無神論者が海外でキチガイと思われる理由

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 01:25:52.34 ID:g23vlG4t0
セックス・ピストルズっているじゃん あいつらはアンチ・キリストを標榜してたわけだけど、それはリスナーに凄い影響のある主張だったわけ 要するに海外で無神論を名乗るのは「俺は道徳的法則とかそういうのを一切信じねえ」と発言するのと同じってわけ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379953552/
セックス・ピストルズっているじゃん
あいつらはアンチ・キリストを標榜してたわけだけど、それはリスナーに凄い影響のある主張だったわけ
要するに海外で無神論を名乗るのは「俺は道徳的法則とかそういうのを一切信じねえ」と発言するのと同じってわけ
おう。
それで?
無神論者とかいう奴はなぜ道徳を守るのか?という問いに答えられない
|
|
んなこたぁない
国にもよるけど先進国では無神論者は普通
いや、日本人って「無神論なんか大したことない有りふれた発想だろ」って思いがちだけど
それは日本で言うところの「俺は何も信じないし人間の尊厳とかあると思わないし端的に言えば[ピーーー]しても構わないと思ってます」
って言うのと同じってこと
要するにで話がつながってないんだけど
わかりやすく頼む
|
>>1
欧州在住だけど、無心論者なんて普通にいるよ。
キチガイと思われるのは、熱心なサタニストだけ。
アメリカ人の友達や同僚もたくさん要るけど、FSM信者だっていたし、
不可知論者もいた。
>>1
そもそも無心論者と「反キリスト教」は全く違うもの。
>>1が言いたいのは、無神論者には
「どこで悪さをしてもお天道様がいつも見ている。必ず後で痛い目にあう」
っていう考え方がないよって話だろ?
キリスト教云々じゃなくてさ
|
|
日本で無神論者らしい無神論者なんて見た事が無い
|
|
日本で言う無神論者は単に「俺神様はいないと思う。宗教とかどうでもいい」
のタイプだが
欧米だと無神論者=宗教廃絶論者
ようは宗教家に嫌がらせしたりまれに教会爆破するアレな人たちという意味
|
|
大体日本人だって七十年前は天皇を神として崇拝してたのにその価値観をアメリカ人にぶっ壊されて奴隷化させられて
それで脱宗教気取りっていうのが笑わせるわ。結局日本人は他人に価値観ぶっ壊されただけだろ、挙句の果てにそれを自慢してる
西洋圏みたいに自分で自分の価値観を否定する弁証法的な営みを実行したわけでもないのに、それを理性の勝利であるかの如くに崇め称えるとか頭湧いてるんじゃね?
要するに骨抜きにされて、信仰の対象を破壊されただけなんだよ
勿論、それで良い部分もあったんだろう。日本旧来の価値観はあまりにもナイーブ過ぎる。それこそ下らん。
でも、そういう風に受動的にやってきた「無神論」をあたかも自分たちが勝ち取った価値観であるかのように標榜してる連中はホント下らんわ。マジでそういう奴が世が世なら「お国のために」とか付和雷同して叫んでたんだろうな
神が居なきゃ道徳が無意味に成るって思想の方がよっぽどやばいじゃん
そんなの西洋でも少数派だろ
神なんかいないただそれだけの話しで何必死なんだこいつw
ほんと宗教にはまってる奴って気持ちわりなw
|
|
|
|
日本には「武士道」がある。
「宗教と道徳」の話なんて、新渡戸稲造がすでに散々したよ。
無神論と無宗教を混同してるな
無神論は一神教に対するアンチ思想なんだから信者に敵視されるのは仕方ないよ
日本で言う無宗教は向こうで言うと汎神論に属する考え方だな
記号論理的に完全な無神の証明はムズい
これは戦争起きますわ
別にピストルズの時代に無神論者なんて珍しくもセンセーショナルでもない
アカか、殺せ、で終わり
|
道徳に関しちゃ日本は儒教思想が宗教というより習俗の域に達してるってだけ
宗教なんて意識しなくても生活に染み付いてんだよ
|
俺は科学で説明つかないことはすべて否定するよ
だから神なんてものを信じる宗教も否定することになる
|
つまり俺らは生粋のパンクロッカーだったってことでおk?
