論理的思考難し過ぎワロタwwwwwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 08:39:04.21 ID:orrOzsEN0
「I」 「5」 「J」 「4」 どのカードも、片面にはアルファベット、もう片面には数字が書かれています。 このカードには「片面に母音(A,E,I,O,U)が書かれていれば、 もう片面には偶数が書かれている」というルールがあります。 このルールが正しいことを証明するためには、 四枚のうち、最低どのカードを裏返せば良い? (裏返す必要のないカードを裏返してはいけません。) しかもこれ、論理的会話の場合、こういう問題をスパっと答えながらやるんだろwww あほかwwwwwwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379720344/
「I」 「5」 「J」 「4」
どのカードも、片面にはアルファベット、もう片面には数字が書かれています。
このカードには「片面に母音(A,E,I,O,U)が書かれていれば、
もう片面には偶数が書かれている」というルールがあります。
このルールが正しいことを証明するためには、
四枚のうち、最低どのカードを裏返せば良い? (裏返す必要のないカードを裏返してはいけません。)
しかもこれ、論理的会話の場合、こういう問題をスパっと答えながらやるんだろwww
あほかwwwwwwww
対偶を取るだけ
Iと5?
両端
5の裏がもし母音だったらルールに抵触するから
5の裏も調べる必要がある
Iは言うまでもない
あとは関係ない
まあお前らの答えで大体あってるんだけどよwwww
こんなん議論の中でかんがえられるかよwwww
|
|
|
考えてる暇あったら全部裏返せよ馬鹿ばっかだなwwwwwwwwwwwwwwwww
|
問題文がむつかしい
J以外はめくる必要があるとまだ思ってる俺にやさしい解説ください
|
ある命題が真ならその対偶命題も真になるって知ってればもっと簡単だが
これくらいならそんなん別にしらんくてもできる
頭いい小学生とかでもできるんじゃないか?しらんけど
人が人を助けるのに論理的思考なんて必要なのかよ
柴犬ならば犬
犬でないなら柴犬じゃない
俺はこうやっておぼえたwww柴犬かわゆすwwww
A,E,I,O,Uの五枚(かどうかわからんけど)のカードの反対側は偶数です
って話だろ?
残りのカードはどうでもいいじゃん
何に引っかかってんだ?
|
|
|
|
こういうのは結局
問題文の説明不足とか読み取りの補間不足とかそういう話になる
|
例えばJの裏が2で4の裏がBだったとして
「母音の裏は偶数」っていうルールのどこに反してるの?
|
命題の逆 の真偽はその命題の真偽とは関係ないよ
真偽が対応すんのは対偶命題だけ
「ビール」 「16歳」 「コーラ」 「25歳」
どのカードも、片面には飲み物、もう片面には年齢が書かれています。
このカードには「片面にアルコール飲料が書かれていれば、
もう片面には大人の年齢が書かれている」というルールがあります。
このルールが正しいことを証明するためには、
四枚のうち、最低どのカードを裏返せば良い? (裏返す必要のないカードを裏返してはいけません。)
|
|
|
|
この問いに 敢えて いちゃもんを付けるなら、Jの反対側に母音がない事を確認する必要がある
ってとこだな
まあ、一行目を疑うのは、問題としては不適なんだろうが
問題に欠陥があるようにしか見えん
最低どれをとか言われても一枚だけめくってルールに合うか確認すれば良いのか
ルールが絶対に正しいかどうかは全部めくる必要があると思えるし
|
Jの裏が母音で4の裏が子音ならルールに反するだろ
|
|
|
子音のI,Jの裏は奇数だろうと偶数だろうとどっちでもいい。どっちにしろルールに反しない。
4の裏も、子音だろうと母音だろうと、どっちでもいい。子音の裏は奇数でなきゃいけないルールはない。
唯一守らなければならないルールは母音→偶数という方向が必ず成り立つこと。
言い換えると母音→奇数がないということ。母音は奇数の裏面を持っていないこと。
そして唯一このルールに反する可能性があるのが5の裏が母音であるとき。
