​​

シモ・ヘイへ vs お前ら1000人

シモ・ヘイへ vs お前ら1000人
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:16:35.43 ID:DfkH1Dku0
場所は冬の雪山 シモ・ヘイへにはモシン・ナガンM28とKP/-31 お前らにはPSG-1とMAC-11 勝てるかね?
シモ・ヘイへ vs お前ら1000人
引用元:シモ・ヘイへ vs お前ら1000人
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378995395/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:16:35.43 ID:DfkH1Dku0


場所は冬の雪山
シモ・ヘイへにはモシン・ナガンM28とKP/-31

お前らにはPSG-1とMAC-11

勝てるかね?

シモ・ヘイヘ


フィンランドの軍人。フィンランドとソビエト連邦の間で起こった冬戦争では、ソビエト赤軍から“白い死神”と呼ばれ恐れられた。
スナイパーとして史上最多の確認戦果505名射殺の記録を残している。
公式確認戦果である505人は世界最多記録として知られるが、このなかには狙撃銃以外の火器による殺害数は含まれていない。サブマシンガンの名手でもあり、“殺戮の丘”の戦闘ではKP31サブマシンガンを用いて、記録では200人以上、非公式なものを含めれば狙撃で殺害した505人よりも多くの敵兵士を倒したと言われている。これらの記録は戦争開始から負傷するまでの約100日間のうちに残されており、1939年のクリスマス直前の12月21日だけでも25人の赤軍兵士を殺害し、クリスマスの夜には通算殺害数が138人に達していたという。

http://ja.wikipedia.org/wiki/シモ・ヘイヘ



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:17:18.06 ID:l85Dsy120


勝てない



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:17:54.17 ID:xBv5bH8d0


イージスの盾があれば



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:18:01.19 ID:hhGwbcjw0


くそっ!奴を掲示板に呼びよせさえすれば・・・



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:18:14.19 ID:lZ6fMNaV0


弾薬無限じゃなかったら勝てる



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:18:17.11 ID:/s+Dvkxx0


全員で突っ込めばリロードする暇も無くやれるだろ

なんだよ押すなよお前行けよ



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:18:55.51 ID:mMnzG6iF0


足手まといを999人も連れてちゃ無理だな



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:19:03.17 ID:jIoSJC0w0


さすがに物量差で勝つんじゃねえの
でもまあまず冬の雪山の環境に耐えられなくて900人くらいは勝手に死ぬしやっぱ無理か



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:19:56.71 ID:XD3Ir3vx0


相手の居場所わからないまま蹂躙されそう



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:20:12.15 ID:QYbqBgUq0


お前ら隣で人撃ち殺されてるのに居場所も分からないスナイパー探せるの?
俺なら絶対に無理だわ



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:20:30.43 ID:gv0/QZX20


50人も殺されたら逃げる奴ばっかりだよ



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:21:07.18 ID:DfkH1Dku0


わかった
じゃあお前らにはハンデとして
暖かいココアが入った魔法瓶を1日1本支給



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:21:36.62 ID:J124MnRF0


平均気温-20℃から-40℃らしいし俺らは普通に凍死しそう
凍死しなくても手がかじかんで銃のトリガー引けなさそう



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:22:48.41 ID:nyi2Yd9k0


統率がとれるなら、戦列歩兵よろしくで犠牲にしながら後を追うという手も

しかしなんでPSG1なんて重いものを……



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:23:28.60 ID:E0SIgIFU0


俺後ろでPC使って情報収集する役な



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:23:39.62 ID:/s+Dvkxx0


壮絶なココアの奪い合いが始まる

ココアコップ一杯=弾薬10発のレートな

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:25:28.58 ID:nyi2Yd9k0


>>23
どこのメトロだ




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:27:22.65 ID:STWUsl+/0


物量差でさすがに無理でしょ



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:27:26.32 ID:iAQwgxVK0


頂上で待たれたらお前ら5人くらいしかたどり着けないから負ける



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:27:46.92 ID:XD3Ir3vx0


ココアの湯気でこちらの居場所ばれる



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:28:24.60 ID:E0SIgIFU0


物量って言ってる奴はVIPに率先して前に出る奴が居るとでも思ってんの?