|
(´・ω・`)「効率こそ善である」という価値判断に神はいらないと思うがどうか
|
海外のことも昔の日本のこともよう知らん奴が勝手に断定するパターン
よく聖書愛読してたんだけど聖書ってそのまま慣用句とかことわざに転用できるよね
逆に言えば慣用句とかことわざ、あと昔ながらの迷信を適当な人物に言わせれば聖書になりうる
迷信とかことわざが浸透してた日本人には宗教もとい神の存在は不要だと思うがね
|
|
|
実際それぞれが本当に神を信じてるかはおいておいて、日本で宗教の話をしてくる奴は信用できんな
|
|
|
神話は物語として読むのは面白い
でも信じる気にはなれない
|
というかパンクロックにおける無神論というものは反体制、権力者がポジショントークとて神や歴史を利用することへの反抗であって神そのものがいないというものとは違うでしょう
|
まぁ、俺が思うに「何を信じるか」という問いに対する答えに「それはなぜ?」と言い続けると
人は必ずプリミティブな判断基準を暴露されることになる
それは「カレーはおいしいから好き」とかそういうレベルの感覚と個性であって
その人の知性や知識には決して左右されないものだと思う
あらゆる価値観は宗教なのかもしれない
|
人間は生体部品の集合体で、部品同士が共生して成り立っている機械だよ
死ぬということは機械が壊れるのと同じで
部品同士の共生が維持できなくなって崩壊(腐る)するということ
|
この「状態」は他のすべてのモナドの状態を反映する。すなわち、究極的には無数のモナドから、そしてただそれだけからなる現実世界全体の状態(ということはすべてのモナドの状態)に、個別のモナドの「状態」は対応する。これがモナドの持つ「表象・知覚」能力である(モナドは鏡である)。しかし、モナドは部分を持たない厳密に単純な実体であるから、複合的なもの同士が関係するような意味で「関係」することはできず、厳密に相互に独立している(モナドには窓がない)。
したがってこの表象能力、他のモナドの状態との対応は、モナドの定義からいって不可能であるところの外的な「相互関係」によるものではなく、ちょうど、あらかじめ時刻を合わせた二つの時計のような意味での、神の創造の時点で予定・調整された「調和」である(予定調和)。
|
|
|
|
キリスト教のひとって戦争していいの?
|
|
|
一神教は糞
多神教は優柔不断
無神論者はへそ曲り
そんだけだよ。世界人類皆兄弟にはなれないよな
日本が無神論者の国と言われるがとんでもない
アミニズム信仰の国としては最古の歴史を誇る神の国だ
|
キリスト教が普及してる筈の欧米で、科学の向精神薬技術や精神病の理解が遥かに日本より進んでる矛盾
結局、資本主義に神は負けたんだよ
日本人の無神論は、戦前からずっと日本人に寄り添ってる価値観じゃありません
残念ながら、戦後の日本統治によって天皇礼賛が否定されて、宗教的権威を失い
しかも外国の無神論を断片的に輸入してきた結果成立した継ぎ接ぎだらけのおぞましい代物です
それをあたかも自分たちが理性的に積極的に勝ち取った成果であるかのごとく自慢しまくるお前らはマジでキモい
|
別に好きな神だの宗教を信仰してれば良いだろ
そんなの自由を保証されてんだから
たからって違う考えの奴を叩くのは違うだろお互いを認め合うからこそ保証は成立するんだからさ
|
大川りゅーほーについてどう思うの?
|
信じる神はいないけどハッピャクマンの神という視点は好きだよ
まず日本人が無神論者気取ってるって前提が割と怪しいよね
無宗教も無神論者も宗教意識が希薄なのも全部別物だと思うんだけど
天皇を神とあがめた時期なんて極一部の時期だけじゃないの?
権威の象徴であった時期は長いだろうけど
|
|
|
神っていう言葉は定義があいまいすぎるんだよな
全くの合理的理論的科学主義においても神を存在し得る
霊魂や幽霊や輪廻転生の存在を信じるかどうかで判定したほうがわかりやすい
|
勝ち取ろうが統治によって与えられようが勝ち誇ろうが恐縮しようが勝手だろ
キモいから何なの?どうしたいの?
それは無知な日本人が宗教と聞くだけで拒否反応を起こし気味悪がるのとどう違う?