5の裏が母音である可能性をつぶせば、4つのすべてのカードの中にルールに反してるカードがないことが証明できる。
ホントわかりやすく説明できるようになりたい
答えは「I」だけ
Iの裏が奇数だとルールに反する
5の裏が何であってもルールに反しない(数字の裏がアルファベットであることは、
証明すべきルールではなく前提)
Jの裏が何であってもルールに反しない
4の裏が何であってもルールに反しない
|
|
|
|
「Aのとき、Bである」
という文章を
「Bならば、Aである」
と解釈する奴はダメだな。
「日本語を使うとき、漢字を使うものである」
という文は成立するが
「漢字を使うならば、日本語である」
という文は成立しない
ある100組の夫婦がいる。
この100組は全員が不倫しており、結婚している配偶者以外は全員その事実を知っている
(つまり、全員が「99人の不倫」を知っている)。
ある時、「不倫している者がいるので、自分の配偶者が不倫しているとわかった場合にはその日の内に離婚しなければならない」
という決まりが制定された。これから99日間は何の動きもなかったが、100日目に100組全てが離婚した。
どのような思考過程からこのような結論に至ったのかを推測せよ。
ただし、他の人間のことは関係なく、また告げ口などの要素もないものとし、普段の生活から露見したものではないものとする。
また、100組の人間は全員が論理的思考を行うことを前提とする。
|
|
|
|
彼は怠け者で『怒られないと、勉強しない』
この対偶をとると『勉強すると怒られる』
元の命題が正しいなら対偶も正しくなるはずなのに
『勉強すると怒られる』とは奇妙に感じる。どこがダメだったのでしょうか?
|
417 : 132人目の素数さん[] 投稿日:2009/06/05(金) 20:26:20
「お前が魚ならば、1≠2か?」などと質問する
相手は「そんなわけないだろ」と否定する
(否定してくれなかったら質問の内容か相手を変えよう!)
「ところで、命題論理ではA⇒Bと¬A⇒¬Bの少なくとも一方は必ず真であるので
¬(A⇒B)⇒(¬A⇒¬B)は常に正しい。よって
お前は「お前が魚⇒1≠2」を否定したから
「お前が魚じゃない⇒1=2」は正しい
お前は(たぶん)魚じゃないから、1=2は正しい」と言う
1=2が論理的に証明されてしまった?どこが間違いでしょうか?
|
|
|
|
|
|
|
ここに1000本のワインがあって、1つは毒入りだということが分かっています。
毒入りのワインを1滴でも飲むと、10h~20h(正確な時間は分からないしワインによって異なる)で死にます。
今から24h以内に、自分のドレイにワインを飲ませることで、どれが毒入りのワインかを判別したい。
毒入りのワインを特定するには最低何人のドレイが必要か?
毒入りのワインは見た目や重さも他のワインと全く一緒です。
|
|
答えは二進法換算
ワインのラベルに十進法と二進法それぞれの番号を振る
そのうえで、奴隷 A~Jに、それぞれ
A 一桁目が1のものをまとめて飲ませる
B 二桁目が1のものをまとめて飲ませる
C 三桁目が1のものをまとめて飲ませる
(略)
H 八桁目が1のものをまとめて飲ませる
I 九桁目が1のものをまとめて飲ませる
J 十桁目が1のものをまとめて飲ませる
これで死んだものを1、生きているものを0として左からJ~Aの順に並べ、
現れた数字を十進法に換算すれば何本目に毒が入っているのかがわかる
|
|
|
|
ある日、囚人100人にゲームが与えられた。ゲームにクリアした者は特別に釈放される。
ルールはこうだ。
まず囚人達は縦1列に並ばされて、各自には赤白帽を被らされる。全員前を向いていて、振り返ることはできない。
また、自分が被ってる帽子の色は見ることができないが、自分から見える人の帽子の色はすべてわかる(つまり最後尾の人は99人の帽子がわかる)。
この時、最後尾の人から自分が被ってる帽子の色を答えていき、答えと帽子の色が一致すればクリアとなる。
さて、囚人達は最大で少なくとも何人クリアできるでしょうか。ただし、ゲームの前日に囚人達は話し合うことができるとする。
|
|
|
|
|
|
|
|
赤白の色の振り分けの割合は決まってないんだよな?
