​​

リヴァイ兵長ってなんでいちいち回転して攻撃するの?

リヴァイ兵長ってなんでいちいち回転して攻撃するの?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 17:50:34.60 ID:L5pqiBIk0
ベイブレードかよ
リヴァイ兵長ってなんでいちいち回転して攻撃するの?
引用元:リヴァイ兵長ってなんでいちいち回転して攻撃するの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378716634/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 17:50:34.60 ID:L5pqiBIk0


ベイブレードかよ



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 17:50:52.28 ID:iY2IwgtT0


威力が増すんじゃね



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 17:51:04.33 ID:bB9/ttdv0


ヨーダに憧れてんだよ



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 17:51:24.42 ID:GG1CO7Jh0


たがらサイドがハゲてんじゃね?



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 17:51:56.23 ID:VvCzLclI0


むしろあれが威力あるなら他の奴も回転すべき

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 17:53:25.43 ID:3/58V3mn0


>>7
出来ねえよ
フィギュアスケートの3回転みたいなもん




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 17:52:01.94 ID:xhuQthT40


その方がかっこいいから



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 17:52:54.37 ID:TLOfv2q70


わかった
くそチビだから遠心力付けないと腕力がないんだよ
ミカサですら170cmあるというのに…



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 17:54:20.12 ID:H65ZZTEs0


無駄のない無駄な動きだよ



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 17:54:23.92 ID:3oQ75zGV0


立体起動装置の負荷は尋常じゃないだろうな たぶん特別にチューニングしてるだろうけど

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 17:58:16.56 ID:7ZCGfhU1P


>>20
あれは立体起動でワイヤー出しての攻撃なの?
出してたらワイヤー絡まりそうだけど…


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:01:40.17 ID:3WNGtvSo0


>>22
ワイヤー禁句だろ




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 17:57:46.54 ID:MiI7r7H+0


身長や体重が無いから威力を遠心力でカバー

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 17:59:53.73 ID:JHTDmDcti


>>21
リヴァイは体重重いよ
ミカサと同じでリミッター外してるから腕力有るし、そのせいで筋力に耐えられる様に骨格とか骨密度が異常なんだって




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:00:02.26 ID:p076z1P/0


どんだけガス圧縮してんだよっていう



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:04:55.24 ID:h8zECiWr0


刃がダメになっちゃうだろ



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:05:09.28 ID:3BF34Igx0


あんまリヴァイばかにするなよ
知り合いの腐女子がめっちゃキレて引いた



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:05:41.53 ID:0xa/Dp6X0


ワイヤーじゃないの?ロープ?

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:08:54.66 ID:IhP+2+tW0


>>36
ワイヤーでいいと思う。
というか、あの立体機動装置について柳田理科雄に『空想科学読本』で分析してほしい。
錨つきワイヤーをブシューッ!って出すときにどれくらいの圧が必要なのかとか、
実際にあれを使ったら人間の体は無事でいられるのかとかちょっと興味ある。




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:06:20.27 ID:AUcI866K0


チビで非力なら威力出す為に回るだろ
室伏兄貴だって距離出す為にぐるぐる回るだろ





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:12:08.25 ID:z582+jHP0


リンクも回転斬り覚えるじゃん





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:13:18.50 ID:0xa/Dp6X0


あんな高速回転一瞬で止めるとかどんな筋構造してんだよ



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:20:29.90 ID:QkCd5ooG0


カッター剣に重みが無いから切る時は勢いをつけないとだめ
並みの兵士は立体機動で全力で引っ張ってふんっ!ってやらなきゃだめだけど
リヴァイは最初の助走に立体機動使うだけで回転を利用して切る



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:21:14.23 ID:y0XJwHlY0


回転は極めれば異次元に逃げようと殺せる威力になるからな

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:23:59.82 ID:p076z1P/0


>>58
巨人はアンチスパイラルだったのか




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:24:03.80 ID:zaNcuFPy0


調査兵団の立体機動上手い人はみんなやってるよ



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:24:45.70 ID:fe7M+gla0


あの回転が立体起動の完成系だから



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:36:31.66 ID:0tJ4b03d0


はなにもわかってない素人丸出し哀れwwww

いい?まず対巨人戦はざんげきの深さが重要、一撃でうなじを刈り取らなければ自分が捕獲される。ここまでok?

そんで、立体軌道装置使ってるから空中?もうさすがにわかったよな?足場がない状況でじゅぶんなザンゲキの深さ出そうと思ったら遠心力しかない

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:50:09.54 ID:L5pqiBIk0


>>67
なにこれコピペ?