|
|
|
ちなみに、
en.wikipedia.org/wiki/Religion_in_the_European_Union
EUでの宗教人口は、
72%がキリスト教(48%がカトリック、12%がプロテスタント、8%がオーソドックス)、
23%が不可知論者、無心論者と無宗教の合計。
良いチャートが見つからなかったけど、オーストリアのウィーンでは、
50年でカトリックの人口が80%から40%に、
一方で無心論者が8%から37%にあがってる。
metropop.eu/wp-content/uploads/2012/06/RelDiversity_Graph1B.png
まさか、本当に無心論者が海外でキチガイだと思ってる人はいないだろうけど、
無心論者はチャートから察することができるように、一般的になりつつあり、
おそらく若い世代がそれに貢献していると思われる。
|
お前ら平常心だからそういうこと言ってられるけど
俺なんて病床で死にかけてどうにもならないから神に祈った事は何回かあるぞ
神がなんなのかわからないけど
|
そもそも日本人は神道だし
無宗教じゃない
知らず知らずの内に教育を受けてる
|
有神論者は神のパラドクスについてどう思うわけ
|
|
|
|
|
ところで>>1のオススメの宗教があったら教えて欲しい
|
神がいるってんならこのスレにつれてこいよ
|
イライラするから叩いてるだけ、しかも自分は属している宗教なしだと・・・
こいつは予想以上のひねくれ者だぜ
>>1の心の貧しさを心底哀れむわ
|
知識の有る自分を上に置き知識の無い者を下に見るための道具に神様を使っちゃダメだよぅ!
神様激おこ!!!
|
|
でも神がいるってことは誰も証明できないよね
なのに信じるってバカっつーか、なんつーか心が弱いんだなぁって感じ
|
|
|
でもすごく面白いのは多くの天才や偉人と言われる人ほど
「神はいる」って言っているんだよね
ニュートン、アイエンシュタイン、などなど
そういう事を考えると、個人的には無神論者というのは
なにかを創造するという能力には欠けるのかも知れない
|
それ以前に1987年にグレゴリー・チャイティンが不完全性を証明したので
1987年に神はお亡くなりになったことに科学の世界ではなってるけどね
|
|
>>1の思う神を産業でカタカタなしで
|
|
もう神様云々長文書いてる奴が
黒歴史の厨二病発症してるようにしか見えないDeath!
|
|
そもそも、何を神としてる?
それすら答えられない各宗教が溢れてる。
キリスト教では神はキリストとしてるだろ?
キリスト人間です。
神じゃありません。
勝手に神格化しただけ。
元はユダヤ教なんだから、ユダヤの神が本来は神するべきだよね、キリスト教は。
イスラム教は神ではなく、預言者であって、神解釈しているイスラム教徒はスンニ派ではないんだろ。
まぁ客観的に宗教を眺めると、ツッコミところが満載な訳。
それでも、あーじゃない、こーじゃない、と無理矢理正論化するのが、宗教各信者。
無心論者が変に見られている?
それは無い。
どんだけ視野の狭い地域で調査したんだよ。
|
まぁでもよくよく考えると神はいないよね
|
|
|
|
|
まとめると
日本では「道徳」と「宗教」は別物だけど
欧米では同義に捉えられてることが多い
でいいんじゃね
日本では宗教やってない人でも道徳が無いことにはならんけど
欧米では宗教やってない奴は道徳も無い、という偏見がありがちだってことだろ
|
|
ニーチェが「神は死んだ」と述べたのは啓蒙主義運動や教育推進により
市民が自然現象における因果関係をみずからの思考で考察できるようになったことで
神の絶対性自体が疑われる時代を指しての言葉だとするのが妥当だろう
|
|
宗教の違いで争いが起きるのが意味わからないんだけど
他宗教の奴らは殺してもいいって教えでもあんの
|
>>1がセックスピストルズの信者だってことはよくわかった
|
ネッシーのが居る確立高いな
犬っているじゃん犬
室外犬だと、あいつらを飼う時って、首輪つけて紐をどっかにつけて…ってちゃんと管理しないとだめじゃん?
その紐と首輪が信仰とかな
それがないと人を襲うわけよ
もうわかるよな?
犬を人、紐と首輪を信仰に置き換えてみろ
信仰がなければ人は無法になるって考えてる奴が居るわけよ
|
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
..,:__。。_,。。。。,
._,,。.::・-゙ ̄ .,;!゙
_,.。i::゙゙゚^ __..::i:____
,,。:::゙゙^ _,,。.:::::::・゙゚゚゚^`_,_. ̄ ̄ ゚゚゙゙̄.;;ノ
,,,i:゙゙ ,,。.::::゙゙゚゙^ ,,,。:::::- ̄ ,,,i:゙゙ と思うウナギであった
,,/ _,。:::゙゚゙ .,。:::::゙゚゙^ _。i::゙゙
.,_,__.....,_,__,;!゙_。::::゙゙゛ ,,.:::-゚゛ ,,。::::: ̄ _._。_,_
.,,i:゙゙^ ,.i:゙゚^ ..,,.:::゙゙ _..,,,,。:::::- ̄ __,,_______,;;;゙,゛ ^゙':;;.