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:29:00.36 ID:5MR9IPoG0


正直お前らとか仮に隣で喋ってる奴が撃たれても場所割り出せないだろ



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:29:38.21 ID:pXpb2YxR0


地の利を考えろカス
ハンデでヘリあってもおかしくないわ

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:36:45.22 ID:8ZJmiSUPO


>>35
おまえら操縦なら勝手に谷底落ちるだろうから
別段ヘイヘの手を煩わすこたない件




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:29:52.81 ID:DfkH1Dku0


よしわかったじゃあMSG-90ならマシになるだろ

お互いの戦闘開始位置だけ分かった所からスタートで
弾薬は双方無制限

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:31:45.27 ID:Pk8kb8ob0


>>37
向こうの弾薬無制限とか死しかないじゃん
開始位置に向かったら読まれて待ち伏せ・・・と思ったけど向かう前に終わるな




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:29:59.42 ID:PgAu91bE0


これは勝てない



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:33:57.14 ID:1siiQ+HSO


お前らの方には狙撃銃じゃなく、突撃銃を持たせてほしい。
なんで狙撃銃に狙撃銃で対抗せないかんのよ。

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:36:50.88 ID:DfkH1Dku0


>>42
しょうがねぇな


じゃあ
お前らの武装は

MAC-11
89式小銃
暖かいココアが入った魔法瓶一人一本

一日一回だけ武装無しのヘリを2時間限定で偵察可能


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:38:26.00 ID:8ZJmiSUPO


>>51
ワシャほうじ茶を入れたいんじゃがええかいのう('・ω・`)




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:34:00.18 ID:cWhUE9E30


ランチェスター戦略って知ってるか?

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:36:38.75 ID:4ICL5E3H0


>>43
『質が』同等なら多いほうが勝つってことでしたっけ?




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:34:45.40 ID:kGv3/eV00


一列に並んでなるべくヘイヘに対して投影面積を最小にしつつ近づいて行く
でも銃を扱える奴が居るのかよ...



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:35:22.67 ID:9djAUyLL0


ゾンビ系だとひとりで1000体倒すとかはあるけど
あれは敵がゆっくり歩いてきてなおかつ飛び道具を発射しないのが基本だからなあ
一方的にマシンガン撃ちまくるだけでも結構キツイのよ
リロード中にあいだ詰められるし地形的に一方的に撃ててなおかつ敵の弾が飛んでこないところを確保できたら
一人のほうが勝つんじゃない



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:36:00.27 ID:NIeMX/Mp0


シムナの幼少期ってどんな感じやったんかね
やっぱ幼いころから猟銃を手に取ってたのか

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:37:56.25 ID:4ICL5E3H0


>>47
スオミはガチな狩猟民族だからな。
アザラシの目玉射抜けて当たり前




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:39:04.40 ID:NIeMX/Mp0


なぜシムナだけ評価されてコルッカが話題にならないのか・・・
シムナと並んで驚異的なスナイパーやったらしいで

スロ・コルッカ
フィンランドの軍人で、狙撃手。フィンランドとソビエト連邦の間で起こった冬戦争において400名以上を射殺したとされ、同じくフィンランド軍狙撃兵で殺害戦果記録保持者でもあるシモ・ヘイヘと並び称された。
コルッカは単独での戦闘を得意としていたとされ、しばしば赤軍の進攻ラインの後方まで進出し、白夜と雪が覆う深い森で多数のソ連兵を狙撃した。敵軍の狙撃兵と1対1の決闘を行ったという逸話も残されており、数日間の追跡行の末、600ヤード (550m) の距離から放った一撃で敵狙撃兵を仕留めたという。

http://ja.wikipedia.org/wiki/スロ・コルッカ



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:40:22.52 ID:9djAUyLL0


シモヘイヘ側が3人ぐらいいるなら
リロードのタイミングをズラしてお互いにカバーできるから
少しはいいかも
でもVIPPER側を銃を持ってる時点で無理ゲーじゃね
結構FPSやってる奴多いし

