​​

耳鼻科「耳かきはやるな」ワイ「でも気になるし軽く綿棒で…」

引用元:耳鼻科「耳かきはやるな」ワイ「でも気になるし軽く綿棒で…」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539523281/


1: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:21:21.45 ID:0JdRPUxw0


クソデカ耳かき、ポロッ!w
耳鼻科信じられんわ



2: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:21:43.14 ID:0JdRPUxw0


耳くそだわ



3: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:22:51.99 ID:wA8U9jGHd


外人は耳が完全に塞がるまで行かないからゲェジ



6: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:23:16.41 ID:0JdRPUxw0


>>3
Youtubeにある動画のとかやべぇよな



4: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:22:53.93 ID:xgmG5YkG0


それやりすぎて耳から膿がでるまでがワンセット



7: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:23:27.43 ID:0JdRPUxw0


>>4
耳垂れはなったことないんや



5: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:23:00.91 ID:Lqws477Ld


あんな気持ちええもんやるなとかアホやわ



8: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:23:29.12 ID:hFVb/olS0


くそでか耳かきってどんな耳かきやねん



10: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:23:57.85 ID:KZeUNVHG0


ワイ、大粒の耳くそが定期的にノータッチでこぼれ出てくる体質になり耳かき不要に



11: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:24:02.01 ID:FhEOxrZ40


耳の聞こえ方良くなるしなあ
毎日とかがNGなだけやろ



14: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:24:46.06 ID:m8oPIyLv0


1日3回耳かきするゲェジ隣の席におるわ
ほんま家でやれよと



15: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:25:20.42 ID:LgSxKiHNr


やりすぎたせいで突発性難聴になったで
今は補聴器や



24: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:27:05.25 ID:0JdRPUxw0


>>15
嘘だろ…



17: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:25:33.30 ID:D2pwqAsX0


耳掃除なんかめんどくさくて注意しないといけないししかも金にならないからな
だからあいつら嘘ついてんねん



19: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:25:56.28 ID:T1+UXiJ+0


耳かきが落ちてくるとかやっぱ耳かき危険やな



20: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:26:17.83 ID:dVmNp3Hk0


くせになるからな耳かき



21: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:26:18.44 ID:VdOR2GL7p


耳かきめちゃ痛いんやが体質なんか?
でも人よりは耳かき好きやで



23: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:27:02.88 ID:j6yGPiiz0


>>21
やり過ぎて炎症しとらん?



22: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:27:02.14 ID:71B1DGpH0


あかちゃん綿棒でコスコスやんの気持ちいいんよ



28: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:27:29.88 ID:gYm1ynRU0


雨耳ワイ かさかさ耳糞どもが羨ましい



29: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:27:45.40 ID:cU3BgHqS0


生まれてこの方耳掃除したこと片手で数えるほどしかないけど大丈夫やぞ
ただ1週間風呂に入らんかった時は黄色いのが出たからそれ以外のケアはするべきや



34: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:28:36.62 ID:6tF/9kI90


一回耳垢塞なったんだよなあ
信用できんわ



35: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:28:51.98 ID:xSVzQ7QU0


永遠に取れるんやがなんこれ



37: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:29:03.77 ID:0JdRPUxw0


>>35
それ多分脳みそ出てきとるで



38: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:29:14.22 ID:LhJfnGfBa


普通に生きてたら耳がふさがるレベルのアカなんてないけどな



36: 名無しさん 2018/10/14(日) 22:29:00.75 ID:F5hY7EQH0


わい一時期耳かきやりすぎて耳垂れ半端なくて治療も時間かかったから気をつけるんやで



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

231068:名無し@まとめでぃあ2018年10月21日 01:54:28

一回外耳炎なってからはやめたわ

231069:名無し@まとめでぃあ2018年10月21日 02:17:39

強く掻きすぎると外耳炎になる

痒くなったら
優しく掻き出せば良い

231070:名無し@まとめでぃあ2018年10月21日 04:46:08

謎の高熱が出たとき耳かきしたら治ったから耳かきはちゃんとしないと駄目なんだと思ってる

231072:名無し@まとめでぃあ2018年10月21日 05:54:29

夏場は職場が温度湿度ともに激高で耳の中まで汗でドロドロになるんで
毎日の様に耳かきしてドロドロのんを掻き出してたら外耳炎になった
治るまでは流石に控えたけどそれでも止められない、だってムズムズするやん…

231073:名無し@まとめでぃあ2018年10月21日 06:00:58

毎日のようにガリガリみみかきしてるけど何にも問題ないぞ
なんと言ってもかゆいのを我慢するとか慣れるとか無理だし

231076:名無し@まとめでぃあ2018年10月21日 11:45:34

別の耳鼻科「耳かきはやらんといかんぞ」

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244999件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