​​

人間関係のストレスでトラック運転手へ転職した結果wwwwwwww

引用元:人間関係のストレスでトラック運転手へ転職した
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550332660/


1: 名無しさん 2019/02/17(日) 00:57:40.746 ID:AocpDY5s0


同僚と会わずに1日が終わる事が多いから楽
悪口や噂を話す時間もないし



2: 名無しさん 2019/02/17(日) 00:58:24.791 ID:Jj6m2KMd0


綺麗な女運転手増えたよね



9: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:01:03.392 ID:AocpDY5s0


>>2
スライドするときにしか見えないから
よく顔は見えないんだ




3: 名無しさん 2019/02/17(日) 00:58:38.397 ID:14H/Xy3t0


でもクソ底辺じゃん



4: 名無しさん 2019/02/17(日) 00:58:53.456 ID:Chqa+vTL0


座りっぱなしもそれはそれで



9: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:01:03.392 ID:AocpDY5s0


>>4
逃げ場のない職場で悪口言われる事を思えば



5: 名無しさん 2019/02/17(日) 00:59:00.624 ID:XoGbzSGI0


道覚えるのつらくない?



10: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:01:54.378 ID:AocpDY5s0


>>5
ほぼ決まった所を毎日
一度行けば大抵覚えるし
トラックだからヤマト佐川のように狭いところは行かない(行けない)



6: 名無しさん 2019/02/17(日) 00:59:12.214 ID:TBZ18Ay2M


でも叫び放題なんやろ?



7: 名無しさん 2019/02/17(日) 00:59:32.566 ID:XoGbzSGI0


>>6
録音されてる



8: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:00:40.023 ID:ACf/xKBP0


録音されてんのかよw



11: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:02:00.896 ID:zi/vRuMYa


そういうのの録音って毎回全部確認されるの?
トラブルがあったときだけとかじゃないの?



18: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:05:23.416 ID:AocpDY5s0


>>11
事故がなければ確認はないんじゃないかな




13: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:03:07.423 ID:BbO46QrX0


ニコ生とかできる?



18: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:05:23.416 ID:AocpDY5s0


>>13
しようと思えば
でもそういうのは俺にはきつい



14: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:03:23.411 ID:NXq5Z5cn0


直荷あるとこはええな


傭車専門何でも屋だったから左右5cmしか無いようなとこよく行かされたわ



19: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:07:28.360 ID:AocpDY5s0


>>14
悪い点は嫌な場所でも何度も行く羽目になる

何でも屋だといろんな場所行けて楽しいだろうな
まあ隣の芝はなんたらかもだが




22: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:09:33.839 ID:NXq5Z5cn0


>>19
それが何でも屋なのに嫌な荷物は定期であるのよ
だって元請けが誰も行かないからな


連続8時間分割10時間とかどうなってるの?
俺はそれが煩わしくなって最近辞めたわ



30: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:16:53.384 ID:AocpDY5s0


>>22
うちの会社ガバガバだからそんなのない
でもそのかわり下道ばっか走る



32: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:20:08.653 ID:NXq5Z5cn0


>>30
高速使わせてくれて時間縛りないの羨ましいわ


あとは免責よな
あれが手取り超えるような会社はもう嫌



34: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:24:03.073 ID:AocpDY5s0


>>32
それでもジバニャンだし上は比率で言えば1割くらい?
時間縛りは確かにないな
食品関係とか数分遅れで受け取り拒否とか聞いたことある
胃に穴空くわ



36: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:27:14.660 ID:NXq5Z5cn0


>>34
なるのが最後の望みだけど
トラックが消え去ってもやっぱり迷惑としか言わない予感


食品は数えるほどだったけど遅れたら工場のライン止まるから云々は結構あった
なんでそんなものを朝の混雑する時間に指定すんねんと



37: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:30:26.685 ID:AocpDY5s0


>>36
向こうからすりゃそのリスク込みの運賃払ってんだからって思いよね
運転手に還元されてんなら分かるが



15: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:04:42.054 ID:TBZ18Ay2M


歌の練習できねーのかよクソ暇じゃん



17: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:05:07.843 ID:SLMrDjUA0


俺も10トン乗ってるけど普通の会社員なんてもうやってらんねーよストレスとはほぼ無縁



19: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:07:28.360 ID:AocpDY5s0


>>17
入社半年目だけど毎日スライドする同僚の名前知らないし会話した事もないという



20: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:09:05.247 ID:BbO46QrX0


年収と前職は?



27: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:15:27.675 ID:AocpDY5s0


>>20
接客
200ちょい



21: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:09:33.630 ID:9nVCoOT50


睡眠不足が怖いんだよな



30: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:16:53.384 ID:AocpDY5s0


>>21
まだ理解ある配車だからこっから上乗ろうとか言ってくれる




24: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:10:24.492 ID:zZTyzxGC0


年収と年齢は?



31: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:18:56.597 ID:AocpDY5s0


>>24
26歳
300ちょいじゃないかな



25: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:10:46.397 ID:Q7iS4Xpy0


俺ロードサービスでレッカー車運転してるけど確かにストレスフリーだわ



33: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:20:58.607 ID:AocpDY5s0


>>25
将来首振りも運転したい
てか他人の車触るとか怖いわ




28: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:15:28.883 ID:7kskUO1G0


嫌なことあるたび考えるが免許の敷居の高さと待遇への不信で断念する



33: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:20:58.607 ID:AocpDY5s0


>>28
これから徐々に待遇は良くなっていくと信じて...
免許は制度を利用すれば多少は楽



35: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:26:54.731 ID:SLMrDjUA0


>>28
免許なんて30万くらいだし普通車取るときと変わらんよ



29: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:15:42.187 ID:NXq5Z5cn0


俺が心配してもしょうがないけど正直このまま行くと物流パンクって避けられないよね


自動運転の時代が来れば積み込みだけして最寄りのインターまで運転する仕事になるんだろうけど
正直それまで長距離チャーター便を維持する体力がこの業界にあるのかわからんという



34: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:24:03.073 ID:AocpDY5s0


>>29
一度パンクしてこの業界の悪い面がなくなればいいとすら思う
高々半年勤めただけだが




39: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:37:52.900 ID:SLMrDjUA0


お前らそんな過酷なコース走ってんのか…
俺かなりマシな方なんだな



42: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:52:18.967 ID:a6X6fFGXr


今60超えてるジジイドライバーで無理やり成り立たせてるのがこの業界だからか
あと10年で破綻するわな
無人運転なんてあと100年はかかるし



44: 名無しさん 2019/02/17(日) 01:58:27.938 ID:SLMrDjUA0


自動運転なんてどうやっても普及しねーからなあんなのやりだしたら法定速度厳守とかで大渋滞になるぞ



45: 名無しさん 2019/02/17(日) 02:03:20.907 ID:v1thJk9L0


いつも無茶ばかりさせてるけどほんとに頭が下がる仕事だ
運送屋が安い金で無茶してくれないと仕事が成り立たない



46: 名無しさん 2019/02/17(日) 02:13:41.566 ID:XoGbzSGI0


年収200万とかゴミすぎだろ・・・



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

232545:名無し@まとめでぃあ2019年02月24日 22:51:32

ジバニャンなのか……。
妖怪とつながりがあるとは知らなかった。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244735件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