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:41:58.85 ID:bGM6YHzb0


>>64
fpsなんて現実の戦場じゃ役に立たなくね
しかも冬の雪山とかヘイへは隠れてるだけで勝てるレベル


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:43:51.55 ID:QYbqBgUq0


>>64
何の訓練も受けてない素人が実際に銃火器取り扱えると思ってんの?
断言できるけど絶対リロードでもたつくし、そもそも肩外さずに発砲できるとも思えん




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:40:48.50 ID:QhIbynff0


まず銃の撃ち方わかんねぇだろ…完璧な教育を受けた上でお互いに構えあって距離10mならさすがに勝てるかもだが

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:43:09.31 ID:Pk8kb8ob0


>>65
10mで1000人とか密度すげえな




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:42:01.79 ID:5MR9IPoG0


多分お前らはいきなりフィールドに放たれて最初は「えっ?」て狐につままれた感じでいる
その内いくらかのミリヲタが実銃に興奮しだす
そうこうしてる内にヘイへのファーストショットで一人死ぬ
「えっ!?何!?何!?」という混乱、興奮した馬鹿数人が1000人の内誰かが撃ったと勘違いし
内輪もめが始まり味方同士で殺し合い

終わる

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:49:16.52 ID:/s+Dvkxx0


>>69
いくらなんでも説明くらいあるだろ、でなければヘイヘいきなり撃ってきたりしないだろう




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:42:16.39 ID:E0SIgIFU0


100%安全、もしくはそう思い込ませるような上手い誘い文句がなきゃ動かんぞ
ヘイヘから一番遠い距離に居る人間が一定時間毎に死ぬとかしないと俺は絶対動かない



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:43:01.21 ID:QqUndWLL0


みんなで温泉掘って入ってたら裸でのこのこ来るんじゃね?



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:44:55.52 ID:9djAUyLL0


なるほど
じゃあ1000人で雪山囲んで兵糧戦だな
平地に出てくるまで待つ出てきたら1000人で取り囲み撃ちまくる
でてこなかったら時間切れ引き分け

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:46:35.23 ID:Pk8kb8ob0


>>80
取り囲んで待ち伏せとか
公開処刑じゃん
まだ1000人同時に攻めた方が確率あるわ




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:45:19.36 ID:4ICL5E3H0


もう弾無限なの利用して常にフルオートで制圧射撃しながら前進すりゃよくね?
バレルの冷却とリロードは三段撃ちみたいな感じで人数的厚みを利用する。

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:51:57.80 ID:/s+Dvkxx0


>>81
絶対後ろから撃たれるやん・・・


109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:54:53.06 ID:4ICL5E3H0


>>99
もう怪しそうなとこはブッシュだろうが雪の塊だろうが木の上だろうが撃ちまくる勢いで。
隠れて狙撃されたら負けなんだからそれをさせない。または二射目は無い状況作り出すしか勝てんでしょ。




87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:47:44.43 ID:DfkH1Dku0


ほんじゃ

場所は冬の雪山
シモ・ヘイへ and スロ・コルッカ
装備はモシン・ナガンM28とKP/-31

vs

お前ら3000人
暖かいココアが入った魔法瓶一人一本(毎日支給)
一日一回だけ武装無しのヘリを2時間限定で偵察飛行可能(パイロットは専門家)
※但しパイロットは戦闘に関与せずヘリにお前らが何人か乗り込んで偵察しなければならない
武装は
89式小銃
MAC-11