,ィ゙ ;;;';,。。..。。:::::::::::::゙:゙゙゚゚゙^ _,,,。::::-゛^ ^゙゚゙!::。_ ||
,j--゙゚ `:il _,。:::゙゙゚゙ `゙ィィ゙
」| ● `゙───-゙゙^ ゙|j
゙|: j| .,i:.::;,,
^゙:;。_ |.;'::::゙゛ .'j,
 ̄─:-。_ , ゙::;:_,;::゙'゙'゙i;、!i;,
,,:::゙.,;j::・ `|、 ゙j| 'i;.,
_,__ ,:,,.::::゙'゙,。:::゙゙ ,, ゙゙;:, _,,;!゙、 {l, ::;,'::;;:
!゙:゚:___^^゙,,,.:::-゙ .,,,,.:::::'',,__ __,。.i'::゙:::。___ _,,,。::::゙゙゛ ゙゙;:, l」゙!:::::!::..
|f'j─  ̄ .、。─゙゙゙ ^゙゙'゙゙゙::::::::::::::::::::::::゙゙゙゙゙゙゚゚^゛  ゚゙゙゚゚゚゚̄' ̄^“^ ゙ミ., ‘i;,
^゙-::_ _,,。.:─゛゙ :゙ミ。_.'t::._.;!;:,
^゛゙゙“^ ^“゙゚ ̄^
|
|
バイト先で冷蔵庫にはいった友人がお前らのせいで退学になった。まじで許さん・・・
ダウン症児の平均寿命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】寝落ちしたメールで告白されていた模様
アメリカ人JKをホームステイ受け入れしたら・・・www
【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?
福島第一原発がガチでヤバい事になってる件
【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww
一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww
【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・
江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww
【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・
スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww
高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?
【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww
【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!
イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww
JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww
弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 無神論者が海外でキチガイと思われる理由
この記事へのコメント
でいいと思うけどな〜
現代の西洋の哲学者と一般人の間にすら思考的な共通点なんてほとんどないのに
19世紀ヨーロッパの哲学者の神に対するスタンスがグローバルスタンダードなんて言っちゃうのはどうなんすかね?
どういう概念が生き残るのかどうかだって日本人の精神性が大きく関わってるのに。こいつは本当に天皇が現人神だったと日本人が信じこんでたとでも思ってんのかね。
すべては連続しているんだよ。
常識だと思っていることはすべて経験によって作られるってことを言いたいだけなのにウダウダ長えよw
ドラゴンボールと尾崎豊で育った世代
団塊は粗っぽいけど変にへそ曲がりした嫌味さはない、とにかく無骨で裏表がない印象
なまじ知識や理論に精通してるのが多く小賢しくねじくれてるのがジュニア
これが今の30代の実情
ピントのずれた返事で「返答はしたが相手が理解できてないだけ」と印象付けることを狙い
相手の意見に対して正面から反論せず誤魔化してるだけだ
途中からは「お前は〜を理解していない(だから議論に値しない)」というレッテル貼りを用いて
返答以前に意見をシャットアウトする手法も使っている
典型的な議論のできない人だな
全く違う。神とは個人の善意の鏡像みたいなもんだな、悪魔は
悪意の鏡像。その鏡が神と言えなくもないが。
ようは神も悪魔もそいつのイマジネーションの限界を超えることはできない。
悪魔崇拝してるみたい
内容を聞くと、一般的に聞く悪魔の所業(殺人とか恐怖とか反社会的な行動)は「彼」のモノだから俺達人間は「彼」の行動?境界?に入ってはダメとか言って、
こちらで言う善行を普段やってるわ