|
後ろの人が
あかい、あるいは、しろい、とすれば
自分の色は白
後ろの人が
しろ、あるいは、あか、とすれば
自分の色は赤
でいいだろ
|
ゲーム前日のときに、「最後尾の人は見えてる赤色の帽子の数が『偶数なら白』『奇数なら赤』と答える」という決め事をする。
わかりやすく囚人5人が以下のように並んでるとして、一番前の囚人から囚人1,囚人2…とつける。
←前
赤 赤 白 赤 白
まず囚人5から見て、赤帽子は奇数あるので「赤」と答える
次に囚人4から見て、赤帽子は偶数あるが、囚人5の答えから赤帽子は奇数あることがわかっているので、自分の帽子は「赤」だとわかる。
次に囚人3から見て、赤帽子は偶数あり、さらに囚人4は赤だとわかっているので囚人5の回答と照らしあわせて自分の帽子は「白」だとわかる。
以下同様に、前方の赤帽子の情報と後ろの回答を覚えていれば最後尾以外の囚人はクリアできる。
100人であっても同じように繰り返せば良いので、答えは99人。
|
|
|
|
>>1の問題なら高校数学の逆裏対偶とかの話を知ってれば簡単だな
あとは必要十分条件とかしってればいいかな
バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・
ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様
アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www
【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?
福島第一原発がガチでヤバい事になってる件
【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww
一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww
【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・
江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww
【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・
スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww
高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?
【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww
【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!
イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww
JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww
弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 論理的思考難し過ぎワロタwwwwwwwww
この記事へのコメント
>>281は日本語の問題に近くて
『怒られないと、勉強しない』は普通『怒るときは、勉強してない』と解釈してるのであって
「怒られないと」を「怒らない」とは解釈しない
だから対偶を取ったら『勉強してるときは、怒られない』ってなる
そうなる可能性のあるカードを探せばいいだけでしょ
これ
なんでこんな簡単な説明がスレで出ないのかがわからん
それより>>1の問題文はもっと分かりやすくできるだろう
後出しだと思うかもしれないけど簡単すぎ
数Ⅰレベル
論理学の入門的な本はたくさんあるのでそれを読むのが一番だと思われる。
「I」「5」「J」「4」
「今おもてが母音のカードを裏返すと偶数である」 ←本来の問題文。
なら「I」だけめくればよい。
「母音と偶数は必ずペアになっている」 ←この解釈も間違ってはない。
なら「I」「4」をめくればよい。
こういう時間が絡む系は素朴に待遇とっちゃだめだよ。
「叱られる⇒勉強」の例が出てるのになんでわからないんだ
1行目まで含めて証明するなら全部!(キリッ
※29277はスレ1から全部読みなおそうね
砂糖でないから甘くない 甘くないから砂糖でない
現実にこういう命題はほとんどないもん。
全部ひっくり返して手早くやるほうが効率いいしよっぽど論理的だよ。
ガラスのテーブルに置いて裏から見るとかさ。やり方はいろいろあるじゃん。
効率良いのは「合理的」じゃなかろか
と思って見てたけど数学では全部めくってみようってのも大事になるんだよな確かに
論理と命題は覚え初めは楽しかったなぁ
ただの優越感だろ。
実際の会話では、どんなに馬鹿馬鹿しくて簡単な問題でも、論理的に分かりやすく説明出来なきゃ意味がない。それが最低限。
もし仕事でコミュニケーションを図ろうとしてる相手が低学歴な上に理解度低い馬鹿だったらどうするんだ。
「(こいつ低学歴だなwww)」って心の中でも草生やす事しか出来ない内はその程度だよ。
分かったら勉強しなおしてきな。
16歳の裏が25歳だったら
ルール違反なんだから
アルファベットの裏は数字
ってルールも必要じゃない?
29242:名無し@まとめでぃあ:2013年09月22日 23:52:59