弾薬はお互いベースキャンプで補給可能
お互いのベースキャンプの位置だけは把握済み

でどうよ

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:49:03.30 ID:Pk8kb8ob0


>>87
弾薬がキャンプにあって取りに行かないとなれば昼夜交代で何とかなるな
逆にここまでしないと勝てないものか


100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:52:05.21 ID:7PhEslsgI


>>87
素人3000人に雪山+ヘイヘじゃ死体が増えるだけ
もう一声お願いします




88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:48:43.45 ID:g5M3MdMhO


どうしてもココアで笑う



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:48:55.37 ID:NIeMX/Mp0


シムナ「武器が無かったら作ればええ」

トラップの脅威は無いんですかね・・・



97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:51:35.79 ID:9eiR1YcK0


雪山に10kg以上の装備担いで移動とか無理なので



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:53:48.27 ID:yhm60wf20


ココアを使ったとっておきのギャグをやり、スコープ越しに見たシモヘイヘが爆笑して転げまわるからその隙をつけ

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:55:20.90 ID:9eiR1YcK0


>>107
シモヘイヘはアイアンサイトでやるらしいからダメだな




112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:55:42.84 ID:4eTOIVPsi


気付いたら10人くらいになってそう



118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:58:33.13 ID:9DEKe5AKi


600人が凍死または遭難
200人が精神崩壊
150人が一方的な狙撃またはサブマシンガンによる死亡
100人が自殺
50人が戦闘時に死亡



121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:59:21.86 ID:rbvRsT2D0


何人居ようが一方的に撃たれて終わりだろうな



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 23:59:45.56 ID:DfkH1Dku0


しょうがねぇ
じゃあ

場所は冬の雪山
シモ・ヘイへ and スロ・コルッカ
装備はモシン・ナガンM28とKP/-31

vs

お前ら3000人
暖かいココアが入った魔法瓶一人一本(毎日支給)
ホッカイロ(一日2枚まで)
一日一回だけ武装無しのヘリを2時間限定で偵察飛行可能(パイロットは専門家)
※但しパイロットは戦闘に関与せずヘリにお前らが何人か乗り込んで偵察しなければならない(無線有)
武装は
89式小銃
MAC-11
N-LAW 1丁(誰が使うかは相談)
スノーモービル2台(無線機付き)