ぱっと見で真面目なヤツが悪魔崇拝とか怖いわ
まあ価値観なんて多種多様なんだし頭ごなしに批判せずにお互い認め合うのが一番大切だと思うよ
それホントに思うわなんか突っ込まれたら急に専門用語のオンパレード
そもそも無神論者の前に仏教徒なのがほとんどなんだけど
そのへんについての事一切言ってないよねこの1
なんか急に知識手に入れて自慢したいだけに見える
俺は「神」という存在を自分のイメージで捉えていて、それを信じているような人間は心の底で馬鹿にしていると思う
つまり、いわゆるゴッドが空の向こう側に居て地球を見下ろしてるだとか信じてる人間は馬鹿にしている
宗教の存在そのものに対しての嫌悪なんてない
「宗教が無ければ人は死体をゴミに出す」とか言い出す阿呆もいたな。
時代は進んでるのに全く思想の進歩のない奴だ。神様もがっかりだよ
そんないわゆる日本教に染まらなかった>>1が何を言いたいのかわからなかったが、脳内仮想敵をつくって突っかかって知ってる事を全部言いたいだけだった。
例えば新渡戸稲造が武士道を書くまで、日本には武士道なんて言葉は無かった。海外で出版された武士道が日本に逆輸入されて日本人の間で武士道精神が流行って戦争に突入するための口実になったわけだ。じゃあ武士道がなかったら戦争が起こらなかったのだろうか?答えはNOだ。いつの時代にも、プロデューサーという隠れた利害受益者がいるのだよ。織田信長だって堺商人がいなけりゃ何もできなかった。表面上を見て、誰誰はすごい、なぜなら時代を変えたっていうのは簡単だよ。でもそんな考えじゃ君は何の成長もしないし、何も人生で結果を残せないだろうよ
逆に日本を100人の村とすると
意識的に何らかの宗教を信仰している人が1人で、なにも考えてないのが99人。
道徳とかうんとかは関係ない。
多数派が少数派を叩くだけ。ごく普通の集団心理。
やっぱ厨二病ってクソだわ。
無神論より>>1のがキチっぽいんだけど
まぁいいや。
宗教や神を信じてる人が>>1みたいな人ならどうぞどうぞ罵ってくれ
それでも俺は無神論で行く
あと
>>428
おお、久しぶりに「信じる」をちゃんと使ってる人が現れた
がミサワっぽい
は?
間違った判断基準だというだけだろ
それに比べてお前らは無知なバカだ、と憤る勘違い大学生そのもの
何も調べず考えずに宗教を信じてる奴はバカだと言ってる人間とこいつの間にどれだけの違いがあるというのか
宗教を完全に否定してる人間も盲信してる人間も少数派だろう
多神教の神は存在自体まるっきり違う
しかも第二次大戦で破壊された?
日本は長らく仏教国で神道がもてはやされたのはほんの一時で
しかも言うほども浸透してねーよ
自国の歴史も知らんやつが何ほざいてんだ
あと神=人格と言うクッソ風潮何とかならんのん?
オレにとっては神=世界そのもの、なんですけど~
無論世間一般的には無神論者ですよええ
実証出来ない「神様」とかは信じないコトにしてるので
例えば「運が良かった」「ラッキー」を日常で使う、使っている人に違和感を感じないこと
これは自分以外の「見えない何か」が運やツキを呼び寄せていると考えているからだ
この「見えない何か」は突き詰めれば「神」になる
まあ、「見えない何か」を畏れることは動物として当たり前で(犬だって雷を怖がるし)
それが分からない人は感覚が退化してるんじゃね?ミトコンドリア辺りまで
確かにこいつの言うとおり、現代日本人の宗教観の型の一つが、
無知から来る無神論ってのは間違ってない。
けど、外国で若い連中に無神論が広がってるのだって、教義の道徳観を押し付けられることに対するただの反発ってのが多数だろ
エヴァ大流行してたころ庵野が言ってた「衒学趣味」そのもの。
概念だよ概念
論理的思考を養うために数学って勉強しとくもんだなと、改めて思った。
ちょっとかじっただけの何の意味もない知識()をひけらかして人を見下すのやめとけよw
最後まで何を主張したいのかが分からなかった
宗教信じて無くても、欧米人に宗教について話せないのは、理解が足りないし、考え方が閉鎖的過ぎる気がする。もうすぐ移民くんだから、調べといた方がエエで
非常に難しい。
上で移民が来るから宗教を調べろとか言ってる奴も、
なんか言ってそうで何も言ってない、こけおどしだけ身に付けたキ○ガイて感じでしょ?
お疲れ様です
堕落が半端なかった腐れ坊主達を信長秀吉が〆たのが
宗教にそこまで固執しない基礎になったと聞いたが。
さらにいうなら元々多神教というかチャンポン状態で宣教師が
何度唯一だと言えど「そういう神様もいるだか?」てオチがついた
まぁ後に神道回帰運動したら想像より捗っちゃったことはあるか
で、深層は結局戦争で負けたからってだけなんですかねぇ...
現代で飯食う時まず手ぇ合わせ、死体をホトケと呼び手を合わせ
ってのはじゃあなんなのか?
日本人の信仰はツキ呼びとケガレはらいと祟り避けに始まり
それが為政の求める権威や道徳と混ざりあっていったんでないの?
混ざりすぎて特定の色を成せないが。俺表層しか見えてないのか?
