:40:44.43 ID:rbUg1lDD0


>>113
こっちからの攻撃はいっさいとおらないといっても過言ではないのでは




119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 02:45:55.29 ID:PsN5gzdF0


人間らしい戦いすれば大概の動物に素手でも勝てるよ
口笛吹きながら近づいていきなり殴るとか
腹出して仰向けになって油断させておいていきなり組み付くとか
砂かけて目潰しするとかな

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 02:50:51.42 ID:CVqdoTju0


>>119
いや、無理だろ
アフリカはないかもだけど身近な例だとサファリパーク行った事ある?
口笛とか関係なく首元に噛み付かれて死ぬよ




124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 03:20:22.77 ID:E9VGjEME0


野良猫に勝てたら充分だと思う



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【閲覧注意?】今日、バイト中に同僚(♀)が言った一言が最高にヤバかった・・・・・・

【悲報】FPS廃人の弟のPC捨てたらとんでもないことになった・・・

道路に飛び出した子供を助けた結果wwww

世界「アメリカは日本を贔屓しすぎ」アメリカ「ぐぬぬ・・・」

アルバイトに「仕事舐めんなよ?」って言われた

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

26826:名無し@まとめでぃあ2013年09月07日 23:34:32

素手で勝てないから知能つけたんだろ
犬にも負けそう

26830:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年09月07日 23:46:31

真面目な話熊とかライオンとか腹筋が優れてるイメージないんだよね
すぐそこに内蔵ありますよ~に見えてしまって
そこに人間のレベルの全力の一撃入った場合どの程度効果あるのかな
喉とかでもいんだけど

26851:名無し@まとめでぃあ2013年09月08日 02:01:35

イノシシって動きは直進的でも直角に曲がってくるしターンからの突進も早いから無理やで
ちな神戸

26861:名無し@まとめでぃあ2013年09月08日 04:17:46

>>26830
人間も腹筋なんて薄いじゃない。
ライオンはともかく、熊なんて腹を見せることが多い動物は腹筋も皮下脂肪も分厚いと思うな。

人間側は殺す気迫が足りないから過小評価されてるけど、手足失ってもかまわん覚悟なら40kgくらいの大型犬でも勝てると思う。
ま、勝率は8割以下だろうけど。
鹿相手なら余裕ですわ。イノシシは無理やろうな。

26866:名無し@まとめでぃあ2013年09月08日 05:51:45

雑種犬って、人間のひざよりちょっと上くらいの位置に頭があるでしょ。

…あれが、人を殺傷するのに必要な最小限のサイズよ。
彼ら、犬同士で遊ぶ時にも、ためらわずに頚動脈狙うよ。
本気になったら絶対勝てないから。

26979:名無し@まとめでぃあ2013年09月08日 17:23:29

雑種犬て・・・大きさまちまちだろ

27024:7742013年09月08日 21:59:37

人間は痛みに弱いのが最大の弱点だと思う

27114:qq2013年09月09日 11:54:06

格闘技したことない奴ばっかかよ
基本、体重が重いほうが勝つ

中型犬ぐらいまで
爬虫類はほとんど勝てる(毒はなし)
猫も余裕
猫科はかなり強いぞ

陸上でない、魚、鳥はしらん

29275:名無し@まとめでぃあ2013年09月23日 04:45:49

猫科や犬科、爬虫類と違って手が使えるのは優位
作戦でほとんど勝てるんじゃない

38615:名無し@まとめでぃあ2013年11月11日 23:05:01

チーター位じゃん?速い代わりに人より力がない
それと人間は体重移動と速度が乗れば蹴りだけで
900kg近い力が出るんだそうな(金属バットをへし折るくらいの力)

46001:名無し@まとめでぃあ2013年12月09日 19:57:22

人類はまず素手で戦うために進化したんじゃない

たしか、最初の人類は、めっちゃゴリマッチョで、あかん奴らがいたが

そこで、槍だの弓だの使い始めたのが、ホモサピエンス

で、頭が発達していったの。

だから、です

46219:佐藤隆太2013年12月10日 21:09:10

俺実験で体にウイルス流し込まれて身体能力がえげつないことになった
シロナガスクジラワンパンKO余裕

75677:名無し@まとめでぃあ2014年05月04日 03:49:03

素手だっつってんのに石だの砂だの言ってる奴はなんだ?

81696:名無し@まとめでぃあ2014年05月28日 12:24:50

たのむ!ナイフだけは使わせてくれ!だったら勝てる。ライオンまでならなんとか。ミニチュアローズアリなら全部に勝てる。

97996:kk2014年08月07日 02:30:45

どんなにでかい動物であろうが弱点を突けばいけるw
で、人間は知能が高い分能力は必要とはせずに
そこら辺にある石でも相手の目とか喉とかにあてたら勝てるはず

121772:名無しさん@ニュース2ch2014年11月07日 05:04:59

素手っていってるのに石とか言ってるやつはあほ

130746:名無し@まとめでぃあ2014年12月29日 11:45:17

家ぬこさんが本気で人間の皮膚を引っかけば鉤爪と筋力で皮膚を深さ2cmほど切り裂く飛び出し式の小さな小型カッターで切られるのと同じ
しかも瞬時に飛び跳ねて正確に首筋を狙ってくる
打撃系格闘技でも習ってない限り家ぬこさんにも勝てないのが現実

144576:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 04:05:43

いや人間の武器って頭の良さだろ。
安全な場所確保して石投げてりゃ勝てる。

148558:名無し@まとめでぃあ2015年04月05日 23:15:40

お前らニートじゃ束になってもオカンにすら勝てんだろ

150960:名無しさん@ニュース2ch2015年04月20日 13:38:48

ニヤァアアアアアアア

152606:名無し@まとめでぃあ2015年04月30日 21:18:14

>>148558
とニートが申しております

160487:名無し@まとめでぃあ2015年06月21日 23:39:31

不意付いて鼻おもいっきり殴る、もしくは蹴り入れれば結構ダメージ与えられる

160526:名無し@まとめでぃあ2015年06月22日 08:11:24

前提によるがナイフだけとしても、野生動物っていう時点で人間でいう特殊部隊LV
戦う場も重要で何もないサバンナで逃げられたらウサギでも捕まえられない。
暗闇のアマゾンとかなら武装した特殊部隊でもトラと戦いたがらないだろう。

222483:名無し@まとめでぃあ2017年12月20日 16:55:34

犬なんてちょろいちょろい
土佐犬なんてバックとって目を潰せば余裕や

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246033件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