弾薬はお互いベースキャンプで補給可能
双方のベースキャンプに無線機
お互いのベースキャンプの位置だけは把握済み

お前らが勝利したら全世界が総力をあげて一人一つの願いをなんでも叶えてくれる


これでどうよ

128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:01:20.49 ID:vdYpJnDK0


>>124
お前らなら
「死んだら願いも何もねえじゃん」
とか言い出すだろうからなあ
やっぱヘイヘから1番遠いやつが死んで行くようにしないと


135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:03:10.66 ID:HXtM1BxgI


>>124
ヘリの奪い合いは確実だな




129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:01:37.97 ID:UQaVH5EP0


マジかよ全力で他の奴ら焚き付ける理由考えるわ



136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:03:43.77 ID:yinUWEDl0


お前らが味方だと敵が凡人アメリカ兵でも勝つ気がしないけどな



137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:04:19.46 ID:YRUVvqMk0


ここまでしても勝ち目薄いとかもはやハユハさんじゃなくてお前らに問題あるわ

139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:05:27.86 ID:CyRQeNlJ0


>>137
今さら何を




140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:05:38.69 ID:uqWzZv0z0


まずVIPPERは集団行動が無理
ついでに、安価で行動するとかで味方でも撃っちゃう
怪我した仲間がいても放置
逃亡者続出



141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:05:47.13 ID:1SBezBKrO


とりあえず半分以上の人数減らしからだな運もない技術もない雑魚はいらんココアだけ貰っておく



142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:06:13.56 ID:vdYpJnDK0


このココア推しはなんなんだよwwwwww



145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:08:18.42 ID:1SBezBKrO


シモヘイヘ+3000人のサドンデスマッチのほうが勝てるやろ
全員敵や



146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:08:52.02 ID:DA6iZhVz0


じゃあ

場所は冬の雪山
シモ・ヘイへ and スロ・コルッカ
装備はモシン・ナガンM28とKP/-31

vs

お前ら3030人
暖かいココアが入った魔法瓶一人一本(毎日支給)
ホッカイロ(一日2枚まで)
一日一回だけ武装無しのヘリを2時間限定で偵察飛行可能(パイロットは専門家)
※但しパイロットは戦闘に関与せずヘリにお前らが何人か乗り込んで偵察しなければならない(無線有)
武装は
89式小銃
MAC-11
N-LAW 1丁(誰が使うかは相談)
スノーモービル2台(無線機付き)


弾薬はお互いベースキャンプで補給可能
双方のベースキャンプに無線機
お互いのベースキャンプの位置だけは把握済み

戦闘意思が無いと見なされた場合、ヘイへ勢に増援(船坂弘)
決着条件はどちらかの全滅

お前らが勝利したら全世界が総力をあげて一人一つの願いをなんでも叶えてくれる

これでどうよ

155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:11:32.86 ID:vdYpJnDK0


>>146
チート増えてんじゃねえか!
それに比べて30人てどういうことだよ


158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:14:16.99 ID:uqWzZv0z0


>>155
舩坂「昔から傷のなおりが速かった」





149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:09:40.41 ID:wFt5QDu90


食料も欲しいとこだな、一日うまい棒3本くらい

157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:13:45.90 ID:Pz1yXcuQ0


>>149
戦争映画の見過ぎで緊迫した静寂の中急にうまい棒取り出しで食ったら
かじった瞬間「タパッ!」てなる映像が容易に想像できてその恐怖心から誰も食べられない




151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:10:37.39 ID:HXtM1BxgI


ココアだけじゃ飲めない奴もいるだろう
種類を増やしてモチベーションを上げさせるんだ



153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:10:53.41 ID:CyRQeNlJ0


舩坂はやめろwwwww

取り敢えず狙撃点が割り出し不可能と思われる
着実にひとりずつ殺される未来しか見えない



156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:12:03.12 ID:CBu5+CxSi


なぁ、これって戦闘さえ避けれれば先にヘイへとコルッカが凍死するんじゃね?

160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:15:08.42 ID:Pz1yXcuQ0


>>156
いやお前らが先に凍死だろ
見つからない為には身を寄せ合うわけにはいかんからな




159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:14:34.84 ID:DA6iZhVz0


場所は冬の雪山:八甲田程度
シモ・ヘイへ and スロ・コルッカ
装備はモシン・ナガンM28とKP/-31

vs

お前ら3030人
暖かいココアかコーンポタージュが入った魔法瓶一人一本(毎日支給)
ホッカイロ(一日2枚まで)
一日一回だけ武装無しのヘリを2時間限定で偵察飛行可能(パイロットは専門家)
※但しパイロットは戦闘に関与せずヘリにお前らが何人か乗り込んで偵察しなければならない(無線有)
武装は
89式小銃
MAC-11
N-LAW 1丁(誰が使うかは相談)
スノーモービル2台(無線機付き)


弾薬はお互いベースキャンプで補給可能
双方のベースキャンプに無線機
お互いのベースキャンプの位置だけは把握済み

戦闘意思が無いとみなされた場合、ヘイへ勢に増援(船坂弘) 戦場離脱者にはアイアンメイデン
決着条件はどちらかの全滅

お前らが勝利したら全世界が総力をあげて一人一つの願いをなんでも叶えてくれる

これでどうよ

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:17:22.52 ID:HXtM1BxgI


>>159
(コーンスープ飲んで死ぬか・・・)