目に見えた信仰をしてるやつは少ないものの、日本人の根底に神道的、仏教的、儒教的価値観があるのは事実だし
キリスト教がバカにされるのは未だに進化論を否定したり、原住民を苛めたりしてるからだろ。反省しろよ
だから無神論=道徳の授業を受けていないってなるから、お前はしちゃいけない事をどうやって学んだの?って思われる
って何かで見た記憶がある
内情はどうであれ俺らが道徳の授業が存在しない国を見て、どこの土人だよって思うのと同じ感覚なんだろう
GHQに天皇は神じゃない人間だぞって言われて
何当たり前のこと言ってるんだと笑ったんだぞ
人間宣言の後に詐欺師と暴動がおきたか?
宗教の存在価値はもう無い
じっさいヨーロッパで無宗教激増だしな
きちんと説明せずに、いちいちこいつ馬鹿ですわとか見下してる姿がなんかとてもダサい。
これは中学生ですわww
絶対心を信じているような単純な奴に日本の宗教観が理解できるはずないだろ
一神論を解らない愚昧な人種を教化してやってるのにどれだけ言っても俺の言う事を理解しない野蛮人の集まりだ。という傲慢さが鼻につく。
勧誘をゴリ押ししてくる仏教徒とか見てられんよw
旧約聖書なんかは
聖典と言うより道徳の教科書みたいな箇所も
割と多かったりする
ほっとけ馬鹿は
神という言葉が多義的で、定義が曖昧なまま議論してるんじゃないか。
日本人が「神はいない」と言うときの神は「お祈りすれば救ってくれる神様」とか「信じない奴に天罰を下す神様」とかでしょ。
宗教を軽蔑してるのであって、人間の不確知な領域に関してはよく分からんという人が大半だと思うよ。
カントとかアニミズムとか学生のときやってたなあ、懐かしい。
まあ習ったことをドヤ顔でひけらかしたくなる気持ちはわかる。
俺の友人がそうだったよww
お前なんて誰も見ていないし、どうしてそんな妄想を抱けるんだ? と思う。
潔く死んで土に還れ。それ以上を望むな。暖かな幻覚を見ようとするな。
見てるけど、何にもしないだけ
たまに気まぐれで罰を当てたり災厄をもたらしたり、ごく稀に幸福を授けてくれる
日本の神様の基本はそれだから
周りにそんな人はいないんだけど、神はすべてを愛しておられるような気がする。
そう考えるだけで心に平穏が訪れる。
戦前キリスト教徒に手を焼いてた政府の人がキリスト教徒をそうやって
利用してただけ。
イエスだってもとは人間なのに神に祭り上げられたから一緒でしょってことで?
欧米はキリスト教徒しか情報を聞かないから日本のキリスト教徒からの情報で全部出鱈目な情報になる。
防衛の要に戦列の粉砕が出来る、唯一絶対の存在だ。
デモクリトスの原子論
ケーサカンバリンの自由思想
ディドロの百科全書
ヴォルテールの啓蒙思想
ガッサンディの唯物論
ジョン・デューイの自然主義
カミュの不条理
サルトルの実存主義
ジェームズ・ワトソンの分子生物学
ミンスキーの「心の社会」
シャノンの情報理論
アシモフの「アシモフの聖書入門」
マルクスは、宗教は人間が作った阿片の様なもので、社会的制裁と搾取を受け入れさせると主張する。
レーニンの正教会弾圧
リチャード・ドーキンスの「神は妄想である」
ホーキングの「神が宇宙を造ったのではない」
ラッセルの「わたしはなぜキリスト教徒ではないか」
チューリングは友人の死を見て無神論者になった。
チョムスキーはアメリカによる大量虐殺を見てキリスト教国家の標榜を疑っている。
ピーター・フランクルは、親のホロコースト体験後による無神論を引き継いでいる。
前者は神はいるかもしれないしいないかもしれないという立場
日本人の宗教観に近い
後者は(キリスト教的な)神はいないと積極的に主張する立場
大事なのは神が存在するか存在しないか、神を信じるか信じないかではなくて
外国人と話す時は言葉に気を付けるべきだということね
処世術というか、相手に対する配慮、一種のマナーと思っておけばいい
先進国は科学が発達してるから教会なんかあっちこっちあってもどうせ真面目に信じてないだろうwと
思って下手に口を滑らせると割と本気で殴られたりするかもしれない
日本人はあまり意識しないだけで、神道の祭事を行うのに無神論である筈がないのだが?