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:40:47.44 ID:PJewfNU70


あれ糸絡まるよね

てか立体起動って結構危ないよね、
巨人じゃなくてワイヤー事故で死んだ隊員も結構いると思う、7万人くらい



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 17:52:55.04 ID:Ta8f61+B0




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 17:53:51.82 ID:ZWgFZXSY0


>>12
ワロタ


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 17:53:53.07 ID:L5pqiBIk0


>>12
ネタ抜きでマジでベイブレードなんだよなぁ…


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:02:54.25 ID:9xRd33gG0


>>12
なんで目が赤いの
演出?能力?


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:04:59.70 ID:pD436v9p0


>>30
特質系になったんだろ


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:10:13.21 ID:/NV+Briz0


>>12
せっかく回ったのに最後回るのやめちゃってるじゃないですかー!やだー!


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/09(月) 18:37:56.52 ID:ioOBlXkH0


>>12
割とベイブレードだった




10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【閲覧注意?】今日、バイト中に同僚(♀)が言った一言が最高にヤバかった・・・・・・

【悲報】FPS廃人の弟のPC捨てたらとんでもないことになった・・・

道路に飛び出した子供を助けた結果wwww

世界「アメリカは日本を贔屓しすぎ」アメリカ「ぐぬぬ・・・」

アルバイトに「仕事舐めんなよ?」って言われた

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

27186:名無し@まとめでぃあ2013年09月09日 21:07:57

攻撃と防御を両立できるからなんだろうなぁ
しかしアニメのは回転しすぎだろ

27188:名無し@まとめでぃあ2013年09月09日 21:17:23

でも強いのは伝わってくる

27189:名無し@まとめでぃあ2013年09月09日 21:29:11

未だに理科夫とか信奉してる奴がいるのに驚いた
アレは他人の成果物を自称科学的におちょくって飯の種にしてるだけだぜ
暇つぶしに読み捨てるならまだしも有難がって引き合いに出す代物じゃねえよ
あいつから見たら格好の題材であろう突っ込みどころの多い作品なのは否定できないがな

27190:ああ2013年09月09日 21:39:14

あれはどっちかってとブレーキの為じゃないか?

空中で全力の立体起動で突っ込んで相手の肩口で止まる為にはああするしかないとか?もしくは斬撃で体を制御してるとも考えられる。だから他の隊員より早く動ける

27191:名無し@まとめでぃあ2013年09月09日 21:47:36

あの動きはクソかっこいいからまたやってほしいな
横回転も縦回転も良かった

27199:名無し@まとめでぃあ2013年09月09日 22:35:10

漫画読んだけどこんなに回るとは思ってなかったな

27201:名無し@まとめでぃあ2013年09月09日 22:42:32

遠心力で威力が増すのは嘘だよ

まあ頭が回転してるからじゃねぇの?

27208:名無し@まとめでぃあ2013年09月09日 23:27:57

頭や威力云々の問題じゃなくて『削る』のに最適だからだろ
ワイヤーとガスの力だけでやると装置にかかる負荷もやばそうだし
どうしてワイヤーにぐるぐる巻きにされずに済んでいるのかはよくわからんが

27288:名無し@まとめでぃあ2013年09月10日 13:50:46

アニメでグルグルしてるの見てると絡まりそうでハラハラしてしまう

28002:名無し@まとめでぃあ2013年09月14日 23:33:33

マジでベイブレードだな
どうやってんだよ理科夫じゃなくていいから、どれくらいの圧力で人は飛べるのかとかやって欲しい

29100:名無し@まとめでぃあ2013年09月22日 05:36:30

この前アニヲタの友人に聞いてみた。返事が、
「回転して攻撃したい年頃だから」と言っていたんだが・・・

29109:名無し@まとめでぃあ2013年09月22日 09:02:58

ベイブレードかw なんかそうとしか見えなくなってきたw

29148:名無しのグルメ2013年09月22日 12:12:06

演出過剰でギャグになってるな
自重してほしい

29251:名無し@まとめでぃあ2013年09月23日 00:41:21

回転は強いって風潮
黄金の回転エネルギー

39308:名無しの兵士2013年11月15日 19:27:54

車が走るときのタイヤの原理だと思う
理由 ミカサとリヴァイが女型からエレンを助けるとき、リヴァイの高速回転切りで硬化させる暇も無く、エレン救い出した。
まとめ リヴァイは、回転切りで立体起動装置より高速スピードを出し
巨人にきずかれずにうなじを狙い駆逐していた
・これは、あくまでも自分の考えです。

91555:名無し@まとめでぃあ2014年07月12日 13:44:02

ベイブレードはやりすぎな演出かもしれないけど
古流剣術(室町時代~江戸初期)で
円運動や遠心力利用した斬撃云々はよく聞くよね。

122094:名無し@まとめでぃあ2014年11月08日 20:46:18

回転しながらだと巨人に捕まりかけても手を切れるから捕まらないんだよ

161377:名無し@まとめでぃあ2015年06月30日 01:44:23

ワイヤーからまるとかいってるやつ何なんだ、よーく見れば分かるけどワイヤーだしてないし、ガス噴射だけだし

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244973件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