164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:20:30.02 ID:G5KZbrap0


1000人もお前らがいたら統率がとれねーよ
奴に近づく前に10人くらい死んで恐慌状態に陥って終了

167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:22:54.08 ID:Pz1yXcuQ0


>>164
1000人いなくても取れねえって
ここで仮定の話でやってる限りはいくらでもチョーシこけるが
目の前で人が死んで冷静でいられる奴なんてお前らの中にいるわけねえだろ




166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:21:56.20 ID:W1pN675ZO


遮蔽物ないとムリ
雪原で殲滅されるわ



168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:23:16.21 ID:GHjxRXyd0


メットと防弾チョッキがないとキツイ
カーボネート盾もあるといいね二人一組で動けばいけそう

あと俺らが最終的に勝利したら死んだ奴も生き返るとかあれば特攻作戦が出来る



171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:25:13.67 ID:7pQXv9Fk0


雪崩にかける



172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:26:26.80 ID:HXtM1BxgI


そもそも俺らの腐りきった精神力から改善しなきゃ話にならんぞ

177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:29:56.68 ID:yvXsZgzp0


>>172
ある意味ヘイへより難題だな…




173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:28:27.10 ID:Pz1yXcuQ0


大体相手の位置を探そうとすることからまず無理だろ
相手を見つけられる位置にいるってことはイコール相手からも見つかる位置にいるってことだ
それを意識した途端恐怖で頭が塗り潰されて遮蔽物から一切頭を出せなくなるだろうよ

それでもまだ誰かが死ぬ前なら現実感無いだろうから出来るかもしれんが
実際誰かが狙撃されたらもう絶対に無理だと断言できるね



175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:29:24.85 ID:W1pN675ZO


日/4ソーティーぐらいの航空支援くれ



176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:29:29.18 ID:DA6iZhVz0


よしわかったじゃあ

3030人で選出した指揮官(有名人でも誰でもいい)

3日間ワタミでバイト

これで精神面もいいか?



178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:30:29.55 ID:UQaVH5EP0


バイトするくらいなら自害する

179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:31:33.69 ID:DA6iZhVz0


>>178

3日間ワタミでバイトするかアイアンメイデン

選べ




187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:35:55.96 ID:S3Cu1Z/v0


もうお前らの無駄な感情を無くす薬が欲しい



191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:41:52.89 ID:DA6iZhVz0


わかったわかった
じゃあ

指揮官を数人決める
その中からお前らが指揮下に入りたい部隊に入る

これでいいか?もうお前らというより軍隊になりつつあるけど

193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:45:35.08 ID:EeOnm65YI


>>191
軍隊組まんと弱者は強者に勝てないからしゃーない
問題は俺らが指揮官に逆らって処刑されないかだな




190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:39:40.38 ID:W1pN675ZO


ジューコフ元帥指揮下なら行ける気がする
スターリングラードでめっちゃ死なせてるけど

ゲオルギー・コンスタンチノヴィチ・ジューコフ
ソビエト連邦の軍人、政治家。第二次世界大戦期を通じてソ連で最も活躍した軍人の一人で、ソ連邦元帥まで昇進した。

1941年6月、ナチス・ドイツが独ソ不可侵条約を破ってソ連への侵攻を開始すると(バルバロッサ作戦)、ジューコフはレニングラード軍管区に司令官として派遣され、同都市防衛の任務に就いた。そこでジューコフは目覚しい軍事的手腕と非情なまでの決意を見せることで、浮き足立つ防衛軍の規律を回復し、市民の協力をも得ることができた。これにより1941年の秋にはレニングラード南の郊外でドイツ軍の進撃を停止させた。

1941年10月にはモスクワにドイツ軍が接近しつつあったため、ジューコフはモスクワ防衛の指揮官にセミョーン・チモシェンコを任命するとともに、極東から冬季戦の訓練を受けた部隊を続々と鉄道輸送させた。1941年12月、ソ連軍の反撃によりこの方面のドイツ軍を後退させることに成功した。この大移動を迅速に成し遂げたジューコフの兵站手腕がなければ、モスクワ防衛は成らなかったと考えられている。