言いたかないが、宗教観なんていう壮大なテーマを語るべく引用したのが一発屋アホパンクバンドの糞歌詞なんだね。
なんだか1ちゃんから強烈なロキノン臭がするよw
でも心配しないで・・・
男の子なら一度は通る道だからwww
神とは言葉と言葉、人と人の狭間に生きる文化的存在ではないでしょうか。
リチャード・ドーキンス氏の言葉を借りて、ミーム的生物だと定義します。
口で言ってるだけ
「知識の限界で宗教が始まる」 ベンジャミン・ディズレーリ
「歴史に記録されている世の中で最も極悪で残酷な罪は、宗教という名の下に行われている」 マハトマ・ガンディー
「不条理なものを信じているものは悪事を犯す」 ヴォルテール
「宗教のために行われる罪でなければ、人間はあれほど完全に楽しそうに悪事を行わない」 ブレーズ・パスカル
「宗教があろうとなかろうと、善い人は善い行いを、悪い人は悪い行いをする。しかし宗教によって善い人も悪い行いをする」
スティーヴン・ワインバーグ
「人類の一番の悲劇は、道徳が宗教にハイジャックされたことだ」 アーサー・C・クラーク
「宗教のことを一般人は真実とみなしており、賢者は偽りとみなしており、支配者は便利とみなしている」 エドワード・ギボン
ジークムント・フロイト
「時の初めに戻るなら、無知と恐怖心が神を創ったことがわかる。
幻想や熱意や虚偽が神を着飾るのである。
弱さが神を崇拝させるのである。軽信が神を維持するのである。
慣例、敬意、圧制は、人を盲目的に従事させることに役立つ。
自然に対する無知が神を生んだのなら、自然に対する知識が
神を破壊するように計算されているのだ」
ポール=アンリ・ティリ・ドルバック
「わたしにとって『神』という言葉は人間の弱さの産物という以上の何物も意味しない」
アルベルト・アインシュタイン
哲学を見せびらかす人が痛いんだよ
だが、「天皇神説を信じる人がたくさんいる」ということは信じてたんじゃないかな。
だから、世論にしたがって信じているフリをせざるを得なかった。そうしなければ弾かれるから。
お前らの神は要は俺の言うこと聞けだもんな
そりゃー宗教も廃れるわ
難しい言葉使いすぎでこのキチガイは何を言ってるかサッパリ・・・
「自分が実現してほしいと思ってる可能性」って定義だとしたら、自分で言ってることがいろいろとおかしい。
こいつら「かみ」と「こころ」のくべつもつかないばかなの?
コメント書く前に小学校に行きなおしたらどうですか?
宗教を信仰している奴に余計なおせっかいで自分の信仰(神は居ないんだから宗教ハマるなんてやめろ、頭悪い等)を頼まれてもないのに押し付けてそいつの為にしてやったヅラをしてる。
まさにカルト宗教薦めてくる奴と同じなんだよなあ…
聖書を読んだ上で人間の歴史を見ると、欺瞞で人間を不自由にして支配しようとしたカトリックの汚名は擁護しようがない
そもそもキリスト教はプラトニズムであり、それに基づいている以上、二原論の欺瞞を被っている
海外で宗教紛争してるのを見たりカルト宗教の詐欺や事件があったりする状況では宗教という言葉に対してマイナスイメージが多いのは当然とも言える
>ちょっと本読んで偉人達はすごい、それを完璧に理解してる俺すごい
>それに比べてお前らは無知なバカだ、と憤る勘違い大学生そのもの
マジこれな。 1が痛大学生臭しかしねえもん。
故に反論の何と稚拙な事よ…。他者(馬鹿)と自分を区別したいんだね。
人を見下したいんだよねえ〜わかるわかる。恥ずかしい……こんな時代あったなぁ
でもね。お前も他者と何ら変わらない、ありふれた衆愚にすぎないよ、と
受験の時とかに合格祈願に行ったり、正月に初詣に行ったり。
俺も「神様なんて居ないだろ」と言ってはいるけれど、心のどこかでぼんやりと信じている。居たら面白いなって。
日本人なら分かると思うんだ、この感覚。
…何が言いたいかって?
この程度の事を理解できていないスレ主は本当に日本人ですか?
>ちょっと本読んで偉人達はすごい、それを完璧に理解してる俺すごい
>それに比べてお前らは無知なバカだ、と憤る勘違い大学生そのもの
ほんとちょうど大学生くらいの歳の奴にこう言う奴多過ぎるわ
自称読書家でまともな奴に会ったことが無い
石ころからご飯まで、周りじゅう神様まみれで感覚が麻痺してるというか。
キチガイほど自分と違う考えの人間をキチガイと言いたがるってだけだ
定義がないものを否定することは出来ない
だから定義が決まっていない場合において、無神論は常に間違っている
ある種の詐術だけど、実際的にはこの詐術で無神論者が否定されている
そういう状況を良く見かける
道徳は人々が共存するための知恵だから宗教がなくても成立しうる。
宗教なき平和な時代が訪れる事を心から望むよ。
説明が下手くそだってのは分かった。
このへんで読む気失せた
それが変わった日本の形を否定するのはおかしいよな。
西洋の神話とか宗教も生まれた時から本気で信じてた奴ばっかりじゃないのにな
別の神様信じてて他の神様に乗り換えた人や、新しく神様つくる人や、侵略されて改宗させられた人とかいろいろ居たうえでの今の姿なのにな。
多分スレ立てた>>1君は何かの本とか記事よんで熱くなっちゃってる余り視野が狭くなってるんだね
この辺は公職追放とレッドパージで無茶苦茶になったんだろう。
古事記は知らないけど聖書の中身は知ってる時点で相当狂ってる
何にでもマヨネーズかけるマヨラーか?あ?
神と道徳も何もかも分離しろや
・海外では宗教=道徳だから無宗教=非道徳だと思われる
・だからみんな自分の宗教もつべき!
・宗教について考えた俺えらすぎwwwお前らも俺みたいに勉強しろよ!
ってことだな。あほくさ。ここは、日本です。
大体、仏教も無神論なんですけど。わかっとるんか?こいつ。
「俺のいうことがわからないのはお前らが馬鹿だから」で終始する馬鹿の遠吠えだった
本当に無駄な時間をすごした
1は悪魔の代弁者的な立場に立って日本人の宗教観にメスを入れたように思う
常識の通用しない相手になりきって、「常識」とはそもそもなにかと問いかけをする
これには西洋の哲学史全般にわたる広範な知識が必要だが一般人は勉強したわけじゃないのでもっと噛み砕いた説明が必要になる
大学みたいな場所ではある程度の知識を持った相手と議論するのが普通だから話がかみ合わないのは無理もない
当然出る杭は打たれて1は異端者扱いされるわけだが
俺には1の言わんとするところがなんとなく分かってはいるつもりではある
惜しむらくは出る杭が打たれるばかりで1の思想の根幹、自分の体験や主張がよく見えなかったことだ
別に基地外扱いされても何とも思わない。
だって、宗教だけに依存する人って、たいてい頭悪いから。
「神の名のもとに犯罪を犯す宗教施設やシャーマンは悪!燃やされても仕方ない!信者は全員タヒね!」
ってのが海外の声のでかい無神論者。嫌われてるのはこのテロリスト思想。
(俺が遭遇した無神論者共は、こんな考えが多かった)
「誰がどの宗教を信じていようが個人の自由。好きにして下さい。私は神様を信じていません」
っていう考えの無神論者は影薄すぎる上に、上の奴らと同族に見られたくないから黙ってる。
明治以前の神道なんて、今よりもっと緩くてグダグダで気楽なものだったが、1はそれを知らんのだろうな
本来、宗教は普遍的真理の下にあっても上にある事は無い
宗教とは普遍的価値観の追求であって、それに属する神や宗教が普遍的真理ではない。
普遍的真理とは社会的動物である生命の本質的な性質の事であって、文明社会が個で成り立たない事や他者※親 の存在無しでは、人間※赤ん坊 は生きれない等 人間の本質からなるルールの事であって権力者や既得利権の手垢にまみれた宗教を上に立たせるものではない
神の名の下に普遍的真理 生命の性質を捻じ曲げた解釈を伝えて、、懺悔して悔い改めれば罪が報われるなんて嘘ぶるのは、本質を捻じ曲げ偽善的性質を生産する醜悪な行いにしか思えん
その時点で救い難く、耳を貸すべきものではない
科学は意味については扱わないからな。
神なんか必要ねぇんだよ!
だから日本人の多数はこれに当て嵌まらない
不可知論者の間違い
他の先進国も慣例だからとりあえずやってますってのが多いんじゃないの?
心の底から神を信じて神のために生きてるなんて奴は先進国にはそういないだろう
葬式は付き合いだし、神社にお参りするのも単なる儀式だ
徹底して排除しようと思ってないだけなのに、勘違いすんな
あと宗教は体罰を利用して子供を洗脳したり、宗教に付き合わない人間を排斥して社会的制裁をくだしたり、経済的に苦しめるのを辞めようね
29659:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013年09月24日 23:47:57