192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:42:47.37 ID:YC0HbigX0


ジューコフの懲罰部隊か…
あれはまぁ「前に行かなきゃ後ろから撃つ」ってだけだからな
敵の展開方向が分かってるならいいがフィンランドの妖精相手じゃあ…



197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:49:37.70 ID:S3Cu1Z/v0


一ヶ月の訓練期間を設けるべき
個々のスキルアップだけじゃなく個人の特性を指揮官が把握する時間が欲しいし何より団結力が欲しい

199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:51:28.17 ID:1abNU1TO0


>>197
その一ヶ月で300人近くいなくなりそうだな




198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:51:19.22 ID:Pz1yXcuQ0


事前訓練なんかしだしたらもう「お前ら」とかいう意味なくなるじゃん



201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:54:23.72 ID:S3Cu1Z/v0


にちゃん専用端末でも常時携帯させれば
お前らはお前らでいられるんじゃね?



202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:56:42.09 ID:EeOnm65YI


散々わがまま言ったが、結局一週間持ったら奇跡だよな



205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 00:59:46.15 ID:UQaVH5EP0


魔法瓶を象印に変更してくれるかい
俺は水筒に関しては象印しか信用してないんだ



208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 01:01:59.15 ID:s3UnpYpSi


お前ら気をつけr……ッパアアアッン



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【警告】外で「白いイヤホン」付けてる奴、ヤバイぞ

バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・

ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様

アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

27730:名無し@まとめでぃあ2013年09月13日 12:49:07

VIPPERが死に直面した状態でまともに銃なんて当てれるわけないから1000人纏まって行動して平地で何とかシモヘイヘと遭遇して暖かいココアを蓋開けて総力を挙げて投げつけよう

27732:名無し@まとめでぃあ2013年09月13日 12:56:55

>結構FPSやってる奴多いし

>結構FPSやってる奴多いし


>結構FPSやってる奴多いし

27733:アノニマス2013年09月13日 13:04:13

シモヘイヘ+雪山とか一個師団いても勝てる気しねぇわ。

27734:   2013年09月13日 13:28:04

アメリカ軍とロシア軍300人追加してくれよ。

27786:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年09月13日 17:09:17

おまえらのヘイヘ過大評価にはびっくりだ。
落とし穴作って数百人落っことしたとか地雷で沢山洗車潰したとか、そういうジャンルだろスナイパーって。

27826:名無し@まとめでぃあ2013年09月13日 21:15:54

スズメバチvsミツバチみたいに
全員で全裸で密着すれば勝てるかもしれない

54005:名無し@まとめでぃあ2014年01月16日 09:47:07

流石に1000人なら・・・とか思うけど雪山は無理だな、正直雪なくても無理
土下座して遮蔽物無しの平原とかなら30人でも行けそうだけど
雪山だと弾薬、食料無制限ならvipperじゃ5000いて何とかいけるレベルじゃね

60996:名無し@まとめでぃあ2014年02月17日 19:39:51

まずシモヘイヘがどっから撃ってるのか分からないから無理じゃないか
迷彩ってほんとにすごいぞ

100730:電子の海から名無し様2014年08月17日 13:36:51

そもそも1000人以上とか+条件じゃないよねぇ
優秀なリーダーいなけりゃ多い人数とかパニック要素にしかならない

100998:名無し@まとめでぃあ2014年08月18日 16:25:57

(同装備として)広い平原で目視できる距離に1VS1000ならこっちも100人ぐらい死ぬがさすがに仕留められるだろうけど、どこかにヘイヘのいる林に1000人で入ったら全滅だわな。
ちなみにフィンランドは枢軸側だから本来ヘイヘはこっちの味方なんだが・・・

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245445件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